東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) Tower 池袋【旧称:東京豊島区再開発プロジェクト】 パート5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 東池袋駅
  8. Brillia(ブリリア) Tower 池袋【旧称:東京豊島区再開発プロジェクト】 パート5

広告を掲載

豊洲LOVEさん [更新日時] 2013-04-03 20:16:49

Brillia(ブリリア) Tower 池袋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都豊島区南池袋二丁目24番24(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩1分 (地下2階より地下通路直結)
山手線 「池袋」駅 徒歩8分
埼京線 「池袋」駅 徒歩8分
間取:STUDIO~3LDK
面積:31.25平米~161.26平米
売主:東京建物
売主:財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社 東京支店
管理会社:未定

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.3.25 管理担当】



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) Tower 池袋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-19 21:06:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 池袋口コミ掲示板・評判

  1. 203 匿名さん

    >キャナルが身近にあることから豊洲に住む人はキャナリーゼと呼ばれます。
    >これは白金のシロガネーゼと同レベルということです。

    池袋にはブクロネーゼ、アウルレーゼと呼ばれる奥様もいらっしゃいますよ。

  2. 206 匿名さん

    神は豊洲の上に池袋創らず、豊洲の下に池袋

  3. 207 匿名さん

    池袋と豊洲の標高差29メートル

  4. 217 匿名さん

    複合ビルなので、住民向けのマンションは安くなるといいな、と願っています。

  5. 219 匿名さん

    でも土地は区が所有していたところでしょ。(小学校跡地)

  6. 220 匿名さん

    区民のため、高く売って区の財政を潤さなくちゃ。

  7. 223 匿名さん

    渋谷区もクヤクション作るみたいですね。

    渋谷区役所と公会堂、“民活”で建て替え検討
    2013/02/25

    東京都渋谷区は、区の総合庁舎と渋谷公会堂の建て替えを検討している。容積率の余った敷地の一部に定期借地権を設定して集合住宅やオフィスビルを建設するなど、民間の活力を使った事業手法の提案を求める。早ければ2014年度に仮庁舎へ移転して15年度にも着工。18年度の完成を目指す。

  8. 224 匿名さん

    5年後の完成?その頃の日本はどんな状況かなあ。

  9. 226 匿名さん

    >>218

    総事業費が約428億円。その内豊島区が負担する額が、約141億円(保留床購入費124億+内装、備品購入、引越など)です。この141億円は、新庁舎移転後に不要となる現庁舎の敷地と、公会堂の敷地を50年の定期借地で民間に貸し、25年分を一括受け取りにすることで143億円を調達しています。

    また、新庁舎の建設地である旧日出小学校・旧南池袋児童館などの土地・建物の評価額は現状では約35億円ですが、市街地再開発事業として取り組むことで約85億円の評価に向上させています。この85億円分の資産(権利床取得)と上述の資産活用による143億円(保留床取得)により、豊島区は借金をすることなく、新庁舎の建設に成功しています。

  10. 227 匿名さん

    >新庁舎移転後に不要となる現庁舎の敷地と、公会堂の敷地を50年の定期借地で民間に貸し、25年分を一括受け取りにすることで143億円を調達しています。

    調達済みのような言い回しだけど、借り手は決まってるのか?

  11. 228 匿名さん

    ちなみに建設地の評価額35億円を85億円に向上させたというのは平たくいえば容積率をアップさせ55億円分の土地を無から生み出したってことになります。この新たに生み出した容積率を東京建物に販売することで資金調達しています。

  12. 229 匿名さん

    >>227

    いい質問。決まっていないんだこれがw

    以下区の答弁

    ○現庁舎地を定期借地で貸し付ける事業者は見込めるのか。 ⇒現庁舎地の定期借地について、借り受ける事業者は十分見込める。ただ、行政財産を契約手続きを含め活
    用できる時期は、法律で制限されているため、現時点では確約はできない。事業者の公募等の開始時期 は、平成 25 年度後半を予定し、庁舎移転後は本契約をし、直ちに地代をお支払いいただく予定である。試 算上、現庁舎の用途については、商業、オフィスビルを想定しているが、実行段階の需要に応じて、商業、 オフィス、住宅といった用途についても検討する。

    まあアテがない訳じゃないんだろうがね。

  13. 230 227

    >>229
    ま、決まるだろ。
    しかし、あの場所で住宅はないわな。

  14. 232 匿名さん

    すごい誤解だな、東京建物がすでに保留床を買っているので、住宅部分について区にリスクはない。
    東京建物がこれを原価として、内装工事代、販管費等に利益を積み上げたものが分譲価格となる。
    いくらになるか知らんけど。

  15. 233 匿名さん

    住宅部分どころか区役所部分について税金一円も使わんよ。

  16. 234 匿名さん

    まあ、要するに東京建物の分譲分が売れようと売れなかろうと、区としては痛くも痒くもないわけだ。
    たとえ売れ残ったとこで、竣工後の管理費、修繕積立金も売主の東京建物が払うことになるから。

  17. 236 匿名さん


    池袋の場末感気にしない人はここ欲しいんだね
    板橋区脱出できるならここもありか

  18. 237 匿名さん

    板橋区には渡さない。埼玉県が買い取ります

  19. 238 匿名さん

    池袋、板橋区や埼玉からは便利な街、親しみがある。
    都心や城南城西からは見下される街。

    ちょっとかわいそうな池袋。

  20. 240 匿名さん

    まあまあ。
    比較するとこんな感じか。

    千代田区>江東区港区>文京区>豊島区新宿区>板橋区練馬区>足立区>埼玉県

  21. 241 匿名さん

    中央区は何処に?

  22. 242 匿名さん

    そういうくだらん雑談は雑談スレでやれよ
    いちいちよその場所を出すな

    >>159のことは誰も答えないくせに

  23. 243 匿名さん

    結局電話かかってきませんでした…

  24. 244 匿名さん

    >>240
    城北の人ならこんな感じじゃないの?

    文京区>豊島区>板橋区>北区>それ以外の区・埼玉県


    練馬区に住んでる人なら、新宿区>練馬区>豊島区>それ以外

  25. 245 匿名さん
  26. 246 匿名さん

    中央区は?

  27. 248 匿名さん

    中央区って住まいのイメージないんだよね。

  28. by 管理担当

スムログにマンションマニア「ブリリアタワー池袋」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸