神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ハピアス西神南」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 西区
  7. 西神南駅
  8. ハピアス西神南
匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:04:00

神戸市西区の井吹台ふれあい公園の前に出来るマンションの情報交換をお願いします。立地はプレシアより良いんですがまた長谷工です。
と思うのですがどうでしょうか?

所在地:兵庫県神戸市 西区井吹台北町2丁目228番地22他9筆(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線「西神南」駅から徒歩6分



こちらは過去スレです。
ハピアス西神南の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-07 18:55:00

スポンサードリンク

シエリアシティ明石大久保
シエリアシティ明石大久保

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ハピアス西神南口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名はん

    >>300
    クレアシティは価格は高めですよね。
    内装は個性的だと思うので、価格面に問題がなければ
    西神南とあまり変わらないと思います。
    しかし長田区と悩むなら西区をオススメします。

  2. 302 匿名はん

    298さん。私も九州人です。(神戸に来て4年がたちました)私は、結局違う物件を購入したのですが、ハピアスも選択肢にありました。環境的にはいいと思いますよ。ただ、関西で物件をみていると九州のコストパフォーマンスの高さに気づかされますね。子供中心に物件を選んでいる方は、神戸市内だと西神地区、舞子地区を良く耳にします。九州ぽい感じ(のんびり感)があるのは明石から西ですかねーーー。

  3. 303 匿名はん

    クレアシティは西神中央駅近隣の土地があまり無い中でのあの立地の為の価格ですね。
    高いですね…。ひまわりさん、私たちも北区からの移住です。よろしくお願いします。

  4. 304 ひまわり

    303さん
    こちらこそよろしくお願い致します。西区には農業公園の野菜市とかくらにしか行った事なかったので病院やらおいしいランチスポット現在情報収集中です(笑)

    300さん
    土地勘ないと悩みますよね。と言う私も主人の実家が北区なだけで神戸はぜんぜんわかりません。
    うちが見学したのはマンションで言うとリーデンスクエアと北区のコスモコートだけです。
    建具はいちばん・・・でしたが立地は一番でした。歩いてお買い物に行けるのもとても魅力でした。
    後、私はならの盆地生まれなので北区の坂道は3年住んでも好きになれませんでした。
    年取ったら余計嫌になりそうだったので比較的平坦なあの立地に惹かれました。
    ハピアスの後、斜め?にもオール電化のマンションも建つみたいなのでお子さんが居て、小学校までにどーしても今買いたい(うちはそうです)とかでなければまだまだ見てもいいかもしれませんね。なんでもそうですがどんどん便利な機能やサービスも出てきますもんね。
    北区のコスモコートはディスポーザーにゴミを玄関まで回収に来てくれるサービスまでありました。

  5. 305 298,300デス

    あちこちBBSやサイトを見てみると、治安が良くて
    将来的に子どもを育てる環境、というのと便利さと価格を
    考えると、西神南、西神中央が良いですね。
    九州から来て駅を過ぎると自販機さえない、というのがビックリしました。
    その点、ハピナスはマンション内に小店があるのは良いですね。
    今からな場所なので将来的に、学校や幼稚園が満杯で入れなくなるかも?て
    先の話しだけど、ちょっと心配。

  6. 306 あーと

    MRに久々に行ってきました。結構売れていまして、人も多かったので
    ちょっとビックリしました。
    カインズホームにも行ってみました。ペット館で子犬をだっこさせてもらったりしてたら、
    時間がどんどん過ぎてて、予約してた銀行説明会に遅刻しそうになりました(笑)
    今後どんどん便利になるといいのですが・・・期待。
    のんびりした環境も気に入っているので、それはそれでいいのですけど。
    建物もほとんど形作られて久々に見たあたしは驚きました。
    入居が本当に楽しみです!

  7. 307 匿名はん

    302です。西神地区の注意事項は、風が強いこと(風通しがよすぎる)ので低層階がいいと思いますよ。実際に住んでいる人に聞いた話です。ご参考までに。

  8. 308 298.300デス

    あわわ。。
    302,307さん>

    他の階残ってなくて、仮予約したの9階です。。
    せめて、5,6階あたりが良かったんですけどねぇ。。。
    今日、明日あたりまた見に行く予定です。 ドキドキ。。。

  9. 309 匿名はん

    今日もMRにいってきました。フラット35の申し込みですが。売れ残りは11戸ぐらいでした。
    あとは商談中か次回売り出しとかでした。売れ筋いいみたい?
    みなさんはローンはどんな組み方を予定されていますか?変動金利も1,2%優遇をうければ
    まだまだ安いしまよいます。半々か三分のニを変動、三分の一を固定で考えています。

  10. 310 エセ関西人

    はじめまして。
    みなさんは資金計画アンケート提出されましたか?
    とりあえず、提携ローンで変動・超長期固定50%ずつで提出しました。
    どちらの商品にも保険付き(0.3%上乗せ)で考えています。

  11. 311 匿名はん

    売れ残りは11戸ぐらいですか、もうすぐオリックスのマンションが販売になるんですが

  12. 312 ひまわり

    資金計画アンケートまだ出してませんが、うちは変動一本で行く予定です。
    でも結構ミックスローンにしている友達も多くて1.2優遇あっても不安になってきました・・・
    長期の返済計画なのでほんとに悩みますね。
    今日は大阪豊中市にある2年前に建った分譲マンションの友達宅へ行きました。
    前にオプションのガスコックに付いて書かれていましたが、友達宅にもなくて後から大阪ガスで
    付けたそうです。後からでも最初から付いてるように綺麗(カウンターキッチンのカウンターの下についていました)に付いていて値段も18000円で付いたそうです。
    私も今、ガスファンフィーター使っているのですがどうしても欲しい場合は後からでも付けられるんだってなんだか少しほっとしました。
    後、フローリングのワックスも最初にしたそうですが(業者で)とても綺麗でした。
    でもマジックリンでこすったらはげそうになった・・・とも言ってました。洗剤はNGですから。
    友達はキャンセル住居だったため引越し業者さんに紹介してもらってしたそうです。
    結構いい値段だったので悩みますが、つやが出てとても綺麗だったのでしようかな・・・って思いました。

  13. 313 質問

    ココでよく話題に出てるMRってなんですか?

  14. 314 匿名はん

    モデルルームですよ。

  15. 315 質問

    あーそっか(笑)よく考えればわかることですね ありがとうございました(^^;)

  16. 316 匿名はん

    オプションのカタログが届きました。
    こんなにいろいろあったんですね。
    何をつけようか迷いますが、みなさんはどのようなものを
    お考えですか?

  17. 317 クッキー

    はじめまして!幼稚園についてお伺いします。
    いよいよ今度の月曜日、幼稚園の願書受付日ですが
    願書配布枚数っていかがな感じなんでしょう?
    金曜日に電話して聞こうと思っていたのですが忘れてしまっていて・・・
    いぶき幼稚園の年中に入れるつもりですが、どなたかご存知の方
    いらっしゃたら教えて下さい。
    もし定員超えてるのなら朝早く並ばないといけないんですよね??
    明石に住んでいますのでとっても不安です。

  18. 318 匿名はん

    クッキーさん
    抽選ではないみたいですが、突然先着となるやもしれません。
    9時までに申し込んでおいた方が良いでしょう。

  19. 319 クッキー

    318さん、ありがとうございます。
    先着順になるかもしれないですよね。
    早めに行くようにしたいと思います!

  20. 320 青い鳥

    こんにちは。初めてレスします。人生で一番の買い物をして、
    不安と期待でいっぱいの毎日です。みなさん幼稚園の話で盛り上がってるみたいですね。
    うちにはまだ1歳にならない息子がいるだけなんですが、同じくらいのお子さんが
    いる方がたくさんいて子供ともどもお友達ができればいいなって入居を楽しみに
    してます。これからもよろしくお願いします。

  21. 321 ぴろりん

    久しぶりにレスします、ぴろりんです。
    ここ最近幼稚園の話題で盛り上がってましたね。
    我が家も本日いぶき幼稚園の申し込みに行ってきました〜。
    引越しして新しい土地に慣れてないうちに幼稚園の入園はかわいそうかなぁと悩みましたが、
    お友達がたくさんできるといいな〜と願って、入園に踏み切りました。
    結構、申し込みに来てる人多かったですね、ちょっと焦りました。
    ハピアスでの申し込み人数が多いとバス停もマンション前に作ってくれるかも〜と聞いて期待してるのですが!
    申し込んだ皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。
    青い鳥さん、うちは下の子が0歳児です!キッズルームなどでお会いできればいいですね、よろしくお願いします。

  22. 322 ひまわり

    こんにちは。我が家も年長になる上の子の園の申し込みに行ってきました。下の子は年少に入れるか入れないか・・・ぎりぎりまで悩みましたが結局申し込まずに帰ってきました。
    ぴろりんさんところは入れられたのですね!年中から同級生になるのでまた中庭等でよろしくお願いします。ほんとはちょっとあの商魂たくましい園長先生のみーんな受け入れる・・・って感じが不安で申し込まず・・・でしたが私の時点で年少68人でしたので80人くらい居ても一クラス20人くらいなので申し込めば良かったかな。優柔不断なのでこんなときだめです・・・
    バスですが、ハピアス前にバス停出来るそうです!朝とっても楽ですね♪

  23. 323 匿名はん

    オリックスのマンションこ広告がポスティングされていました。部屋の間取りが掲載されていましたが他は認可保育園がマンションに併設されるのとオール電化とのこと。ハピアス購入者としては
    気になります、

  24. 324 ぴろりん

    ひまわりさん 送迎のバス停がマンション前にできるのですね。うれしいです!
    雨の日とかは助かりますよね♪

    今週末からインテリアオプションの展示がありますね。
    悩みますが、私は何も申し込みしないことにしました。価格が高すぎ〜っ。
    入居前に施工してもらえるのは魅力的なのですが・・・。
    照明の35%OFFと言うのは、大手家電店で買うよりお得なのでしょうか・・・?

    オリックスのマンションのモデルルームがついに登場するようですね。
    №323さん同じく気になります。モデルルームはもちろん偵察に行くつもりです。

  25. 325 ひまわり

    ぴろりんさん

    シーズ西神南って言うんですよね。子育て支援マンションとかで認可保育園や遊び場も充実してるとか・・・契約したものの気になりますよね。見たら悲しくなったりするかもしれないけど私も見学に行く気満々でーす。

    インテリアオプションも見るだけはしっかり見てくる予定です。買わなくても参考になりそうなので

    まだ半年もありますが、ここに書き込みしたり、レスを見るだけで早く入居したい!ってすごく思います(^-^)

  26. 326 あっぷる

    我が家のベランダからハピアスの外観を見れるのですが、この時間になると廊下側に電気が灯っていますよ。入居が待ち遠しいです。

    シーズ西神南の認可保育園ですが周りの住民も入園できたら良いですね。斜め前なのでとっても便利ですし安心です。

  27. 327 ゆたんぽ

    はじめまして、幼稚園の話とても参考にさせてもらってます。駐車場ですが、0〜3000円となっていますが、2トン以上の車は一階の3000円の所にしか、駐車できません。家族連れが多いようですが、皆さんの車はあまり大きくないのですか?うちは、二階にしたかったのですが、大きいから無理といわれました。しかも、購入の手続きをしてからです。ショックでした。

  28. 328 オレンジ

    みなさんこんにちは。
    だいぶ出来上がって来ましたね。週末に西側の前の道路を通ったら1階のお部屋の中がみえました。
    キッチンのカウンターとか付いてるのが見えました。
    オリックスのマンションも気になるところですが、あちらの完成の頃には金利がどうなってるのか?!
    インテリアオプション悩むところですフローリングのワックスも、ベランダのタイルも、見てるとキリがありませんね。

  29. 329 ひまわり

    こんにちは。
    ゆたんぽさん
    うちは2台あって2台目を抽選先にして当たったら契約する条件だったので先にしましたが、うちも一台は2トン以上なので1階になり、抽選で当たりましたが2台とも1階になってしまいました。2台目は自動的に2階か1階なので。他のマンションの駐車場はもう少し重量2,3階でもOKなのにハピアスはちゃちなつくりなのか・・・と不安になりますよね。
    みなさん結構ワンボックスカーとか多かったらどうするのでしょうね・・・

    こないだ変動の金利が上がって、長期の金利は少し下がったのかな?ローンもほんとに悩みますね・・・

  30. 330 青い鳥

    こんにちは。ぴろりんさん、0歳児のお子さんがいらっしゃるんですね。
    キッズルームや中庭でお会いできるの楽しみにしてます。
    うちにもオリックスマンションの広告入ってました。
    オール電化と認可保育園というのが気になりました。小さな字で周辺の居住者との
    交流・・・という文句があったんですが、マンションの居住者でなくても受け入れる
    ということなんでしょうかね。そうであれば駅に近くて将来便利かなって思いました。
    インテリアオプション悩んでます。フローリングワックスだけでもしようかと思ってるんですが、
    ぎりぎりまで悩みそうです。

  31. 331 ゆたんぽ

    ひまわりさん、ありがとうございます!!インテリアオプションは、高いですが、フローリングワックスだけはしようと思っています。  オリックスマンション、気になります。他のオリックスマンションは内装はハピアスより壁紙など高価な感じがしました。子供が小さいので、すぐ汚されるし傷つくとショックが大きいかなと、おもいました。ウチは、2歳の男の子がいます。

  32. 332 ゆたんぽ

    シーズ西神南:専有面積 73.07m2〜114.57m2 間取り 3LDK〜5LDK
    総戸数 254戸 販売戸数 未定

    売主 オリックス・リアルエステート株式会社、関電不動産株式会社、株式会社セルサスコーポレーション
    販売会社 株式会社ライフステージ(代理)
                                                      やはり、若い家族連れをターゲットにしているようで、間取りは広ろそうですね。モデルルームにぜひ!!行きたいです。

  33. 333 ひまわり

    おはようございます。
    ゆたんぽさん、うちも5歳と2歳のちびちゃんがいますので同じく壁紙はもうリフォーム覚悟でとりわけいいのではなくてもいいかな・・・って思っていました。でもオール電化や遊具もたくさんあるのかな?子育て支援マンションって響きだけでなんだかいい感じですよね。
    このハピアスも遊具もチャイルドルームもあるし、申請したら出来そうなのに、シーズが認定第一号ってことは間に合わなかったのでしょうか?

    どちらにしろうちは上の子の小学校入学前に生活に慣れていたかったので時期はハピアスがぴったりでした。

    他の掲示板見ていたら内覧会に業者を連れて行くとか、水準器とか持っていくとか結構皆さん熱心みたいですが、今から内覧会に向けてここはチェックしたほうがいい箇所とかあるのでしょうか?

  34. 334 匿名はん

    >ひまわりさん。
    おそらくコンペで子育て支援マンションを売りに強調されたのではないでしょうか?
    周りとの住民の触れ合いや専有平均面積を広めにしているのもそのへんだと思います。
    ちなみにハピアス西隣の敷地(モデルルーム地)は一戸建て住宅とマンションのセットで今コンペにかかっていましたよ。

    ハピアスは災害対策をしっかりしている事を売りにしていたと思いますのでいざというとき安心ですね。

  35. 335 ひまわり

    333さん
    モデルルームの土地ももうコンペになってるんですね!なんだか住宅購入を検討し始めたから多いような気がするのか・・・今住んでいる神戸市北区にも来年2つも新しいマンションが出来ます。伊川谷にもマンション出来るみたいですね。
    うちは購入まであまりマンションのモデルルームと言うのをたくさん見なかったので(一戸建てで検討していたので)シーズ西神南も含めて契約しているけど参考に見学に行きたいと思っています。北区のマンションも見にきませんか?ってお誘いがあったので行く予定です。
    契約はしても内装とか何か参考になったりインテリアもモデルルームって素敵なので参考になりそうで、営業マンさんには迷惑だけど・・・みたいと思っています。
    インテリアオプションも9日にしました。たくさんの入居の方に会うのでちょっとドキドキしたりしています。

  36. 336 オレンジ

    ひまわりさん
    伊川谷のマンションにどのあたりにできるのですか?シーズ同様気になります・・・。

    小さなお子さんがいらっしゃる家庭が多そうでにぎやかになりそうで楽しみです。
    うちは子供がいませんが、近所に住む甥や姪がうちの引っ越しをとても楽しみにしています。
    「目の前の公園で遊ぶ〜!」って今から張り切っています(笑)

    ハピアスのブログに内装の写真がUPされていましたね。モデルルームが豪華すぎたので実際のお部屋の様子がみれて参考になります。
    明日インテリアオプション会に行ってきます(^^)

  37. 337 匿名はん

    ひまわりさん
    私も北区に住んでいてハピアス購入者ですが、北区のマンション2つって1つはコスモコート
    ですよね?あと1つはどこに建つのですか?コスモコートの近辺ですか?
    コスモコートはMR身に行ってきました!うーん、どこもあんまりかわらないような。
    早くに契約すると100万円分のオプションプレゼントとかありましたが、ハピアスでは標準で
    付いているもの等がオプション(食洗器)などがオプションだったりと得かな…と疑問に
    なりました。駐車場も機械式のところもありましたし。
    あとはそんなにかわらないとおもいます。立地はハピアスでしょう。
    あそこは駅遠く三ノ宮までバスですから。

  38. 338 ミナミ

    みなさん、はじめまして。現在井吹台西町に住んでいます。
    青い鳥さん、シーズに入る認可保育園は、現在、伊川谷駅(地下鉄隣駅)改札出てすぐにある『つぐみ保育園』が移転になってこちらに来るそうです。現在伊川谷のつぐみにお子さんを預けているお友達のお母様からの情報です。
    幼稚園バスについては、井吹台西、東町を回ってくれるのは、いぶき幼稚園、YMCA、春日台幼稚園、愛徳(井吹台からの園児が少なくなったため、再来年から送迎バスは無くなるそうです)、いりえ幼稚園…その位だったかと思います。園児数が増えて申請すれば、北町にも園バスを回してくれるそうです。
    いぶき幼稚園は、外遊びが少なく、女の子向き、おとなしい男の子向きな幼稚園だそうです。
    一方YMは、したい時にしたい事をさせる、放任主義(といってよいのか分かりませんが)な感じなようです。西神中央にある高羽は、行儀作法をしっかり教えてくれるそうです。
    みなさん、もう願書を出された後の報告でスミマセン。

  39. 339 ひまわり

    こんにちは。
    オレンジさん
    伊川谷のマンションはリベール西神戸クイーンズといって伊川谷小学校の横辺りみたいです。もう分譲中みたいで完成は2007年10月みたいですね。45戸のこじんまりしたマンションみたいです。

    337さん
    北区のマンションはエスポアシティ神戸北町と言ってまだモデルルーム出来立てほやほや値段も決まってないそうですが、コスモコートの営業マンの方は高級な感じと言っていました。74戸のマンションでコスモコートのすぐ近くに出来るみたいです。地図に弱いのでなんだかチラシ見てもよくわからなかったのですが、コスモコートの下って営業の方は言ってました。

    他のマンションのカタログ見ていて思ったのですが、床や戸境のコンクリート他のカタログにはちどり配筋やダブル配筋となっていましたが、ハピアスには説明がなかったのでシングルなのかな?構造説明会などに参加してご存知の方いらっしゃいますか?まさか鉄筋入ってない・・・なんてことないですもんね・・・担当の方にしょうもないことばかり聞いてまたか・・・って思われそうなのでちょっと質問してみました。

  40. 340 あっぷる

    ひまわりさん、こんにちは。
    外壁、戸境壁はダブル配筋ですよ。
    私はちょうど耐震偽造発覚で盛り上がっているときに契約したので本当に不安でした。自分なりに勉強して知り合いからアドバイスを聞き、モデルルームで設計図を見せてもらい(構造計算書も)納得して契約しました。家が近所ということもあり実際に建てているところ、鉄筋むき出しのところを写真やビデオにも納めております。万が一にも裁判になるようなことがあっても住宅性能評価付きですので安い費用で裁判もできるし、まあ大丈夫かなー?って思っています。でも勇気いりました(^^)
    マンションにとって大事な見えないところ地盤、竪配水管、鉄筋、戸境壁の直貼り、間仕切り壁の設置方法は自分なりに合格のつもりです。一つ不安なのはアンボンドスラブ(床)でどこまで遮音性に耐えられるかなのですが・・・まあファミリーマンションなので多少の音は覚悟ですし大丈夫です。(ウチの子供もヤンチャなんで・・)
    あとリクエストしたいことだったんですが他物件のブログ(大久保駅)にあるように実際の工事している現場をHPのブログにアップしてほしかったですね。
    でも西神南でこの物件は本当にお買い得だと思います。5年、10年前でしたら考えられなかったです。
    のんびーーり生活したいですね。みなさんよろしくお願いします。

  41. 341 オレンジ

    ひまわりさん
    ご回答有難うございます。伊川谷小学校の近くだったんですね。駅前の土地がまだ余ってるのでこれからの話かと思いました。
    構造に関してはあっぷるさんの意見参考になりました。
    今日インテリアオプション会に行ってきました。あれも、これもと薦められましたが目的を定めていたので割と早く終わりました。来月下旬にもあるようでとりあえず見積もり書をもらいこれから検討です。

  42. 342 匿名はん

    ハピアス西隣の敷地(モデルルーム地)の情報はどこかでわかりますか?

  43. 343 ひまわり

    あっぷるさん
    詳しくありがとうございます。ダブル配筋だったんですね。ちょっと安心。440戸もあるので管理組合もそれなりに大変だと思いますがいろいろ詳しい方も440戸あれば居らっしゃるわけでなんだか今から心強いような気分です。ほんとは自分で勉強して調べないといけないのにほんとに詳しくありがとうございました。

  44. 344 匿名はん
  45. 345 青い鳥

    ミナミさん、情報ありがとうございます。保育園、幼稚園とも数年後には真剣に悩むことに
    なりそうです。我が子のタイプを見極めて園選びをしないと、と考えてます。でもたくさん
    お友達ができそうというのが一番かなとも思ってます。みなさんいろいろリサーチされてて、
    このHPを見ながら、自分の中の不安が少しずつ解消されていくのが分かります。私ももっと
    勉強しよう!とPC閉じながらいつも思います。まずはインテリアオプション会で後悔しないように
    しようと思ってます。

  46. 346 ゆたんぽ

    インテリアオプション会行ってきました。説明を聞くと、必要かなと思うものもありましたが、予算がないので困っています。価格の交渉(値切り)をされた方はいらしゃいませんか?他の業者に頼まれる方はいるのでしょうか?うちは、他の業者さんにも見積もりをお願いしています。
    うちの子は目の前の公園をとても気に入ったようで、モデルルームに行った時、公園の方に勝手に行ってしまい連れ戻したらかなり怒っていました(笑)

  47. 347 だるま

    シーズ西神南に入る認可保育園の件ですが、「周辺の居住者との交流」…と書いてあっても、
    認可保育園なのであれば、残念ながらマンションの居住者だから最優先で入れるとか、近隣だから入所できるわけではないと思います。
    実際、その保育園の園庭で毎日遊べるわけではないと思いますし。
    西区は保育園入所希望を待っている人がとても多いらしいので、マンションにできても居住者の子供で預ける人は少ないように思います…。
    私も、保育園入所希望者の一人ですが…。

  48. 348 だるま

    YMCAさんが放任主義ではないと思いますよ。
    友だちの子供は預けていますが、のびのびと自分がやりたいことを見つけながらゆっくりと遊べるとか…。体育関係も力を入れてるとかは聞きますけどね。
    ただ、いぶきさんとは対称的なようです。お勉強的な日々を送るか遊びを取るか…って感じでしょうか?

  49. 349 匿名はん

    それです、それです、すみません、言葉の選び方を間違えたようで…もしYMCAさんを選ばれた方、通わせていらっしゃる方がご覧になって不快な気持ちにさせてしまっていたらスミマセン。
    ちなみに私のお友達のお子さんもYMCAに通っていらっしゃいますが、のびのび、元気に自主性を伸ばして楽しんでいるそうです。

  50. 350 匿名はん

    先日、インテリアオプション見に行ってきましたが、あれって安いのですか?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

リベール東加古川駅前通り
シエリアシティ明石大久保

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通二丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.46平米~69.89平米

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41平米~73.02平米

総戸数 42戸

[PR] 兵庫県の物件

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33m2~107.74m2

総戸数 94戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75m2~108.86m2

総戸数 20戸