神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン住吉本町ネクス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 東灘区
  7. 住吉駅
  8. グランドメゾン住吉本町ネクス
カリテ [更新日時] 2019-08-15 21:42:25

グランドメゾン住吉本町ネクスについての情報を希望します。
駅前至近の物件ですので、かなり利便性は高いと思いますが、一方でお値段もかなりのモノになりそう・・・。場所や価格、仕様など詳しいことご存知の方おられましたら、教えていただけませんでしょうか?

所在地:兵庫県神戸市東灘区住吉本町1丁目559-3(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「住吉」駅 徒歩3分
    阪急神戸本線 「御影」駅 徒歩19分
    神戸新交通六甲アイランド線 「住吉」駅 徒歩3分


【タイトルを変更しました (仮称)グランドメゾン住吉本町駅前プロジェクト → グランドメゾン住吉本町ネクス(2008.6.19 副管理人)】

[スレ作成日時]2008-04-12 09:18:00

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン住吉本町ネクス口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    19さんのおっしゃられている意味は、実態価格から剥離しているという意味でのバブルという事なのでしょう。

    よく資材価格の高騰が物件価格の高騰に結び付けられますが、資材価格の高騰は地価の下押し要因にはなりますが、それを物件の価格に転嫁するというのは本来、本末転倒な話です。

    やがて高すぎる物件には買い手がつかないという事象を経て適正価格へ是正されるので(まさに今がそうなのですが)そういう意味ではまだまだ物件価格の下落余地はあると思います。

  2. 23 匿名さん

    国中が巻き込まれていた以前のバブルとは比較にならないよ。でも、価格が高騰して誰も手を出せなくなっている状況は、似ている。今、新築のマンションを買うのは、よほどお金に余裕があって、糸目をつけない人じゃないと無理。この物件は、駅には近くて仕様もそれなりだと思うけれど、坪270万なんて高すぎるし、売り出す時期が悪すぎる。住吉本町近辺は、最早マンションだらけだし、この金額出してまで買いたいという人は、ほんとどいないんじゃないかな。

  3. 24 匿名さん

    といいながら、結構売れてしまうかも知れませんね・・
    ただ、アクセスの道が一本で、狭くて車が多い上に、タクシーが数珠繋ぎで並んでいるというかなり辛い環境ですがね。ここは。
    プラネスーペリアのように比較的広い道に三方囲まれているとか、レジデンスのように裏道をうまく確保してあるとかの例と比べると、ちょっと不便ですなぁ。

  4. 25 匿名さん

    確かに、買う人はいるかもしれない。駅には近いから、例え住まなくも借りてはありそう。将来売らないのなら、高値掴みも関係ないし。

  5. 26 匿名さん

    たしかにそうですね。>将来売らないのなら高値つかみも関係ない。

    ただし、売らなければならない事態になったときには泣くになけない状態ですが・・・

  6. 27 物件比較中さん

    DM来ましたが
    「グランドメゾン住吉本町ネクス」が正式名称になったようですね。

    100平米でも風呂は1618なんですね。
    何となく戸数を確保したかった感が垣間見えますね。

  7. 28 匿名さん

    確かに、かなり戸数を詰め込んだ感じはしますね。グランドメゾンと言っても、どうもかなり普通の小型マンションっぽい印象。
    配置についても、敷地に余裕がないのか、L字型の東側が北にぐっと出っ張っていて、
    北側のレジデンスとの協会ギリギリまで建てるようですが、あまりに近いのは揉め事に
    ならないのかがちょっと心配ですね。
    後、駐車場も機械式のようなのですが、北側ぎりぎりにあるので、これもレジデンスの
    住民とごたごたしないかが気になります。

  8. 29 匿名さん

    説明会でも、積水のセールスマンは、「戸建てを建てているメーカーらしい、余裕のある間取り、仕様」を強調していたのですが、この物件に関しては、正直それを感じませんね。あの広くない敷地の中に、建て替え前の住人さん達が等価交換で住む部屋数を確保した上で、ペイする販売物件数を作るために、かなり設計的に無理している感じがします。グランドメゾンと言っても、他の物件と比較するのは少しムリがあるのかもしれませんね。

  9. 30 匿名さん

    昨日行ってみたけど、物件建設地前の道路は確かに混みますね。
    コープの駐車場待ちの車が長い列で、反対車線は
    駅までずっと客待ちのタクシーがずらっと並んでいました。
    あまりの渋滞に腹を立てたドライバーと
    タクシーの運転手さんが大声で怒鳴りあってました。
    毎日、あんな感じなのかな?

    あれで、このマンションに入る右折車両とかがいたら、
    交通マヒ間違いなしですね。

  10. 31 匿名はん

    坪270万…価格的にどうみても割高なので、暫くはひっそり様子を眺めることにします。
    売れ行きや今後の進展を楽しみにしておきますね。

  11. 32 購入検討中さん

    私も当面様子を見ることにしました。何といっても割高感がぬぐえないので。
    今、どの物件も売れ残ると、体力と値引きの綱引きになっているようですから。

  12. 33 匿名さん

    テールネームが「ネクス」だって(笑)。
    高級マンションには大凡似つかわしくない名称だとよ。
    企画担当者のセンスが窺われますねぇ。ダサイというかなんというか。
    これも企画倒れの大失敗マンションに終わりそう。
    そもそも住吉駅までの徒歩道中で、車にはねられそうな場所に魅力なんてありません、ハイ。

  13. 34 匿名さん

    この物件って、地権者が10数戸も入居予定みたいだけど、
    管理組合を結成した後、いろいろ揉めそうで怖い…。
    等価交換で入った人たちは、元々自分達の土地だという
    感覚が付いて回るだろうし、
    新たに購入した人たちは、全部ではないにせよ
    その人たちの分も上乗せされた建築費を負担させられた
    気持ちがずっと残る。

    スタートから人間関係は
    ゴタゴタがあるだろうなあ。

    高いマンションなのに、
    かなり負の要素いっぱいだね。

  14. 35 ご近所さん

    グランドメゾンって、業者は、
    「N村や、M井と同じクオリティ」
    というのを殺し文句に良く使う。

    N村は、よくM井を引き合いに出すし、
    M井から、N村の物件の話を聞くことも
    ある。

    でも、未だにグランドメゾンの話って、どちらの会社からも
    あまりいい評判を聞いたことがない。

    この物件も、近辺の業者からは、あまりいい評判は聞かないね。

  15. 36 購入経験者さん

    今日、パンフレットが届きました。
    来週末から2週にわたって
    また「発表会」があるみたいですね。

    確か4月にもあったはずなのですが、
    希望者が思うように集まらないみたいで・・・。

    ここのブログにもいくつか書かれていますが、
    立地といい、価格といい、元の地権者の存在といい
    この物件には、不安な要素が多すぎるというのが正直な感想。

    残念ですが、購入は見送りにしようと思います。

  16. 37 匿名さん

    N村、M井を引き合いに出してセールストークにしている、このハウスメーカーがN村、M井を超えるはおろか同等のものすら作ることができないのは、情報通の中では常識。
    所詮プレハプのマッチ箱メーカー、なにするものぞ。
    一流マンションデベロッパーのパクリのマンション・メーカができるのは、一流の値付けのみ。

  17. 38 匿名さん

    説明会で、「T中工務店が建てるから安心ですよ」と自慢げに言われました。
    「M井さんやN村さんとも組んでマンションを施工しているT中工務店さんです」
    という話でしたが、、施工がT中工務店でも、設計が積水なら、
    全然違う物件になるはず。
    何の保証になるのかなと、不思議に思いました。

    もちろん極論にはなるけれど、姉歯のケースも、施工の前に
    まず設計の問題ですからね。

  18. 39 匿名はん

    積水って、結構しっかりした住宅メーカーのイメージがあるんですが…。
    マンションは、評判が良くないのですか?

  19. 40 匿名さん

    竹中工務店は、最近チョンボの連発で、東京の大型物件を連続で安値受注して疲弊しているのでは
    ないかなどと週刊誌に書かれていますよね。長年の蜜月であった阪急梅田の建替で始めから外され
    るなど、結構大変そうな印象があります。
    積水ハウスはしっかりした業者だと思いますし、東京のグランドメゾンは素晴らしい物件もやって
    いますし、大阪でも、昔やった晴明通(阿倍野区:桑名ヤスヒロの実家跡)なんて、本当に素晴らしい物件だったと思います。そもそも大阪での億ション第一号って、北畠(帝塚山)の物件だった
    と記憶します。子供の頃、親と物見遊山に行ったら、手袋はめさせられた・・・
    それらと比べると、このマンションは随分チンケな感じがしますが・・・

  20. 41 匿名さん

    そうなんですね。会社としては信頼できるみたいで
    安心しました。

    ただ、この物件はあまり評判が良くないみたいですし、
    かなり割高みたいなので、
    手が出しにくいですね。

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
シエリア西宮北口 昭和園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸