横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス江ノ島レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 藤沢市
  6. 片瀬海岸
  7. 片瀬江ノ島駅
  8. ザ・パークハウス江ノ島レジデンス
マンコミュファンさん [更新日時] 2023-01-06 22:41:31

駅から横断歩道や信号、坂のない道を徒歩3分。目の前に海が広がるロケーション。グッドデザイン賞も受賞した“パークハウス江ノ島”の2軒隣で、その販売センターとして使っていた場所のようです。前回は大人気でしたが震災後の今回はどうでしょう。
http://www.mecsumai.com/tph-enoshima/

<全体概要>
所在地:神奈川県藤沢市片瀬海岸2-2932-108他1筆
交通:小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅徒歩3分
総戸数:43戸(事業協力者住戸4戸含む。他に事務所1戸)
間取り:2LDK・3LDK、66.49~85.09m2(総販売戸数39戸に対応)
入居:2013年12月下旬予定

売主:三菱地所レジデンス
施工:フジタ横浜支店
管理:三菱地所コミュニティ

[スレ作成日時]2012-12-19 19:42:37

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 江ノ島レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 151 購入検討中さん

    賑やかな店舗に挟まれていますがとてもいい物件と思います。

  2. 152 匿名

    この場所だと値引きは期待できないね。

  3. 153 物件比較中さん

    確かに、駅近、海近ですからねー。

  4. 154 匿名さん

    湘南で海も近く駅も近いというマンションは希少なのでは。鎌倉や茅ヶ崎方面だと駅が遠くなるか、あるいは海から離れるかのどちらかでしょうから。駅も小田急だから乗換えが楽ですね。ただ、買い物はどうするんでしょうね。電車で藤沢まで行くのかな。

    夏は道路や周辺がごちゃごちゃしそうですね。賑わいは半端じゃないでしょうから覚悟が必要かも。たぶん、車で外出すると帰りがいつになるかわからないという混み具合なのでは。

    バルコニーに面してサーフサイドカウンターというのがあるのが珍しいですね。インテリアを飾るには良さそうですが、バルコニーの使い道があまりないような気もします。

  5. 155 購入検討中さん

    遅くまでやってるスーパーがないので藤沢で買って帰るしかなさそうですね。
    TSUTAYAもないし遅くまでやってる本屋もない。
    それでも住む価値はあると私は思っていますけど。

  6. 156 匿名さん

    通勤やついでの用事があるなら電車に乗る駅で買い物を済ませてくる感じでしょうね。
    駅も近いし電車で買い物へ行くという習慣になるのかもしれませんね。
    あとは車で大型スーパーでしょうか。
    車で行けるところだとどのへんが便利でしょう?

  7. 157 購入検討中さん

    平塚、辻堂などにショッピングモールがたくさんありますよね。
    問題は、週末に車で出かけるのは渋滞で大変かなーってとこですかね。

  8. 158 匿名さん

    シーズンオフなら渋滞する時間をさければ大丈夫だろうけど夏場はどうしようもないですね。
    自転車かバイクで出かければそれほど影響はないでしょうけど。
    買い物で藤沢まで自転車というのはちょっときついかな。
    夏は電車が安全かもしれないですね。
    そういえば駐輪場やバイク置き場の記載が見あたらないですが、あるのでしょうか?

  9. 159 物件比較中さん

    駐輪場とバイク置き場はスロープで降りた地下にあるようですよ。

  10. 160 匿名さん

    地下だと埃や塩害が防げていいですね。
    駐輪場の台数は1世帯何台分あるのでしょうか?

  11. 161 匿名さん

    隣は飲食店ですね。
    シーズンオフでも賑やかなんでしょうか?

    そういえば、鵠沼海岸のマクドナルドは
    ちょっと店の雰囲気が他と違ってリゾートっぽかったような。
    散歩して朝食を取るのもいいかもしれませんね。

  12. 162 周辺住民さん

    建物の前を通ったら、工事の幕が
    外されて、外観が見れるようになって
    いました。

    個人的には良いマンションに見えます
    が、皆さんいかがでしたか?

  13. 163 入居予定さん

    そうですか、ついに外れましたか。
    明日にでもぶらっと見てきます。

  14. 164 匿名さん

    モデルルームのイメージ画像を見ると、眺望がまるで旅館かホテルのようですね。ただ、駐車場や外に人が多い時は視線が気になりそうです。せっかくの風景だからカーテンは開けていたいですが、どうでしょうね。

  15. 165 契約済みさん

    あけてて平気と思います。
    いい風が入ってきますし。
    まぁ、それなりの家具類は置きたいですけど。

  16. 166 匿名さん

    海岸という開放的な立地ですから、気分的にも開放的になって暮らすのがいいでしょう。

    サビなどの潮風の影響が多少気になりますが、風の通る部屋って気持ち良さそうですね。

    潮風に当たると風邪を引かないという話もありますから健康には良いかもしれません。

  17. 167 匿名さん

    オフィシャルサイトの動画で海岸の風景を見て癒されました。
    この風景が毎日見られる環境に暮らすって素敵でしょうね。
    1階のテラスは表の通りより低い位置になるのでしょうか?
    マンション前の歩道は日によって人がたくさん歩くと思うのですが、気にならないでしょうか?
    洋室の室内側にリビングに面した窓があるのも珍しいですね。

  18. 168 購入検討中さん

    モデルルームで4階からの眺望写真見てきました
    やはり目の前のイタリアレストランで海が見えにくい
    ですね。やはり5階まで上がらないとダメみたい
    ですね

  19. 169 匿名さん

    駐輪場は何台分あるのでしょうか?
    海を見ながら自転車で走るのも気持ちが良さそうですね。
    駐輪場が地下にあるという事は、屋根もあるので良いですね。
    マンションのエレベーターから直接駐輪場まで下りることができるのでしょうか?
    サーフサイドカウンターや腰から上の引き戸開口部など工夫がいろいろあるのも魅力的ですね。
    バルコニーへ出るときは、やっぱり踏み台を利用しないといけないのでしょうか?

  20. 170 匿名さん

    駅が近く、海が近く最高の環境だなと思います。ただそれなりに夏などは周辺
    渋滞は覚悟でしょうがね。上の方で鵠沼海岸のマックの事がでていましたが、
    海外にあるマクドナルドの外観ですよね。日本ではない様です。
    犬専用の水飲み場もあります。お散歩帰りによる人が多いのでしょうね。 

  21. 171 賃貸住まいさん

    遂に鍵受取、感無量

  22. 172 匿名さん

    外観の竣工写真が出ていますね。明るい色合いが素敵だと思います。日当たりがとても良さそうですが、バルコニーは洗濯物を干すという感じではありませんね。手摺も透明で、通りから丸見えですし。浴室乾燥か室内干しになるのでしょうか。1階のテラスのほうが洗濯物を思い切り干しても目立たない感じがしますね。植栽の具合や通りとの高さ関係にもよりますが。

  23. 173 匿名さん

    もう入居開始しているのでしょうか。棟内のモデルルームもあるし、
    眺望や室内のことなどなど、確認しやすくていいかもしれないです。
    オーシャンビューが気になりませんか〜
    外観やエントランス、共用部分とかどんな風なのかなって。

  24. 174 匿名さん

    海と反対側の日当たりや、外の風景はどういう感じなんでしょうか。

  25. 175 入居予定さん

    最近部屋から海を眺めていて思ったのですが、
    目の前のレストランが無いと純和風な景色になってしまうので
    あのラテン系のカラフルな建物がリゾートっぽさを演出している気がします。
    確かに邪魔なんだけど、無いとさみしいかも
    一階建てだと良かったけど、

  26. 176 匿名さん

    ものは考えようですね
    たしかに建物が無いと寂しい風景かもしれません
    特に店の中からの視線が気になるというわけではなさそうですし
    海の前に駐車場がぽっかりと見えるだけよりいいのかもしれませんね

    サーフィンなどをやっている人には最高の立地でしょうね
    波の状態をいつも見られて、いつでも出かけられる近さですから
    ここに住んだらマリンスポーツなどをしないともったいないという感じがします

  27. 177 入居済み住民さん

    海と反対側も南東なので日当り良好ですよ〜。

  28. 178 匿名さん

    えっ?海と反対側は北西では?本当に入居済みの住民さんですか?

  29. 179 匿名さん

    178ですが、間違えました。北東ですね。

  30. 180 入居済み住民さん

    あけおめです。
    元旦の爆音族うるさかったですね。思ったほどではなかったけど
    朝6時前に目が覚めます。
    屋上から日の出も見えました。ビルの谷間から。綺麗でしたよ。

  31. 181 匿名さん

    年末モデルルームが終わっていたので現地だけ見てきました。
    5階は完売ですが、4階だと部屋から座ったまま海が見えないのでしょうか?

  32. 182 匿名さん

    5階からじゃないと座っては見えないですね。5階でも一部見えない部屋もありますが。

  33. 183 匿名さん

    ありがとうございます。
    セカンドでサーフィンもやらないので、
    部屋から海見えないならやめます。

  34. 184 匿名さん

    余り人気ないみたい。

  35. 185 入居済み住民さん

    同じ設備だから⒈⒉階は割安感があるんだけど、
    やっぱり眺めや浸水のリスクを考えると買わないんですかね、
    一階はテラスが広いし、そのままテラスから外に出られるから便利だなって思ったりもしますが

  36. 186 匿名さん

    ヤシの木がシナシナになって、あれもう死んじゃって枯れてるよね?
    ご近所のヤシは元気だったから、冬だからって訳でもなさそう
    管理大丈夫か?

  37. 187 匿名さん

    ここの辺りは津波は大丈夫なんだろうか?

  38. 188 匿名さん

    縁は無い地域なんですけどなんだか隠居生活を送るイメージが持ってます。それぐらい静かに過ごせるかなという想像に過ぎませんが。

    実際どうです?

    人生の後半でここ(この地域)に移住して来る方の人口などデータがあると参考になります。

  39. 189 匿名さん

    静かに過ごせる場所なんかじゃありません、ここ。
    太陽族の聖地、海沿いの観光地なんですから。

  40. 190 匿名さん

    サーファーは冬でも海に来ますからね。でもまあそれなりなら明るい雰囲気でいんじゃないですか。

    若いころはかなり海を楽しんで、隠居後もその愛した海の傍で暮らしたい人ってけっこういませんかね。
    悪くないと思いますよ、こんな考えて選ぶ物件としては。
    ちなみに、自分は海とはまったく無縁ですが。。
    旅行途中に通る場所って感じですねえ。

  41. 191 匿名さん

    海好きな人なら間違いなくこの物件は魅力がある物件ですね。特にサーファー好きな方なら徒歩ですぐに海に行けるのは何かと好都合です。ただ買い物できるスーパーが少ないというのと駅前にサンクスがありますがもう少しコンビニ特にセブンイレブンやローソンが出来てくれれば便利なのにと感じました。後は子供が通う小学校は近くにありますが中学校が遠いので自転車で通うことが出来るのか気になります。

  42. 192 匿名さん

    お子さんがいらっしゃるファミリーというよりは、
    海が好きで、多少買い物が不便でもいいからという人や、
    シニアや、あとはセカンドでという方が多そうな感じかなぁと思っています。
    外食をするにしても観光客向けの所ばかりで、全体的に高い印象。

  43. 193 匿名さん

    マリンスポーツが趣味であり、若くてフットワークの軽い世代に向いた物件だと思います。
    年配になれば買い物に行くのに毎回車を出す必要がある環境は不便ですよね。
    同年代の趣味を同じとする住人が集まれば、住人間のコミュニティも円滑に運ぶのではないでしょうか。
    大型犬も飼えるそうで、ご自身のライフスタイルを大切にしたい方が集まりそうですね。

  44. 194 匿名さん

    もう賃貸なの?

  45. 195 入居済み住民さん

    下の階は売れ残りまくりですね。

  46. 196 匿名さん

    一階の割りには高いのかも。

  47. 197 匿名さん

    低層階が売れ残っているのは、眺望を重視しての部屋選びをされている方が多いからですかね?
    あるいは津波のような水害の被害を考えての事でしょうか?
    1階は大型犬が飼育可と言う特典つきですが、犬を飼われる方が少ないのでしょうか。
    でも確かに1階の価格を見ると割高感はありますよね~

  48. 198 匿名さん

    車の通行が多いところです。これは上も下も変わらないのでしょうね。
    でも毎日の事を、考えるとうるさいのでしょう。
    下の階は、地震、人通り、考えると幾ら駅から近いと言っても高過ぎかな。

  49. 199 匿名さん

    下の階はこのマンションなら気に入る人もいそうですけどね。
    だってボードとか持って上階から降りるの面倒という人もいるでしょう?
    いち早く海に行きたい、好きな人はこう思うはずなんです。それぐらい熱狂的な人もいますから。
    眺望より近さ、こう考えると悪くないと思いました。

  50. 200 匿名さん

    共有施設として敷地内にサーフボード置き場が作られているので、1階を選ぶ必要はなさそうですよ。
    それでも室内に持ち込んで手入れが必要でしょうから、上階への持ち運びの面倒はできるのか・・・
    専用テラスからは直接サブエントランスに繋がって海に出られるようですしね。
    忘れがちですがサーフボードが持ち込めるくらいエレベーターは広く作られているのかもチェックが必要ですね。

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸