東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう99」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう99

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-08-16 08:42:50
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。
土壌汚染、地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。
(個人ブログの宣伝はご遠慮ください。 )


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341894/

[スレ作成日時]2013-07-21 08:51:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう99

  1. 79 匿名さん

    78
    路線価上がってるらしいよ。
    http://mainichi.jp/select/news/20130701k0000e040162000c.html

  2. 80 匿名さん

    76は震災前の記事ですね。
    確信犯的な詐欺ですが。

  3. 81 匿名さん

    >78
    豊洲タワマンエリア液状化してないよ。ソース、区のHPでしょ?区の土木職員がスピード勝負でやった調査ですよね。間違いもあるんじゃないかな。その後、国が実施した詳細調査では、豊洲の3丁目とか液状化してないよ。5丁目は大したことなかったけど確かに液状化してだけどね。再開発エリアじゃないから仕方ないと思うけど。

  4. 82 匿名さん

    79は震災後の記事ですね。

  5. 83 匿名さん

    まあ、タワマン買えない人はネがるしかないよね。。。

  6. 84 匿名さん

    豊洲ってバス路線もたくさんあって便利なんですね。

  7. 85 匿名さん

    豊洲って液状化してたの?

  8. 86 匿名

    豊洲 液状化
    でググれば。

  9. 87 匿名さん

    液状化したよ。でも、わずかだったので、路線価は堅調らしい。

  10. 90 匿名さん

    ネガが何言っても、路線価があ~。説得力ないなあ。結果が大事。

  11. 93 匿名さん

    ネガさんの自作自演かな
    くだらない

  12. 94 匿名さん

    なんで値上がりしてるの?理解できない

  13. 95 匿名さん

    震災2日後の豊洲の液状化状況
    http://nz666.exblog.jp/15049063/


    なんか、ほとんど液状化無かったような。。。

  14. 96 匿名さん

    駅前なんかひどいことになってたね。

  15. 97 匿名さん

    豊洲は大した影響無かったみたいね。
    浦安が酷かった。。。。

  16. 98 匿名さん

    液状化でネガしても無駄。結果出てるから。まあ、他にネガるネタないからかもしれないけど。今でも豊洲は十分魅力的な町だけど、まだまだ、開発進むし楽しみですね。
    http://mainichi.jp/select/news/20130701k0000e040162000c.html

  17. 100 匿名さん

    えっ?それだけだったの??しかも、タワマンのある再開発エリアじゃないじゃん。

  18. 102 匿名さん

    何で路線価上がるのかなあ~。

  19. 103 匿名さん

    5丁目にタワマンないよ。田舎だとタワマンの部類になるの?

  20. 105 匿名さん

    後ろに電線写ってるよ。

    豊洲に電線ありませんから(笑)

  21. 106 匿名さん

    買えないと、こうなるのかなあ(笑)

    さっさと諦めて千葉にでも買えばいいのに。

  22. 107 匿名さん

    やっぱ千葉から豊洲に移るのが一つのステイタスなんだ?

  23. 108 匿名さん

    埼玉と江東区は同じくらいの坪単価だね。

  24. 109 匿名さん

    それなら、断然、23区だな。

  25. 110 匿名さん

    同じくらいの価値だから迷うね。
    環境をとるか23区の名をとるか。

  26. 111 匿名さん

    人口減、都心回帰だから、埼玉は止めた方が良いだろうね。これからの不動産選びは通勤30分圏内にしないと。10年後に都内通勤に一時間掛けるなんて想像できないよね。同じ価格なら豊洲にすべき。

  27. 112 匿名さん

    都内立地の序列ってはっきりしてる

    品川→練馬→多摩→足立

    江東区は足立管轄ですな。

  28. 113 匿名さん

    111、悪いことは言わない10年後にまっすぐの土地で生活したければ都内東北部から隣県の隅田川、荒川、江戸川、利根川の扇状地はやめとけ。

  29. 114 匿名さん

    多摩、練馬なら、豊洲が良いなあ。

  30. 115 匿名さん

    埋め立て地は坂がないのもよい。豊洲は町全体がバリアフリー!

  31. 116 匿名さん

    9月の「都心に住む」は湾岸の特集ですよ!

  32. 117 匿名さん

    練馬も都心扱いの雑誌ですからね。

  33. 118 匿名さん

    読んでるんじゃん。

  34. 119 匿名さん

    はじめは都心5区のみだったのが、広告が集まらなくなり
    どうでもいい他の地域まで扱うようになったんですよね。

  35. 120 匿名さん

    よく読んでるね。

  36. 121 匿名さん

    都心は3区。

  37. 123 匿名さん

    良いんじゃない?
    銀座まで5分の立地だし

  38. 125 匿名さん

    ほ、北上???
    ご冗談でしょ。

    無理がある主張は信頼を落とすだけだよ。

  39. 126 匿名さん

    震災あった後だというのに、なぜ湾岸に人気が集まるんだろう。。。
    地価も上がり続けているし。


    理解できない。

  40. 127 匿名さん

    5年も売れ残ってるのに人気って、どんだけ楽天的なんだか・・・

  41. 128 匿名さん

    十分に人気ですがな(笑)

    妬まない。妬まない。(笑)

  42. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸