神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス六甲ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 灘区
  7. 六甲駅
  8. ザ・パークハウス六甲ってどうですか?
土地勘無しさん [更新日時] 2016-06-04 18:41:16

ザ・パークハウス六甲について調べています。
学校や病院などはあるようですが、お買物などはJRのほうに出ないと難しいでしょうか。
ご近所の方、検討されてる方、情報をお持ちでしたら、よろしくお願いします。


ザパークハウス六甲
所在地:兵庫県神戸市灘区曾和町1丁目7番1(地番)
交通:阪急神戸線「六甲」駅(駅舎)より徒歩6分
   東海道本線「六甲道」駅(駅舎)より徒歩13分
間取り:3LDK・4LDK
専有面積:70.84m2~103.55m2(バルコニー面積:10.90m2~20.37m2)
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:野村建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社(委託)

[スレ作成日時]2013-01-04 17:40:16

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
クレアホームズキセラ川西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 六甲口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    ガラス手すりや戸境が半透明なタイプは、私はあまり好みではないのでこちらで良かったです。
    洗濯物が干してあるのが外からわかるのはなんとなくいやですし、
    バルコニーに出ているときに気配が判るのもなんとなくいやですし。
    何となく…ばかりですけれど、毎日の事なので、積み重なると微妙にストレスになりそう。

  2. 402 検討中の奥さま

    あと1戸‼︎
    今月中ですかね?

  3. 403 匿名さん

    3階の物件なんですね。
    今月中、いかがでしょうか。
    来月まで持ち越してしまうかも…と思います。
    今月もあと5日ですので。

    バルコニー手すり、私も現状でいいかと。
    洗濯物が透けてあるのが見えるのも如何かしらと女性視点だと気になります。

  4. 405 匿名

    完売したみたいです。

  5. 407 匿名さん

    道路沿いの排ガス、騒音など住んでみていかがですか?

  6. 408 匿名さん

    私、六甲って遊びに行くところだと思っていました。
    転勤族なので関西の人の感覚がわからないこともあるのですが・・・。

    セレブだと六甲と通勤に便利なところ(芦屋とか宝塚とか?)の2拠点で夏休みは別荘として六甲ライフを楽しむ方もいらっしゃるんですよね。

    六甲だけに住む方もいるんですか?
    その場合、不便を感じませんか?
    (雪の日は外に出かけられない、お買い物が不便など)

    単純な興味なのでスルーしていただいても構いませんが、知りたいなと思ったので質問させていただきました。

  7. 409 匿名さん

    408さんのおっしゃっているのは「六甲山」ですね。

    阪急六甲駅やJR六甲道の近隣は普通の街ですよ。
    阪急六甲は大分坂の上ですがね。

  8. 410 働くママさん

    六甲は灘区の中では良い住宅街ですよ。
    敢えて高級住宅地とは言いません。。。
    篠原本町、北町は大きい家が多いですが、この曾和町は地価がとても高いところです。
    路地に入れば音が無いので、騒音問題はないと思います。

    住むと本当に良い住宅街です。

  9. 411 周辺住民さん

    六甲は結構大きな邸宅が沢山ありますよ。
    ここ家?って感じのところもあるけど、全部住宅地のなかなのでわかりづらいですよね。昔から良い住宅地です。

  10. 412 匿名さん

    阪急六甲駅の近くは学校が多いですね。
    松蔭女子学院大、神戸大学付属中学、1駅離れると甲南大学もあります。阪急、JRを利用すると大阪、神戸にも通勤できそうな気がします。

  11. 413 匿名さん

    完売したみたいです。

    六甲と名前のつく駅もいくつかありますが、JR「六甲道」、神戸線「六甲」、どちらが使いやすいのでしょう?

    中古マンションで六甲エリアが安く買えるならいいかなと思っています。

  12. 414 匿名さん

    ザ・パークハウス六甲篠原が売っていたみたいです。ただ、こちらも完売。
    六甲エリア、人気ですね・・・。

  13. 415 匿名さん

    阪急神戸線の六甲駅エリア、大阪にも神戸にも出やすいのが人気なのでしょうか。
    神戸三宮、梅田、そして、週末だと淡路方面、京都の河原町や嵐山まで行けるんですから。

    面白いのは、調べたところ、阪急レンタサイクルがあったこと。阪急の駅に自転車を借りられる場所があること。例えば、西宮北口、塚口、園田、三国、豊中や曽根などがしていて、駅から自転車で観光ができそうでした。

    週末は1駅ずつ探索していくのもよさそうです。

  14. 416 匿名さん

    外観写真、拝見しました。
    しっかりした安心感のある建物に見えます。
    ずっと前のレスを読んで思いました。
    最近は透明感のあるバルコニー手すりが多いような気がしますが、
    毎日暮らしていてどんな感じなのか想像してみました。
    コンクリートの方が落ち着くというご意見、わかるような気がします。
    採光や開放感を優先すると透明感のある手すりの方が良いのでしょうが、
    こちらのようなタイプの方が落ち着くような気もします。
    こればかりは住んでから改造できないので、
    ちゃんと考えて選ばないといけませんね。

  15. 417 職人さん

    販売期がいくつか分かれていたみたいですけど、何期販売まで行ったのかなぁ?。

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸