横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (12)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (12)
匿名さん [更新日時] 2008-01-18 12:19:00

さすがに新しいスレッドつくらないとね

MMMidsquare>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38159/
MMMidsquare(2)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40860/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (3)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9447/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (4)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9364/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (5)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9426/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (6)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9419/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (7)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8582/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (8)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9266/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (9)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9265/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (10)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9102/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (11)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9233/

所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分



こちらは過去スレです。
みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-31 14:29:00

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 153 匿名さん

    >>146
    >好きで子供作ったんでしょ

    さすがにこういう暴言は控えるべきでしょう。
    好き・嫌いで子供を産む、産まないを決めるものではないですよ。

    子供は将来の日本を築くかけがえのない資産です。
    いわば我々(子供のいる人、いない人)の共通の貴重な財産です。
    親になったことのない人はよく、好き・嫌いで片付けようとしますが
    大きな間違いです。

  2. 154 匿名さん

    >>153
    共通の貴重な財産?
    どっからそう言う考えが出るんだ?
    甘えるのもいい加減にしろよな。

  3. 155 匿名さん

    『子は地球の宝』とか『共通の財産』と言った、子供万歳思想を
    子供がいない人達に押し付けるのは良くないですよ。
    他人をあてにしないで、自分の子供は自分で責任を持って育てて下さい。

  4. 156 匿名さん

    >>152
    凄いですね。向こう側が見えない(^^;)

  5. 157 匿名さん

    >>152
    ホント、合成写真?と思うくらい違和感バリバリ。
    ちょっと怖いですね。

  6. 158 匿名さん

    >>152
    おぞましい風景ですね

  7. 159 匿名さん

    あはははっ!
    高度経済成長期の団地だ!現代版。
    子供はしっかり育てなさい。

  8. 160 匿名さん

    あんなに密集していてプライバシーが保てるのでしょうか?

  9. 161 匿名さん

    >>156〜160
    買えなかった方々のネガティブキャンペーン

    ごくろうさまです

  10. 162 入居済み住民さん

    嫉妬。ですか?MMはとっても暮らしやすいですよ!!

  11. 163 匿名さん

    密集はともかく、ここは建物の高さくらいしか取り決めがないのか?

    みなとみらいは、クイーンズタワーのあの頂上ラインの美しさがあるから、どのTV局も背景に使ってる。

    ここのマンションは、デザインがバラバンラで美しくないね。

    みなとみらいが台無しだよ。

  12. 164 匿名さん

    その通りです。

  13. 165 匿名さん

    住んでみていただかないとこの快適さは分かっていただけません。
    それはもう素晴らしい環境ですよ。

  14. 170 匿名さん

    洗濯物は相変わらずですね。
    何で購入時からわかっていたルールを守らないんだろう。
    低層階だけじゃなく、上層階も離れてみると干しているのはっきりわかるのにね。うちの隣の人も平気で干しているし・・・。

  15. 171 匿名さん

    >>170

    わかっているなら、こんなとこに書く暇あったら、管理人室に通報しろ。
    ばかか。

  16. 172 匿名さん

    そうそういちいちここに書いてもしょうがないよ!
    そのつど見つけた人が通報すれば良いこと!
    アホな奴の文句を言っても仕方がないから頭を使いなさい!

  17. 173 匿名さん

    >>172

    おまえ誰に文句言っているのか?
    馬鹿はお前。

  18. 174 ご近所さん

    隣のマンションの住人ですが、うちからも、MMMさんの洗濯物干しているベランダが丸見えです。

    自分のマンションで見つけたら、管理人室に伝えるようにしますが、隣からだといえないので、入居者の皆さん、何とかお願いします。

    洗濯物を干さないというのは、MM共通のルールです。皆で守りましょう。

  19. 175 匿名さん

    >>174

    となりのマンションからも通報は入っているらしいよ。
    管理人室に電話すればいいだろ。
    自分でやれ。

  20. 177 匿名さん

    ゆったりとした気持ちを持てず、イライラするのも無理はないかもね。


    http://macha-yokohama.hp.infoseek.co.jp/0816/mansions.jpg
    (152さん、ちょっとお借りします。)

  21. 178 匿名はん

    >>177

    そりゃそうですよ。いやおうなく、洗濯物を干しているのが見えるわけで。イライラするよ。

  22. 179 匿名さん

    >>176
    住人じゃないあらしさんたちだと思いますよ。

    >>174
    フォレシスも干してる方が若干いますので
    まずは御自分のマンションの方の確認注意をお願いします。

    本当にどこもどうしてこうルールを守らない人がいるのか
    あきれますね。たまたま自分が見るときは干している部屋を
    発見できないのでどの部屋と特定できないのですが
    もし自分で見つけたら即効管理人に通報します。

  23. 180 匿名さん

    ルールって……
    喫煙禁止の場所でタバコ吸ったり、
    公園で犬のリードをハズしたり、
    電車内で携帯で話したり…
    世の中ルール違反にゃ枚挙にいとまがござんせん。
    まして管理規約にうたってあればまだ逃げどころはあるけど、
    「マナー」になるとさらに大変!
    こういっては何だけど、
    ただイライラするだけの人には
    団地住まいは不向きなのでは!?

  24. 181 匿名さん

    うるさい!洗濯物くらい乾させろ!こんなに良い天気じゃないか。
    まったく、どいつもこいつも、けつの穴の小さいやつばっかりだな!

  25. 182 匿名さん

    「洗濯物が風で飛んで、下に落ちて、それがたまたま通行人の顔にかぶさって
    前が見えないような状況がおきて、偶然が重なって事故が起きて、
    その洗濯物が顔にかぶさった通行人が亡くなった場合に、責任はどうなる?」
    ってなこともあるんじゃないでしょうかね。
    (という話が、今のマンションで昔でたので。既出でしたらごめんなさいです。)

    「ベランダの上に絶対はずれないように網でも張って(方法はしらんが)、
    中にいて起きて集中して見張っているなら洗濯物を干してもいいんじゃない?」
    なんて言う信じられないアホな意見もあったけど、無理だし。

    来年近所に越してくるもんですが、ま、みなとみらいって、
    やたら人が集まる場所なんで、ベランダに物はなるべく置かない方がいいのでは。
    単にマンションの見た目がどうとかいう問題でもない気がするよ。

    ※個人的には、ベランダには植物置きたいし、洗濯物干したいし、
    たまーに不在時に生協にも頼みたいだろうし、チャリもその辺に置いときたいし、
    高島中央公園で犬のリード外してもいいんじゃないかと言いたいけど。

  26. 183 周辺住民さん

    駄目ですよ。洗濯物は。
    タワーとかいう問題以前に、みなとみらいという横浜市の財産?である
    観光地に住んだ宿命と考えましょう。

    嫌ですよ。
    おしゃれな観光地に来たつもりの修学旅行生やカップルが
    洗濯物見て愕然なんて…

    まあ、実際には違和感感じない人も多いかもしれませんが
    みんなで今後も素敵な街、みなとみらいを作ろう(維持しよう)じゃありませんか!
    この辺り一帯はグッドデザイン賞受賞しているんですから。

  27. 184 匿名さん

    うちも、個人的にはすごーく洗濯物干したいけど、購入時に、「美観のために洗濯物は干せないルール」と説明を受けているので、守っています。

    観光地に住むということは、そういうことなんですよ。購入時から説明を受けていたはずなのに、それが守れない人は、引っ越しましょう。

  28. 185 匿名さん

    建設も終了となる来年、再来年あたりは、みなとみらい恒例のクリスマスの全灯にこの近隣マンションも参加してみたいですね。
    きっと圧巻ですよ〜。カメラマンの方も喜ぶのでは♪

    周囲の羨望に応えるべきだと思います。
    布団などのことでもめるのはよしましょうよ。

  29. 186 匿名さん

    洗濯物を干している部屋は恥を知ってほしいものです。
    干しているいる部屋はルール違反として罰金を払うなどすれば
    いいかもしれませんね。管理費に組み込めば問題ないですし。
    違反一回につき一万円くらい取ればやる人がなくなるはず。

  30. 187 入居済み住民さん

    。。。
    ベランダには何をおいていいのですか?
    ちょっと混乱してきました。


    洗濯物はNG植物はOK
    テーブルはOKでスリッパはNG

  31. 188 匿名さん

    もっと周知徹底させたらいいのに。

    以前、ドイツにいた時、庭の手入れを少しでもおこたると、町内会長のような人がとんできて文句を言われました。美観を損なうと。

    洗濯物がいいか悪いかではなく、そういうルールなんですから、守れない人は出て行くべきですね。洗濯物を干している家を見つけたら、乗り込んでいったらいいと思います、その権利を持つ人が。少なくとも、ドイツではそれは当たり前のようにおこなわれていましたよ。

  32. 189 匿名さん

    >>187
    植物はOKテーブルはOK
    なわけないじゃないですか!
    ベランダは置物をおいては駄目なんですよ。
    入居者ならちゃんと守って下さい。お願い致します。

    >>188
    本当にそうですね。

  33. 190 匿名さん

    権利を持つ人=管理組合の代表者である理事長ですね。

    ここのマンションの理事長は、洗濯物を発見する度に乗り込まないといけないようですね。

  34. 191 匿名さん

    >>186
    念のため、罰金や罰則を課すためには懲罰権というものが必要です。
    日本において懲罰権を有するのは国家のみです。
    従って、勝手に管理規約に懲罰内容を盛り込むことはできません。

    よく、契約駐車場等で無断駐車罰金○万円なんて書いているケース
    がありますが、あれも実際には罰金を請求をことはできません。

    ベランダに物を置くこと=危険な行為と断定できれば区分所有法第
    6条に従った措置をとることが可能です。(もちろん裁判となりますが)
    しかし、単に景観を乱すという理由しかなければ各人が考えた方を
    変えない限り問題の解決は困難です。

  35. 192 匿名さん

    188です。

    あくまでもドイツの話ではありますが、ひとりひとりが、街をきれいにしようという意識を持っているかどうか、それがどこまで住人の共通意識として浸透しているか、ということだと思います。
    私がドイツにいたのはもう10年以上前の話ですが、ゴミ分別なども本当にうるさかったです。公共の場でも、マナー違反をしている人には見てみぬふりではなく、堂々と注意していましたし。(ネオナチ達にはさすがに注意しないとは思いますが)

    日本では浸透しないかもしれませんね。190のような発想の方がいらっしゃいますから。
    別に罰金とか制裁とか、そういう問題ではないのに。
    ひとりひとりの意識の問題なんです。法律には違反していないから別にいいなどと思う方は、マンション暮らしなんて向いていないと思います。

  36. 195 入居済み住民さん

    欧米か! なんちゃって

    洗濯物論争が活発ですね〜
    外から見えた事はありませんが、ウチのベランダに何処かからTシャツが飛来してきた事はあります。

  37. 196 匿名さん

    布団もダメ、洗濯物もダメ、植物もテーブルもダメ。
    だとするとなんの為にベランダついているんだろう。
    オフィスビルみたいに最初からベランダ無しにすればいいのに。

  38. 197 匿名さん

    雨よけとか日よけと考えればいいのでは?
    直接窓よりだいぶ違いますよ。
    もしそんなに直物置いたり洗濯物干したければ
    この物件に住まなきゃいいだけです。
    私は禁止だからこそここに魅力を感じてますので。
    布団や洗濯物干してる物件みると見た目が悪いので。

  39. 198 匿名さん

    契約前に三井不動産レジデンシャルの営業の方にバルコニーの使い方について相談したことがあります。
    その際、ベランダにウッドデッキをつけて、そこにテーブル、いす、プランターを固定するのは問題ないとのことでした。

    現在、ウッドデッキの設置を検討中です。

  40. 199 匿名さん

    そのウッドデッキは、何年かすると虫の巣になって、ウジャウジャと何者かが出てきますよ。

  41. 200 匿名さん

    えっ。。。それってすごい隣人にとっては迷惑
    ですね。虫が隣からきたら最悪!

  42. 201 匿名さん

    使うときだけ室内からテーブルや椅子を出すのであればベランダでの
    テーブル、椅子の使用は問題ないでしょう。
    ただし、常時ベランダにテーブルや椅子を置いたままにするのは
    ここはダメですね。

  43. 202 匿名さん

    ↑ダメ!?誰が決めたか?

  44. 203 匿名さん

    共用部に物置いてよかったんだっけ?

  45. 205 匿名さん

    う! マンションで向こうのホテルや海が見えない・・・

  46. 206 匿名さん

    この風の強い日に、こんな時間に洗濯物をせっせと干してますよ。
    7階の北側。

  47. 207 匿名さん

    ベランダは火災などの非常時、緊急時の避難路を兼ねているので
    共有部なんです。ですから基本的に常時、ベランダを通り抜ける
    のに妨げになるようなものを置いてはいけないのです。

  48. 211 匿名さん

    この街の強風、台風時の風の力はあまり甘く見ない方がよろしいですよ。ものすごいです。屋内にすぐに片付けられないものは、凶器にすらなるかもしれません。お気をつけて。

  49. 213 匿名さん

    ビル風の具合のどうですか?

  50. 214 入居済み住民さん

    強い時は玄関の扉が開け辛いほど強いです。
    また、扉や窓をすべて締め切ってキッチンの換気扇を強にすると男性の力でも開け辛いようです。

  51. 215 匿名さん

    我が家は214さんが言うほどではないですが。。。
    部屋の間取りの違いですかね?

  52. 216 匿名さん

    部屋の間違いというか、マンションそのものを
    間違ってるんじゃないでしょうか。

  53. 217 入居済み住民さん

    住みはじめてはや2ヶ月になるけど、風で玄関のドアが開かないことはないのですが・・・そもそも外廊下では強い風を感じたことがありませんが。
    高層階に住んでますが、低層階では風強いですか?

  54. 218 入居済み住民さん

    214です。
    216は無視をして、私の部屋は低層階の上です。
    なのであまり高層階と変わらない状況だと思います
    部屋は2LDKです。


    換気扇(強)使用時は、最初鍵を解除し忘れたかと思いました。

    風で開き辛い時は、風が吹き抜けからバルコニー側に流れている時,部屋の窓を開けていると開け辛いです。

  55. 219 入居済み住民さん

    フィットネス&シアタールームの前に下駄箱があるのにびっくりしました。

    中に鍵付のロッカーがあるのに。。。
    でも、ロッカーも6個じゃ少ないですね。

  56. 220 匿名さん

    >>218
    中層階ですがうちも今の所大丈夫ですねぇ。
    私も217さんと同じで外廊下で強い風をうけたことがないので
    ドアが開かない状況がわかりませんが
    3ヶ月点検で相談してみてはいかがでしょうか?

  57. 221 入居済み住民さん

    214さんと同じく、窓も開けてないのにドアが重くて驚いたことがありますが、キッチンの換気扇(排気)のせいだったんですね。
    かなりぐいっと力を入れないと、ドアが内側に引っ張られる強さに勝てません。東南高層ですが恐らく「窓を閉めて換気扇」でどの住戸も同じ状況になりそうですね。

  58. 222 入居済み住民さん

    南西高層です。気になって今実際にやってみましたが
    多少重くなりますがそんなに驚く程ではなかったです。
    重いドアみたいな感じでした。

  59. 223 入居済み住民さん

    24時間換気の口を全閉にしてるとかではないですか???
    うちは問題ないです。

  60. 224 入居済み住民さん

    222ですが換気口は全開ではないですがあけてます。
    でも214さんのような男性の力であけずらいと言う
    までひどくないです。女性の私でも問題ないです。

  61. 225 周辺住民さん

    とうとうベランダの手すりにジーパン掛けて干しだしました。
    ふとんを干すのももう間近でしょう。

  62. 226 匿名はん

    ベランダ洗濯物の件、どうも外人さんっぽい
    中国か韓国か
    張り紙とか注意事項とか日本語読めないのでは

  63. 227 匿名さん

    中国人又は韓国人か。。。なんとなく不安。
    こちらが正論を言っても、逆上して過去の問題を持ち出して論点をすり替え、あまつさえ、差別だと逆にこちらが非難される。
    これがこれまでの日本において、彼らの多くがとってきた行動。
    どうか、MMMに住む中国人又は韓国人がまともな人でありますように。。。

  64. 236 近所をよく知る人

    でも、契約書を交わして購入したなり、賃借しているなら、
    一家に誰か一人くらい日本語読める方がいらっしゃるんじゃないですか?
    または、そのお宅に「洗濯物を手すりに干すのは禁止です」というメモでも入れておけば、
    読めない方ばかりでも、誰か日本人に聞いて内容を確認するのではないですか?

  65. 237 入居済み住民はん

    > 227
    そうかな?
    大学とか職場で知り合った中国・韓国籍の友人達の中には議論をすりかえて逆上する人間はいなかったけどなぁ。
    テレビとかマスコミの中ではよく目にしますけどもね(笑)
    まぁ、数十人程度の自分の限られた範囲に過ぎないので、私の経験が事実かのごとく断定することはできないと思いますが。。

    私はMMMにすんで一月ほどですが、幸い住民の方に関して不愉快に感じたことはないです。
    すれ違えば皆さん挨拶してくれますし、丁寧に挨拶してくれるちびっ子達や
    ドッグランで尻尾ふってくれるかわいいペットとか。

    どちらかと言うと週末の夜にうるさいドライバー諸君ぐらいかな。ご近所(?)さんではた迷惑だと感じるのは。

    > 236さん
    > そのお宅に「洗濯物を手すりに干すのは禁止です」というメモでも入れておけば、
    日本語、英語、仏語、スペイン語、中国語、韓国語で書いてあげるというのはダメですかね?
    ネットの翻訳ページ使えばわりと簡単に作れると思うのですけど、如何でしょう?

  66. 238 匿名さん

    気づくのがすっごい遅いんですけど、スターバックス入口前のモニュメントって、
    ここの建物の形になってたんですね。そう思うとなんだかおしゃれ。
    あの樹って、あんまり大きくならないのかな。

  67. 239 匿名さん

    その外人さんは何階のどの辺ですか?

  68. 240 匿名さん

    MMMは原則、投資目的の賃貸は禁止ですが、オーナーじゃない人が借りて住むケースもあるでしょうし、管理規約をまだ十分にしらない人もいると思います。

    洗濯禁止の説明は、日本語、英語の標記があれば十分です。このクラスのマンションに住む外国人がその程度の簡単な英語を理解しないとは思えませんからね。

  69. 241 匿名さん

    そうかな?

  70. 242 匿名さん

    >>241

    そうです。日本人より英語はできますよ。少なくとも読めるはず。

    多言語対応で準備するのに手間をかける暇があれば、早く、日英だけでよいから説明ビラを配布なり、目立つ場所に掲示して、洗濯物を干してはいけないことになっていることを周知したほうがいいです。

    ルールを知らないがゆえに、洗濯物を出してしまった善意の人にも、ルールを知っていてやっている悪意の人にも、効果があると思います。

    洗濯物を出している部屋は外からわかるから、個人宅別に注意文をいれておけばいいです。

  71. 243 匿名さん

    ここで言ってもね。。。仕方がないのでは。。。
    管理会社に言ったら!

  72. 244 匿名さん

    >>243

    それもそうですが、管理会社に言うべき内容を書いたつもりです。
    参考にして、管理会社に指示してください。

  73. 245 入居済み住民はん

    > 242さん
    多言語対応っていうのはグッドな表現ですね(笑)
    ただ、全言語とは言わないまでも、隣国の言語あたりを作文するのって、
    そんなに手間ですかね?フム。
    こちらの勝手な思い込みで日本語・英語のビラを押し付けるよりも
    母国語で伝えてあげようという意図が少しでも汲み取れた方が
    善意の方も確信犯的な方(もしいれば)へも効果あるのではないでしょうか。
    と思ったりなんかして。

    > 243さん
    アグリー。
    しかし、誰も行動に移さない、ですね。

  74. 246 入居済み住民さん

    外から見ても部屋番号は特定できます。禁止を知っててあの大胆さだとしたら注意したぐらいではダメでしょうね。
    とりあえず事故・事件にならなければ良いのですが、これを見てまねる人がでてきたらお手上げです。

  75. 247 匿名さん

    >>245

    理想論をいっても、韓国語や中国語できるの?
    英語なら簡単だよ。

    It is prohibited to dry laundry in your balcony.

    こんなのでいいのじゃない?(エキサイトで翻訳しました)

    早く管理事務所にお手紙なり、ビラなりを洗濯物を干している外人さんに出すようにお願いしないと。

  76. 248 入居予定さん

    今日も干してますね・・・
    交差点側6Fの真ん中、2件そろって。
    物干し竿まで完備。
    下着やら、靴下やらみっともないですね。

  77. 249 匿名さん

    洗濯物を干している人達に実際に注意はいっているのでしょうか?
    匿名での警告書なり、管理事務所からの注意なりがいっているにも
    かかわらず無視して干しているのであれば、反社会的な人が住んでいる
    って事ですから、どうしようもないでしょうね。

  78. 250 匿名さん

    そんなに目くじらたてなくても良いんじゃない
    地球温暖化の防止にはなるかもよ

  79. 251 入居予定さん

    きまりを守れないなら、住まなければいいのに。
    温暖化の問題ではないよ。

  80. 252 匿名さん

    そんな連中が2軒続けて住んでるっていうのも驚くな。
    管理事務所は何やってるのか。

  81. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ鵠沼海岸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸