東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート三鷹ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 三鷹市
  6. 下連雀
  7. 三鷹駅
  8. ローレルコート三鷹ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2015-03-25 12:06:23

ローレルコート三鷹についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都三鷹市下連雀3丁目312番25(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.07平米~64.35平米
売主:近鉄不動産 首都圏事業本部
販売代理:野村不動産アーバンネット

物件URL:http://www.kintetsu-re.co.jp/tokyo/lc-mitaka/
施工会社:株式会社鍛治田工務店
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

[スレ作成日時]2013-02-06 21:21:46

スポンサードリンク

アージョ府中
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート三鷹口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名

    カンパニートラスト→ついにアウトレット再販マンション認定かよ
    駅の南西部は見ての通り昔から不思議と何をやっても上手くいかない鬼門エリアなんだよね

  2. 142 匿名さん

    大通り沿いは好き嫌いがはっきり分かれますからね。
    私も以前は、大通り沿いは空気が悪くて嫌いだったのですが、
    一本中に入った通り沿いの物件で泥棒に入られてからは
    大通り沿いの方が良いと思うようになりました。
    大通り沿いと言っても、明るい場所限定ですけど、
    明るいと安心感もあります。
    でも、子供の事を考えると悩んでしまいますね。

  3. 143 匿名さん

    駅近いし仕様も悪くないのにね。
    スーパーも三平で良ければ帰り際に寄れるし。
    借地と三鷹通りに面してるのが災いしたのかな?

    同時期に駅近だとアトラス、
    三鷹通り沿いでも通りに面してないグランドメゾンとかと販売が被ったのも影響したのかもね。

  4. 144 匿名さん

    仕様はかなりいいと思うけどね

  5. 145 匿名さん

    大通り沿いだと騒音が気になりますね。
    上の方のいっているとおり、泥棒に入られにくいというメリットもありそうですが、
    自分的には窓を開けて生活が出来る静かな環境がベストかなという希望もあります。

  6. 146 ご近所さん

    これぐらいで騒音気になる?電車の方が気になるわ。

  7. 147 匿名さん

    あれだけバスが頻繁に通る道路だと、普通は騒音気にするでしょ。

  8. 148 匿名

    トラックでなくバスで良かったです。バスならスピード出さないし規制も厳しいしハイブリッド車も多いだろうから安心しました。でも現地で確認がよさそうですね。

  9. 149 匿名さん

    主観だとバスが煩いと感じた経験はないですね。このへんのバスはそんなに音を出して走るタイプなんですか?
    市部のほうの中には名前を点けて走らせている小さなタイプのバスがあります。例えば「ぶんバス(国分寺市)」「iバス(稲城市)」「ちゅうバス(府中市)」などなど。こういったバス、三鷹市にもありますでしょうか。ちなみに大体は小型で可愛らしいので音も豪快ではありません。

  10. 150 匿名さん

    あまり騒音とか排気ガスが気になるほどの場所じゃないと私も思いますが…。
    バスも別にうるさいと感じませんよね。
    都バスとかと同じくらいいい意味で「ふつう」なんじゃないかと思います。
    でもうるさいと思われる方にはうるさいのかしら?

  11. 151 購入検討中さん

    フルローンで買う人どのぐらいいますか?

  12. 152 匿名さん

    他人がフルローンか聞いてどうするの?
    欲しければ買うし、買えないなら諦めるだけでしょ
    他の物件でも同じこと
    ローン組めて、欲しかったら買えばいいんでないかい?

  13. 153 匿名さん

    結構、高層ですね。上の方は眺めがいいでしょうね。
    駅まで近いですが、都心の中のマンションですね。これは、好みによりますけど。
    夜景が綺麗なのは確かですね。
    ワイドスパンはいいですね。バルコニーが東向きだと熱くないですかね。夏とか。

  14. 154 匿名さん

    うわ、凄い、駅を出たら直ぐに玄関。いや、玄関を出たら3分で駅。どっちでもいいか。(笑)
    都心部に住むよりは、少し離れた地域の方が気が休まりそうですね。
    でも、駅の目の前だから、倍率も高そうですね。
    それから14階建てだから、最上階は気持ちが良さそうです。

  15. 155 匿名さん

    東向きは午前中しか日当たりは無いと思うので、熱くなりませんよ

    むしろ、冬場は寒いくらいです。

  16. 156 匿名さん

    おもいっきり西向きなんですけど

  17. 157 匿名さん

    ほんとはどっち向きなんですか?と、自分で確認してみましたところ、思いっきり西向きでした。残念です。西向きの良さもあるんでしょうけど、一般的には西日は嫌われてますよね。東向きと違って午後も明るいのはいいと思うんですけど、西日がどの程度気になるのかによりますね。レースのカーテンを閉めっぱなしにしないといけないのかどうか。通りに面していて視界が開けているのはいいと思うんですけどね。

  18. 158 匿名さん

    明るくていいと考えてます
    道路挟んだ対面にマンションあるから、人が通るからカーテンは閉めるだろうけど
    向きより広さの方が気になるかも
    2人で生活するには十分なのかな
    たぶん、駅近でこのグレードでこの金額だったら、買っても後悔はしないでしょう

  19. 159 匿名さん

    借地権なのに?
    2人で十分?まさか冗談でしょ!?

  20. 160 検討中

    三鷹で借地権を気にしていてらマンションなんて買えないね。心配ならバス便マンションを買うしかないね。三鷹は利便性が良いからね。

  21. 161 匿名さん

    買った人や検討している人を馬鹿にした言い方は不快だな
    みんな高い買い物に真剣なんだ
    ひねくれた性格のやつは来なくていいわ

  22. 162 匿名さん

    何と言っても三鷹駅に近いのはいいですよ。
    通勤・通学のアクセスは抜群に良いと思います。
    駅に近いということは商業施設や金融機関も近く、時短にもつながります。
    ただ、大きな病院はバス利用になりますね。それでもバスは駅から出ているので待ち時間も少ないと思います。

  23. 163 匿名さん

    ここの借地権は30年でしたっけ。
    30年後はそこから30年毎に契約が更新されるんですよね。
    永住目的で購入する場合と、住み替えを視野に入れている場合のメリット・デメリットを
    アドバイスしていただけると助かります。何かありますか?

  24. 164 匿名さん

    住み替えを視野に入れる場合、
    定借だとリセールしにくいみたいです。
    あと○○年で契約更新とかって言われてもということで。
    定住するなら、定借だと普通の所有権の物件と比べて割安なのがいいのではないかと。

  25. 165 匿名さん

    最近三鷹駅南口周辺もアトラス・グランドメゾン・パークホームズなど所有権物件も増えてきたしね。今後また新しい所有権物件も出来るみたいだし借地権物件は苦労するかもしれない。借地権でも高いしね。

  26. 168 匿名さん

    バス15分の所有権より、駅3分の借地権の方がリセールバリューありそうなんだけど

  27. 169 匿名さん

    164
    ここは定借じゃないよ。普通借地権。この辺りの借地権はたいがいそうだよ。
    それとも定期借家契約のこと?

  28. 170 匿名さん

    借地権が、八幡大神社にあるのでなんだか難しいですね。
    定借ではないんですよね。
    土地代を地主に払うようですが、固定資産税とどちらが安いのでしょうか?
    これって売却する場合は不利になりそうな気がしますが、そこも知りたいところです。

  29. 171 匿名さん

    前にもでてるけど、売却額の3%払わなきゃいけないよ
    あとは、30年ごとの更新
    固定資産税の金額をもとに月額が決められるから、どっちが得とかあまりないような
    借地権借地権って気になるんだったら、買わない方がいいかも
    自分で納得できなきゃ、後悔するよ
    安くて広くて設備よくて南向きでとか、完璧な物件なんてあるの?
    なにが許容できるのか考えた方がいいんではないか?

  30. 172 匿名さん

    まだ売り切れてないの?

  31. 173 匿名さん

    このマンションは「旧法借地権」が適用されているために土地の税金が免除されるんですね。
    マンションそのものが私の中では高めなので、あまり実感がわきませんが。
    なんか色々あるんですね。
    ただ、立地や金額、間取りだけで比較したりできないですね。

  32. 174 匿名さん

    ここは借地権なんてものがあるんですね。
    正直、借地権はちょっとね~。
    それに納得していながら購入するならいいです。
    でも借地権のところに住む場合は土地の税金は払う必要が無いっていう事ですか。
    それはいいですが、土地代は住んでいる以上、払い続けます。

  33. 175 匿名さん

    申し訳ないが、なにをいまさらって話を何回ループしてんだか

  34. 176 匿名さん

    2階の再登録の最安の部屋って今週末だったんだ

  35. 177 匿名さん

    まだ最安値の部屋が残っていますか。
    2階ってことは最階下の部屋だよね。
    仮に、ここを購入したとして、管理費も掛かるんでしょ。
    購入費意外に必ず払わなければならないのは、お幾らなんですか?
    分からないので、教えてください。

  36. 178 匿名さん

    >177

    購入費、管理費、修繕費、

    大きくはこれでいんじゃないでしょうか。
    私もあまり詳しくありませんが。

    説明を読むと、

    修繕積立基金ですとかネット代、管理準備金などもあるようですね。
    とりあえず当面全部でいくら要るのかだけは知っておきたいですよね。

  37. 179 ビギナーさん

    例えば、ここを購入したとして、購入費、管理費、修繕費等をきっちり払いました。
    数年後にここを出ることになった場合(売却します)、管理費はいいとして、修繕費は戻って来るのですかね。
    修繕費とはどんな時に使われるのか、知らないもので、確認なまでに。

  38. 180 匿名さん

    一括で払った修繕費は戻ってこないよ
    他の物件でも同じ
    中古買うときにも払わないでしょ

  39. 181 匿名さん

    修繕費は戻らないでしょう。
    中古を買った時に、前に住んでいた人の分まで全部払わないといけないことになりますし。
    そこは割り切っていけばいいのでは?
    修繕費は修繕積立金のことです。
    10数年に一度、大規模修繕をするのですがその時のための積み立てです。
    その前に何か壊れたらそれを直すのにも使います。

  40. 182 匿名さん

    借地権の物件だとそうか、固定資産税で土地分は払わなくていいんですね。
    その分、地代はかかっていく感じなのでしょうか。
    もしその価格が固定資産税よりも低い場合はお得になってくるのかな?
    将来的に値上がる確率もあるのですよね?

  41. 183 匿名さん

    借地権の賃料というのは、
    東京なら固定資産税額の2~3倍。
    これより低いと、場合によっては
    国税から賃貸借と見てくれず
    土地所有者には不都合が生じることがある。
    だから、借地代が固定資産税額を下回ると言うことは考えにくい。

    そもそも、「借地」も土地所有者が利益を得るための経済行為。
    固定資産税額が借地代を下回るのであれば
    土地所有者にとって何のメリットも無い。

    もちろん、固定資産税は変動するから
    借地契約の中に、どういう場合に地代を変更するか
    あらかじめ定めてあるのが通常。

  42. 184 匿名さん

    なるほど。
    固定資産税払わなくていいから楽という訳ではないと。
    確かにそれを下回ってしまうと所有者にとってはそもそもの意味がないですよね。
    所有者的には赤字になってしまいますから。

  43. 185 匿名さん

    公式サイトで見つけたバナーの「カタ研」って何?とクリックしたら、
    女性の視点で開発した収納システムですか。
    なるほど、男性視点で見れば、傘かけフックやティッシュを縦にひっかけるラックなんて不要ですものね。
    台所はガス式のガラストップとIHが無償セレクトみたいですが、どちらが使いやすいんでしょうね?

  44. 186 匿名さん

    ガラストップとIHが無償セレクトっていうのは、すごいですね。
    確かIHの方がお値段がたかくなりますよね?
    どちらが良いかと言われると、好き好きだと思うのですが、年配の人にはIHの方が
    安全性が高いみたいですよ。
    中華料理とか、こだわって料理する人にはガスの方が良いのかもしれませんが。
    私はあまりこだわりがないので、どちらでも良いです。

  45. 187 匿名さん

    男ですが、ティッシュを縦に置けるラックも傘を掛けるフックも欲しいです。
    どちらも一般的な設備の気もしますが。。
    ナノイー発生器というのが気になります、
    カビの抑制にどれほどの効果があるのでしょうか。

  46. 188 匿名さん

    IHだとお手入れも楽っていいますよね。
    でも電気代が益々高くなっていくことを思うとうちは普通にガスかなぁ。
    選択肢があるのはよろしいですね
    ライフスタイルに合わせることができるんで!!

  47. 189 匿名さん

    >>187さん
    パナソニックのサイトによれば、ナノイーはウイルス等を抑制する機能はありますが、感染予防を保証するものではなく、実際の効果は部屋の状況や使用方法により異なるそうです。
    またカビ抑制に対する実験を行ったブログを見たことがありますが、残念ながら効果はほとんど認められなかったそうです。
    もしかすると部屋を強力に除湿して空気清浄した方が抑制力があるのかも?ですね。

  48. 190 匿名さん

    ここは、リフォームが可能ですが、売ることを考えたら余りいじらないほうがいいのかもしれませんね。
    賃貸に出すのは余程、勉強しないと色々、トラブルがでてきそう。
    提携会社がサポートしてくれるマンションがありますが、そういう所は賃貸に出すのもリスクが少ないでしょうが。

  49. 191 匿名さん

    あと半年くらいで完成だよね?
    まだ売り切れないのか?

  50. 192 匿名さん

    カビ菌やニオイ、アレル物質などがナノイーによって、少しでも減るのはうれしいなと思います。
    この時期から夏の除湿は効果的だと思うのですが、
    冬場の除湿は、部屋の中がカラカラになって、ツラいかなって思いました。
    上手くお掃除と組み合わせて、快適に暮らせるといいなって思います。

  51. 193 物件比較中さん

    ここって病院跡地なんですか?

    もし病院跡地だったのならやめておきます。
    霊的な物を受けちゃうオカルト体質なもんでw

  52. 194 匿名さん

    病院跡地だよ
    気になるなら止めときなさい
    w←こんなのつけて軽く言えるくらいの体質の人が、真剣に考えてるとは思わないけどな

  53. 195 マンコミュファンさん

    駅の目の前みたいな所ですが、こちらも病院跡地だったんですね。
    割と大きな病院だったんでしょうか?
    病院跡地でもどんな病院だったかで、気持も変わるんじゃないですか。
    救急病院だった場所なら、いろいろな噂も立ちそうなものですが。

  54. 196 匿名さん

    ここはよく都心にある駅から近くて専有面積がせまいタイプのマンションですね。
    金額も高いですね。
    西向きがベランダ側か。
    西向きでワイドスパンだと夏場の午後は、暑くて大変なんじゃ。
    午前中、日差が入らないとちょっと厳しいですね。

  55. 197 匿名さん

    今、残っている物件は全部が西向きの物件なんですね。
    西だと朝日が入って来ないので、特に寒くなってくると朝は冷え込むでしょうね。
    暖房を効かせればいいことですが。
    でも西日はあまり好きではないですが、上手くやれば特に問題はないレベルだと思いますよ。
    少しでも南に向いていれば、まだ良いのですが。

  56. 198 匿名さん

    間取り見ました、西日がきつそうですね。
    最近はガラスに貼るフィルムで軽減できるという話も聞きますが、
    どの程度変わるものなのでしょう?

  57. 199 匿名さん

    西向きマンションですか。
    まずこの向きが絶対ダメという人は検討できないということである意味競争相手が減っていいことなんでしょうね。

    西は、自分の近所のこの向きのマンションもそうですが、夕方はレースを引いてます、ほとんどの住戸が。濃い目のレースだなという感想を持ったもので、西日対策にこういう仕様の製品があるんでしょうね。

    レースを引かないといけないのは夕方だけだからそんなにマイナス材料じゃないと思うんですよねぇ。

  58. 200 マンコミュファンさん

    確かに西向きのマンションですね。西に向いているからと悪い訳ではないと思いますけど、
    西陽はちょと強く差し込んで来るんでしょうか、暑いんですよね。
    でも、そんなに気にすることも無いかも知れません。賃貸ですが、そんな部屋に住んでいたこともありましたが、
    普通に生活は出来ていましたよ。
    まあ、他に良いところがあれば、わざわざ選びませんですかね。

  59. 201 匿名さん

    西向きだと夏場暑いなんて話を聞きますよ

    でも200さんによるとそうでもないみたいな感じに受け取れましたが…

    窓の断熱もしっかりしているとあまり影響はないんだろうか

    どちらにしてもあまり日中に家にいる人でないならば、あまり関係なさそうな気もします

  60. 202 匿名さん

    以前、住んでいたところは西向きでした。
    ただ、建物が白い色で室内も白がベースだったからか、それほど日差しも感じませんでした。
    午前中も暗くはなかったです。電気もつけませんでした。
    2階でしたが。
    周辺に戸建てがあったからかな。

  61. 203 匿名さん

    西日が暑いのは、夕方ぐらいで、それ以外は特に問題はないです。
    他になにか要因がある訳でもありませんので、どちらかというと西日は避けたいかな。
    といったレベルですね。個人的な感覚ですが。
    まあ、部屋には太陽の光が差し込むのが良いです。出来れば朝日が。

  62. 204 匿名さん

    西ってどちらかというと夏は暑すぎるみたいな書かれ方をされますが203氏の書き込みを拝見するにそこまでではないということなのでしょうか しかも勤めに出ていて昼間に家にいることが少ない人だと西日の直接の影響は受けにくい、と そういう方だと朝日の方が重要になってくるのかな? ライフスタイルとかによって方向がどこがいいのかも変わってきそうに思いました

  63. 205 匿名さん

    太陽は東から昇って西に沈むので
    西向きだと午後あたりから日差しがあたります。
    特に夏などは、熱い日差しが部屋の奥まではいるので
    暑いですね。ただカーテン、よしず、簾など日除け対策をしたり
    クーラーをかけることで負担は減らせます。
    そして午後の日照時間が長いので
    冬の暖房の節約などもできるメリットもあります。
    あとは価格が南向きよりも西向きの部屋などが
    安くなるとことが多いのもメリットです。

  64. 206 匿名さん

    西日の熱が夜になっても少し室内に残るという話はありますね。大きく気にすることじゃないと思いますけど念のため。

    たとえ西を向いていてもダイレクトに日が入る部屋、そうでない部屋というのは、階と位置で違うはずです。シミュレーションをじっくり行うことでなるべく西日を避けられる部屋は見えてくると思います。

    ちなみにここのメリットに言及しておくと、複数の部屋にお日様が当たることです。
    雰囲気は明るそうでいいと思う。

  65. 207 匿名さん

    確か、この辺は三鷹の森、ジブリ美術館が近いですよね。
    あそこのはまだ行ったことがありませんが、今も予約制なんですかね。
    偶々、それを思い出してしまいました。
    その三鷹の森も良いところなんですか?行ってみようかなと思っていますが。

  66. 208 匿名さん

    ジブリ美術館はここから歩いていける距離じゃないです。
    南口からバスですね。
    この辺便利ですが、ちょっとゴミゴミしてますよね

  67. 209 匿名さん

    ジブリの森は近くはないけれど、まあ遠くもないほどほどの距離かな

    でも確か予約制だったんですよね??

    思い立ったら気軽に行けるとかそういう感じではないのは実に残念!

    行った友達によると混みすぎなくてよろしいという話でしたが…

    ホームページを見てみると、カフェのメニューが夢があってそして何と言っても美味しそうなのがいいな~って思っちゃいましたっ!!

  68. 210 匿名さん

    5200万円台からになってる
    どの辺の部屋がやすいのかな

  69. 211 匿名さん

    もう少し広ければ。
    駅から近いですが。
    ここだったら、駅から近いし1LDKあたりを購入して賃貸に出す人もいそうですね。
    せまいけど、ワイドスパンなのとワンフロアーの住戸数が少ないのは落ち着けます。
    このレイアウトだとリビングダイニングが狭く感じるかも。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  70. 212 匿名さん

    もう少しどころか、かなり狭い。

  71. 213 匿名さん

    図面上の印象なのか実際に暮らしやすいのか、住んだことがないのでわからないですが、
    ワイドスパンて良さそうですね。
    各部屋の採光が良いのが何よりです。
    これが南向きなら文句なしなのですが。
    皆さんのご意見を拝見して、思ったほどではないのかもなあと思っても、西日がやはり気になります。
    実際に部屋に行ってどの程度なのか確認してみたいです。
    午後からはカーテン閉めっぱなしなんてことになると、ワイドスパンの恩恵もないですものね。

  72. 214 匿名さん

    メニュープランにすれば、リビングダイニングが広くとれそうでいいなって思いました。
    普通のプランはワイドスパンっがあまり活かされてないかな。
    10畳のリビングダイニングはすこし狭いかもしれないです。
    借地権なので、いろいろ考慮して選び必要もありそうですね。

  73. 215 匿名さん

    プライバシー性が低くなってもいいからBの部屋の東側に窓が欲しかったな
    同じ向きにしか窓がないのは風の通りが悪すぎる
    角部屋の住居も、せっかくの角部屋なのに窓が少ないのが残念
    そこをカバーするためのワイドスパンなのかな

    仕様と駅からの距離はすごくいいと思うけど、間取りがなー

  74. 216 匿名さん

    三鷹駅北口の東急ストアーの周辺と市営駐輪場の所を住友不動産が入札したみたい。再開発で商業施設とマンションを作るらしい。
    南口は相鉄不動産と細田工務店で駅直結のマンションが17年迄に出来る。
    又、UR団地と駐車場の周辺も来年再開発認可がおりるらしい、ただしここはURの建て替え計画だからどこが入札するかは分からない。噂では2棟のURタワーマンションらしいげど。

  75. 217 匿名さん

    そうなると駅の駐輪場の数が減ってしまうという事ですかね。結構いまでも
    いっぱいなのに違法駐輪などが増えないといいのですが。
    違法駐輪が多いと駅周辺があまりいい印象でなくなってしまいますからね。
    ここは駅から徒歩3分といい立地ですよね。3分までくれば駅周辺の混雑感も
    若干は解消されますからね。

  76. 218 匿名さん

    >216さん
    初めて知りましたが、市営の駐輪場もマンション用地として入札できるんですか・・・
    そうなると駅前の公共施設がどんどん潰れてマンションが建ってしまいそうですね。
    三鷹は駅への自転車乗り入れ台数が都内1位だそうなのに、そのようなデータを無視して
    駐輪場を減らすのは得策じゃありませんよね。

  77. 219 匿名さん

    駐輪場を確保しているだけで、ずいぶんと使い方が違います。
    そのあたりは事前に確保しておくほうが不便がなくていいです。
    後は、自分の希望する条件なのか、ということが影響してしまいそうです。

  78. 220 匿名さん

    事前確保ですか。
    そもそもすぐに入れるかどうかわからないので、列に並ぶくらいの気持ちでもいいのかもしれないですね。
    自転車を停められる場所、もっと増えればいいのにと思っていましたが
    逆に減っていく方向であるならばなおさら。
    勉強になります。

  79. 221 匿名さん

    駐輪場が減ってしまうと、自転車で駅まで行っている方にとっては不便になってしまいますね。
    駐輪場が減れば、違法駐輪はますます増えそうですけどね
    しかし、このマンションは駅から近いので余り関係ないですね。

  80. 222 匿名さん

    見に行ってきました。
    1階の商業施設はコンビニ、飲食店は禁止となっているそうです。やはり騒音を考慮したみたいです。
    西日が気になりましたが、ベランダが広く奥行きが175センチもあり幅も広く、ちょっとしたテーブルやイスも置けるしガーデニングも楽しめそうでした。
    ペアグラスを採用してありカーテンとかを遮熱効果ありで選べばかなり緩和されそうな予感。
    実際にはやはり住んでみないとわからないですが。。
    11月末に入居となると冬に向かってなので、西日の暖かさを知って貰ってから段々暑くなるのを感じながら夏に向うということになるのかな。。
    モデルハウスだけを観た感じでは設備など良かったかですよ。若干、収納など、オプションで後付けが多いのが気になりましたが全体的には好印象でした。
    とはいえマンション選び初心者マークなのですが。。

  81. 223 匿名さん

    >216
    住友はどこまでの範囲の土地を確保したのでしょうか?

    東急裏の駐輪場はかなり広さありますよね?
    あそこは地主から市が場所を借りてるんだと思ってました。

  82. 224 ご近所さん

    ここ1,2年で三鷹徒歩10分内の物件がいくつも販売されたけど、ここだけ苦戦気味なのは何故?
    三鷹通りに面してるとは言え、決して悪い場所じゃないように思うけど。

  83. 225 匿名さん

    借地権だからでしょう。テラスも同じです。あちらはそろそろ完売しそうですが。

  84. 226 匿名さん

    場所は良いと思うのですが、やはり借地権というのがひっかかるのでしょうかね。
    借地権に関してはあまり良く理解できていないのですが、将来のことを考えるとどうなのかなと思います。
    こちらはあと7戸でしょうか?もう少しで完成ですね。実際の部屋が見られるまで残っているでしょうかね。

  85. 227 匿名さん

    借地権、西向き、大通り沿い…というのがネックで、
    かなり悩みましたが結局他の所有権物件に決めてしまいました。
    設備も良いし、駅から近いし気に入ってはいたんですがね。

  86. 228 匿名さん

    駅から近いですよね。
    これは、魅力ですね。
    都心だとやはり、車がなくても大丈夫な立地のマンションを検討したいです。
    広さもこだわりたいですが、逆にこの広さだとファミリー層が少ないと思うので良いかな。
    個人的には、静かな環境で生活したいので。

  87. 229 匿名さん

    三鷹通りの車がうるさそう。
    それに、三鷹を通過する特急電車もかなりうるさいとか。

  88. 230 匿名さん

    バルコニーは西側で道路に向いているんですね。
    防音サッシを謳っているので、窓を閉めたら大丈夫かと思ったのですが
    どうなんでしょうか?

  89. 231 匿名さん

    テラス、完売した模様。
    ここも頑張れ。

    スミフが北口東急から三鷹通りに跨るエリアを一括で入手したみたいね。
    北口はタワーズ以来の大型開発か。

    南口も中央通り西側再開発が徐々に動き出してるし、数年後にはまた駅前の様相が変わるね。
    目玉の中央通り東側再開発が計画が進むと面白いんだけど、まだまだ掛かりそうだね。

  90. 232 匿名さん

    No.215さんが言うように、東側に窓が1個でもあると、風の通りがかなり違いそうですよね。
    キッチンなどがあるので、窓があると、食器棚をおけなかったり、洗面所やお風呂ではプライバシーの問題があったりで、難しい点はあるかもしれませんが。
    せめて、玄関ドアに風が通るような工夫があると良いと思うのですが。

  91. 233 匿名さん

    アトラス三鷹、グランドメゾン三鷹、パークホームズ三鷹ザ・レジデンス、同じ借地権のイニシア三鷹下連雀は完売しているのに、ここはなかなか完売しないですよね設備仕様も良いのに何故なんですかね?
    今後三鷹駅徒歩圏にパークハウス三鷹上連雀、新日鉄興和は(所有権か借地権か賃貸か分からないげど)マンション販売の予定も有るみたいだし。

  92. 234 匿名さん

    とはいっても、あと数戸みたい
    いつのまにか結構売れてた

  93. 235 匿名さん

    そうなんですよね
    何だかんだであと7戸

    濃く普通に駅まですごく近いっていうのがあってここまで売れているのではないかなって思っちゃいます。

    旧借地法という部分だけよく判らない分、どうなのだろうとも思いますけれど、
    その疑問がクリアできれば、ね。

  94. 236 匿名さん

    三鷹は他の地域に比べ、借地権のマンションが多いと聞いた覚えがありますが、その理由はどうしてなのでしょう。
    地主さんが多く、土地を手放したがらないからなのでしょうか。
    ここは転売に苦労しそうなので、転勤の心配がない方が永住目的で買うには良いマンションでしょうね。

  95. 237 周辺住民さん

    ヒント:お寺さん

  96. 238 匿名さん

    ヒントじゃなくてもお寺さん。
    北口方面は地主が土地活用に積極的じゃなかったので開発が遅れた。
    東急ストアから三鷹通りまでの土地を住友が取得したので、いずれ動き出すだろうけど。

  97. 239 匿名さん

    三鷹のお寺さんを検索してみると、ざっくり探しただけでも17件見つかりました。
    この辺りはお寺が多いエリアなので、マンション用地として土地を売る事はしなかったのですね。
    借地権のマンションは所有権に比べて割安なので三鷹のような土地の高い立地でもマンションを持つことができるのが利点ですが、運用は不向きなので悩ましいですよね。

  98. 240 匿名さん

    お寺は多いなって体感的には思っていたけれど、そんなにこの辺多かったんですか(汗)
    借地権の場合、賃貸に出そうと思うと土地の所有権者の承認を得なければならないんですっけ?
    理由はたしか又貸しみたいになってしまうから。
    OKしてもらえる可能性はそもそもあるのでしょうか。
    あるのなら賃貸にっていう人もいるとは思うけれど多くはないのかなぁ。
    でも1つ言えることは、賃貸比率が高くなりにくいという事なので
    人の出入りは少な目になるのでは?

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6938万円~7848万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.88平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

71.82平米

総戸数 31戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

グランドメゾン国立富士見通り

東京都国立市中2丁目

7399万円~8199万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.22平米~75.88平米

総戸数 18戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北二丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC

38.28㎡~47.85㎡

総戸数 56戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億300万円~10億円

1LDK~3LDK

42.88平米~156.91平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

未定

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸