東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その66)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その66)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
住まいに詳しい人 [更新日時] 2013-04-21 21:12:20
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげ(という勘違い)で円安・株高が続行中
しかしサラリーマンの所得には、まだまだ反映しない
期待通りに資産バブルは発生するのか?

マンション市場の需給や価格の動向について語って下さい

※あくまで都区部のマンション市場を話題の中心にしてください
特定地域の良し/悪しを語るスレではありません

どーしてもその手の話をしたい方は
『住んでみたい街ランキング』や
隔離用の『豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう』
をご利用下さい

その65 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/303019/

[スレ作成日時]2013-02-02 11:31:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その66)

  1. 937 買い換え検討中

    昨夜のNHKスペシャル見ましたかあ~

    実物大の建物を実験台につくり、震度6強でゆらしたら、

    想定外の壊れ方でした。

    建築基準法があてにならないことを実証した放送でした。

    あれを見たら、タワマンは完全にパスしなさい  と  いわれたみたい。

  2. 939 購入検討中さん

    NHKのは旧耐震基準の十数階建での実験。
    タワマンの実験ではないんだけどね。

    戸建も高い耐震性能の建物と手抜き施工の建物を同時に揺らしたら、高い耐震の方が倒壊したりしてたから、耐震基準があてにならないのは確か。

  3. 940 匿名さん

    ホンネとタテマエ使い分けるお国柄。

    安全、なことにする。

    大丈夫、なことにする。

    業界に下った天罰だね。

  4. 941 買い換え検討中

    想定外でした。

    便利な言葉がうまれました。

    姉葉のときはめちゃくちゃに叩いたのに、 大手や役人の過失はいつも

    想定外で責任逃れ。  ゴミメディアが最悪。

  5. 942 購入検討中さん

    仙台なんかは丘陵地で大規模地滑りが起きて、修復不能の戸建がたくさん出た。
    一方、関東では湾岸より内陸の丘陵地が地盤がいいと信じてる。造成の擁壁に耐震基準が出来たのはここ五年くらいの話なんて売り手は話さない。

  6. 943 匿名さん

    自然の力には逆らえません。全て想定できるというのが人間の思い上がり。想定外ではなく諸行無常ということ。

  7. 945 周辺住民さん

    あの番組見て、平野部のタワマンも、丘陵地の戸建も
    よほど資金に余裕ある人でない限り
    高いローン抱えて購入するものではないと思ったよ。
    地震リスクは今や日本のどこに住んでいてもあるけど、
    住めなくなっても多額のローンが残る状態になったら
    震災後の生活再建が難しすぎる。
    そういう大きいリスクを個人に負わせている構造にもっと警鐘鳴らさないと。
    分譲では建替工事の合意形成も難しいだろうし、
    タワマンは賃貸主導に切り替えていった方がいいんじゃないかな。

  8. 946 匿名さん

    >>944

    上池袋の投資マンションに事務所構えてるんでしょうか?

  9. 947 匿名さん

    最近、また何だか地震が多いよね・・・

  10. 949 匿名さん

    >944
    そう思い込めば楽だよね

  11. 950 購入迷走中

    30代23区出身です。
    ここ数年、オフィス街だろっていうくらい都心のマンション分譲が目立ちますよね。しかも割と小さなお子様のいる若いご夫婦が購入されること多い。
    通勤が楽、万が一の時に帰宅難民にならないようにって気持ちの方が多いのかなぁと思うのですが、自分が小さい頃の感覚だと、こんな場所で暮らせるんだって気がしてしまうんです。
    大きな公園があって、スーパーがテナントであって、保育園もテナントで入ってたりするので不便はないんでしょうが、ビルだらけのオフィス街と住宅地が密接してるってどうも不思議な感覚です。
    いわゆる住宅地(都心以外の23区とか)とかって、今後どんどん下落するんでしょうか。都心とそれ以外で住む層や民意(失礼な表現でしたらすみません)が違いますかね?
    たとえば城南地区の住宅地だとタワー不可の低層の場所が多く、どうしても割高になります。なので、都心のタワーと比較検討できるくらいの価格になってしまうのですが、こうも都心回帰と言われてしまうと、都心も検討すべきなのか?と気になってきました。

  12. 951 匿名さん

    城南地区でタワー不可なエリアは限定的では。
    五山近くにだってタワマンは林立してますから。

  13. 953 匿名さん

    コーポラティブ?

  14. 954 匿名さん

    城南って、世田谷、杉並とかだよね。城南でも商業地の三茶、二子玉は別にして、タワーないよね。大きい敷地でなそうだし、第一種低層地域多いし。そういう戸建と共存してる住宅地をいってるんじゃない?

  15. 955 匿名さん

    杉並は城西では?

  16. 956 匿名さん

    安さに飛びついて、埋立地買ってしまった後悔があふれてるな。

  17. 957 匿名さん

    都営24時間実現が見えてきた今、地下鉄駅通勤圏は買いですか?

  18. 958 匿名さん

    JRを含め、複数路線が利用可能なところがいいんじゃないかな。

  19. 959 匿名さん

    都営地下鉄24時間は保線の関係で現状だとムリ。
    そのかわり都営バスは今年中に24時間運行するみたいだよ。
    まずは渋谷~六本木間を運行する都01系統をクリスマス前には24時間化するらしい。

  20. 960 匿名さん

    それより
    「都心や臨海地域の容積率、用途規制を緩和し(時事通信)」だとさ。

    都心や湾岸のタワーマンションは益々、供給されることになりそうだ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,900万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸