東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 池袋 パート9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 東池袋駅
  8. Brillia Tower 池袋 パート9

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-12 15:18:16

Brillia Tower 池袋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都豊島区南池袋二丁目24番24(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩1分 (地下2階より地下通路直結)
山手線 「池袋」駅 徒歩8分
埼京線 「池袋」駅 徒歩8分

総戸数:432戸(内非分譲住戸110戸)
間取り:1R~3LDK
住戸専有面積:31.25平米~161.26平米(3,398万円~20,998万円)
管理費:9,700円~49,800円
修繕積立金:2,510円~12,910円
その他費用:インターネット使用料(CATV設備利用料含む)(月額)/1,188円
町会費(月額)/200円

売主:東京建物
売主:財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設 東京支店
管理会社:東京建物アメニティサポート/首都圏建物管理株式会社・株式会社長友共同企業体



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) Tower 池袋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-15 20:14:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 池袋口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん

    ここは25.4%が地権者だけど富久はもっと多いの?

  2. 82 匿名さん

    地権者比率より大口地権者の存在が重要。

  3. 83 匿名さん

    ここも富久も醜い人たちの集まりだな。

  4. 84 匿名さん

    ここ中古になった場合、2LDKと3LDKでは、どっちのほうが売りやすそうですか?

  5. 85 匿名さん

    3LDKが売りやすいんじゃない?

  6. 86 匿名さん

    大口地権者よりも、ここみたいに地元愛に溢れる地権者の存在が重要。

    恐るべし東池袋地権者!
    でも、もうやめた方が良いよ。東池袋の品位(もしあれば)を落とす行為だと気付いて!

  7. 87 匿名さん

    >富久行った人なら分かると思うけど、シアターの中に地権者が出演してた。
    >思うようにお客が集まらないから、富久地権者が
    >ここで富久の宣伝をしているとしか思えなくなってきた。

    ここの書き込みから思い浮かぶネガさん像は、溌剌としたデベの営業マンというよりは遠隔操作ウイルスの容疑者のようなタイプなのですが、富久のムービーに出ていたのはどんな方でしたか?

  8. 88 匿名さん

    ネガさん像、は
    どの物件のネガさんのこと?

  9. 89 匿名さん

    どの物件もポジの大部分は地権者だと思ってる。地権者が自分の物件を推すのは自然なこと。

  10. 90 匿名さん

    契約者がいないのに買い煽ってるのはそうなんだろうね。

  11. 91 匿名さん

    隣(東側)の住友看板群が異様
    ブリの邪魔をしてるつもりだろうけど自分のイメージ悪くしてるのに気づかないのかな

    ここをネガったり荒らしてるのもきっと・・・

  12. 92 匿名さん

    その辺りのインサイダー的情報に妙に詳しいのも特徴。

  13. 93 匿名さん

    近隣ですみふが販売してると、掲示板が荒れるのはマンコミュの常識。誰がやってるかは分かるでしょ。

  14. 94 匿名さん

    富久の話題は、もういいよ。ポジも、釣られて他の悪口を書くな。恥ずかしい。
    ネガのなりすましかもしれんが。

  15. 95 匿名さん

    ところで・・
    他のバルコニーから換気口の臭いが
    漂ってきたりしないんでしょうか?

  16. 96 匿名さん

    ここって、バルコニーの外側にガラスパネルや太陽光発電パネルを設置するようですが、ゴンドラなどを使って定期的に掃除されるのでしょうか?
    多分住民が乗り出して磨くというのは現実的じゃないので、定期清掃しないなら、汚れたら汚れっぱなし? 
    あと、ここで採用されている太陽光発電パネルの寿命ってどのくらいあるの? 交換するのも費用が高そうですが。

  17. 97 匿名さん

    太陽光発電パネルは区役所の外壁じゃなかったっけ?

  18. 98 購入検討中さん

    優先住戸に区民以外が登録しても絶対無理ってこと?

  19. 99 匿名さん

    豊島区で働いてる人もOK。

  20. 100 匿名さん

    いよいよ明日、区民優先枠が抽選ですね。

    ドキドキ。

  21. 101 買い換え検討中

    モデルルームでは居室の壁面にワンルームマンションでよく見るような換気口が着いていたんですが、仕様悪くなんでしょうか?

  22. 102 匿名さん

    太陽光パネルはデベからの寄贈品です。
    十数年経て使用出来なくなった際には、住民達組合で交換して使用するかそのままにするかは決められます。

    確か、共用施設全体の4%ほどの発電量しか賄えないので使い捨てになるのではないでしょうか?

  23. 103 買いたいけど買えない人

    抽選になるのはそれだけこのマンションが特別だからでしょうか?
    それとも抽選販売ってそんなに珍しくないのでしょうか?
    アウルやエアライズの時も抽選だったのですか?

  24. 104 匿名さん

    外装の太陽光パネルは使用できなくなったからといって放置したままだと、下手すると落下して事故になる。取り外して捨てるのにもお金かかるし、むしろお荷物になるかも。

  25. 105 匿名さん

    >103

    倍率がつく程度に販売戸数を調整するのがマンション販売の通例。倍率がつかない部屋で、キャンセルがあったらまた1から客探しを始めなければならない。ある程度落選者を出して、がっかりしたところにキャンセルがでましたと連絡すれば飛びついてくれる。

  26. 106 匿名さん

    1期販売で販売戸数322戸の9割近い285戸を供給するので、調整とかじゃなく、ガチで人気物件ですね。

    今年の一番人気と言われている月島タワーでも販売戸数の7割程度でした。

  27. 107 匿名さん

    戸数が違うでしょ(笑)

  28. 108 匿名さん

    後のリセール考えれば、販売戸数が少ないほうが希少価値があっていいです。

  29. 109 匿名さん

    後から囲まれてしまってリセール落ちるよ。

  30. 110 匿名さん

    一期で売れるだけ売っちゃって中途半端に残すと、二期ではもう選択肢が無いってことで敬遠されちゃうのか、残り少ないのに時間をかけてなんてことがあるんだよね。東建って学習機能がないみたい。

  31. 111 匿名さん

    明日、抽選だな。
    緊張する。

  32. 112 匿名さん

    囲まれたらそれはそれで佃のように知名度あがるよ

  33. 113 匿名さん

    絶好調を悔しがるデベの書き込み増えてきたな。みっともない。

  34. 114 匿名さん

    乱立するか整然と並ぶかによる。
    最初から全体再開発でないから乱立の可能性が高い。

  35. 115 匿名さん

    114
    そうですか。
    以上

  36. 116 匿名さん

    乱立したら需給も崩れるし、ここから新しいところに住み替えるという流れも考えられます。
    だいぶん先の話ですけどね。

  37. 117 匿名さん

    新庁舎ができて、周辺にマンションできてくると、
    いよいよ副都心線東池袋駅が現実的になるね。

    渋谷、横浜までも1本でいけるとなると
    資産価値が上がりそうでうれしい。

  38. 118 匿名さん

    残念ながら、南のお金持ちの人達は池袋に目を向けてくれないからなぁ 限界ある。

  39. 119 匿名さん

    別に坪400万狙うわけではないから、、、

    ちゃんと小金持ちはいるみたいですよ。

  40. 120 匿名さん

    昨夜のような突然の雷雨と豪雨でも、駅直結で安心だね

  41. 121 匿名さん

    中古で買いますので飽きた人はどんどん売ってください

  42. 122 匿名さん

    新築の分譲価格より高くするけどそれでも買ってくれる?

  43. 123 匿名さん

    抽選会に参加してるけど、平日のこの時間帯だとやっぱシニアの人ばっかだな。

  44. 124 匿名さん

    ここは申込者の平均年齢が高いんです。

  45. 125 匿名さん

    週末の午後、勤め人は行けるわけありません

  46. 126 物件比較中さん

    最高値だからリセールは確実に下がるよ
    都心物件も乱立してるからね

  47. 127 匿名さん

    ↑薄っぺらいネガ。そんなんじゃ倍率下がらんぞ

  48. 128 匿名さん

    最高値って、誰が決めたの(笑)

    リセールが高くなるかどうかは、登録時に倍率がつくかどうかだよ。

    つまり、抽選にはずれた人がほとんどいないか、たくさんいるかの問題です。

  49. 129 匿名さん

    豊島区優先外れちゃったよ。

    全70戸中、
    1倍:27戸
    2倍:14戸
    3倍:8戸
    4倍:11戸
    5倍:3戸
    6倍:2戸
    7、9、10、14、16倍:各1戸

    でした。

  50. 130 匿名さん

    16倍はどちらのお部屋ですか?

  51. by 管理担当

スムログにマンションマニア「ブリリアタワー池袋」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

未定

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸