横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (12)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (12)
匿名さん [更新日時] 2008-01-18 12:19:00

さすがに新しいスレッドつくらないとね

MMMidsquare>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38159/
MMMidsquare(2)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40860/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (3)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9447/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (4)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9364/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (5)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9426/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (6)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9419/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (7)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8582/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (8)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9266/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (9)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9265/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (10)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9102/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (11)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9233/

所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分



こちらは過去スレです。
みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-31 14:29:00

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
アージョ逗子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 22 入居済み住民さん

    注意書きの紙本当に読まれていないのでしょうか。はっきりバルコニーは禁煙と書かれていますよ。なお、1階の掲示板にも掲示されているので、ご確認されることをおすすめします。

  2. 23 入居済み住民さん

    専用仕様部分の禁止事項に
    「臭気等により、居住者及び近隣に迷惑を及ぼす行為」
    は、禁止事項にあがっているのでもちろん禁煙!!

  3. 24 匿名さん

    臭気かぁ〜
    ・加齢臭のオヤジ
    ・汗臭い高校男子
    ・腋臭のお嬢さん
    ・化粧臭の小母様
    ・焼肉屋帰りの俺

    全部迷惑なんだね。。。。そうだよね。。。。でも無臭は無理だよ。。。。

  4. 25 未入居

    使用細則 3条「共有部分の禁止事項」には喫煙が含まれています。
    しかし2条「専用部分及び専用使用部分の禁止事項」には、喫煙が
    含まれてません。
    ここから解釈すれば、専用使用部分では喫煙が禁止されていないこと
    になります。

    しかし23さんのように、別の禁止事項によって、喫煙も禁止だと
    解釈される方もいることでしょう。

    私はまだ 注意書き を読んでません、未入居ですので。
    しかし疑問は、管理組合がなんの根拠で禁煙としているのかです。
    これに関しては、住民総会で取り上げていただきます。

    換気扇や窓開けによって部屋の におい は外に漏れます。
    23さんが指摘する「臭気」が根拠だとしたら、部屋での喫煙は
    もとより、部屋での焼肉等々も、理屈上 禁止になるでしょう。

  5. 26 匿名さん

    >>25
    消防法の絡みで、禁止されます。
    住戸内にはガス検知器や煙・熱検知機等防災設備が
    ありますが、バルコニーにはないためです。

  6. 27 入居済み住民さん

    >>26
    消防法関連で禁止?
    としたら、これから建てられる全てのマンションの、
    防災設備が無いベランダは禁煙ってこと?

  7. 28 入居予定さん

    飽きもせず同じネタで・・・。

    次の話題は「バルコニーでバーベキュー」ですか?

  8. 29 入居済み住民さん

    >>25
    >管理組合がなんの根拠で禁煙としているのかです。
    この点には興味がある。
    勝手にルールを作られてはたまらん。

    俺は吸わないけど。

  9. 30 入居済み住民さん

    管理組合が勝手にルールを作ったりはしませんよ。バルコニーでの喫煙は禁止事項です。総会にかけたところでこれは変わりませんよ。

  10. 31 購入経験者さん

    もうやめれば?

    ルールがどうだろうが、守らんやつは守らんよ。
    2・6・2の法則。
    わかるよね?

    意味ないよ、この言い争い。
    あれもこれも、細かく神経尖らせてると、病気になっちゃうよ。

  11. 32 匿名さん

    規約では、バルコニーでの喫煙は、禁止されていないわけで。
    管理規約を変更して、バルコニー喫煙を明文化するまでは、すいたいと思います。

  12. 33 入居済み住民さん

    とにかくベランダは禁煙ですよ。吸われたい方は部屋の中で吸って
    下さい。タバコを吸わない人からすると本当に煙がくさくて頭が
    痛くなります。吸いたくないのに煙を吸わされる人の身になるべきです。
    煙はかなり遠くまでにおいますよ。歩きタバコをしている方のかなり
    後方を歩いていてもくさいです。とても迷惑です。

  13. 34 匿名さん

    でも部屋の中で吸っても、窓や24時間換気のところから外に出ますけど。
    そういう煙はこちらとしてもどうしようもありません。

  14. 35 入居予定さん

    25さんの指摘通り、管理規約上では専用使用部分である
    バルコニーは禁煙ではない。
    これはみなさん、理解しましたか?

    しかし、管理組合がバルコニーは禁煙だと通知したとのこと。

    現状での管理組合に、このような権限があるのかがポイント。

    管理規約に沿った冷静な運営が、現状での管理組合に求められる
    ことです。
    お盆明けに入居しますので、管理組合に質問いたします。

  15. 36 匿名さん

    室内であれば、バルコニー側の窓を全開にして、タバコを吸うのはOKなはず。今後はそうさせていただきます。

  16. 37 入居済み住民さん

    吸わないが、ベランダでの煙草は気にならない。
    右隣が吸っているけど。
    それより気になるのは、ベランダでの会話。
    窓を開けていると結構気になる。

    管理組合がベランダを禁煙としたならば、
    是非とも会話も規制して欲しい。
    と思いながら、ここまで規制するのは流石に
    規制し過ぎになるであろう。

    煙草も同様の理屈では。
    集合住宅だから我慢も必要。

  17. 38 入居済み住民さん

    私のとこの隣では、ベランダで飲食を楽しんでいます。
    ニオイはないですが、実に会話がうるさいです。
    週末の夜に2時間ほどです。
    折角 管理組合の英断でベランダを禁煙にしたのですから、
    過ぎた会話も規制して欲しいです。
    要望書を提出します。

  18. 39 匿名さん

    会話もだめか。息がつまりそうだな。

  19. 40 入居済み住民さん

    煙草を吸いたい人は何とかへ理屈をつけてでも吸えるようにしたいのですね。でもそれは部屋の中で吸ってください。部屋で吸えない理由があるならば、それは家族がイヤがっているわけで、それは他人もイヤなんです。
    部屋が汚れるからなどという理由は言語道断です。

  20. 41 匿名さん

    部屋が汚れるのを防ぐために、窓をあけて、煙を吐き出していますが、管理規約的には、 問題ないですよね。

  21. 44 入居済み住民さん

    何かトラブルが増えそうですね。


    窓を開けて部屋で喫煙

    両隣・上階からクレーム

    ベランダでは吸っていない

    窓を閉めて吸え

    言い合い

  22. 46 45

    間違えました。申し訳ないですが、削除願います。

    理由:他者への配慮に欠ける

    お立場:投稿者自身

  23. 47 匿名さん

    なんで賃貸で出ているんだ?
    賃貸禁止じゃないのか?

  24. 48 匿名さん

    >>42
    スレの流れがわかってないんじゃなくて、
    つまり、共有部分の専用使用部と専有部分の違いがわかっていない
    んだ。

  25. 49 匿名はん

    購入者掲示板から転用。
    確かにP57の禁止事項は第2条(占有部分)にバルコニーの内容が含まれています。
    そして第3条(共有部分)にはバルコニーという言葉はでてきません。
    ですがP2第8条(共有部分等の範囲)というものがありそこにその範囲を別表第3に揚げる通りとするとあります。
    ここで別表3をみてみると住宅一部共用部分の一建物部分のなかにエントランスホールなどに混じりバルコニーがあるわけです。
    住宅一部共用部分とはなにかというとP3の第3章第9条の2に住宅一部共用部分は、住戸部分の区分所有者のみの共用とする。
    とあります。つまり店舗などを抜いた住戸購入者で共用するというものです。
    ちなみに別表5−1に共用持分割合があり住戸の広さにより持分が異なります。

  26. 50 匿名さん

    ベランダの戸境をボードで区切っているタイプの住戸だと喫煙以外にも、
    窓を開けたときの騒音(話し声やTVの音)、換気扇の噴出し口からの臭い
    は後々問題となることが多いです。
    あとはゴミを一時的にベランダで保管する人もいるので、ゴミの悪臭や
    ゴミ袋から漏れた廃液の流れ込みも問題になります。
    (紙おむつとか・・・)
    ペットの鳴き声、毛なども問題となります。

  27. 51 入居済み住民さん

    「一時的にベランダで保管」これはありえません。完全に禁止行為です。
    (本当に危ないしね)

  28. 52 匿名さん

    洗濯物も禁止なのに堂々と干す方もいますし、自分勝手な方
    はどこにでもいるものですね。
    他人が嫌がる行為をするということに抵抗がないのでしょうね。
    自分さえよければ。

  29. 53 入居済み住民さん

    そうですよね。大型のマンションに住むにはいわゆる「鈍感力」が
    重要ということですね!

  30. 54 入居済み住民さん

    >>53
    鈍感力が必要なのではなくて決められいる事を守って
    周りの方がいやがっている事をしない常識力が必要なんですよ。
    そんな事もできない方がなんでマンションに住むんだって
    思います。マンションは沢山の世帯が同じ屋根の下にいわば共同生活
    をしているようなもんです。一人がまっいっかと迷惑な事をしだすと
    最悪ですよ。

  31. 55 匿名さん

    >>54
    しかし、実態は52の言う通りですよ。

    マンションの管理規約では規約違反者に対して直ちに何らかの処罰を科す
    ことができないので、結局はやったもん勝ちとなってしまいます。
    (※管理費や駐車場使用料の滞納などは別)
    区分所有法に基づいて処罰を科すにしても住民総会で議決→弁護士による
    手続き→裁判→判決と時間と費用がかかり、よほどのことでない限りここ
    までやることにはなりません。

  32. 56 匿名さん

    洗濯ものを干す家には、個別にお手紙を入れておくのがいいでしょう。
    精神的にダメージを与えないと、やめませんから。

  33. 57 匿名さん

    本日はNHKが来ていますね。皆さん、払っていますか?

  34. 58 匿名さん

    払わない人がいるんでしょうか?
    もちろん払ってます。マンション買うくらいなんですから
    そういった微々たる料金を支払えない人ってどうかと思いますが。

  35. 59 匿名さん

    >>55
    本当にひどいもんですね。。。
    裁判までは確かに難しいですが、規約違反者は
    例えば管理組合で違反をしている部屋番号を掲示板で発表して
    周囲の目を向けさせて恥ずかしいと思わせるなどしないと
    自主的にはやめないんでしょうね。ぜひそうしてほしいです。

  36. 60 匿名さん

    >>58
    金が有っても平気で給食費を払わない親もいますから・・・

  37. 61 匿名さん

    >>59
    そんなことをしたら逆に管理組合が訴えられますよ。名誉毀損で。
    そのためにも区分所有法のもとで違反事実を明確にするために
    裁判を行います。

    見せしめ的なことをすればよいと安易に考えがちですが、まずは誰が
    どんな違反したのかを客観的に証明することが重要です。
    (そのために住民総会を開き、採決します。)
    また、管理組合や管理会社が特定の個人に直接注意をすることがあって
    も掲示板等で個人を特定して張り紙を出すようなことはできません。

  38. 62 匿名さん

    >>61
    なるほど。。。それでは管理組合から個人的に注意してもらうことに
    してそれでも駄目なら証拠写真をデジカメで取り、裁判ってことに
    なるんですね。なんだか疲れますねぇ。管理組合から個人的に
    注意が行った時点で改めてほしいです。いつ管理組合が発足するの
    でしょうか?早めに対応しないとどんどんあれますよ。これでは。

  39. 63 入居済み住民さん

    NHKなんて払わないですよ。
    だって、TV見ないですから!!

  40. 64 匿名さん

    >>61

    管理組合ではなく、匿名で、告発文をはり出せばいいのではないでしょうか?

  41. 65 匿名さん

    何階くらいの方たちが洗濯物をほしているのでしょう?
    いつも帰りが夜の為か僕は見かけませんが。

  42. 66 入居済み住民さん

    >>65
    隣のマンションからMMM南東側を見た限りでは、
    中層〜低層階に5戸ほどみかけました。

  43. 67 周辺住民さん

    本当に洗濯物は見苦しいからやめてほしいなぁ。
    干している最中も見かけたのですが、割合年配の方のように見えました。
    だんだん羞恥心というものがなくなるのでしょうか・・

  44. 68 入居済み住民さん

    >割合年配の方のように見えました。
    >だんだん羞恥心というものがなくなるのでしょうか
    本当に禁止されていることを知らないか、禁止されていることを
    信じられないのかもしれません。
    何か伝える手立てがあれば良いのですが・・・

  45. 69 匿名さん

    告発文を本人宅ポストに投函すればいいのでは?

  46. 70 匿名さん

    >>64
    なんで匿名なんだ。そこまでやるなら堂々と自分の名前を明かして告発したら。
    そうやってこそこそ意気地のないことやる方が人間として問題ありだと思うよ。

  47. 71 入居済み住民さん

    >70
    その通りだと思います。
    集団で暮らしている以上、ルールはあるものの多少の価値観の違い
    から様々な解釈をする人がいるのは当然です。
    気長に対応するべきではないでしょうか。
    匿名で特定の人間を非難して追い込むのは、社会規範に反する行動だと思います。

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸