横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン東戸塚 住民板【4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 前田町
  8. 東戸塚駅
  9. グランドメゾン東戸塚 住民板【4】
匿名はん [更新日時] 2008-08-21 12:17:00

入居済みの方も入居前(契約済み)の方も利用規約を守りながら情報交換しましょう。
あらしはスルー、削除依頼にご協力をおねがいします。

所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分

過去スレッド
■グランドメゾン 東戸塚
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2960/res/1-10
■グランドメゾン 東戸塚 2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2953/res/1-10
■グランドメゾン 東戸塚 3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2952/



こちらは過去スレです。
グランドメゾン東戸塚の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-03 20:13:00

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 936 入居予定さん

    >>931

    だから9月にはっきりするって。
    がまんしなきゃ。

  2. 937 契約済みさん

    >>912
    >完売するべく努力をしてくれれば良い事です

    なにか勘違いしていませんか?
    このような事件を起こした責任を売主に追及しているのです。
    そして、売主はその責任をとるべく「定価で完売することで資産価値の低下を防ぐ」
    と言っているのです。完売したからといって資産価値が低下していない証拠には
    足りないとは思いますが、努力しても完売しなかったら、「資産価値の低下」
    を認めることになります。
    ですから契約者や入居者にそれなりの補償が必要とされるのです。

  3. 938 入居済みさん

    >>936

    だから11月までに意思表示しろって言っておきながら、詳しい話は9月まで我慢しろって?
    どこまで買主を馬 鹿にしてるんだ?

  4. 939 入居予定さん

    これからのマンション価格について

    原料高が続くならば、新規の供給計画は控えるでしょうね。

    需給のバランスが取れて価格が安定するまで。

    よって今ダブついても、倒産で資金回収の必要に迫られた物件は下がる可能性があっても、今後の

    インフレ傾向とあいまってグランドメゾンの価格も下がりにくくなるのでは。

    E棟は除いて、他は下がりにくいと思うけど。

  5. 940 入居予定さん

    >>938

    がまんできなきゃ解約のみ。そんなに対応悪くないよ。

  6. 941 入居予定さん

    >>938

    よっぽど自分の部屋が気に入ってないんじゃないの

  7. 942 入居予定さん

    >>939
    ケチの付いた物件だから一般のマンションの価格動向と比べて不利な部分はあると思う。
    マンションは全体での資産価値も重要なのでE棟を除いて論ずるのは厳しいかと。

  8. 943 契約済みさん

    >>938
    9月にハッキリしてから「2ヵ月後までに解約か入居か決定してください」と
    言われれば納得するのだろうか?
    それとも2ヶ月という期間が気に入らないのだろうか?
    いったいハッキリしてから何ヶ月迷えば気が済むのだろう。
    ハッキリしても迷ったらとりあえず解約すれば良いと思うのだが。

  9. 944 契約済みさん

    解約か入居かを悩むのは当然ではないですか?
    その悩む行為を煽る方がおかしいと思うけど。
    一生の買い物といわれるマンションでこのような事件が起こったのですよ!

  10. 945 契約済みさん

    入居済みの人とそうでない人とは状況が違うので11月という期限が妥当かどうかは
    判断が分かれると思います。引渡し前の方はとりあえず解約して再契約することもできますので
    個人的には2ヶ月もあれば充分だと思います。入居済みの方はもう少し猶予が必要かと思いますが、
    あまり1年などと期限が長いと、家賃も払わず住めるからと解約する気なのにギリギリまで居座る人も
    出てくるので売主としてもそれは防ぎたいのでしょう。

  11. 947 入居前さん

    >>期限の不満に対して逆ギレするのって売主だけだと思うのだが…
    >>買主なら誰でも解約期限は長い方が良いに決まってる。
    あっ!鋭い。
    確かに逆ギレしてる、、、

  12. 948 入居予定さん

    あんまりわがままばかりいってもね。
    不動産不況で倒産が相次ぐ中、売主も買主も不運は間違いないが、売主だけにかぶせるわけには行かないでしょ。売主も倒産するわけにいかないし。
    原料高は追い風かと思うが。

  13. 949 契約済みさん

    >>944
    みんな悩んで決定するんですよ。
    自分だけが悩んでいると思わないで下さい。
    期限が短いと思うのなら売主に要望を出してみたらいかがですか?

  14. 951 入居予定さん

    >>946
    Ⅱ工区は違うよ。
    判断は早いほうが特でしょ。

  15. 952 契約済みさん

    >>951
    判断の早い遅いは買主の自由でOK
    その前提となる締め切り期間は長いに越した事はない。
    そんな要望の書き込みに対して、買主同士なら逆ギレする必要もない。
    売主なら腹が立つ理由も分かるが。

  16. 953 契約済みさん

    何なんですか急に起きたこの騒ぎは!

    おとなげない!

    早く寝なさい!

    グラメ板中毒、依存症になっちゃうわよ!

  17. 954 入居予定さん

    たしかに。酔っ払ってました。

  18. 955 入居予定さん

    オリンピック見てから寝ます。

  19. 956 契約済みさん

    どうみてもキレてるのは>>938>>944だけで他は冷静な投稿ですね。

  20. 957 契約済みさん

    えっ!
    売主の書き込み説…図星みたい…
    指摘された途端に、なんだか急に言い訳じみた書き込みになってる!?

  21. 963 入居済みさん

    同じ契約者の立場として、解約の期限が短いという意見に逆ぎれする理由は無いと思うな。
    あと売主との指摘に対して、必死に言い訳する書き込みは確かに感じる。
    売主との疑惑にそこまで敏感に弁解する必要はないと思うが。

  22. 964 住民

    >>911
    金員たかりのようですが。

  23. 965 入居前さん

    そういえば、この掲示板では解約意見や売主の事を言うと逆ギレする人が多いと思います。

  24. 966 契約済みさん

    これは?
    >>777

  25. 967 マンション住民さん

    積水の社員さんでない事を祈ります。。。

  26. 968 契約済みさん

    売主はいるってことですな
    間違いない。売主が解約意見潰しをしてますな。


    では、入居意見も過去集中放火をあびてきたんですが、それは一体誰が?

  27. 969 入居前さん

    >>968
    売主が入居者を語って解約意見を否定したもんだから、否定された解約者が反論したのでは?

  28. 970 契約済みさん

    確かに筋が通った解約意見に対しても、不自然すぎる前向きな意見で反論していた事もあった。
    思いっきり営業トークとも言える書き込みで…

  29. 972 匿名

    本日朝食後100件あまりのスレ、一人7〜8件として15人・・・・
    偽装勤め人のような者も休み明けは多忙と見え夕方以降に集中、ただし相変わらずの同内容と不安一杯の解約お披露目?オリンピックを見ながら一杯気分で調子に乗ったスレまで出現。
    明日も真面目な勤め人を装う(偽装勤め人?)者が就業中にスレに夢中。これじゃ景気は下がる、
    マンションは下がる・・・・

  30. 973 入居前さん

    解約と売主への書き込みに対して、過剰に反応する人がいる事は間違いない。

  31. 974 契約済

    >>439
    入居済の方ですか。管理室、モデルル−ムもいっさい知らないと言っていましたが・・・・
    もう少し具体的に伝えてください。一部の方が対応したとあれば追ってみたい・・・

  32. 975 マンション住民さん

    とりあえず解約して、安くなってから再契約とか
    そんなのがお隣さんだったら悲劇だな。
    さっさとタワーいってよ。プレミストもあるよ。
    早くしないといい部屋埋まっちゃうよ。

  33. 976 契約済みさん

    >「値下げして売るのですか?」
    >「どうやって値下げしないで完売できると思うのですか?」
    >「解約をする場合、その意思決定はいつまでにすればいいのですか?」
    >これらの質問に「国土交通省の決定がでるまではノーコメントです。」
    >では非常に不誠実だと思います。

    同感です。期限が短い方が良いとは誰も言っていませんよね。
    昨日のレスをざっと読んでみましたが、売主が一番恐れているのは契約者の解約です。
    売主の書き込みや逆切れのようなものは一つも見当たりませんでした。(下記参照)

    >>934
    >2ヶ月かけて解約か入居か決定するには私には充分と思います。
    >おそらく説明会の次の日には決定してると思います。(多分解約です)

    >>940
    >がまんできなきゃ解約のみ。そんなに対応悪くないよ。

    >>943
    >迷ったらとりあえず解約すれば良いと思う

    >>945
    >引渡し前の方はとりあえず解約して再契約することもできますので
    >個人的には2ヶ月もあれば充分だと思います

    むしろ期限の不満に対して異なる意見を出されたためにキレた人が
    売主だ逆切れだと騒いでいるようにしか思えませんでしたが・・・。(荒らしでしょうか?)

  34. 977 解約予定

    世の中他にもいいマンションはいくらでもあるのに、
    なぜわざわざ東戸塚駅徒歩20分の偽装コンクリートマンションに入居するのか、
    理由がさっぱりわかりません。


    なぜですか?

  35. 978 契約済みさん

    >>977
    解約されればよいのになぜスレ?自身で決めることに不安一杯なのでしょうかネ。

  36. 979 入居済みさん

    スレとレスの使い方に注意。

  37. 980 契約済みさん

    えっ、駅徒歩20分て?

  38. 981 契約済みさん

    入居・解約の条件を自分なりに決めている自分にとっても、
    詳細が出てから2ヶ月の猶予は充分な期間だと思う。
    既に周辺の他物件も見たけど自分にしっくりくる物件は無く、
    かといって妥協して定価で購入するほどの魅力を現在のグランドメゾンには感じない。
    自分は1割引き程度に相当する全体を高める提案でなければ解約
    と条件を決めているので9月の発表と同時に決定する予定。

     2ヶ月の猶予が短いと感じるか長いと感じるかは人それぞれであり、
    立場や状況(入居済みか否か等)にもよるだろう。自分と違う意見に対し
    苦し紛れに出てきた反論だと思うが「売主だ」「社員だ」と騒ぐのは見苦しい。

  39. 982 契約済みさん

    万人に絶対的な価値のある完璧な物件などありません。
    もともとここを選んだ方は、立地、交通利便性等のマイナス要素も考慮の上
    それでも他に魅力を感じ買う価値があると判断されたはずです。

    でもそれはマンションの基盤である躯体の安全性や構造他に問題が
    ないのが前提の話で、環境の良さや価値を高める施策などと同レベルで
    天秤に掛けられる問題ではないと思っています。

    通常どんなマンションでも、住んでみると瑕疵やその他修繕の必要な箇所は
    何十箇所も見つかるのが普通です。
    でもこのような規格外コンクリートが使われていたとなるとなおさら
    主要部分でなくとも不安を覚えます。
    売主が元気で存続してくれなければ先の保障も得られません。

    さらに本来資産価値とは、個々が売りたい時にいくらで売れるかであって、
    仮に今、売主が値下げせず完売できたとしてもそれを以って
    資産価値低下はないと言うのは詭弁であると私は思います。
    今、完売できてもそれは先々の資産価値を保障するものでは全くないことに
    気づかないと。

    >>977さんの問いかけに、まともな返答があれば解約方向の方も
    思い留まれるかと思うのですが。

  40. 983 契約済みさん

    売主はいてもいなくても、どっちでも大した問題でしょうか。流してればいいです。
    いまさら奴等の稚拙な営業トーク聞いたところで何も影響受けることないし。
    いたからって堂々としてればいいことです。言ってるのが売主であれ入居者であれおかしい主張は堂々と反論だけすればいい。

    おまえ売主だろ、と間違って入居意向者に言ってしまうのが問題。
    かつて、何でもかんでも単純に売主呼ばわりして、純粋入居者を一時期駆逐してしまった苦い轍は二度と踏まないことです。
    売主指摘レスに反応してしまう入居者がいる歴史的所以です。

    あれは酷かった、あってはならないありようです。

  41. 984 入居済み住民

    >>977
    世の中他にもいいマンションはいくらでもあるのに、

    いいマンションって、例えばこの近辺ではどのマンションですか?
    物件探し中なので、ぜひぜひ教えてください。

  42. 985 契約済みさん

    もし仮に、このマンションが偽装コンクリートマンションだと予め知っていたら、
    契約どころか検討すらしなかった。だから解約します。

  43. by 管理担当

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸