東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-02 15:03:57
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 32508 匿名さん

    >>32507 匿名さん
    >>実際に不動産を求める個々の顧客のミクロの視点で見ることも大事
    これ言い出したら議論できないのです
    >>合理的経済人という前提
    前提がないと議論しようがないのです
    >>利回りが低すぎて売れないに違いないとか言われていた物件
    相場自体が過熱していた、時間軸が変われば割高と判断されるとなるのです。
    >>住宅の需要はアパレルとか宝飾品と似ているところ
    プレミアム住戸など代替住戸がない場合のみです

  2. 32509 匿名さん

    >>32507 匿名さん
    典型的間違い
    その理屈なら天井なし。アパレル、宝飾品は裁定が働く賃貸が普及してない

  3. 32510 匿名さん

    >>32506 匿名さん
    過去めったにない変化なんだよね。最初は小さいよ
    2025年以降はほぼ確実に減少が続く。供給は止まらないから、需給バランスは緩む

  4. 32511 検討板ユーザーさん

    港区千代田区渋谷区以外の億ションは厳しくなりそう

    割とマジで

  5. 32512 匿名さん

    コロナで地域間の移動が止まり自粛しているという特殊な状況もあるのでより中期?長期のトレンドとして東京都から人がひいていくかどうかの判断は現時点では難しいと思う。

    マンションの場合ブランドだけでなくアドレスもまたブランドとなるし、人に自慢できるアドレスは土地もあまり出ないし希少さから高騰しやすいのは理解できると思う。人間は他人と自分を比べたがるものだし、経済的合理性だけでその消費活動を予測するのは難しい。港区とか渋谷区の高額なマンションが売れるのは投機というより蕩尽というべきかもしれない。

  6. 32513 地元住民さん

    >>19473 匿名さん

    確かにこの辺りは、平日ランチ1000円行くとキツい
    800円でも微妙だと思う

  7. 32514 匿名さん

    パソナが本社機能を淡路島に移すのだそうな
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63250080R30C20A8MM8000/

    兵庫県は本社機能を移転させるとたしか税の優遇措置を受けられる支援制度があったと思うので費用面でもメリットが大きいのだろうね。

    こういう動きが加速して社員がどんどん地方に移住するというのなら案外東京の過疎化が進むかもしれない。

  8. 32515 匿名さん

    うーん、買っちゃいそう

  9. 32516 通りがかりさん

    >>32510 匿名さん
    私は先に供給が止まると思います。
    今でも利益薄いのに売れなくて供給量激減しているのに、この先誰が供給するの?
    マンションで売り上げ立て続けなきゃならないようなデべは既に淘汰されちゃってるよ。

  10. 32517 匿名さん

    >>32516 通りがかりさん
    止まりません
    マンションで売り上げ立て続けなきゃならないようなデべは淘汰されてないよ。変な記事鵜呑みにしてるね。決算資料知らない?
    中古マンション、空家、土地の供給も止まらない。人口が減るから。
    ホテル、ビルの用地買収が入札からいなくなったから、仕入れ安くなってる
    短絡的な過去の延長、ネット記事の受け売り投稿が参考になるを集めるのがここのレベル

  11. 32518 マンション検討中さん

    >>32517 匿名さん

    そういう話をもっと聞きたいわ。これから1、2年は多少弱含みもしくは横ばいが続くというのはコンセンサスだとして、じゃあ、いつ本当に安くなるのよと。

    今売ってる物件、これから出てくる物件にしても結局コロナ前に土地を買ってるわけで値下がり幅は限定的。ここからコロナ後の土地入札でホテル、ビルが消える、土地の取得価格が安くなる。その安く強いれた土地で建てられる物件はいつから売り出されてくる?大規模や再開発案件も安くなるのか。

  12. 32519 匿名さん

    >>32518 マンション検討中さん
    弱含みはそんな短期で終わらないですよ。土地価格は緩やかに下落の一途。金利は目一杯下がってるのに土地価格が下がるのだからもう上がる要素ないでしょう。10年上がり続けたんだから10年は値下がり続けますよ。マンションの将来リスクに注目が集まれば、マンションだけ下落もあるでしょう。

  13. 32520 匿名さん

    デべが供給しないなら、建設会社が供給するだけ。施工技術はあるわけだし土地が安くて高度な採算管理と値付け技術がいらなければ参入するわ。

  14. 32521 名無しさん


    結論としては 2019年がバブルピークとなったわけだけど、昭和バブルと違うのは値下がりが緩やかに推移するであろうことかな

  15. 32522 匿名さん

    どこの誰が値下げしてくれるのか

  16. 32523 匿名さん

    >>32522 匿名さん
    売れなければ下げるしかない。大手寡占論は幻想。7社もあって寡占とはいわない。多すぎる
    下半期10月からは新築売出し価格の地域内の高値更新はガクンと減るだろうね。湾岸が分かりやすいと思う。販売件数も大きく減ってる。在庫がなかなか捌けない。
    中古も売出し価格の動きは鈍いけど、売れてないね。成約価格は全部レインズには登録されてない。

  17. 32524 匿名さん

    ほんと都心タワマンは大手寡占だよねえ。
    もうちょっといろんな会社が入ってこれるといいんだけど

  18. 32525 匿名さん

    コロナの影響で売れなくなるかと思ったら売上もあっさり戻っちゃったし
    なかなか安くなりませんね。

  19. 32526 匿名さん

    これだけ売れたら下げる必要ないからねえ。
    もうちょっと安くなってほしいもんですねえ。

  20. 32527 匿名さん

    だから一生懸命、テレワーク!都心意味なし!と言って値下げを待ってるわけでしょ。値下るとしたら、外国人の買い支えが無くなって需給バランスが崩れてる今なんだろうけど、もう少ししたら、日本はやはり安全なのに割安ということで外国人による見直し買いが入ってきてしまうだろう。

  21. 32528 匿名さん

    エリア相場だけはしっかりみておけば、2019年バブルピークでもそうそう新築ドボン物件には嵌め込まれないはずですけどねえ。

    これが長年培われてきた、東京の土地の価値ってやつなんですねえ。

  22. 32529 匿名さん

    レインズ に登録されない激安物件があるとか言われてもなあ...

    >>3257
    の言うように日本は衛生的で医療アクセスもよく安全という印象を相当海外の人々に印象付けたようだし、最近までどこかで籠もっていただけなのか、海外からボチボチやってきているのかはわからないが街で外国人の姿が目につくようになってきた。アジアのHQは中国に置くよりも東京に置くのがよさそうだという人がでてきてもおかしくない。

  23. 32530 マンション検討中さん

    >>32529 匿名さん

    https://news.yahoo.co.jp/articles/ded3dfbe4f27c754750dd16d12aee051466c...

    賢人も割安な日本に投資してますね。日本株はCTAなどもロングに出来てない。

    できると思ってませんが、菅さんも国際金融センター構想持ってる。現実的に東京しかないだろうし、都心は下がらないよ。しょうもないワンルーム投資マンションは死亡。
    やっぱりエリアですね。基本に戻るってだけ。

  24. 32531 匿名さん

    BHが乗り出したということはなかなか好材料ですね。
    短期間に政権がコロコロ変わるような愚かなゲームに政治家が興じるのを自重するならば多分そのうちよくなるでしょう。

  25. 32532 匿名さん

    人気エリアと学区年収は概ね比例してますから、よく言う 中央線内側+山手線内側 に加えて、今後もそういうエリアを選んでいけば、良質な生活と資産価値が両立できるのでしょうね。

  26. 32533 匿名さん

    >>32532 匿名さん
    不動産は簡単だよね。中央線内側+山手線内側買っておけば損しないんだからw

  27. 32534 匿名さん

    本当、どんどんみんな中央線内側+山手線内側を買ってあげようね









    助けると思って

  28. 32535 匿名さん


    中央線内側+山手線内側なんて今から庶民が買うのはかなり厳しいでしょう。
    中央線山手線のどちらかは諦めないと。

  29. 32536 匿名さん

    素朴な疑問ですが、誰も買えなくなったら暴落しちゃうんじゃないですか

  30. 32537 検討板ユーザーさん

    まさに二極化なんでしょうねえ。

    アベノミクスも終わりましたが、コロナ不況でもお金持ち達は儲けてますねえ。
    ドルベース圏の方々は、じゃぶじゃぶマネーのようですねえ。
    庶民がギリギリ手が届く物件は、ジリ貧でしょう。

    億ション買うなら ダブル内側 という格言は、こういうところから来てるのでしょうねえ。

  31. 32538 マンション検討中さん

    中央線にも内側と外側があるなんて知らなかった

  32. 32539 匿名さん

    中央線総武線の 御茶ノ水=水道橋間あたりは昔大陥没事故を起こしたぐらい地盤が悪いので中央線の内側には住まない方がいいんじゃないかと、電車がくると轢かれるだろうし

  33. 32540 匿名さん

    価値のある方が内側という事でしょう。
    中央線内側 = 中央線南側 なのは今さら言うまでもないですが。

  34. 32541 匿名さん

    >>32540 匿名さん
    大江戸線内側

  35. 32542 匿名さん

    >>32525 匿名さん
    戻ってない

    >>32524 匿名さん
    7社もある業界を寡占なんて言わないよ。経済の常識。

    >>32527 匿名さん
    入らない。儲からないから。所得も最低レベル

    >>32530 マンション検討中さん
    商社は投資会社、資源株たがらだよ。日本株はアンダーパフォーム。2018年の高値を下回ってる。米韓は市場最高値

    >>32529 匿名さん
    印象付けてないよ。日本すごいの妄想
    検査不足でアメリカ大使館から脱出勧告出てるくらい

  36. 32543 匿名さん


    中央線の話では?
    大江戸線の内側って、北側はハズレですよね。
    中央線ではなく丸の内線南側、っていう人もいますが、最低ラインはその辺りになるのかな。

  37. 32544 匿名さん

    いつもの全部にレスをつける人が出てきたが、すべての市場はコロナ後の世界をどう考えて行動するかの競争になってきていると思う。

    多くの人がそう考えていると思うが、コロナ後の復興需要は大きいと思う。

  38. 32545 匿名さん

    >>32543 匿名さん
    山手線内側は当然。プラスは大江戸線内側

  39. 32546 匿名さん

    >>32544 匿名さん
    震災、戦争のように破壊されてない。
    何の需要の復興が大きいの?長いのに具体性ゼロだね

  40. 32547 匿名さん


    山手線内側+中央線南側+大江戸線内側ですか。
    重ねてみると、確かに都心のコアエリアですね。

  41. 32548 匿名さん

    >>32544 匿名さん

    値下がりしたら買いたい人だと思われます。

    他人には厳しいのですが、
    『テレワークなら都心である必要ある?ってのが今の市場の本音 』については断定されています。客観的事実があるのかは不明です。


  42. 32549 匿名さん

    >>32544 匿名さん
    人は彼を若葉と言う

  43. 32550 匿名さん

    >>32548 匿名さん
    値下がりしたら買いたい人だとってあなたは妄想してるよ。客観的事実があるのかは不明です。個人に対する妄想はスレチだけど、やめられないの?

  44. 32551 匿名さん

    若葉は所詮若葉だからね

  45. 32552 匿名さん

    >>32548
    >値下がりしたら買いたい人だと思われます。

    ないないw
    若葉が買える訳ない。それは若葉が一番よく分かってるよ。

  46. 32553 匿名さん

    >>32548 妄想さん
    日本が衛生的で安全、復興需要、外国人の見直し買い、7社あるのに寡占、売上があっさり戻る、賢人も割安な日本に投資は、客観的事実は全くないよ。反証はあるけど。
    >>32524 匿名さん

  47. 32554 匿名さん

    ほんと都心タワマンは大手寡占だよねえ。

  48. 32555 匿名さん

    >>32554 匿名さん
    7社あるから全く寡占じゃないね。そんな大手が多い業界は他にない
    航空会社は2社会で寡占と言えるけど、価格支配力ない

  49. 32556 匿名さん

    港区内側の人気タワマンに住んでるけど、ぶっちゃけ一年で飽きたよ。
    眺望も絵葉書みたいに綺麗だけどね。
    売れば数千万利益が出るけど売らずに住んでるのは、鬼便利さと港区特有の緑や史跡が贅沢にあってエリアの魅力が高いから。

    こう考えると、上にも出てたけど、
    山手線内側+中央線南側(+大江戸線内側)以外のタワマンは今後ツラいよね。

  50. 32557 匿名さん

    >>32556 匿名さん

    お金持ちやな。

  51. 32558 匿名さん

    お金持ちやね

  52. 32559 坪単価比較中さん

    マンハッタン10%落ちたってよ
    5%の人口流出だそうだ
    車で2時間のリゾートが人気だと
    どこも休みで、やること無くて暇だかららしい
    あと出稼ぎ労働者が仕事無くて、出ていっている

  53. 32560 匿名さん

    羨ましいよな

  54. 32561 匿名さん

    羨ましいよね

  55. 32562 匿名さん

    マンハッタンいいね

  56. 32563 匿名さん

    >>32556 匿名さん
    港区の特徴は地下鉄の利便性、緑や史跡。芝浦には一つもない
    数千万の利益なら坪300-400万の頃に購入?内側も例外除くともうピークだと思うよ。あなたは売る必要はないが、今から買う人は内側でもどうかと思う

  57. 32564 匿名さん

    >港区内側の人気タワマンに住んでるけど、ぶっちゃけ一年で飽きたよ。

    男で一年持てば充分長いほうだなw

  58. 32565 匿名さん

    買う前は景色いいなと思っても
    買ったら景色なんて気にもしないってのも多いからな

  59. 32566 匿名さん

    忙しく働いて寝に帰るだけの家に眺望は必要なのかという問題もあるよね
    最近港区もまいばすけっととかマルエツプチとかの庶民系ミニスーパーが増えているし便利にはなったけど、どんな人が利用しているんだろう。借金しこたま抱えてカツカツの暮らし向きの人がたくさん住んでいるのだろうか。

  60. 32567 匿名さん

    マルエツ(マルエツプチ)って意外と高いですよね。
    マルエツ自体が都心型スーパーを謳っているので出店コストが商品に反映されているのだとは思いますが。

    港区は田町のライフが評判いいですね。

  61. 32568 匿名さん

    田町といえばジュリアナ

  62. 32569 匿名さん

    ジュリアナを仕掛けた人は今

  63. 32570 匿名さん

    >>32567 匿名さん
    あなたが田町住まいだからだよ。港区住んでて、田町のスーパーなんて知らないよ。
    田町は低所得のタワマン街だから大きいスーパーがあるんだよ。港区は田町って、田町は山手線外、大江戸線外。ライフ目当てで田町に住まないよ。金がないから田町なんだよ。

  64. 32571 匿名さん

    >>32566 匿名さん
    夜景はすぐ飽きる。緑はあきない、安らぐ。だから、高級マンションは公園、大使館、御所、寺社の横に多い

  65. 32572 匿名さん

    一番金持ってない若葉が田町に絡んでやがるw

  66. 32573 匿名さん

    港区に住んでいるならナショナルとか紀ノ国屋を使って欲しいねえ、夢がない
    麻布十番のビオセボンとかピカールで惣菜を買ってエノテカで買った高級ワインで乾杯とか

    港区に住むなら港区らしくふるまってほしい

  67. 32574 匿名さん

    そういう懐の広さも港区の魅力でしょうね。

    ちなみに田町のライフは、麻布から買い物客が来るくらい人気です(港区民ローカルネタですみませんw

  68. 32575 匿名さん

    気持ちはよく分かるがなかなか難しいね。
    ウチは嫁がモロそういうタイプだけど(笑)
    俺も独身時代、そういうタイプだったし。

  69. 32576 匿名さん

    あっ
    >>32575>>32573へのレス

  70. 32577 匿名さん

    港区もだいぶ庶民的なスーパーが増えたので、高級スーパーの売り上げが落ちていそうだね。
    ピーコックストア青山の閉店とかも寂しい話題だし、紀ノ国屋もJR東日本の傘下になり、いまや駅の売店に身を窶している。みんなが憧れているピカピカでゴージャスな港区はどうなっちゃうんだろうと心配になるなあ。

  71. 32578 匿名さん

    恵比寿も閉まるしね

  72. 32579 匿名さん

    >>32575
    ピカールの冷食に一時期ハマっていたら見事に検診でひっかかっちゃったんで、何事もやりすぎはいけませんね。

  73. 32580 匿名さん

    >>32574 匿名さん
    たまに田町のライフ行くけど、オシャレ美人さん率が非常に高くて買い物が楽しいです。

  74. 32581 匿名さん

    >>32571 匿名さん
    そら、単なる個人の趣味
    虫や媒介する感染症あるから近すぎは難点
    緑多い田舎知ってるほどそう思う
    風景として眺めるくらいがちょうど良い

  75. 32582 匿名さん

    港区って不便だよね
    有明の方が便利じゃん

  76. 32583 匿名さん

    デング熱はそれほど流行しなかったけど、またぞろインバウンドが増えてくると東南アジアあたりから持ち込まれるかもよ。

  77. 32584 匿名さん

    >>32580 匿名さん
    と言うか、港区内側の美人率は異常だよ。
    住んでたらこれが普通の感覚になっちゃうんだけど、いざ文京区とか行くとクタびれたママだらけで世の中の格差にガッカリする。

  78. 32585 匿名さん

    >>32581 匿名さん
    そら、世間知らず。田舎もんは高級マンションの立地知らないね。

  79. 32586 匿名さん

    >>32574 匿名さん
    行かないだろ。田町は港区扱いされてないよ

  80. 32587 匿名さん

    >>32584 匿名さん
    他所様の器量が美人だのがっかりだのって、相当下品だな。お前は自分にがっかりしないの?自分には酔ってそうだな

  81. 32588 匿名さん

    >>32586 匿名さん



  82. 32589 匿名さん

    パソナが本社機能の3分の2を淡路島に千代田区から移転だって
    昼間人口は減ってるな
    8月で人口5903人減少だってさ

  83. 32590 匿名

    >>32589 匿名さん

    夜の街の方々が出稼ぎ?

  84. 32591 匿名さん

    テレワークでランチの需要自体も減っているし、三密対策やなにやらかにやらでコストアップしたことでオフィス街でよく見るサラリーマンがワンコインでランチを食べるような店はかなり今苦しいだろうね。店をたたむ人も多い。

    たぶんコロナ後に増える三密対策をきちんととりつつ収益が上がるビジネスモデルの店が増えてくるまでは当分この傾向は続くんじゃないかな。

  85. 32592 マンション掲示板さん

    このニュースみました??

    どんどん都心から人が減ってるらしいです。ドーナツ化現象ですよね。
    私は下がってから、チャンスを伺います!
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f435eb6e8f8a7d9bf94b8348de3c8838b546...

  86. 32593 マンション掲示板さん

    これもです、みなさん、今買うのはちょっと考えましょう!
    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/73852

  87. 32594 匿名さん

    >>32585 匿名さん
    田舎知ってるのが田舎もんとは短絡的で世間知らず。

  88. 32595 匿名

    >>32592 マンション掲示板さん

    >>どんどん都心から人が減ってるらしいです。ドーナツ化現象ですよね。
    私は下がってから、チャンスを伺います!

    たまプラーザ、新百合ヶ丘、センター北、南 等々、
    都心の価格が高騰、一般人に手が届かなくなった時に同じくして、
    ゆとりのある郊外一戸建てが見直され、挙って移り住んで行きましたね。

    その後都心回帰で、これらの郊外型高級住宅街は見放され、、、。

    歴史は巡る。

  89. 32596 匿名さん

    最近よく見かけるバブル予想記事

    アフターコロナはバブルになる可能性が大きい
    https://toyokeizai.net/articles/-/368090

    コロナ後はバブル&インフレが来る!「3つの2%」で変化を見極めよhttps://diamond.jp/articles/-/245013

    アフターコロナは「バブル一直線」? 上昇止まらない株価
    https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2006/05/news022.html

  90. 32597 匿名さん

    実際に人が流出しているのだから、購入する人も減るでしょ
    新築分譲が長期売れなきゃ、中古も上げれないでしょ
    少なくとも上がる要因はないと見たほうが良いんじゃないの

  91. 32598 匿名さん


    大手デベがホイホイ同じ品質・同じモノを安くすると考えるのは甘いので
    下げるまでにはいろんな段階がある。

    昔は売れてた駅徒歩15分の土地が安い地域が売れなくなれば
    徒歩5分10分の土地が高い地域に作るので高くなる

    高いから売れないなら仕様を落として価格を下げる
    下げると言っても以前より安くする訳じゃなく利益確保を目指す

    それでも出来なきゃ檄を飛ばす

    それでも売れなきゃようやく価格を下げる

    という方向の事も考えなければいけない。

  92. 32599 匿名さん

    緩和はまだまだ続けると米も言っていたので、株は上がり続け、超低金利の元、マンション価格ももっと上がるでしょうね。
    もはや今のキャッシュの価値がどんどん下がっていく。不動産や金融商品持っていた人が勝ち。
    猿でも分かりますね。
    今買うのがギリギリのタイミングでしょうか

  93. 32600 匿名さん

    借りる人がいないのに投資になるのかね
    不思議な話だな

  94. 32601 匿名さん

    都心の人口減少に伴って住宅の需要が下がり、住宅価格が下がるのは当たり前のことなのだけれども、問題はどこまで需要が下がってどこまで価格が下がるのかがよくわからないことと、需要低下ということはこれを読んでいるあなたが都心に家を買う必要性も多分低下するとみられるので、安くなったからはい買いましょうと買うのは避けたほうがいいかもしれない。

    基本は今必要な住居を買うこと。

  95. 32602 匿名さん

    >今買うのがギリギリのタイミングでしょうか


    猫も杓子も同じことを言い始めた時には、もうそれは終わりが始まっているという事です。
    (株の世界にも似たような格言がありますね)

    マンション買うなら少なくとも3年以上前には買ってないと、多少の差はあれ、結局はあなたは養分です。

  96. 32603 マンション検討中さん

    いまだに下がるとか言ってるアホな人いるんだ…。
    コロナも収束に向かってるのにどういう思考回路なのか…
    下がるぞーっていいながら一生ぼろアパートに暮らしてそう笑

  97. 32604 匿名さん

    >>32602 匿名さん
    なんの根拠も無いのに口ばかり達者な人の典型ですねw
    テキトーな文字並べるだけだったら3歳児でもできますよ。
    もっと大人ならロジカルに反論してもらえます?w

  98. 32605 匿名さん

    >>32603 マンション検討中さん

    マンハッタンは下がったぞ
    これが一時的なものか、コロナ収束後後も変わらない流れかを心配すべきじゃないかね

  99. 32606 匿名さん

    マンハッタンは下がったぞ
    東京は下がるかと思ったら上がったぞ

    そういうことです

  100. 32607 通りがかりさん

    >>32598 匿名さん
    檄を飛ばしても売れなきゃ、価格を下げるのではなく
    売るのをやめる。で最後まで価格を下げることはない。
    寡占している大手はマンションなくても食っていけるから始末が悪い。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸