東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 15:30:57
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 66962 匿名さん

    今は郊外駅近マンションが人気

  2. 66963 匿名さん

    東京23区 人口増加率 2015-2020年
    1位 中央区  19.8%
    2位 千代田区 14.2%
    3位 文京区  9.3%
    4位 品川区  9.2%
    5位 渋谷区  8.6%
    6位 港区   7.1%
    7位 台東区  6.8%
    8位 墨田区  6.2%
    9位 江東区  5.3%
    10位 中野区  5.1%
    11-15位 杉並区新宿区世田谷区大田区練馬区
    16-20位 北区、板橋区目黒区足立区豊島区
    21-23位 荒川区江戸川区葛飾区2.3%

  3. 66964 マンション検討中さん

    >>66952 eマンションさん

    中野杉並は中央線が通ってるからだよ
    世田谷練馬は路線がウンチ

  4. 66965 匿名さん

    >>66963 匿名さん
    その古いデータはもういいから、2020年以降を貼ってよ。

  5. 66966 匿名さん

    >>66957 マンコミュファンさん
    ファミリー向けマンションが平均年収の15倍だからね。世界的に見ても異常。
    円安でチャイナが買ってるだけだと思う。

  6. 66967 マンション検討中さん

    これからは土木作業員が勝ち組職業になるらしい
    俺はもうオッチャン
    転職は無理そうだ

  7. 66968 匿名さん

    土木作業員が勝ち組職業になったらいいな
    若い子達の憧れの稼げる職業になればいい
    汗水垂らして肉体労働して消費して恋愛して少子化も改善されそうだ

  8. 66969 匿名さん

    無理無理 言っている人多いのと、
    昔から住んでいる人は~とか、そんなの言わせとけばいいので
    南だろうが、東だろうが、北だろうが、西だろうが、
    23区内であれば、別に無理ってことは無い。
    舎人ライナーの路線以外は殆ど交通の便もよいのではと思う。

  9. 66970 マンコミュファンさん

    ドライバーや配達員
    介護士や保育士も勝ち組になる

    結局需給の問題

    事務職サラリーマンなんて生き残れるのか?

  10. 66971 eマンションさん

    >>66970 マンコミュファンさん
    テレワークできるような仕事から派遣や請負あるいはAIにとって代わられる。一般事務の社員がほぼ絶滅したように。生産人口が減少するから現業職が勝ち組になるのは必然。

  11. 66972 坪単価比較中さん

    誰でもできる肉体労働も少しは上がるだろうけど知能を超えるほどは無いだろう。外国人見つけて安い労働力でなんとかするよ。肉体労働が倍くらい上がっても若い人はいかないと思うな。

  12. 66973 匿名さん
  13. 66974 匿名さん

    肉体労働を美化するコンテンツが皆無なんだよ
    youtubeで話題のガチンコパクリの擬似格闘技コンテンツなんか影響力すごいみたいで少子化なのに小中高の暴力事案が過去最高だってね、影響力やばいわ
    あとハイキューってバレー漫画始まってからバレー部員がすごく増えて、実際にバレー代表まで強くなるという
    個人的には粗暴&暴力を美化するコンテンツよりも肉体労働を美化するコンテンツがあってもいいなと思う
    肉体労働で大金稼いで新築マンション買う若い子がたくさん出てくれば日本の未来は明るいんだけどな

  14. 66975 販売関係者さん

    >>66964 マンション検討中さん

    JR信者ってタワマン信者と同じで100%田舎者
    地方には私鉄や高層建築の文化がないからね
    きっと上京するまでエスカレーターすら乗ったことないだろうな

  15. 66976 周辺住民さん

    >>66973 匿名さん

    何が言いたいのかな
    中央区港区は、埋立地を中心にアフリカみたいな発展途上国並のスピードで
    地方からの流入で人口が急増し、学校や鉄道、上下水道など各種インフラが追いつかず
    既に住民サービスが低下しているから、止めた方が良いと言うことかw

  16. 66977 口コミ知りたいさん

    >>66957 マンコミュファンさん

    無理の意味は、高くて手が出せないと言うことではなくて、湾岸や城東みたいな低地か、都心みたいなビルと繁華街ばかりで治安も心配、およそ子育てどころか住むのにもに不適当な場所が大半、と言う解釈で宜しいか?

  17. 66978 匿名さん

    【現実】
    買うなら都心マンションっしょ!

    港区千代田区の新築価格を見てビビり諦める。(まあまあそれ位分かってるしw)

    築浅中古も見てみるがやはりビビる。(まあ無理だよね。本気で思ってねえしw)

    渋谷・目黒も見て唸る(結構するもんだねえ。ま、しょうがないな)

    城南・城西に範囲を広げるが新築は無理(こんなに高いの?あいつ買ったのに)

    築浅中古も無理(うそ、マジ?後輩も買ったのに俺買えないの?)

    嫌ってた湾岸を見るがやっぱり無理(ここ高っけえ。新築は高いわね)

    湾岸中古も見るが諦める(日本どうなってんの?誰が買えるの?)

    もう一回城南を確認する(見落としてたかも知れない。え?ホントにホント?)

    まあ城東はさすがに無いし城北で諦めるか()

    城東お前もか

  18. 66979 匿名さん

    >>66976
    人口が急増する地区でもなく減る地区でもなく、そこそこ維持する地区がいいんじゃないですかねえ、と言いたい。治安悪化のリスクあるからね。

  19. 66980 通りがかりさん

    >>66974 匿名さん

    俺的には、トイレ清掃人、マンション管理人とか主人公にしたり、総務や経理の人が不正を見抜いたり、研究者が大発明したりとかのコンテンツがあるなら見てみたい。
    でも、今は何でもあるよ。ただヒットしていないだけ(笑)

  20. 66981 買い替え検討中さん

    >>66980 通りがかりさん

    昔、織田裕二のドラマでそんなのがあったような。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

9,900万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸