神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ディアエスタ ミオ 須磨関守 カーサ・アル・マーレはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 須磨区
  7. 山陽須磨駅
  8. ディアエスタ ミオ 須磨関守 カーサ・アル・マーレはどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2017-09-01 20:06:04

山陽電鉄本線「山陽須磨」駅 徒歩1分、JR神戸線「須磨」駅 徒歩2分
にある、海が望める立地に42戸(66.69m²〜111.07m² )の小規模マンションが計画されています。
立地は良いと思いますが、皆さんのご意見はいかがですか。

所在地:兵庫県神戸市 須磨区関守町1丁目33番1、他3筆(地番)
交通:山陽電鉄本線「山陽須磨」駅から徒歩1分

[スレ作成日時]2008-03-05 15:11:00

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディアエスタ ミオ 須磨関守 カーサ・アル・マーレ口コミ掲示板・評判

  1. 2 物件比較中さん

    結構、高額な値付けがされそうな気配ですね。

    気になる物件なのですが。

    立地に関してはカシータのスレが参考になるかな…

  2. 3 周辺住民さん

    結構 高そうですよね。
    カシータより安ければ買いですかね。

    土地をどれぐらいの価格で仕入れているかによるでしょうね。

  3. 4 ご近所さん

    最近の須磨区南部地域の中では、良い立地ですね。

    保養所の跡地ですから、夏は毎日海岸で遊ぶのでしょうか・・

    駅も近いし、良いですがやはり中学からは私立かな。

  4. 5 匿名はん

    まだ、事前案内中のようなので詳しい価格は分からないのでしょうか。

  5. 6 申込予定さん

    3/8から事前登録申し込み受付開始のようです。
    抽選は3/20に実施される見込み。
    眺望の良い部屋は抽選になる可能性はあるのでしょうか。

    周りの物件が完成在庫を抱える中、結果はどうなるでしょう。

  6. 7 購入検討中さん

    保養所の跡地だったんですね。

    こんな便利な場所がどうして開いていたのかと思ってました。

    海がすぐ近くなのが魅力的なのですが、塩害の心配も・・・

    明日モデルルームに行って見て検討します。

  7. 8 匿名さん

    周辺は少し苦戦しているようですが、ここは完売するんじゃないかなぁ。

    塩害の心配は取り越し苦労で、生活に支障をきたすほどではないと思います。
    アルミサッシはスティールサッシより塩に強いので、心配は少ないかと。
    洗濯物が乾きにくいのは、乾燥機が有れば特に問題なしでしょう。

    うちの場合ネックと思ったのは、立体駐車が基本で、平面は3台のみという点です。
    大きい車が好きなのに、立体駐車に乗らないんですよね・・・・
    それに周りの道が狭いことも・・・
    この価格帯であれば、外国車など、大きい車の方も多いと思うのですが、
    皆さん車を買い替えるのでしょうか?
    駅が近いけどスーパー等、結構離れているので、車は必要なんですよね・・

    価格は立地の割りにはそれほど高くないと思いました。
    大き目の住戸がもう少しバリエーションがあれば、なお選択の余地が有ったのですが、
    南側+眺望を考えると、自ずとタイプが決まってしまうので、2,3日中には決めると思います。

  8. 9 匿名さん

    眺望は本物件の最高の魅力です。あと駅近も。

    ただ海への眺望と塩害の心配は抱き合わせで
    同じく駅近と抱き合わせで電車騒音と車騒音が・・。

    塩害はほとんど問題ないと思っておりますが
    駅近による騒音が気になっています。

    山陽電車は終電早いので夜は問題ないかと思って
    ますが、問題は深夜中走るJR貨物の音と
    2号線ですね・・・。

    特に2号線の音はすざましいものが・・。

    以上の理由で
    デアのもう1つのさくら道の物件も検討しています。
    こちらは環境いいものの駅からは少し距離はあります。

    むむむ・・・。

  9. 10 物件比較中さん

    坪単価はカシータより割高ですね。
    駅近なので仕方ないと思います。

    今現在、申込みが重複してる部屋はないそうですが南向きの部屋は重複必至だそうです。

    駐車場が70%位しかないみたいですが駅近の為、車の不要な方も多いだろうと読んでいるとの事でした。
    道が狭いという事もあり車での移動メインで考えられる方には高倉台の物件の方をお勧めしているようです。

    騒音に関しては防音構造になっているとの事でした。だから安心という事はないですが…

    個人的にはカシータのほうがお得感を感じましたが売れ残りの部屋しか検討できない事を考えればこの物件は抽選前という事なのであと一週間は十分検討できると思います。

  10. 11 購入検討中さん

    うーん 南側の良い部屋は思ったより高いですね。
    駅近はとても良いのですが、4人家族で狭い部屋では苦しいですね。
    1期分譲で最高価格の部屋を出していますが、理想ですね。
    須磨区内でも、これを超える価格は無かったのでは・・

    まあ、岡本周辺のマンションと比べればかなりお買い得ですが、あと1週間良く考えて見ます。

    東側ならまだ安価ですが、間取りが小さいのとせっかくの眺望が無いのが残念です。

    ここらあたりは、買い物を考えると車は必要でしょうから立体のみもきついかな。
    平面は3台ありますが、料金も管理費より高いですし・・

  11. 12 物件比較中さん

    5階の眺望が抜ける南面は@200ですね。
    強気の値付けですが、売れるかもしれません。

    申し込んだ人いますか?

  12. 13 購入検討中さん

    申し込みたいと思っていますが、2国の騒音が気になっています。
    20日までに、夜間の現地に行って確かめないと安心できませんね!

  13. 15 物件比較中さん

    2号線は思ったほどうるさくないですね。
    ここより、立地の良い条件はそうそう出ないと思いますので明日申し込むことにします。
    皆さん いかがされますか。

  14. 16 匿名さん

    2号線の音はそれほどでもないかも・・。

    ただ値段が・・・。便利ですがね。
    悩みどころですね。

  15. 17 マンション投資家さん

    ちょっと、高くないかなあ。
    ネックなのが、山電のパンタグラフ電気電柱電線、
    もろ、かぶってる感じがする。

    4階からでも、ちょっとしか海が見えないし、2号線北側地区
    JR須磨駅前マンション再開発、タクシー乗り場、から2号線までが始まれば
    一気に眺望はなくなります。まだ先ですが、、、
    いまどき、24万で賃貸で借りてくれる客はいないと思うが。。。。
    最初は住むつもりだが、フェラーリにあの急な坂は厳しいかもしれない。、
    3台目は除外車で北側路地に置こうかな。

  16. 18 匿名さん

    後ろの資材置き場の底地も三菱重工のもちものです。
    パート2あるのか?

  17. 19 匿名さん

    >>17
    フェラーリ乗って、5.6千万のマンションが高いって…(笑
    金の使い道も様々だね。
    郊外のガレージ付き戸建てをお勧めします。
    車好きなら、駅近の意味ないし。

    それに、このクラスのマンションだと投資用には不向きでしょ。

  18. 20 近所をよく知る人

    part2の可能性は低いのでは。
    事業者は眺望がさえぎられる北側の用地のほうを
    先に販売するのが常套手段なので。

    JR須磨駅前再開発は過去も何度も検討されたようですが
    地権が絡みあっていて非常に再開発難しい土地だと
    聞いています(どう複雑なのかは知りませんが)。
    だいたい急行停車駅前にしてはしょぼすぎなのは
    そのせいのようです。

    まあフェラーリは西地区では停車しているだけで
    十円パンチ浴びそうな感じもしますが・・・。
    似たような値段で芦屋でもぐーと小さめなら手に届きますので
    外車天国の芦屋ならフェラーリでもカウンタックでも
    大丈夫かと・・・。

    本日土日での申し込み最終ですね。
    どうなるか・・・。

  19. 21 物件比較中さん

    Aタイプ、A1タイプ、Bタイプってどれくらいの価格なんですか?

  20. 22 物件比較中さん

    この会社は、どれくらいマンションの建設歴史があるのでしょうか?
    近畿菱重だったかな?子会社グループ?

    管理や、施工が心配です。工事関係者の方いませんか?
    いい会社ですか?過去の施工トラブルないでしょうか?

    スーパーカーは、立体駐車場に入らないのでは、余談です。

    工事系、いろいろ系 宜しくお願いします。

  21. 23 物件比較中さん

    >21さん

    価格表もらってないのですか?
    @180ぐらいですよ。

  22. 24 匿名はん

    A 4900 90㎡
    B 3000 65
    C 4500 85
    D 4600 80
    E 4200 80
    F 5700 90
    G 3500 70
    H 4000 80
    I 4000 75
    J 3600 70
    I,4300 75
    K 3600 70
    L 5200 85
    M 6800 110

    スレッドが伸びません。購入層が20-30代でない可能性があります。
    ネットは若い人しかしないのかも、やはり小規模マンションなので、
    書き込みも少ないのでしょう。
    年収が、最低でも800万以上のかたのマンションでしょう。

  23. 25 買い換え検討中

    南面、3階以上は抽選になるでしょうか。
    眺望料が350万は大きいかも・・
    倍率はどのぐらいかな??

    今回で、大き目の間取りは分譲済みになりますね。
    2期以降は低層と小さ目の間取りのように思えます。

  24. 26 申込予定さん

    部屋によっては3倍ぐらいになるかもしれませんね。
    どうでしょうか。

  25. 27 申込予定さん

    20日に会いましょう。
    皆さま、あのモデルルームの駐車場の狭さ、、
    5640−5280=360モデナ。
    1階から3階は、下り天井が洋室1,3にあります。
    冗談で買います。ほんとは、欲しくないけど、、、、妻が、、、
    僕は、水族館前高層階が欲しい。もしくは、もっと検討したい。
    オプション料金なかなかでません。

  26. 28 申込予定さん

    近くに私立幼稚園、小学校が、外車通学が多いね。
    学校関係者もセカンドハウスで買うのかな?

  27. 29 匿名さん

    >>27
    なかなかの意味不明文章ありがとうございます。

    購入希望者としては、会話が成立しないのではないかと、今から心配です。

  28. 30 匿名さん

    >>27
    冗談で買いません。
    購入希望者は必死で働いて、一生で1軒だけです。

    心配です。

  29. 31 買いたいけど買えない人

    やや高い。

  30. 32 物件比較中さん

    >>27
    あのタワーを検討したいなんて意味不明。
    本当に現地見てるのか?

  31. 33 買いたいけど買えない人

    月の管理費などで郊外の戸建ても検討します。
    施工業者?丸投げで、孫受け建設会社があるかもしれません。
    非常に便利な場所なので、手抜きせずいいマンションになってほしいです。
    会社に住宅の研究所、実験所がないのが、やや心配です。
    跡地の為のマンション企画のみでしょうか?

    須磨エリアは、マンションの下落が続きます。
    日経トレンディの記事から見ると、2008年は様子見がいいようです。
    しかし、ずっと待っても賃貸から脱出できません。
    駅近マンション、郊外戸建ては利便性か広さの究極の選択です。

    設計業界のサラリーマンとして、手抜きしないいいマンションであってほしいです。

  32. 34 購入検討中さん

  33. 35 購入検討中さん

    そろそろ、抽選結果が出るころでは?
    申し込み済みの皆さん、希望の部屋が当たっていると良いですね。

  34. 36 27

    最上階南西抽選落選の為、他物件検討します。

  35. 37 27

    垂水レバンテ横再開発マンション、最上階検討します。
    ティオ舞子の最上階の売却交渉を不動産に依頼していますが。

    便利なマンションの最上階の購入は難しいですね。

    皆さん、希望の部屋が当たっていると良いですね

  36. 38 購入検討中さん

    やはり403は希望者が多かったのですね。
    眺望も良くて高い(6800)ですが、良い部屋ですよね。

    他も、抽選になっているのかな。
    時期分譲も最上階があるので、そこでリベンジでしょうか。

  37. 39 匿名さん

    1期分譲分は全て完売したのでしょうか?

  38. 40 ビギナーさん

    1期分譲分以上売れてるみたいです。
    戸数の半分程度売れていましたよ。

  39. 41 匿名はん

    次期分譲分も売ってしまったのでしょうね。
    早々に完売してしまうかも知れませんね・・

  40. 42 27

    須磨の地名と利便性で価格ではありません。
    欲しい人にとっては最上階が1億円でも買うでしょう。
    地方の事業家資産家が子弟の為に買うマンションの可能性もあります。
    セキュリティを強化したマンションになって欲しいですね。

  41. 43 匿名はん

    若木町の物件より価格は高くなっているが、仕様は落ちているような気がするのですが?
    若木町の物件が良かっただけに少し踏ん切りがつかないです。

  42. 44 ご近所さん

    若木町とここでは立地が違いすぎます。
     若木町は、山電の普通しか止まらない東須磨、しかも高速が目の前、渋滞する県道が直ぐ近くと仕様で勝負するしかなかった物件です。
     ここは、逆に立地だけで勝負になる物件。
     山電 特急停車、JR 快速停車駅まで 直ぐ近く。しかも目の前が須磨海岸ですよ。
     マンションの価値から言ったら、どちらが有利は自ずと分かると思いますが。

  43. 45 匿名はん

    44>仕様で勝負するしかなかった物件?価格も安かったですよ?

    逆に立地しか売りが無いという事ですか?

    2号線、電車の騒音、海水浴シーズンの須磨海岸、塩害を考えるとどうなんでしょうか?

    もう、無い物件なのでそんなに興奮する必要も無いと思いますけどね。

  44. 46 匿名はん

    いや〜ん!若木住民から教育的指導!

  45. 47 いつか買いたいさん

    公示地価発表です。
    関東地区では購入待ち。須磨地区は駅前物件なので買い?

    しかし、岡本3丁目じゃないのに、、、
    若木町と関守町は仲良くしましょう。

  46. 48 近所をよく知る人

    だいたい、若木町と聞いて、どこだか分かる人もおらんやろ。
    共同住宅は所詮 立地が全て(中古になったら明らか)
    仕様などいくらでも追加できるし、いまどきの住宅はそれほど差がない。
    良い場所には金は出せても、どうでも良いところには出さんのが賢いということ。

  47. 49 匿名さん

    44と48は同一人物?そこまで言い切れる自信がわから無い。思い込みが激しい人とは会話が成立しないでしょうし、何を言っても無駄でしょう。ここのレスにも迷惑ですので勝手に検討する事にします。

  48. 50 ビギナーさん

    検討できるだけでもすごいですね。
    扶養家族は幼児複数、主婦です。

    子供のことを考えると100㎡は欲しいです。
    このマンションに幼児、乳児家族っているのかな?
    面積、価格からしていないような気がする。

    だれの為のマンション?

  49. 51 マンコミュファンさん

    年収900万以上のファミリー層のためのマンションでしょう。
    神戸西地区では久しぶりの買いでしょうか。

スポンサードリンク

シエリアシティ明石大久保
シエリアシティ明石大久保

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通二丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.46平米~69.89平米

総戸数 810戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 兵庫県の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75m2~108.86m2

総戸数 20戸