東京23区の新築分譲マンション掲示板「CAPITAL GATE PLACE その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 月島
  7. 月島駅
  8. CAPITAL GATE PLACE その4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-22 21:26:14

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:未定

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329424/

所在地:東京都中央区月島1丁目2709番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線・都営大江戸線「月島」駅徒歩1分

【物件情報を追加しました 2013.5.14 管理担当】



こちらは過去スレです。
CAPITAL GATE PLACEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-13 23:45:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CAPITAL GATE PLACE口コミ掲示板・評判

  1. 785 匿名さん

    中古チラシ、は売り手の希望価格ですから。
    相場より高く出して値引きするのが普通。

  2. 786 匿名さん

    ここの客層は地味で堅実派。株価の影響はないよ。即日完売!

  3. 787 匿名さん

    佃界隈の中古に対する明確なアドバンテージがなくて悩みます。

    キャピタルも数年経ったら立派な中古ですし、売りに出したときに

    「中古チラシ、は売り手の希望価格ですから。
     相場より高く出して値引きするのが普通。」

    などと言われてしまうのかと思うと。

  4. 788 匿名さん

    別な界隈の中古も同様だから。

    今時、チラシ価格が相場なんだと信じる人はいないんじゃない。

  5. 789 匿名さん

    アドバンテージは駅直結。

  6. 790 匿名さん

    アフター311、利便性。佃とはかなり差別化できてますよ。

  7. 791 匿名さん

    6000万~1億位の中古マンションは平気で500~1000万円位の指値が入ってきますよ。
    まとまるかどうかは売主さんの状況と気持ちによると思いますが。お互い歩みよることもあります。
    売主、買主共に仲介手数料約3%.買主はリフォーム費用も発生します。
    広告で同じお部屋の価格下がっていくの
    を目にしますよね。
    相場より高いと感じる価格で何ヵ月も出ているお部屋、あれは決まらないです。
    広告で見なくなったお部屋は、全てが成約している訳ではなく、売りヤメというのも結構ありますから。
    売り主の経験よりお知らせしました。

  8. 792 匿名さん

    789 790 たまらず飛び出してきた

    地権者か、営業さんか……

  9. 793 匿名さん

    RC21や他の湾岸のようにエリア開発になってないのが残念。
    ここは単体勝負。ウリの利便性も環境と居住性を犠牲に。
    リセール考えるなら、部屋選びがかなり大事。
    ファミリー向きではないかな。佃と競合するし。

  10. 794 匿名さん

    月島 単体勝負でも存在感ありのプレイスと思います。
    株価下がっても関係ない、頭金位は余裕で準備している人でなきゃ
    ここは、買えないでしょう。

  11. 795 匿名さん

    このマンションの優位性を考えても、あまり高いお部屋はリセールしにくい、ということです。買える層が限られますから。

  12. 796 匿名さん

    791さんありがとうございました。
    参考にします。

  13. 797 匿名さん

    ファミリーよりディンクス向けのマンションかな?

  14. 798 匿名さん

    ファミリーは佃、ディンクスはキャピタルゲートということで結論?

  15. 799 匿名さん

    その割にはこのマンション、 広め目の3L多いよね。

  16. 800 匿名さん

    だからごった煮なんだよ。
    その3Lだってグロスはそこそこだけど、
    坪単価でみたら佃中古にくらべたらかなり割安。
    就学児をもつ共働きファミリー層にはささる。
    佃がいいのは幼児期。ステージが違う。

  17. 801 匿名さん

    競合するのは駅周辺物件でしょうが、比べたらかなり割安、といえるでしょうか???
    小学校は佃島の方がいいらしいし。

  18. 802 匿名さん

    どう考えても割高だよ。佃抜きなら。

  19. 803 匿名さん

    いよいよ決戦ですね。割高だろうと割安だろうと売れればそれが適正価格。相対取引ですから。
    高値掴みいいじゃないですか。それはそれで掴める余裕がある(あった!?)証明になるんだから。

  20. 804 匿名さん

    嫌だよ。だって永住しないもん。リセールも考えなくちゃ。

  21. 805 匿名さん

    自分が良いと思って買ったのだから
    自信持って買います。うちは永住予定です。

  22. 806 匿名さん

    悲喜こもごもですな。
    まあ、リバーシティだとかプラウドだとかにある
    おしゃれな感じさえ期待しなければ満足度高いよ。
    もーんじゃタワーじゃと胸張って買うよ。
    あとは、下駄看板。すこしでも地味にして…

  23. 807 匿名さん

    マンションは永住せずに、ある程度経ったら買い替え。
    特にタワマンは長く住むと修繕費などがドンドン高くなっていく。管理費は最初から高いし。

  24. 808 匿名さん

    シニアだから
    家は買い換えて三回目、ここが終の棲家です。
    年寄には電車近いバス停近いスーパー近いで
    生活しやすい。孫も来やすい。

  25. 809 匿名さん

    シニアなら、勝どき晴海の方が便利ですよ。
    ほっとぷらざ晴海はシニア無料で健康に良い施設ですから。
    残念ながらほっとぷらざに月島から直通では行けません。

  26. 810 匿名さん

    そうしたら車でいきます。
    ありがとうございます。

  27. 811 匿名さん

    業界本に乗せられてませんか?
    彼らはカモとしかみてないですよ。
    彼らが最も嫌がる道が正解かと。

    修繕: 年間10万円ぐらいの追加費用のみ

    買替: 都度100万単位の出費ー家具、引越、手数料、時間労力

  28. 812 匿名さん

    買替条件としては資産価値の高い物件を選ぶこと!それができるなら買い替えた方がいい!

  29. 813 匿名さん

    807ですが、何度も買い替えてますから
    業界本なんかより昔から実践してます。808さんも御同様でしょうけど。

  30. 814 匿名さん

    808です。利益目的で過去も購入していませんでした。
    自分の生活しやすい環境の物件選んできただけです。
    時代も良かったのですがこれからのマンション不動産で
    リセール益出そうという物件は
    限られていると思います。駅直結は魅力です。
    相続する子供達が適当な値段で売るなり住むなりに良いと
    思って買います。

  31. 815 匿名さん

    808さん、まさにイメージ通りです! こういう住民の方が多いのはプラス材料。

  32. 816 匿名さん

    808です。度々すみません。過去の物件はどれも街中でした。
    駅からも近いのばかりです。ここが最短近いのですが、
    やはり需要は駅近い=街近いでした。

  33. 817 匿名さん

    どこの駅かによるだろ。単に駅近なら勝どきビュータワーもそうだけどリセールかいいとは思えないしさ。

  34. 818 匿名さん

    勝どきは不便です。住みたいと思わない。
    自分が住みたいかそうでないかが基準ですので
    人それぞれの生活スタイルあるでしょうし。
    勝どきビューは関係ないです。

  35. 819 ご近所さん

    開発を失敗すると、勝どきのように駅直結だろうがダメマンションに
    なるわけですね

  36. 820 匿名さん

    単純に駅力の差。都心に向かう路線がないと。
    それだけ。

  37. 821 匿名さん

    まあデベの差もあるよね。ここは部屋によっては資産価値高いんじゃ?

  38. 822 匿名さん

    プラウドのネーム付いてたら良かったのに。

    プラウドタワー Monja月島

  39. 823 匿名

    確かに!ビュータワーは駄目タワーです。
    でもここも もんじゃ スナック タバコ屋 飲食店など多数の地権者店が入っている。多分ここもオシャレな店は入らずに、駄目タワーになるのは必須。今から見えているね。

  40. 824 匿名さん

    だからJVなのかもですね。
    三井/野村ブランド毀損するから。

  41. 825 匿名さん

    勝ちビューと同じ道を辿るのでは?

  42. 826 匿名さん

    パークタワー/プラウドタワーで変な下駄履きはあった?
    そう言われれば思いつかないな。

  43. 827 匿名さん

    中野のツインマークみたいにこの2社が組むときはブランド使わないよ。

  44. 828 匿名さん

    確かに地権者のお店がたくさん入ってます。ただ、最初に再開発の計画から始まった物件だからそれは当然だと思います。
    僕も含めそれはわかった上で、利便性や建物のつくりなどが気に入っての購入希望だと思います。たしかに、飲み屋さんなどに風紀を乱すようなお客が来ないことを望みますが、、
    あと、私見で申し訳ありませんが、入居受け付け登録の事前説明会に参加させていただいた時も入居希望者の方々は落ち着いた常識ある方が多かったと思います。
    以前、池袋のサンシャイン近くのマンションに住んでいたときは、こう言ってはなんですが、入居者のモラル酷かったです。一例ですが、タワーパーキングに車入れても車内でずっとメールしていて出てこない男性がいて、後の車が入庫できない状態でした。注意したら、喧嘩なら受けてやるぞと怒鳴られ、ファイティングポーズとられました(苦笑
    個人的には、もし入居できたら魚の干物が美味しいと言われている定食屋さんに行ってみたいです。
    長文で申し訳ありませんでした。

  45. 829 匿名さん

    もんじゃの酔っ払い客がここの広場に溜まることは、予想されます。
    子育て的にはどうか、という部分はあります。

  46. 830 匿名さん

    酔っ払いも反面教師で子育てになります。
    大事なのは親の姿勢、月島の小学校も悪くないと噂ききます。
    このタワーの大半はそれなりの将来性のある人が住むと思います。
    今の工事の状態みてる限りでは、へんな看板出せない雰囲気のタワーになると
    思いますが。

  47. 831 匿名さん

    地域でモラルが違うらしいですね。中央区は他から越してきた人の話では
    とても安全安心して夜歩けると言ってました。

  48. 832 匿名さん

    今の工事の状態からは竣工後の看板は全く予想できません。
    思います、思います、噂ききます、と根拠ない希望観測のみではちょっと、、、

  49. 833 匿名さん

    お宝部屋はどのタイプかな?

  50. 834 匿名さん

    カラーセレクトはどれがいいのでしょうか。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸