東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)有明 City Tower その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. Brillia(ブリリア)有明 City Tower その5

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-02-27 09:51:29

Brillia(ブリリア)有明 City Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13(地番)
交通:ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩13分 (区画道路完成時〈2014年度末予定〉以降、徒歩8分(予定))
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩13分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.94平米~78.91平米
売主:東京建物
売主:住友不動産
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:住友不動産販売


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 City Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-10-09 01:42:46

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 City Tower口コミ掲示板・評判

  1. 734 匿名さん

    ほー、印象なかったけど、比較したら意外におもしろいですねっ

  2. 735 匿名さん

    トイレ面白かったです。

  3. 736 匿名さん

    なるほど。ブリリアシリーズは便器に手洗い器がついているタイプで統一してるんですね

  4. 737 匿名

    どなたか修繕費について教えていただけないでしょうか。
    こちらのマンションは将来的にはいくらになるのでしょうか。

  5. 739 匿名さん

    ガレリア、圧迫感あるよね。

  6. 740 匿名さん

    >732のシティタワーのトイレ、
    手洗い器が別にはなってはいるが
    タンク付きトイレじゃないの?タンクレスではなくて。

  7. 741 匿名さん

    豆知識
    スカイタワーは方角によって仕様が違って、テニスの森側の広めの3LDKにはトイレ内に手洗いスペースがある。

  8. 742 周辺住民さん

    マーレも部屋によってトイレ違いますよ。オプションもいろいろあったし。
    あと画像だとここのトイレ一番酷く見える。
    まあ私はトイレに長居しませんが。

  9. 743 匿名さん

    手洗い別で、タンクがついてるCITYがベスト。防災考えれば。

  10. 744 ご近所さん

    うちはBASの西角だけど、タンク付きの別手洗い付きで、この写真だとCTAに近い。広々してて気持ちいい。

  11. 745 匿名さん

    住んでる人間は気にならないけど来客時は見せたくないね。

  12. 746 匿名さん

    そもそも客にトイレ使って欲しくないですね、
    潔癖すぎるかな。

  13. 747 匿名さん

    防災考えたらエコキュートとか大きなタンクが必須。トイレのタンク程度じゃ実際の災害時には気休めにしからならないよ。

  14. 748 匿名さん

    そうでも、ないでしょ。不意の停電でも1回でも流せるのは大きいよ。

  15. 749 匿名さん

    不意の停電、って今時ないでしょ。

  16. 750 匿名さん

    ないと思うなら、防災対策要らないんじゃない。個人の考え方、次第。

  17. 751 匿名さん

    そんな1回流せるだけでタンク有りが良いってどんだけ(笑)
    浴槽の残り湯とかでもいいじゃん。
    タンク有りでよかったなんて年に何回あるわけ?

  18. 752 匿名さん

    浴槽の水は衛生的でないから無理。防災って、万が一に備えるものでしょ。保険みたいなもの。もちろん使う機会がないほうがハッピー。

  19. 753 匿名

    そういう考えの人もいるのかー、程度にしか思わない。
    それでいいと思うんだけど、自分の意見に納得してもらわないと気が済まない人達ばかりなのだろうか?

  20. 754 匿名

    トイレの事ばかりでなくて、もっと違う内容の話をしたいですね。
    正直トイレについての意見はお腹いっぱいです。

  21. 755 匿名さん

    じゃ、市場の話題なんてどうでしょう。
    今日近くまでいくので、いくつか写真とってくるよ。

  22. 756 匿名さん

    スカイズが完売した後、買えなかった客が探すマンションってどんなんでしょ?
    湾岸には、スカイズのような安い価格帯のマンションはもう無い訳ですが、、、

    次は有明でしょうか。

  23. 757 匿名さん

    skyzも住所が豊洲なだけで、有明物件みたいなもんだけどね。

  24. 758 匿名

    市場の歩道はめちゃくちゃ広そうでしたよ!
    歩道の真ん中に街灯を建てるみたいですね!
    オシャレな感じでした!

  25. 759 匿名さん

    ほうほう。写真撮ってきましょうか。
    時系列で見てみると、どのように建設が進んでいったか分かって面白いかもね。

  26. 760 匿名さん

    749
    マーレで実際にあったよ

  27. 761 ビギナーさん

    トイレネタでここまで盛り上がるのは、随一だな。
    でもトイレよりもさ、ここは立地の方を熟考するべきだろ。
    ここさ北側除いて3辺が道路に囲まれる計画でしょ。
    特に西側道路は市場に繋がる道路だから交通量とか凄くなりそう。
    大和が建てる施設に用があるトラックもここを通ることになる。
    駅から遠くて周辺なんにもないのに隣接道路の交通量は多い。
    ベビーカーなんてアウトだろ。

  28. 762 匿名

    761さんは現地周辺の歩道を歩いた事ありますか?

  29. 763 入居予定さん

    ここは歩道広いですよね。

    小さい子供がいるので、我が家の購入理由の一つでしたよ!

  30. 764 匿名

    広いですよね!
    新しく出来る道もかなり歩道は広く作られています。
    761さんの発言は完全に現地を知らない人の発言ですよね。

  31. 765 匿名さん

    公開空地も広いよ。

  32. 766 匿名さん

    歩道は広いよ。そもそも道路がないと移動できないだろうに?大きな道路は後から作れないから価値がある。旧市街地などは道路狭くて大変なのに。。。また安全確保のために信号機がある。
    豊洲市場⇔お台場ラインが新名所になるのは目に見えてる。そのラインにバスや新たな交通網ができる。このマンションは価値がある。

  33. 767 匿名さん

    766
    拙くて思い込みに飛んだ言い分だ。

  34. 769 匿名さん

    新市場近辺見てきた。
    歩道はめちゃくちゃ広かったよ
    お粗末な写真でゴメンよ。

    1. 新市場近辺見てきた。歩道はめちゃくちゃ広...
  35. 770 匿名さん

    あれ?歩道のタイルも剥がされたんだね。また作り変えるのかな。
    液状化対策とかやるつもり?

  36. 771 匿名さん

    毎日通っていますけどタイルなんてもう敷いていましたっけ??

  37. 772 匿名さん

    写真を見る限り、タイルが剥がされていますね。

  38. 773 周辺住民さん

    曜日によるけどどんだけ歩道が広くても混んでる日はツライと思う。
    土日は行かずに、平日楽しむのが吉。それでもららぽ周辺や台場なんかよりは全然マシでしょうね。
    最初は凄いだろうけど(笑)
    BAYZいくらくらいなんだろうなぁ。
    でも歩いて台場に行ける3兄弟のメリットもあるよね。

  39. 774 匿名さん

    BAC横で工事中だった補助315号線、3月2日16時全線開通です。
    豊洲6ー有明テニスの森が結ばれます。

    1. BAC横で工事中だった補助315号線、3...
  40. 775 匿名さん

    いよいよインフラ整備されてきたなー
    今年発売の物件の価格聞くと、ここは格安だと思う。

    中央区は坪320万オーバー
    芝浦三井も坪300万は軽くオーバー

    ここは坪250万…相対的に安くなってきた。

  41. 776 匿名さん

    安いことに気がついた人は買っているんでしょうね。

    おめでとうございます、

  42. 777 匿名さん

    お台場至近の眺望マンションとしては優秀だもんね。

  43. 778 匿名さん

    直線距離としては確かにお台場に一番近い
    でも道路距離で言うとBASとほぼ同じなんだよね

  44. 779 匿名さん

    徒歩10分でお台場までって事ですよねぇ。すばらしい環境だと思います。

  45. 780 購入検討中さん

    大和ハウスに電話してみたところ、
    隣の敷地に建設予定の大和ハウスの物流センターの高さが60m近くになる可能性もあるそうです。
    眺望が心配です。。。

  46. 781 匿名さん

    大和ハウス工業の土地、もう工事に入ったっぽいよ。
    落札当初は電話で50mって回答もらったのに、設計したら60くらいになりましたって感じですかね。
    有明マンション協議会で意見書出しても、ほぼ無視らしい。

  47. 782 匿名さん

    法的に問題なければ作っちまうのが世の常だからね。。
    そうやって数多のマンションが周辺住民の意向を無視して建設され続けてきたわけだから仕方ないと言えば仕方ない。
    被る方向の人はある程度覚悟の上で購入してるでしょうし。

  48. 783 匿名さん

    東のオリンピック会場側も開放感あって良さそうー
    検討中です。

  49. by 管理担当

スムログに「Brillia(ブリリア)有明CityTower」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸