千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張アクアテラスってどうですか?その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張アクアテラスってどうですか?その6
購入検討中さん [更新日時] 2013-11-29 12:46:19

幕張アクアテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339386/

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:102.04平米~106.44平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:清水建設
売主:新日鉄興和不動産
売主:鹿島建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産
【物件情報を追加しました 2013.8.7 管理担当】


[スムログ 関連記事]
幕張アクアテラス 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/1137



こちらは過去スレです。
幕張アクアテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-08-04 23:50:04

スポンサードリンク

バウス一之江
イニシア浦安ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張アクアテラス口コミ掲示板・評判

  1. 453 匿名さん

    >444
    今時、良いマンションだからといって即日完売しません。 9割のマンションが売れ残ります。

    竣工後4年近く経過し、20戸近く売れの残りのあるMSはどれ位あるのでしょうか?
    是非ご教授下さい。

  2. 454 物件比較中さん

    453さんに同意です。

    確かに、最近は入居までに完売する物件は少なくなったと思います。
    でも、竣工後4年近く経過し、20戸程度も売残りがある物件は、極一部の不人気物件に限られるでしょう。

    まあ、某大手デベの廉価版物件みたいに人気物件と煽りまくるのには、安易に乗せられない方がいいとは思いますが・・・

  3. 455 匿名さん

    駅から遠すぎ。設備仕様はあとからやり直せるから、本物件は非常に残念です。欲しい気持ちあるが、ためらい中。

  4. 456 匿名

    歩いてみたら検見川浜駅のほうが近かった!
    一つ前の駅から乗れば通勤時京葉線も座れるかもしれないと思った。
    検討続行中!

  5. 458 ご近所さん

    なんでもいいから早く完売してよ。
    ベイタウンブランドに汚点を残した三井は体たらくだね。

    黒焦げ放置状態なんかやる気が無いとしか思えない。
    賃貸にするとか、破格の叩き売りとか方法あるでしょ。
    販売戦略の大失敗を早く挽回せよ。

  6. 459 買い換え検討中

    もうこのマンションは終わりだね。
    査定したが断わられはしないが超低査定。
    世間の評価に目をそむけちやだめだね。
    なかなか買い換えできないな。

  7. 460 匿名さん

    この土日も、見学者、契約検討者がいっぱい来るそうです。
    アクアテラス見に行きましたが、仕様もグレードが高いし、バルコニーも通常の倍以上あります。
    キッチン、バスもグレードがワンランク上、しかもサイズも広いです。
    現物を見ると本当に欲しくなっちゃいます。前向きに検討しております。
    確かに住人もハイソな方ばかりでした。レベルの高いコミュニティですね。
    周辺地区も開発が進んでいきますし、今がかなりの買いではないでしょうか。

  8. 461 匿名さん

    タワーのモデルルーム見てからでも遅くない。

  9. 462 匿名さん

    タワーのモデルルームはいつできるんですか?

  10. 463 ご近所さん

    風が強い街だから、海が近いタワーはどうかと思うが…
    そもそも、何故そこにタワーが必要か理由が分からないがね。

  11. 464 匿名さん

    ミラリオの空室が増えてきているのもアクアの失態による風評被害ですよね。

  12. 465 匿名さん

    >460
    それなのに、なぜ完売しないんだろうか。
    完売しない理由は、何なのかを良く考えましょうね。

  13. 466 匿名さん

    460が言うようなハイソでレベルの高いコミュニティは歓迎するが、ターゲットがそこ一点だから売れないんだよ。
    今、残っている部屋はハイソな方は買わないよ。
    魅力がないからね。
    従って、対象購買層(価格)を下げるしか手はないよ。

  14. 467 匿名さん

    この土日もたくさんの方が見学に来て







    そしてやっぱり売れない…。残念。

  15. 470 匿名さん

    半値で買う層に悔しがる住民が焦ってるのバレバレですね。

    でもよほどの素人しか買わないから安心してね!

  16. 472 匿名さん

    2020年のオリンピック、パラリンピックの東京開催が決定!

    CNTは直接影響ないにしても成田空港は重要な役割を担うことになりそうだね。
    スカイアクセスのダイヤにも影響あるのかな。
    個人的にはアク特の停車駅は不満ないからこのままでいいけど増便になったら嬉しいかなと。
    その場合京成本線からのシフトか北総線からシフトになるのだろうけど。

    ついでに運賃問題もクリアになればいいかもね。
    せめて空港第2→京成上野の京成経由1000円o⇔北総経由1200円は解消してもらわないと。

    北千葉道路のニュータウン区間内~成田区間にも弾みがつくといいな。
    都心直結船は間に合わないかな…。

    環境の激変でうるさくなるのは正直歓迎できないけど、こんな感じでおこぼれにあずかれて
    気が付いたら便利になっているという図式が一番ありがたい。

    なにはともあれ開催決まってよかったね。

  17. 474 匿名

    >472
    ここは千葉ニュータウンではありません。
    どうした?

  18. 475 匿名さん

    ここって、新築マンションで売り出してんの?
    それとも中古未入居マンションで売り出したんの?
    なんで売れないの?

  19. 476 匿名さん

    新築だろうが中古未入居だろうが、どっちだっていいだろう?つまんないレスするなよ。
    新築だけど未入居な物件だよ。

  20. 477 匿名さん

    建物は使わないと傷みます。

  21. 478 匿名

    一般的に『新築』と表記できるのは築3年未満の物件だけだそうです。
    なのでここは未入居中古物件になると思われるます。

  22. 479 匿名さん

    新築だろうが中古だろうが表記なんかどちらでもいいって。
    検討者ならどんな状態か知ってるはずで、このスレに必要な議論に値しない。
    そんなことより、不人気状態からの脱却をどうするのか?
    三井は更なる策を「チームワーク」で対応すべし。

  23. 482 匿名さん

    駅からの距離がデメリットになってしまいますね。
    やはりこの周辺に住むなら車は必須でしょうね。
    駐車場は空いているのでしょうか?

  24. 483 匿名さん

    駐車場の空はあるけどケチって路上駐車してる人沢山・・・
    アクアテラスは、選ばれし方々しか住めない物件・・・ではないのが現状

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  25. 485 匿名さん

    確実に駐車場埋まってきてるよ。

  26. 486 匿名さん

    建物は使った方がもっと傷むよ。
    そんなの当たり前。
    3年以上経って買ったけど全然いたんでなかったよ。
    新築と変わらんよ。

  27. 487 匿名さん

    479がどんな立場の人かはどうでもいいが、書いている内容は正しいと思う。

  28. 490 物件比較中さん

    客観的に見て、ここの場合はネガ以上に褒め記事の方が鵜呑みにしない方が良さそうですが・・・

  29. 492 匿名さん

    デタラメな賞賛?
    主観はその人の自由です。
    情報自体には嘘はなかったけどね。素晴らしいと感じるか、そう感じないかは自由。
    さて、間取りを批判しているが、パティオスには信じられないくらい笑える間取りが幾つもあったぞ。
    それに比べたら、ものすごくマトモです。

  30. 493 匿名さん

    マトモ=変じゃない は同意するが、
    平凡であり、工夫が足りない。

    凡庸な間取りを200戸も作ったって売れないでしょう。

  31. 497 匿名さん

    これからは有明や豊洲のほうが発展するんじゃないでしょうかね
    五輪効果で交通の利便性向上・街の景観、電柱の地中化・色んな店も増えるでしょう
    資産価値も上がりそうですし

  32. 498 匿名さん

    発展するのは間違いないけど資産価値は上がらないと思うよ。今の価格に既に折り込み済だから。

  33. 500 入居済み住民さん

    このサイトは相変わらずの反響ぶりですね。
    居住者としては、売れ残っててもいいから、あまり安くしすぎて、変な人にはいってほしくないですね。
    それより、タワーの周辺に店舗はできないのですかね?
    どなたか情報ありますか?

  34. by 管理担当

スムログに「幕張アクアテラス」の記事があります

スポンサードリンク

バウス一之江
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸