東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) Tower 池袋(旧称:東京豊島区再開発プロジェクト)ってどうですか?パート4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 東池袋駅
  8. Brillia(ブリリア) Tower 池袋(旧称:東京豊島区再開発プロジェクト)ってどうですか?パート4

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-02-20 12:07:01

前スレ
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/290439/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/302930/
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/308545/

Brillia(ブリリア) Tower 池袋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都豊島区南池袋二丁目24番24(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩1分 (地下2階より地下通路直結)
山手線 「池袋」駅 徒歩8分
埼京線 「池袋」駅 徒歩8分
間取:STUDIO~3LDK
面積:31.25平米~161.26平米
売主:東京建物
売主:財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社 東京支店
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) Tower 池袋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-07 12:48:32

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 池袋口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    豊洲は都心じゃないよ。単なる交通不便な埋立地。
    ホームセンターがあるってのは田舎である証拠。
    もっともその前に、これだけ地震に関する討議がされてるのに元々が海の地盤の緩いところを検討する人はこのスレにいないのでは?

  2. 504 匿名さん

    >502と503もいなくなれば平和になるんだが

  3. 508 匿名さん

    湾岸は都心ですよ。副都心に認定されています。

  4. 509 匿名さん

    湾岸は湾岸新都心じゃなかったかな?

  5. 510 匿名さん

    臨海副都心vs旧(30年前)副都心の新旧対決ですね。たいがい旧型は新型には勝てない。残念!

  6. 511 匿名さん

    失礼。
    東京臨海副都心っていうんだね。

  7. 515 匿名さん

    豊洲は郊外。
    これで決まり。

  8. 516 匿名さん

    山手線の内側が真の都心

  9. 517 匿名さん

    月島なら中央区ですけど、江東区だと足立ナンバーです。
    足立ナンバーつけるのにはかなり抵抗がありますね。

  10. 518 匿名さん

    まぁ練馬ナンバーが言うのもなんですけどね

  11. 519 匿名さん

    池袋が副都心として勢いがあったのは30年前の話。サンシャインが日本一だった頃は渋谷や新宿と確かに肩を並べていた。その後、ほとんど成長しなくなり完全においてかれてしまった。約20年前の東武デパートと西口公園の開発以来、大きな開発もなく、当時落ち目だった丸の内に抜かれ、汐留に抜かれ、臨海副都心に抜かれ、今では元副都心という20~30年前の栄光にすがっている斜陽の街。沈みかけてますよ。今では、ライバルはせいぜい立川、武蔵小杉、中野くらい。

  12. 521 匿名さん

    >山手線の内側が真の都心

    それでは広すぎて都心とは言いません笑
    都心3区+渋谷区新宿区文京区まででしょう。

  13. 522 匿名さん

    >519
    何が抜かれたの?
    乗降客数?

  14. 524 匿名さん

    >520
    駅前価格は無意味。

  15. 525 匿名さん

    東池袋のような霞んだ地域を再開発してる時点で池袋が傾いてるのがよくわかる。街の勢いを取り戻すためには、あんなに駅から遠い地域をいくら開発したって意味が無い。まあ、しけた東池袋とかは土地が安くて開発しやすいんだろうけど。正直、マンション住んでる人以外に、あんな遠くまで池袋駅から行く人なんてほとんどいないよ。

  16. 529 匿名さん

    >527
    ここの周囲の路線価は1㎡30万円前後
    再開発で多少上がっても・・・

  17. 531 匿名さん

    池袋の最近の自慢できるものって何ですか?乗降客数ですか?悲しいですね。昔は肩を並べていた新宿や渋谷は、乗降客数以外に誇れるものが沢山あります。乗降客数なんてターミナル駅なんだから多いのは当たり前。乗降客数が多いことと住むことのメリットって何か関係があるのですか?むしろ、訳のわからん奴が沢山集まってくる駅より、少ない方が住むには魅力的だと思います。

  18. 536 匿名さん

    湾癌はもういいよ。311以降富裕層は徐々に逃げ出し低所得者向け住宅になってくる。
    スラム化まっしぐらですよ。

  19. 537 匿名さん

    乗降客数が多い=駅前が発展している、ププッ 面白い人ですね。それと住みやすさは何か関係があるのですか?3A地区や番町などは、ぜんぜん乗降客数が少ない駅ですが、ここより圧倒的に高価なマンションが多いですよね。
    駅前の発展してる所に住みたければ、ブルーシートで新宿や池袋の駅前に住むのが一番向いてるかもしれませんね。

  20. 539 匿名さん

    結局この辺に住む人って、板橋区や北区に対して山手線内側と優越感を持つことで精神を保ってるんだよね。

    他の地区のスレで山手線内側と自慢してるのは見かけないです。

  21. 542 匿名さん

    >538

    デパート以外はなくてもいい施設ばかり。
    並べなくていい。

  22. 543 匿名さん

    陣を崩すな 槍兵は前へ 

  23. 544 匿名さん

    池袋は、埼玉に便器扱いされて、埼玉県民は奇麗な空気で寝てるらしい。

  24. 545 匿名さん

    >538

    >ブランドの旗艦店多数

    ブランドって、もしかしてユニクロやGUのこと?

  25. 546 匿名さん

    豊洲がいい人は家と駅があれば、いいんだね(笑)

  26. 547 匿名さん

    西武、東武があるから、銀座までいく必要はないですこと。ホホッ。

  27. 548 匿名さん

    デパートと路面直営店では品揃えが違うし客扱いが違いますけどね。

  28. 549 匿名さん

    豊洲は銀座まで歩こうと思えば歩ける距離。

  29. by 管理担当

スムログにマンションマニア「ブリリアタワー池袋」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸