神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ハピアス西神南」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 西区
  7. 西神南駅
  8. ハピアス西神南
匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:04:00

神戸市西区の井吹台ふれあい公園の前に出来るマンションの情報交換をお願いします。立地はプレシアより良いんですがまた長谷工です。
と思うのですがどうでしょうか?

所在地:兵庫県神戸市 西区井吹台北町2丁目228番地22他9筆(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線「西神南」駅から徒歩6分



こちらは過去スレです。
ハピアス西神南の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-07 18:55:00

スポンサードリンク

シエリアシティ明石大久保
リベール東加古川駅前通り

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ハピアス西神南口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名はん

    先日モデルルームに行ってきましたが、結構売れていますよね。うれしかったです。

  2. 252 ご近所さん

    近況報告です。
    15階まで生えた模様です。

    とうとう、8/4にカインズがオープンします。
    あと、オリックスの予定地に、ユンボが入っていました。
    そろそろ、動きがありそうです。

    >248
    小学校の建設予定がなくなったことは聞いておりますが、
    北町に幼稚園ができるようなことは聞いたことがありません。
    ただ、西神南ニュータウン計画図では、北町に「近隣センター」予定地があります。
    東・西町は、そこに幼稚園がありますので、もしかすると建つかもしれません。
    (来年には間に合わないと思いますが・・・)

    いぶき幼稚園のほかに、西神南には3つ幼稚園があります。
    園バスもあったはずですので、そちらものぞいて見ては?

  3. 253 匿名はん

    カインズの北側が造成されてきましたが、何ができるのでしょう?だれかしりませんか?

  4. 254 購入者

    >251
    売れ行きが気になっていました。
    どのくらい売れていましたか?

  5. 255 匿名はん

    ご近所さんあいがとうございます。少し聞きたいのですが、いぶき幼稚園のほかに、YMCA幼稚園と後なんとゆう幼稚園があるのでしょうか?あんまりよく知らないので情報お願いします。

  6. 256 匿名はん

    売り出したので売れ残っているのは20個くらいですかねー。まあまあじゃないですか

  7. 257 254

    >256
    そうですか^^
    440戸あるにしては優秀ですね。
    駆け込み購入が増えているのでしょうか?
    情報ありがとうございました。

  8. 258 ご近所さん

    >255
    YMCA幼稚園以外ですと、幼稚園ではなく保育園です。
    (入園の条件が、255さんと合ってるかわかりませんが・・・)
    つぐみ保育園(東町2丁目2-1) 078-991-1456
    にこにこ保育園(西町4丁目6) 078-996-1525

    幼稚園でということでしたら、西神中央・学園都市などにもあります。
    園バスも中央から来るのを、よく見かけます。
    独断ですが、住民の年齢層なんかを考えると、西神中央の方が入りやすそうな気がします。

    神戸市西区の私立幼稚園の一覧です。
    http://www.astok.com/kinder/KOBE/nishi/ku_index.html#index

    参考になれば、幸いです。

  9. 259 匿名はん

    こんにちは。
    ハピアスを申し込んでのですが、初めのころ批判レスばっかでへこみました。
    最近は購入者が多くていいですね。
    井吹台の保育園ですが、
    つぐみ保育園に子供(4歳)を預けていますが、
    下の子(0歳)は入れませんでした。
    これから保育園はハセ谷につぐみの分園が来年3月に出来るそうです。
    北町には作ろうか検討してるって園長が言ってました。

  10. 260 匿名はん

    情報ありがとうございます。働いてないんですが、入ることって出来るんでしょうか?マンション購入された方で入園を考えてる方はどうなさるのでしょうか?やっぱりいぶき幼稚園なんでしょうか?正直どうしたらいいか、悩んでいます。

  11. 261 匿名はん

    本日ちょっとした用事モデルルーム行ってきました。売れ残りは20個くらい。
    売りだしていていないのは50個くらいでしょうか?カインズできましたねー。昨日行ってきましたが、
    IHクッキングヒーターがメチャメチャやすかったです。思わず買ってしまいました。最新モデルが65%OFF(台数限定)¥88,000〜¥118,000くらいでしたが。買って後から業者に取り付けてもらってもIH対応になっているので工事代金も安いらしいです。2.3万かからないかも。非常にお得です。
    オプションなら¥300,000くらいだったはずです。

  12. 262 匿名はん


    購入して自宅保管になりますよ。でもお得だ

  13. 263 匿名はん

    今日カインズホームに行ってきました。なかなか賑わってましたよ。
    お酒やソフトドリンク、お米なんかも置いていました。
    ついでにハピアスの前もお散歩がてら歩いてきました。
    だいぶ出来てきてますね。
    261さんお得な買い物ですね。確かにオプションは高いですね。
    つけるはずのガスコンロぶんを差し引いてももう少し安くてもいいかと思います。

  14. 264 ご近所さん

    入園の条件に関しては、なんとも答えられませんので、
    一度、保育園の方に問い合わせをしてください。

    ちなみに、248さんと同じようなことをウチの嫁が言っており、
    ウチは西町の幼稚園に入れました。
    ギリギリ入れたようです。

    私立ならどこでもいい訳ですから、何も気にいらない幼稚園に入れなくても・・・
    中央でも、学園都市でもいいわけです。
    まだ、時間がありますから、電話を片っ端からかけてみてはどうでしょう?
    多分、”どうぞ一度、園を見てください”っていう幼稚園があるはずです。
    その中で、気に入った幼稚園に入れればいいと思います。

  15. 265 匿名はん

    幼稚園には必ず1年前から定期的に行われている体験入園に行っておかないと不利になりますよ
    最近、マンションが多く建っているので、定員いっぱいのところが多くなっています
    お受験ではないけど、例え遠方の人でも一度くらいは体験に行くことをお薦めします
    雰囲気は聞くだけではなく行ってみないと判らないですし


  16. 266 匿名

    中学が一校しかないみたいで、かなり優秀な学校とゆう説明を受けたのですが、本当ですか?

  17. 267 (-_☆)キラリ

    現在第5期の8次分譲中ですね。。私は、5期の始め(6月中旬)から検討し初めてやっと最近決心
    しました。ご入居されます方だが、来年4月からよろしくお願いいたします。

    先週末の資料では、8次分譲が10戸、売れ残が19戸、次期分譲が54戸で、私が検討し始めた
    ころから64戸ほど済になりました。結構売れてる??でも、3戸復活(売)してるんですが・・・。

    後、購入された皆様は、モデルルームにあまり行かない(行けない?)のでしょうか?いろいろな
    イベントもあるのに、いつも空いているような・・・最近毎週(主に土曜日)、子供と遊びに行って
    います(^-^;

    最新の幼稚園の話題も興味深く拝見させていただいております。子供が今月で2歳になり、子供にも
    妻にもお友達がいっぱいできるといいなあと思っております。よろしくお願いいたします。

  18. 268 匿名はん

    中学校は一つしかありません。かなりのマンモス校らしく、溢れているみたいです。あまりにも人がおおすぎるので、お友達は、私学の中学校にいれたみたいです。

  19. 269 匿名はん

    購入者の方に質問なんですが、みなさんインテリアオプションの案内はきてるのですか?
    うちには何も案内がなく、フローリングのワックスとかの予算もたてておきたいのですが。
    もしみなさんのとこに来てるのでしたらMRに問い合わせしてみようかと思いまして。

  20. 270 匿名はん

    来てないですよ。
    なんか、あそこはガラスの時のように
    ギリギリに言ってきそう・・・

  21. 271 匿名はん

    第1期分譲の時の購入者です。
    インテリアオプションの案内きましたよ。
    契約してから1ヵ月後くらいだったでしょうか・・・。
    いちど、問い合わせしてみてはいかがでしょうか?

  22. 272 269です

    案内があったりなかったりなんですね。
    いったい何を基準にしてるんですかね。。。
    戸数が多くて漏れてしまってるんですかねぇ・・・・。だとちょっと恐ろしいですね。
    一度問い合わせしてみることにします。

  23. 273 匿名はん

    272さんはお問い合わせされたのですか???

    うちも案内来てないですけど・・・
    問い合わせた方がいいのかな・・・

  24. 274 匿名

    インテリアオプション会は何時どこでやるんですか?

  25. 275 272です

    まだ問い合わせていません。
    MRの近くに行くついでがあれば行って聞いてこようと思いますが。

  26. 276 匿名はん

    ひょっとしてインテリアオプションはひょっとして間に合わないのでは?
    もう、間取り変更等もできないから…わからないけどね。

  27. 277 匿名はん

    インテリアオプションは内覧会の当日(3月の下旬ごろ)まで申し込めると聞きましたよ。
    鍵渡しから入居までの間に施工してくれるそうです・・・。

  28. 278 269です

    インテリアオプションの件問い合わせてみました。
    2月以降、オプションの案内はしていないとの事でした。
    そのうち開催するみたいですが。
    277さんの言うとおり内覧会まで申し込みできるそうです。
    MRでカタログをもらってきました。照明、エアコン、フローリングのワックス、
    ベランダのタイルなどが掲載されていました。
    どれもなかなかのお値段でした・・・。

  29. 279 匿名はん

    オプションは高いですよ。マンション買うんだからオプションも特別価格
    にしてくれえればいいのに、定価なんじゃないですか?他でたのめばもっと安いかも?

  30. 280 あーと

    ここへの書き込みは久々です。購入者です。金利が上がってきましたね。
    ちょっと不安になってきたので、今度説明会に再度行くことにしました。

  31. 281 オレンジ

    あーとさん、お久しぶりです。
    金利気になりますね。以前説明会に参加されたんですか?
    来月の本申し込みまでに一度参加したほうが良いのか迷ってます。
    説明会ってどんな感じなんですか?

  32. 282 さくら

    初めまして。つい先日契約したものです。
    うちには2人子供がおり、上の子は年長に転園、下の子は年少に入れられるのですが悩んでいます。
    いぶき幼稚園に転園させる予定ですが、購入者の方で年少のお子様をお持ちの方は幼稚園入れられるのでしょうか?引っ越したばかりですし、悩んでいます。年中からの募集人数も多いようですが一戸建てもたくさん売り出しているので来年は定員オーバーになるのでは・・・と心配。
    今年入れようか入れまいか・・・とても悩んでいます。
    明日は幼稚園の説明会。同じマンション契約された方々も来てるのかドキドキしながら行ってきます。

  33. 283 匿名はん

    >さくらさん
    購入者です。いぶき幼稚園検討しているのですが、明日の説明会参加できません。
    北町に幼稚園バスが来る事を検討中らしいのですがその辺の事を言ってましたら
    教えて頂けないでしょうか?
    宜しくお願いします。

    ローン説明会ですが、以前に三井住友銀行に参加しました。
    ごく一般的な返済方法や借り入れ種類等の説明会で後に個々での相談でした。
    和やかな雰囲気でした。
    ローンについてあまり詳しくないのであれば参加する事をおすすめしますよ。
    それにしても金利上昇ムードで固定にするか変動か本当に迷いますよね。

    外観のシートが外され日中の内装工事の模様がよく見れます。天井裏など
    出来上がってしまえばなかなか見れないと思いますのでみなさん写真等
    撮られてはいかがでしょうか?

  34. 284 匿名はん

    フラット35 をお考えであれば、9月末くらいまで
    フラット35S とゆう、最初の5年間の金利が-0.3%
    になるものがあります。

    私もいろいろ悩んでおりますが、とりあえずはハピアスが
    提携している銀行のフラット35Sを申し込んでおくことを
    お勧めします。(できれば複数の銀行でも)

    これは本契約ではないので、最終的には決めた以外のものは
    キャンセルできますので。

  35. 285 さくら

    本日いぶき幼稚園の説明会に行ってきました。
    思っていたよりたくさんの方々がこられていましたが、年長、年中共にいまのところ願書をもらっていらっしゃる方は定員内のようでした。だから並ばなくても10月2日にお越しいただけたら大丈夫ですとおっしゃっていました。
    バスについてはあまり説明がなかったのですがバスのコース表が貼ってあって今でも北町にはバスは着ている様で(もし間違ってたらごめんなさい、でも表でもバス停名も北町1,2がありました)ハピアスが出来てたくさんハピアスから園児が来るならマンションの前でも止まってくれるようですがまだちゃんとした申し込みの後、4月までにも転入出があるため3月辺りまで詳しいことは決定できないようでした。
    説明もとても長くて11時半くらいまで掛かりましたが、印象としてはいい園かな!?と思いました。給食も園内で作っていて(外部委託のようですが)おうどんやどんぶり物のような温かいまたは冷たい給食が週4回いただけるみたいでした。
    またわからないことがあったら聞いてください。
    後、制服はセットで16000円、体操服は上が2200円、下が1300円くらいだとおっしゃっていました。制服は1つで中のブラウスも1枚、体操服の上を2枚かって中に着てる方が多いそうです。(デザインがブラウスも体操服も似ていました)
    うちは下の子を年少に入れるかいれまいか・・・まだまだ悩みそうです。

  36. 286 匿名はん

    19年度、年少になる子どもがいます。ハピアスに引越ししてすぐに幼稚園に入園するようになりますが、入園させようと思います。クラス編成も同じ校区の子どもをかためると園長先生もおっしゃっていたので、幼稚園にいれたほうが、お友達が出来るかな・・・?と思いました。

  37. 287 さくら

    こんにちは。今日はいいお天気ですね。MRもにぎわっているのでしょうか?年少、入れられるのですね。同じマンション内でたくさんいぶきに行かれるから入れたほうがお母さん同士もお知り合いになれるかな・・・うちの子は上の子は年少で入りましたが、まだ3才で園で目いっぱい遊んで疲れきり、お昼寝していましたので園に入れたら上の子の習い事に差し支えたりするかな・・・とかほんとに悩みます。どちらにしても上の子はかならずいぶきに入りますのでよろしくお願い致します♪
    ちなみに入れなくても伊吹台にはたくさんの幼児教室やいぶき幼稚園でもサークルなど事欠かないと西町に住んでいる方に聞きました。児童館でもすこやかクラブもありますし、おうちに居てもいい環境なんですが来年すんなり入れるか!?それだけが問題です。
    うちは女の子二人なんですが制服がかわゆくて着せるのが楽しみです♪

  38. 288 匿名はん

    >さくらさん
    ありがとうございます。NO283です。
    北町までバスは来てくれているみたいですね。安心しました。うちは来年の年少から入園させるのか
    再来年の年中からかまだ迷っていますが、ハピアス内の英会話教室には参加させようかなと考えています。
    ハピアスはキッズルームや敷地内の遊具、隣の公園などお友達と一緒に遊べる環境がとても気に入っています。この掲示板を見ていても同じ年ぐらいのお友達がたくさんいるみたいなので、またみなさんよろしくお願いします。

  39. 289 さくら改め ひまわり

    285、287のさくらです。
    しばらく前のレスを見ていたら同じ名前の方がいらっしゃったので改名します。
    失礼致しました!!!しかも同じ東棟でした・・・すみません。
    288さん
    年少から入れるか悩みますよね!!!
    どちらにしろお友達がたくさん出来ることを祈っています。
    ハピアス内の英会話教室も曜日や時間などもう決まってるのでしょうか?それとも建ってからでしょうか?
    後、マンションの近くに近隣センター予定地が西神南の都市計画ではありますが、マルアイや北町の福祉センターなども出来たらうれしいですよね!

  40. 290 さくら

    久しぶりにのぞいたら、幼稚園の話題で盛り上がっていますね^^
    >ひまわりさん
    たまたま同じ名前でしたね^^全然気にしないで下さいね。
    ひまわりさんも東棟なのですか?私も来年、年少入園予定の子がいますのでたくさんのお友達が
    できると嬉しいです!確かに制服が名門幼稚園の感じで素敵でしたね。

    肝心のマンションの売れ行きはどうなんでしょうね?
    完売するんでしょうか?

  41. 291 匿名はん

    子供はいませんが宜しくお願いします

  42. 292 ひまわり

    さくらさん
    私も東棟です♪
    みんな年少かんがえられてるならうちも入れようかな・・・
    12月生まれなだし、下の子なので離れるのもちょっと寂しいような・・・2人同時在園も
    きついしな・・・ほんとに悩んでます。さくらさんは入園決定ですか!?

  43. 293 さくら

    >ひまわりさん
    今のところほぼ入れるつもりです。

    私のところも3月生まれですので少し心配ですが、色々な経験をさせてあげたいのと
    周りが皆入園していて、遊ぶ子がいなかったらかわいそうかな?と思ったので..
    多分そんなことはないとは思うのですが。

    確かに二人だと家計にもひびきますよね><
    たまに、私もあと一年のんびりと過ごすのもいいかな?と思ったりもしています。
    本当に悩みますね。

  44. 294 匿名

    はじめて書き込みします。
    購入された方に伺いたいのですが、
    購入後のマンション側の対応はどんな感じですか?
    マメに相談に乗ってくれそうですか?

  45. 295 匿名はん

    294さん
    意外に購入した後でも気軽に相談にのってくれます。

  46. 296 匿名

    295さん>レス ありがとうございます!

    おぉ、そうですか
    実は今週末購入の返事をしなくてはいけないのですが
    他に2箇所しかモデルルーム見学していません。

    けど、このBBSを見る限り、なんだか良さげな感じがしますが。。。
    あとあと、どんな問題が出てくるか、それが不安。。。うーん。。

    今後もこのBBS参考にさせて頂きます!

  47. 297 ひまわり

    さくらさん

    そーですか。ほぼ決定ですかー。
    お子さんは一人ですか?入れられたらのんびりされますか?働かれるなら忙しいと思いますが
    また中庭などでお友達になれたらいいですね♪
    実はうちの上の方にもMRでたまたま出会って、うちの下の子と同じ学年でした。
    ほんとにたくさんお友達が出来そうで楽しみです。

    296さん

    一生で一番大きな買い物ですから悩みますよね。
    うちも主人は買う気満々でしたが急に決まったため毎夜私は図面とにらめっこし、寝不足の日々でした。いい結論が出るといいですね♪
    先日地価が3大都市で上がっていると1面で出てましたが、神戸市は結構下落の多い中、伊吹台東町は±0でほっとしました。


  48. 298 296デス

    ひまわりさん>
    もう一度モデルハウス見にいこうかなと思います。。
    もっと時間が欲しい。。。^^;

  49. 299 ひまわり

    298さん
    うちも何度もMRに行き、嫌ほど模型で場所を眺め、公園で日当たり観察したりしましたが、結局はうちは子供の環境、徒歩6分なので高校へ通うのも今住んでいる北区よりははるかに便利だと言う理由で決めました。建具とかはいまいちだったのですがそんなことは2の次にしました。個人個人でこだわる点は違うと思いますので時間の許す限りMRなどで確認されたらいいと思います!
    私は申し込んでから契約するまでまだ悩んでました(笑)
    悩む点は何ですか?

  50. 300 298デス

    ひまわりさん>
    ハピアス、良い感じなんですけど。。。
    まだね、クレアシティ西神中央と半年前に見た長田区のマンションしか
    モデルハウス見学したことがないんです。
    九州から2年ほど前に引っ越してきてまだ土地勘もあまりないんですよ。。。
    よく勉強もしないで買っちゃって大丈夫か??というので二の足を踏んでおります。。^^;

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリアシティ明石大久保
リベール東加古川駅前通り

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通二丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.46平米~69.89平米

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41平米~73.02平米

総戸数 42戸

[PR] 兵庫県の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33m2~107.74m2

総戸数 94戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75m2~108.86m2

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸