神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン住吉本町ネクス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 東灘区
  7. 住吉駅
  8. グランドメゾン住吉本町ネクス
カリテ [更新日時] 2019-08-15 21:42:25

グランドメゾン住吉本町ネクスについての情報を希望します。
駅前至近の物件ですので、かなり利便性は高いと思いますが、一方でお値段もかなりのモノになりそう・・・。場所や価格、仕様など詳しいことご存知の方おられましたら、教えていただけませんでしょうか?

所在地:兵庫県神戸市東灘区住吉本町1丁目559-3(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「住吉」駅 徒歩3分
    阪急神戸本線 「御影」駅 徒歩19分
    神戸新交通六甲アイランド線 「住吉」駅 徒歩3分


【タイトルを変更しました (仮称)グランドメゾン住吉本町駅前プロジェクト → グランドメゾン住吉本町ネクス(2008.6.19 副管理人)】

[スレ作成日時]2008-04-12 09:18:00

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン住吉本町ネクス口コミ掲示板・評判

  1. 365 匿名はん

    友人が購入を検討中で先日ご主人が資料をいたたぎにMRに行った時ヒドイ対応だったそうです。御主人はこそこ大きな会社の一人息子さんで普段スーツでかっちりと。たまたまその日は現場を見に行く為作業着だったらしく作業着でMRに伺ったら、何のよう?場違いだと言わんばかりの目で見られたそうです。私たちは違う物件を購入する事に決ったのですが、グランドメゾンがどんなのか興味はありました。高級を売りにしている積水の物件、少し残念です。

  2. 366 匿名さん

    作業着なんかでMR行ったらそらそうでしょう。

  3. 367 ビギナーさん

    なんですかね、このひと?
    普段スーツとか、会社社長の息子とか、どうでもいいんじゃないですかね。
    友人というのも、怪しいな。。。
    荒らしか、ここをねたんでいる他業者がいいとこだな。

  4. 368 匿名はん

    >>367

    ここをねたむ人なんか、いないと思うが(笑)

  5. 369 匿名はん

    ここあまり売れてないんですかね…。この掲示板でもあまり話題にすらなってない。このシリーズは、ミニバブル時に土地を高値で仕込んでいるからか、いずれも売値かかなり割高。岡本も未だに売れ残っているようだしね。
    ここは旧地権者たちが条件の良い部屋を、ほとんど押さえてしまっていて、購入者は割を食った形になるという話も聞きます。
    グランドメゾンは、この後夙川、芦屋と、何棟か建設予定があるみたいだけど、この不況で予定通り進むのか、かなり厳しそうですね。

  6. 370 匿名さん

    ネットの情報検索する限り、今の市況から言うと、めちゃくちゃ高いなぁ。
    ここ、間取りは普通の羊羹型だしなぁ…
    しかも、ギュウギュウに詰まった建て方で、北側に出っぱった東向きの住戸なんて、ほとんど日がささないのではないかな…
    半額で売れば、直ぐ売れるかもしれませんが、あの値段はなぁ。

  7. 371 購入検討中さん

    かなり割高みたいですが、南向き90㎡でいくらぐらいですか?

  8. 372 匿名はん

    部屋によって差がありますし、性格な売り出し価格はわかりませんが、坪270万〜300万ぐらいだったとおもいます。

  9. 373 Sさん

    ナーニー、やっちまったなぁー!

    ヤマ勘物件が続くのは厳しいね。

  10. 374 匿名はん

    かなり高い!元地権者の分とか、価格に乗っかっているなら仕方ないかな?

  11. 375 購入検討中さん

    今、何戸ぐらい残っているんですか?

  12. 376 匿名さん

    積水さんは、他業者さんに、一括で売ったりしないんですかね?
    高額だし、プライドがあるから、そんな事できないかな。。。

  13. 377 購入検討中さん

    この物件、値引きの情報は聞かれた方、どなたかいらっしゃいませんか?

  14. 378 匿名はん

    このあたりは相場的にどれぐらいの価格が妥当なんですか?
    すぐ裏のレジデンスはかなり高かったような記憶が・・・

  15. 379 匿名さん

    自分で考えろよ、販売価格ぐらい!笑

  16. 380 匿名はん

    あまりに売れず心労の余り懐古主義に浸ってるんでしょう。

    えっ、解雇主義?

  17. 381 周辺住民さん

    外壁のタイルが安っぽい…

    ほんと情報が少ないですね。少しは売れてるんでしょうか。

  18. 382 匿名さん

    ここは結局、値引きはないのでしょうね・・・

  19. 383 匿名はん

    グランドメゾンは、竣工してもまだ売れ残っている岡本をはじめ、ここもあるし、その後、芦屋翠ヶ丘、松園町と高額物件ばかり続きますね。最近はノムラも各地で苦戦しているみたいだけど、ここも大丈夫なのかな?

  20. 384 匿名さん

    この物件、全く話題に出てきませんね。
    普通、これだけ工事が進むと何か反応があると思うのですが…
    私の興味は、一体幾らの価格なら本当に売り買いされるのだろうかという点。
    3000万円台だと買っても良いかなあと思ってチラシ見たら・・・
    倍以上・・・

    その割りに、タイルは見えないところだけではなく、見えるところでも
    派手に間引いてあるし、エントランス側は賃貸並みに道路ぎりぎりだし・・・
    (無理やり隙間に木を植えてあるのが痛々しい)
    なんだか、お隣の古びた賃貸住宅とそう違わないような感じさえ…
    後ろに屏風のようにそびえるレジデンスに圧倒されている感じさえする。
    なんであんな公営賃貸みたいなデザインなんでしょうか…
    値段とのバランスが…あまりにも…

  21. 385 近所に住んでいる人

    工事が進んで、近所でも造りの安っぽさは話題になってます。
    せっかく建つ以上、良い方にご近所さんになってほしいのですが。
    384さんもおっしゃってるように、道路ギリギリに張り出した敷地の余裕の無さや、タイルの色や質感の悪さが目立ちます。
    その割に今時、「誰が買うの?」と言うぐらいの驚きの高価格。
    ここは確かもともとの地権者達の住居分を、価格に乗せるプランだけど、そのムリが相当響いているのかな?

    レシデンスの頃は、ちょうど住吉近辺もミニバブルで各デベの高級マンションがそれぞれ話題になり、実際仕様を含め、物件の質も高いように感じました。当時は完売が相次いだけれど、今はマンション大不況。

    かなり厳しいでしょうね。

  22. 386 購入検討中さん

    >>384

    ちなみに、3千万円台でどの程度の広さを探されていましたか?
    以前、JR摂津本山から徒歩10分、2号線沿いの新興系デベのマンションが、リーマン後にアウトレット化されて
    それでも85平米が5000万でした。すぐ売れてしまいましたが・・・
    最近の物件相場がどの程度下がっているのか、すごく興味があります。

  23. 388 匿名

    ほとんど耐震基準1のマンションだが阪神級の地震に耐震するのか?戸建物は耐震3が多い。

  24. 389 周辺住民さん

    いくらなんでも話題が無さ過ぎますね。

    現地を通ると販売活動はされているようですが、本当に誰にも見向きされてないのか、
    何の情報も上がってきません。我が家は興味はあってもあの価格では到底無理なので、
    直接話を伺うわけにもいきません。

    どなたか現状の販売状況などご存知でしたら教えてください。坪200万くらいなら
    検討できるんですが…

  25. 390 ご近所さん

    完成後に、現地モデルルームが賑わっているようですよ。場所は確かに良いですからね。私も見に行きましたが内装は良かったです。資金的に一階しか買えませが、一階は日当たりが悪そうで悩むところです。

  26. 391 匿名さん

    少し前に、知り合いの不動産会社に勤めている知人から聞いた話では、
    地権者(元からこの場所に住んでいた住民)を含めても
    半分も売れていないそうです。

    オモテ向きには、あと10戸と、いかにも売れているように
    偽装して宣伝していますが、実体は相当に厳しいようです。

    不動産業界では、オモテ向きの売れ行きと実際の売れ行きに
    大なり小なり差異があるのは常識だそうです。

    まあ、信じたくなければ、信じる必要はありませんけどね。

  27. 392 匿名さん

    私がギャラリーに行った時の話では、坪単価260万でした。
    あの界隈では、『だいたいこれぐらいですよ』と言われました。

  28. 393 匿名さん

    いいよなあ、住吉は。
    俺は住吉の近くのマンションに住んでいたが、
    灘区篠原の一戸建てに引越したよ。
    でもTSUTAYAは住吉を利用してるよ。
    俺は本当はこのあたりに住みたかったんじゃ。

  29. 396 匿名さん

    住吉本町って、街並みはたいしたことないのに、坪単価は芦屋と変わらないのが不思議です。
    交通の便が良いのは認めるけど。

  30. 398 394

    まあ、浜学園から小学二年から通い初め甲陽と洛南両方受かり甲陽に進学

    鉄緑会に通い、前期で京都大学医学部を受けるも不合格。

    その後暫く引きこもりになり自殺一歩寸前に。
    中学受験率7割を誇るマンションで女子はほぼ100パー受験していた。
    同じマンションからは灘や甲陽や神戸女学院、岡白に進学した人間が結構いるが、殆どがロクナ大学に進学してないね。
    小学生の時天狗になって他人見下した罰だね。
    呪われてたんだよ。うちのマンション。きっと。

    ちなみにファミー○岡本の近くにあるマンションの話です。

  31. 400 不動産購入勉強中さん

    ねずみ裁判すげ~
    いろいろあるんですね 勉強になります 
    それにしても場所がいいのかわからないけど東灘は新築の少ない地域だ

  32. 401 不動産購入勉強中さん

    若い男性営業マンが出てきましたが、あまりに態度が悪くてびっくりでした。
    他社のマンションの立地の悪口やら差別的発言が次から次へと出てきて、
    これが積水という会社のカラーなんだとよく分かりました。

  33. 402 周辺住民さん

    今週のsuumoにこのマンションのことが出てたけど

    このスレッドひとけが全くないですね・・・・・

    住吉らしい?価格に納得といえる物件なのでしょうか。

  34. 403 匿名さん

    401さん
    私も同じです。予算額を少なめに書いたら、それをみて見下したのか、本当に人を小馬鹿にした態度の男性営業マンでした。二度とセキスイには行かないと誓いました。

  35. 405 購入検討中さん

    403さん、同意ありがとうございます。401です。

    ネット等の前評判がイマイチだったため、様子見の意味で一番安い部屋の価格程度
    (その部屋はどうやら契約済だったようです)に抑えて書いて、実際モノを見てから
    検討しようかという気でいたのですが。

    あの営業態度を見たら、この会社の物件にはビタ一文出すまいと固く決心いたしました。
    こんな営業続けていたら、確実に積水は顧客と信頼を失うことでしょう。
    愚かなことです。
    私も既に、周囲の相当数に悪評伝えましたしね。

    404さんは実際に我々のお財布の中を見たことがあるのでしょうかね?
    それともあの営業マン本人かな?(笑

  36. 406 ビギナーさん

    あ、またここの問題営業マソ、コメ削除されとるね>404
    ねずみ裁判といい、この営業マソといい、S水さんは怖い会社やねえ。

  37. 407 匿名さん

    たっか!

  38. 408 いつか買いたいさん

    いいなあ。駅近だし,ここに住めたら幸せ。半径500メートルで,全部用事が足せそう。少しで良いから,値引きをしてほしい。

  39. 409 近所に住む人さん

    この物件の近辺にいる方で、ここに積極的に住みたいと言う方は、あまりいらっしゃらないだろう、と言う気がします。
    全体的な印象として駅近が、あまり良くない方に出ている感じですね。
    道路ギリギリに迫り出すように建っているので、敷地やランドプランに余裕の無さを感じますし、
    接しているのが狭い生活道路の上に、いつも客待ちのタクシーずらりで、
    渋滞も出来たりして、スムーズな生活動線とは言いにくいです。

    建物はクリーム色目のタイルの質感をはじめ、造りの高級感もイマイチ。(内装は拝見してませんのでわかりませんが)

    地権者がいらっしゃって等価交換の優先分譲あっての物件ですから仕方ないのでしょうか。あの価格を出すなら、それなりのプレミアム感は欲しいところ。
    竣工した今言っても難しい事なので、価格を下げていくなりしないと、まだ完売には時間がかかりそうですね。


  40. 410 匿名さん

    購入予算を聞くや態度が変わり、随分と人を見下した態度で、パンフレットだけ仕方なく渡されたことがあった。あれ以来この会社の評価を見るたびにこの会社は金持ちしか相手にしないという姿勢が本質的にあることが分かり、自分だけでなかったと思うようになった。

  41. 411 匿名

    おお、広いし、値段相応だね♪♪♪

    やはり地元一番だね!!

    最高!

    芦屋よりも断然いいゃ!

    近くに行きつけのTSUTAYAやSEERめあるし、、
    見かけたら声かけてよ!

  42. 412 匿名

    でも車は多いよ、実際

  43. 413 サラリーマンさん

    ここ、まだ売れ残っているんですか。
    何年か前にモデルルームに行ったような記憶があるんですが・・・
    やはり値段が高すぎるのではないですか。

    住吉や芦屋のスーパーは本当に物の値段が高いですね。
    近所で売っている89円のチョコレートが
    115円で売られていたのにはビックリしました。
    ちなみに自宅から芦屋までの直線距離は5kmもありませんが・・・

  44. 414 匿名

    セキスイって嫌われてるんですかね…?ここも芦屋も夙川も、良い話を聞きませんが。

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸