東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ 湾岸タワー レックスガーデン 10 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. ザ 湾岸タワー レックスガーデン 10

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-05 01:26:25

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265293/

所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
間取:1R(Studio)~3LDK
面積:39.73平米~117.69平米
売主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
物件URL:http://www.wangan456.jp/?banner_id=ya1081
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
ザ 湾岸タワー レックスガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-08-22 08:38:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ 湾岸タワー レックスガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 102 匿名さん

    そのくらいレックス愛があるってことね!

  2. 103 匿名さん

    PT東雲のスレにも同じこと書いてあって、営業さんヒマなのかな

  3. 104 匿名さん

    契約者スレにまでわざわざ「パークタワー東雲と比較して」って書いてあるわ(笑)

  4. 107 入居済み住民さん

    パークタワー住民しつこい。。
    目くそ鼻くそだって。

  5. 108 匿名さん

    他のマンションの悪口をわざわざ言わなくても…。スレ見るとレックスの人もパークタワー東雲を認めてるし、子供ように自分のオモチャを自慢するようなこと言って恥ずかしくないのかな。。。

  6. 109 匿名さん

    中古ってことは、一度売れたってことですかね。

    何を言ってるんだろう。

  7. 110 匿名さん

    外廊下だと、この時期必ず扉を開けっ放しにする部屋がある。
    そういう部屋にかぎって臭いがきつかったりする。

  8. 111 匿名さん

    №108さんに同感。
    ネガの人はPTの住人さんではないのかも。
    常識的にあんな表現を使えば多くの善良なPT住人さんに対してたった一人(二人?)でPT全体の品位を下げているようなものでとてもまともなPTの住人さんが書いているとは思えないのですが。

    大体、文面からしても「ガス燃費代」としたら「電気代は払っているけどオール電化は快適です」が正しいのでは。
    電気代を払っていない子供が書いているとしか思えませんが。もしかしたら本当に子供なのかも。

  9. 112 匿名さん

    PTS契約者です。PTSの掲示板でわざとレックスさんへの攻撃をし、荒らそうとしている方がいますが、契約者を代表している意見でも何でもありませんので無視していただければと思います。
    こちらに書き込まれている105,106さんもPTS契約者を装って、無意味に荒らそうとしていると思います。
    私はレックスを非常に魅力的に感じましたし、有楽町線を使う必要がなければ、こちらを契約していたかしれません。ご近所同士仲良くして行きたいですし、こちらの掲示板の温かい雰囲気も大好きです。荒らしのせいでご気分も害されたかと思います。代わりに謝らせて下さい。

  10. 113 入居済み住民さん

    NO112さん

    ありがとうございます! ご丁寧に恐縮です。パークタワー東雲もレックスガーデンもそれぞれコンセプトがあり、すみわけされていますし、検討する方にとってメリット、デメリットがあると思うので、そのご意見やお考えにアドバイスできればいいなと感じます。

    残りわずかなパークタワー東雲さんは正直本当にすごいなって思います。
    プラウド東雲も同様に。

    レックスはまだ少々残っているので(値段の高いプレミアムフロアがほとんどのようですが。レックスのホームページもプレミアムの紹介サイトに変わっていますね)、レックスの住み心地等を少しでもお教えできればです!

  11. 114 匿名さん

    マンションは、決して安くない買い物です。
    自らの目で見て、真剣に考えて購入を決めた方がほとんど。
    パークにはパークの魅力があり、レックスにはレックスの良さがあります。
    それは、個人が色々な観点からよく考えて決断をすることだと思います。
    変にこき下ろすような表現をしなくてもいいと思います。
    一人一人、購入を決めた方たちは縁があってその部屋と出会って新しい生活を楽しんでいるんですから。
    私は、レックスに住んでいますが住人の方たちの節度ある行動に感謝しています。
    本当に購入した部屋以外の部分は住んでみないと分かりませんから。



  12. 115 匿名さん

    同感。
    レックスの住人は板でも日常でも節度があると思う。
    有楽町線利用なので、パークを購入したが住民の品位はどうかなと思い巡らしている。
    きっと、若いファミリー層が多いと思うし、愛犬家も多そう。
    思いやりがあればと願う。決して安くない買い物だったので…

  13. 116 入居済み住民さん

    免震構造は強風で揺れると誰かがレスしてたけど、まったく揺れないことが今日判明!

  14. 117 入居済み住民さん

    風に関して確かに以前にそのような書き込みがありましたね。
    地震についても震度3位の地震は揺れを感じなかったといったレスもありましたし、まだ仮入居で今日は旧居ですが近々、本格入居します。とても安心しました。

  15. 118 匿名

    南の出入り口のタイルがへこんでしまい過去に施工やりなおしてもらったあたりがまた凹んでますね!こないだみたいにひどくはありませんが。
    あのあたりは下が軟らかいんでしょうか

  16. 120 匿名さん

    ここは元倉庫地なので土壌汚染の心配はないと説明受けました。
    検討中で何度か通って概ね満足してるのですがネックはバルコニーが狭い。
    知人とかに相談して背中を押してもらってる最中です(笑)

  17. 121 ご近所さん

    ここ良いと思いますよ。
    駅近いし、AEONだって十分近いですからね。

  18. 122 匿名さん

    月島の元倉庫地跡地のマンションを以前買いましたが、
    土壌汚染を除去したと重説の時言われましたよ。

  19. 123 匿名さん

    >118

    基礎部分の下も見えないだけで沈下してるかもよ~

  20. 124 匿名さん

    埋立地だからね。少なからず出ると思う。
    でもskyzみたいに深刻じゃないでしょ。

  21. 125 匿名さん

    いろいろと心配事が絶えないエリアですね。

  22. 126 匿名さん

    120
    そうなんですよ。バルコニーがもう少し広いか、せめてガラスだったらなと思います。風を感じられないのが残念なんです。

  23. 127 匿名さん

    FIX窓って実際どうなんでしょう?
    どうやって換気したらいいんですかね?

  24. 128 匿名さん

    換気は24時間換気がありますから。
    高層階で窓を開けっ放しにするのは強風があるので危険ですよ。

  25. 129 匿名さん

    128さん、ありがとうございます。
    127です。
    検討してる者ですが窓があるのに開けられない窮屈感が
    ないか心配です…

  26. 130 匿名さん

    例えば、ガラス張りの高層展望レストランで窓を開けたいかどうかだと思いますが。
    開けて食事をしたいと考える方には向いていないかも。

  27. 131 匿名さん

    住まいとレストランを同一に考えてはいかんでしょ。

  28. 132 匿名さん

    バルコニーが無い分、広い視界を全天候で安全に。。悪くないと思いますよ。

  29. 133 入居済み住民さん

    入居前は同じような心配してましたがFIX窓は気になりませんよ。全然窮屈なんてことありません。

  30. 134 匿名さん

    Fix窓のリビングダイニングで毎日食事するのに
    住まいとレストランを同一に考えられないとは。

  31. 135 匿名さん

    皆さん、アドバイスありがとうございます。
    127です。

  32. 136 匿名さん

    先着順 残り9戸。

  33. 137 入居済み住民さん

    ここにきて一気に盛り上がってきましたね〜。
    残りはプレミアムフロアのようなので、ここからは時間かかりそうですが。。

  34. 138 匿名さん

    プレミアムフロアーか。。。 パークタワー東雲のようなプチプレミアムくらいの部屋だったら買い手があったかも。。

  35. 139 匿名さん

    住まいとレストランを同一に考える奇特な人が住むマンション…

  36. 140 匿名さん

    例えが悪いだけで、あえて揚げ足とらなくても。悪口や誹謗中傷は検討材料にならないですよ。

  37. 143 匿名さん

    どこのマンションも効果なだけに今からマンション探しを始める方にはオリンピック効果前の実態が見えないね。

  38. 144 匿名さん

    >95
    市場価値としては、りんかい線は駅に含まれませんよ。
    もちろん、りんかい線ユーザーなら住んでて便利かもしれませんが、
    マンションの価格としては、東雲駅の近くだからってのは無関係です。
    辰巳駅から遠いので、ここは駅近とはいいませんよ。
    そもそもりんかい線って本数少なくて、待たされますしね。

  39. 145 匿名さん

    辰巳駅から近いか遠いか……。すごい理論ですね……。極論すぎて驚きました。

  40. 147 匿名さん

    大崎経由で渋谷新宿池袋に行けるりんかい線を含めないとは
    論理的に無茶苦茶。

  41. 149 匿名さん

    パークタワー東雲の検討版と同じように、ここも残り9とのことで、だんだんネガ要素が少なくなってきたのかな。
    それにしても、りんかい線は駅に含まれないというネガには、正直、スレ見て電車の中で吹き出しそうになりました(笑)

  42. 150 サラリーマンさん

    りんかい線がどうかはさておき、検討板なんだからネガも立派なコメントですよね。

  43. 151 匿名さん

    利用者も増え、結果的に前年度、初めて通年黒字達成。3副都心へ乗換え無し。東雲駅から通勤で新宿駅まで30分かからない。ダイヤなど飽和状態の路線が多い中、複雑な事情もあるようですが十分に可能性をもった路線と思いますよ。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸