横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン東戸塚 住民板【4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 前田町
  8. 東戸塚駅
  9. グランドメゾン東戸塚 住民板【4】
匿名はん [更新日時] 2008-08-21 12:17:00

入居済みの方も入居前(契約済み)の方も利用規約を守りながら情報交換しましょう。
あらしはスルー、削除依頼にご協力をおねがいします。

所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分

過去スレッド
■グランドメゾン 東戸塚
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2960/res/1-10
■グランドメゾン 東戸塚 2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2953/res/1-10
■グランドメゾン 東戸塚 3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2952/



こちらは過去スレです。
グランドメゾン東戸塚の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-03 20:13:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 1001 契約済みさん

    >>1000

    契約者さんではないのですか?
    それは批判すべきとこではないのでは?

  2. 1002 入居済みさん

    駅から遠くないですよ。駅からバスなんてざらにありますから。
    10〜15分は徒歩の許せる距離です。
    子供にとっては緑に包まれた最高の環境だと思います。

  3. 1003 契約済みさん

    売主の肩を持つわけではありませんが売主を”奴ら”呼ばわり
    するのはいかがなものでしょうか。 感じ方は個人差がある
    ので一言では言えませんが最大限ではないにしても誠意は
    見せてくれていると私は感じています。 
    入居者に対するバッシングもやめていただきたい。 スルー
    出来ずにコメントさせてもらいました。

  4. 1004 契約済みさん

    >>991
    どこでもありがここではダメはダメなこと承知しておくことです。

  5. 1005 契約済みさん

    1003さん 入居者バッシングなんて同じ者が何回も苦し紛れにやっているので気にすることありませんよ。

  6. 1006 入居済みさん

    横浜市のホームページのトップに重要なお知らせとして
     六会コンクリートの問題の取り組みについて載っています。
     何らかの方針が出るのも近いのでは。

    http://www.city.yokohama.jp/front/welcome.html

      内容

    http://www.city.yokohama.jp/me/machi/guid/kenki/bousai/mutuai.html

  7. 1007 契約済みさん

    >>横浜市のホームページ
    >>http://www.city.yokohama.jp/me/machi/guid/kenki/bousai/mutuai.html

    >>3.溶融スラグ骨材が使用されていることが判明した建築物について
    >>使用されていることが特定された建築物については、
    >>建築基準法第37条に適合しないこととなります。

    やはり市も建築基準法違反の物件と認めているって事ですよね。。。

  8. 1009 契約済みさん

    つくづく思うのですが、この掲示板では解約や売主への意見について、もの凄く敏感に反論する場面が多々見られます。
    個人的には解約意見や売主への意見も貴重な意見だと感じますし、入居の方も物件に自信を持っているなら堂々とその魅力を語れば良いと思います。
    入居の理由の問いに対しても、堂々と自分の意見のレスを返せばそれで済むのではないでしょうか?
    最近の売主を疑うコメントや入居者への疑問など、削除依頼が連発していますが、自分の選択に自信を持っているならば、堂々とその意見を書き込むべきだと思います。
    自分に不都合な意見を削除依頼するのも結構ですが、レスが飛び飛びになってしまい大変読みづらいスレになってしまっています。
    売主ではないか?との書き込みに対しても、放っとけば良い訳で、そこまでムキになって削除依頼までする必要は無いと思います。
    どうしてそこまで解約や売主への意見について、凄い敏感に反応するのでしょうか?

  9. 1010 契約済みさん

    >>1004

    ここは皆さん厳しい規約を確実に守ってる方ばかりなのでしょうね。
    自転車ごときでこの言われようとは。なんだか思っていたようなのんびりした雰囲気ではないみたいですね…

  10. 1011 入居済みさん

    >>998
    >>規約で禁止されているだけですので黙って従えば良いのです。
    >>嫌なら規約変更をするように理事会で訴えれば良いだけ。

    ただでさえ偽装問題で管理組合は大変なのに…
    何かあるとすぐに規約変更を訴えれば良いと…
    やはり理事にはなりたくないなぁ。

  11. 1012 契約済みさん

    >>1008
    まだわからないのですか?
    ここは、あなたのための板ではないですよ。

  12. 1013 入居前さん

    >>規約で禁止されているだけですので黙って従えば良いのです。
    >>嫌なら規約変更をするように理事会で訴えれば良いだけ。

    確かに規約違反は悪いので反省しなくてはいけません。
    しかし、お隣さんにこんな嫌な言い方をされたら凹みますね。
    皆さんピリピリしているのでしょうか?
    こんな近所付き合いはとても理想的とは思えませんね。

  13. 1014 マンション住民さん

    みなさんMRで観たイメージビデオ思い出してください。
    四季折々、それぞれのご家庭の皆様のドラマティック
    なマンションライフをイメージさせる、誰もが恨み辛み
    のない美しき人生。
    今思い出すと滑稽この上ないむごたらしい醜態。
    笑っちゃいます!

  14. 1015 入居済みさん

    みんな精神的にピリピリしている感じはあると思います。
    ウチの4才の子供は、通路で笑いながら走り回っていたら通り越しの人に「うるさいっ!」と怒鳴られてしまいました。
    ウチの子供が悪いので謝りましたが、子供は泣いてしまいました。

  15. 1016 入居済みさん

    1015さん
    何棟であった話ですか。

    到底今の雰囲気からは想像できない話です。いるならすぐに耳に届きそう。
    ピリピリムードを演出してみましたって感じ。

    本当の話だったらごめんなさい、数百人もいたらそんな陰湿なオジサンが混ざってても仕方ないと諦めましょう。

  16. 1017 入居予定さん

    >>1008

    >>584 は読みました??

  17. 1018 入居予定さん

    近所の雷親父は必要だと思うけど

  18. 1019 契約済みさん

    確かに雷親父は必要かもしれませんが、四歳の子供に向かって「うるさい」はないんじゃないかな。
    幼い子なんだから何が悪いかわからせる為にも「走り回ったらいけない」とか言い方があるかと。

  19. 1020 入居済み老人

    >>985
    その潔さに感服したのですが、
    よく読むと、「解約します。」であって、「解約しました。」ではないのですね。
    結果報告ではなく意思表示でした。

    40年以上前に聞いた話を思い出しました。

    疑いもなく無垢だと思っていた相手が、実は汚れていた。
    致命的な汚れではなく、しかも相手に責任はない。
    理性では理解できても、どうしても許すことができない。
    相手が許しを請えば請うほど言い訳がましく聞こえてしまう。
    思い切って捨ててしまいたいが、そう思えば思うほど未練も増してくる。
    二つに引き裂かれ懊悩の日々。

    40年前のことです。
    いまはすっかり時代が変わりました。

  20. 1022 入居済みさん

    >>1016さん
    私はI棟です。(階数の特定はご容赦下さい)
    それに嘘だと思うならば信じて頂かなくても構いません。

    ただ、
    >>到底今の雰囲気からは想像できない話です。いるならすぐに耳に届きそう。
    >>ピリピリムードを演出してみましたって感じ。
    こうゆう風な言い回しでレスを返される事自体が嫌な感じだと思います。
    雰囲気が良いと言い切る反面で矛盾を晒してしまいますので。

  21. 1023 入居決定

    >>1008(977)さん
    人の意見に左右されず、自己判断でお決めになればよいことなのではないでしょうか。
    自分で判断して決定しない以上、どのような結果になっても不満は生じるものでしょうから。
    >>1012さんが仰りたいこともこういうことなのではないかと思います)

    私は東戸塚限定で物件を探していました。ずっと一軒家で暮らしてきた私にとっては都会派のタワーマンションは選択肢になく、緑に囲まれたグランドメゾンの環境は非常に好ましいものでした。駅にも徒歩でいける距離にある物件であったことが今回入居を決定した主な要因です。

    今回の問題が起きたときには動揺しましたし、不安も覚えました。
    専門外の事柄だけに自分なりに問題点と状況を調べ、不明点や不安点を明らかにし質問をくり返し、納得できたからこその入居決定です。

    国交省見解の出る予定の9月を目前に控え、また動きも出てくるでしょう。
    これだけの大型物件だからこそ様々な考え方の方もいらっしゃるでしょうし、それぞれ状況も異なることでしょう。
    >>1008(977)さんにとって納得の出来る決断ができますことをお祈りしております。

  22. 1025 契約済みさん

    >>1023
    >>不明点や不安点を明らかにし質問をくり返し、納得できたからこその入居決定です。

    その納得できたと言うのは、どのような面が納得できたのでしょうか?
    具体的にお願いします。

  23. 1026 入居前さん

    入居者がここに張り付いて、いちいち解約意見にすらケチをつける事実。
    これでは、入居者がとても良い雰囲気だとは思えないが。。。

  24. 1027 契約済みさん

    事件発覚を発端に。

    売主vs買主

    買主(入居者)vs買主(解約者)

    入居者vs入居者

    の争いにまで発展していますね。汗
    グランドメゾン東戸塚、どんどん醜くなってる気がします。

  25. 1028 入居決定

    >>1025さん
    1023です
    「私どもの感じた不明点や不安点に関して」売主からの返答や物件の状況に納得致しました。
    感じる疑問は人それぞれポイントも異なるでしょうからご自分で感じる不明点を明らかにするようお勉めになっては如何でしょう。

  26. 1030 契約済みさん

    事件は単なるきっかけです。
    そこから悪評が聞こえはじめ、
    それを聞いた住民は敏感に反応し始めます。
    やがてピリピリと無意識に神経症となり、
    周りを巻き込み倦厭感さえ漂わせます。
    そして環境と自己の崩壊の訪れ・・・
    しかし当の本人は気づかない。

  27. 1031 契約済みさん

    >>1009
    私は人の書いたレスの削除依頼をしたことがあるわけではないのですが、意見として。。

    誰かに不都合だから全部削除されちゃうわけじゃなく、結果は「管理人さんの判断」で
    削除されているのだから、ルール上仕方ないと思いますし
    私が見てた限りでは、れっきとした物件への意見とかまでは削除されてないと思いますが・・。
    何か削除されたもので、”削除されるべきでない具体的な意見”があったのでしょうか?
    文章の一部でなく、全部削除されてしまったのですか?
    「売主〜♪」なんて余分な一言が残ってるほうが私は読みづらいし、言われた本当の入居者や契約者は相当気分が悪いと思うんです(きっと1009さんは大人で、ご自分がされてもスルーできるのでしょうけど・・・)。
    「自作自演」じゃないのに自演扱いされ、そのコメントが残ってたりするのも、見破れない人の書き込みに繋がっちゃったりしますし。

  28. 1032 契約済みさん

    グランドメゾンのHPって、もう謝罪ページも何も出ず、完全に廃止されてたんですね。片や、本日長谷工アーベストからの封書で、「8月29日より引き渡し開始の運びとなりました」とのこと。。。なぜ引き渡し可能なのに販売は完全停止なんでしょうか?契約者の足元を見ているとしか思えません。

  29. 1033 入居前さん

    >>1030
    ノイローゼって事?
    確かに偽装コンクリも問題だけど。
    反論と攻撃に異常な執着を見せる一部の入居者も怖い。
    掲示板も異常な雰囲気で怖い。

  30. 1034 契約済みさん

    >>1032
    逆に言えば、なぜ現状販売できない物件なのに契約者に引き渡せるのでしょうか?

  31. 1036 契約済みさん

    >>1028
    具体的な返答を乞うたのに、やはりそこは避けるのですね。

  32. 1037 契約済みさん

    >>1027
    確かに事件発覚当初は、売主vs買主だけの構図でした。

    それが今では、買主の間で果てしなく続く内戦状態。どうしてこうなってしまったのでしょうか…。
    内戦を止める方法はないのでしょうか…?

  33. 1039 契約済みさん

    おんなじことが繰り返されて1000レス超え、

    このワンセットに何の付加価値もありませんでしたね。多分誰の思いも功を奏していない。皆が無駄骨。

    貴重な時間と労力を空費し、正直腹だけたって、百害あって一理なし。
    それでも離れられない哀しいグラメ板依存症。寝ても覚めてもチェックして、知ってか知らずかいつかと同じレス。。

    板の荒れの結果、解約者も入居者も、ここに残った層は、もはや特定少数派。
    特定少数同士で皮肉合戦をしていてもやっぱり実りは産まれませんね。

    「潮時」を感じます。

  34. 1040 契約済みさん

    >>1039

    個々人で達観されるのは自由ですけど、私はこの掲示板に付加価値がまったくなかったとも思いませんし(そもそも付加価値を求めるものかも不明ですが)、投稿が特定少数とも思いません。リスク要因の指摘や怒り、不安や悩み等、不愉快な書き込みがあることもしょうがないですよね。国の調査を待たなければならないような事態なのですから。

    議論の堂々めぐり傾向は感じますが、これもしょうがないかなと。過去のすべてのレスに逐一目を通してから参加される方ばかりではないでしょうし。でも、いいんじゃないですか。一度出た議論であってもそこで答えが出ているわけじゃないですから。

    でもまあ、マナーは大切にしたいですね。

  35. 1041 契約済みさん

    改めて私からも質問します。

    世の中、他にもいいマンションはいくらでもあるのに、
    なぜわざわざ東戸塚駅徒歩20分の偽装コンクリートマンションに入居するのか、
    理由がさっぱりわかりません。


    なぜですか?


    入居すると言っている人であれば、答えられて当たり前の質問です。

    誤魔化しではない、まともな回答をお願い致します。

  36. 1042 契約済みさん

    思惑含みの挑発的なレスに対しても、**正直に反論したり揶揄したりで、そのままエスカレート。なぜ見えすいた挑発にウカウカと乗ってしまうのでしょうか?
    挙げ句の果てには、互いに疑心暗鬼となり、「売主」だの「管理職」だの「自作自演」だの・・・。

    掲示板の質問に答える義務はありません。質問に答えないことは卑怯ではありません。

    解約者を減らそう、とか、入居者を減らそう、という思惑(助平心)があるから、過剰反応してしまうのでしょうか?

  37. 1043 契約済みさん

    >1038

    あなたのような人が「誤魔化して逃げる」と言われているのですよ。

  38. 1044 契約済みさん

    入居する理由を聞きたいと言っている方が居るので私見をひとつ。

    ・解約を前提に他物件を探したがよい物件が見つからなかった。
    ・自分の入居する棟に使われていなかった。
    ・全体で0.7%の使用率なので眼をつぶることにした。
    ・後は運を天に任す。

    以上。

  39. 1045 契約済みさん

    >>1039
    現在のメゾンの置かれた状況に、個人的な環境の変化も加わって、気持ちとしては、ほぼ解約で気持ちが固まってきましたが、この掲示板は読まずにはいられないんですよね。
    前に「中毒」と書かれた方がいましたが、まさにそんな感じかもしれません。

    >>1040

    契約者・入居者の中で掲示板を見始めた時期には、かなりバラつきがあるのでしょうね。

    だから、かなり以前にAさん・Bさんが議論していた内容と同一の内容が、
    あとで参加したCさん・Dさんによって議論される。
    さらにあとで参加したEさん・Fさんによって、またまた同じ議論が始まる。

    皆さん膨大な書き込みをすべて読んでから参加するのは不可能でしょうしね。

  40. 1046 匿名

    久しぶりに来たら荒れているね。
    荒らすの前にローン通る人になろうよ。

  41. 1047 入居者

    他にどこに住む?安心?リーズナブル?あるなら教えて下さい。具体的にお願いします。

  42. 1049 入居済みさん

    >>1048
     住民でも契約者でもない人が住民板でここまで言い切るのは・・・はっきりいって怖いですね。
    よろしければ、何のために書いているのかその意図をお示しいただけますか?
     また、私も解約希望で他のマンションを探しているのですが、なかなか同じような物件が見つ
    かりません。おすすめマンションを教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  43. 1050 マンション住民さん

    >>1049さん
    >何のために書いているのかその意図をお示しいただけますか?
    それは答えられないと思いますよ。

    だって、
    『グラメよりも駅に近い○○○という物件にみんなを誘導する事が目的で毎日この掲示板を荒らしてるんです。』
    なんて言った瞬間に、犯人がその物件の関係者だという事が特定できちゃいますからね。

    ねぇ、>>1048さん。言えないですよね?

    それとも、タダの愉快犯で、目的も無くそんなに根気良く毎日荒らし続ける程、ヒマなんでしょうか?

  44. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸