横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン東戸塚 住民板【4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 前田町
  8. 東戸塚駅
  9. グランドメゾン東戸塚 住民板【4】
匿名はん [更新日時] 2008-08-21 12:17:00

入居済みの方も入居前(契約済み)の方も利用規約を守りながら情報交換しましょう。
あらしはスルー、削除依頼にご協力をおねがいします。

所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分

過去スレッド
■グランドメゾン 東戸塚
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2960/res/1-10
■グランドメゾン 東戸塚 2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2953/res/1-10
■グランドメゾン 東戸塚 3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2952/



こちらは過去スレです。
グランドメゾン東戸塚の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-03 20:13:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 701 契約済みさん

    一生住むつもりないなら、資産価値は重要でしょう?

  2. 702 契約済みさん

    1工区で入居された方へ

    管理組合は、いつごろスタートするのでしょうか?

    管理組合では、コンクリ問題で、ものすごい激論、入居者間の面倒な意見調整、売主との果てしない交渉が予想されますか?

  3. 705 匿名さん

    この掲示板の悪質な書き込みを見ていて、マイナス要素の意見の大半は荒らしだと分かったので、逆に安心しました。荒らしを抜かせば、プラス要素を正当に評価している人がたくさんいて、継続居住を選択した自分の判断は間違ってないと考える事が出来ました。

  4. 707 契約済みさん

    >>700

    引渡し済みの場合に決まってるじゃないですか。

    入居か、解約かを迷ってる人が、資産価値を試算してもらってそれを判断材料に
    するなんてもともと無理な話です。

    解約するなら、その人にとってその分譲価格分の資産価値はないと判断された、
    ということではないでしょうか?

  5. 709 入居予定さん

    今日の読売記事には、マンション高値どまりで売れてないようですね。
    この物件はいいですから、値下がりがなさそうでよかったです。

  6. 710 契約済みさん

    解約検討中ですが、個別対応で有利な条件で対応されている人がいるとかいないとか?これって本当なんですかね?

  7. 711 契約済みさん

    >>710
    不安を煽る投稿はやめましょう。

  8. 713 契約済み

    >>707さん

    仲介業者では無理なことくらいは分かります。
    そんなに目くじらを立てて反論なさらなくても…

    でも個人的に資産価値の算定に興味があります。

    不快であればスルーしてください

  9. 714 入居予定さん

    >>705 さん
    同感です。

  10. 715 I棟入居済み

    >>714 さん、705です。レスありがとうございます。同意してくれる方がいて、心強いです。さっきは名前を入れ忘れましたが、私はI棟入居済みです。

  11. 716 契約済みさん

    >>713さん
    >仲介業者では無理なことくらいは分かります。
    >そんなに目くじらを立てて反論なさらなくても…

    >>700さんにトンチンカンなことを訊かれたので答えただけなのですが、
    きつく感じられたのでしたらすみません。

  12. 717 入居予定さん

    698さん
    公園デビューは大変ですね
    わたしも転勤で子供三人とも 違う場所でした
    最初良くても後でトラブルが有ったり
    なかなか出会えなくても 長く付き合える人に出会えたり
    こんな時なので よけいに不安もあったとおもいます
    よいスタートが出来るといいですね

  13. 718 入居済みさん

    >>714さん
    今日も入居があったようで、IJ棟はほとんどが埋まってきた感じですね。

    私は1年半もの間、マンションを探してきて自分の納得いく物件に出会えず、
    ここに出会って売り出しと同時に買ってしまったほど、断トツにここを気に入りましたし、
    今もその思いに変わりはありません。

    ですから、住み続けることに迷いはありませんが、以前のような完全な価値がそのままに
    残っているとは言えないのも事実かなと感じています。

    資産価値の下落度合いを積水さんと議論することは、定価で売りぬきますとだけ
    返されてしまうので意味がありませんが、(売りぬいて頂くことを見守る他ありませんが)
    少しでも以前の価値水準に戻す努力(補修ではなく出来る限りの除去を進める等)、
    そして今よりも価値を高める努力、を納得できる形で示して欲しいと思っています。

    今よりも価値を高める施策は色んな提案が届いていると聞いています。いいアイデアが
    ある方は直接、相談室へ伝えてみてはいかがでしょうか。私もひとつ伝えています。

  14. 719 入居済みさん

    714さんではなくて
    >>715さん(I棟入居の方)でした。
    失礼しました。

  15. 720 I棟入居済み

    >>718さん
    そうですね。
    確かに、魅力を向上するいいアイデアがある人は提案してみるのは、非常にいい事だと思います。
    実は、私も提案事項をいくつか提出してます。
    売主さんには、購入者の意見にも耳を傾けつつ、検討して頂けるとありがたいですね。

    あと、私は、もともとお買い得と思って購入しているので、今の時点でも、もともとの価格
    の価値は充分あると思ってます。
    だって、他の物件をいくら探しても、同等の価格で同等程度の条件の物件は全く見つかり
    ませんので・・・

    なので、私は解約の選択肢が用意されても、継続居住を希望してます。

    更に、何らかの魅力向上の施策が付加すれば、売主さんの言う、そのままの価格で売り切る
    という事は、特に難しい事では無いと思います。

  16. 721 Ⅱ工区契約中

    いまだ入居か解約を迷っている立場です。
    他の棟のキャンセル分はともかく、建て直しをしない限り補修しただけのE棟を当初の値段で売り切るのは無理があると思うのですが、それを「元気よく売っていく」という一言だけで済ませようとする積水には正直呆れるというか、こそっと裏で値引きしてもばれないくらいに考えてるのがミエミエで。
    まだ「E棟は申し訳ないけど値引きも考えています」とでも言ってくれた方がよかった・・・ような。
    付加価値をつけるという話もできれば住民より早く積水に考えてほしいものです。。

  17. 722 契約済みさん

    入居か解約か未定です。

    >>718さん
    >>720さん
    メゾンの価値を高める施策では、具体的にどのようなことが考えられますか?
    過去のレスを読むと、
    E棟かどこかに魅力あるテナント(ショップ、スポーツクラブなど)を誘致する、
    東戸塚のオリンピックの横から駅に降りる南口を作ってもらう(無理でしょうけど)、
    などが書かれていました。

    他にどのようなことが考えられますか?

    僕のつまらないアイデアを言いますと、
    メゾンの東の線路沿いに防音壁を作ってもらって、電車の音を軽減してもらう(無理かな)、
    フォートンヒルズのように、メゾンと駅の間に送迎用のバスを運行させる(坂道を歩く必要がなくなる)、
    ペット用に獣医さんを誘致する、

    このスレに色々載せると、荒れてしまいますかね…(笑)

  18. 723 契約済みさん

    E棟にテナントを入れると、不特定多数の人の出入りがあり、ちょっと考えもの・・・。

  19. 724 入居済みさん

    託児施設、もしくはキッズルームに保育さん常駐、はどうでしょう。

  20. 725 入居済みさん

    722さんのメゾンと駅の間に送迎用のバスを運行させる(坂道を歩く必要がなくなる)に一票。

  21. 726 入居予定さん

    >>710
    ご自分の推測?聞いたような表現をしているだけ?大切なことはきちんと表現されること希望します。その他大勢で騒ぎたいのなら別ですが・・

  22. 727 契約済みさん

    私も送迎バスに一票!
    通勤時間帯以外は1時間に一本でも良いので。

  23. 728 契約済みさん

    722です。

    >>724さん
    託児施設かキッズルームにお子さんを預かってくれる方が常駐していたら、好評でしょうね。

    >>725さん
    >>727さん
    賛同ありがとうございます。
    グランドメゾンは、フォートンヒルズほど駅から離れていないので送迎バスはないようですが、導入されると便利ですよね。既に誰かがお客様相談室に提案済みかもしれませんが、僕も提案してみたいと思います。

  24. 729 匿名さん

    バスやキッズルームはいいですね。
    管理費は上がってもかまわないので、有意義に使いましょう

  25. 730 契約済みさん

    >>720さん
    >何らかの魅力向上の施策が付加すれば、売主さんの言う、そのままの価格で売り切る
    >という事は、特に難しい事では無いと思います。

    魅力のある付加価値がつくことと、
    偽装コンクリートが共用部及び住居棟の主要部分に使われていることとは、
    相殺することは勿論、同じ次元で語ることはできないと思うのですが。

    更にこれは価値観の違いとかではなく、完全に誤った(危うい)物の見方ではないかと
    感じるのですが、その点、いかがでしょうか?

  26. 731 匿名さん

    私が他の大型マンションを見て良いなと思ったものは・・
    ・診療施設
    ・洗車場
    ・シアタールーム
    ・カラオケルーム(パーティールーム)
    ・フィットネスルーム
    ・パーソナルルーム(読書、勉強などのための個室)
    ・コミュニティ内サークル活動

    診療所などは人件費も掛かりますが、託児所などとも違って入居
    全ての方が利用できるので良いのではないかと思っています。
    その他はスペースや施設の提供をいただければ当面大きな費用も
    かけずに運用出来るのではないかと思います。(E棟の1F辺り
    をスペースとして提供いただけないかと思っています)

  27. 732 契約済みさん

    >もともとお買い得と思って購入しているので、
    >今の時点でも、もともとの価格の価値は充分あると思ってます。

    値上がり頂点のタイミングを少し外してるので、今見れば安いと思えますね。
    それと駅から遠いことやフラットでないことなどのマイナス要素は
    価格に織り込み済みなんですよ。
    だけど・・・コンクリートの品質までは織り込まれてるわけもなく・・・(笑

    話は変わりますが、
    いろいろな施設を希望する人が多いですが、
    大規模マンションの管理組合の理事をされたことはありますか?
    何百世帯もの住民の意見調整には莫大な時間と労力を要し、
    組合の予算を引き出して活用するのは大変なことですよね。
    管理費が上がってもいいなんて簡単に言うけど、
    住民の賛同を得るのは実際はまず不可能です。

    施設ははじめから付いているので何とかなるようなもの。
    維持だけで大変な費用がかかるものもあります。
    分譲後は売主の手を離れ、管理会社に業務を委託しながら管理組合主体で
    何でも決めて実行していかなければならないのに・・・。
    総会はコンクリート問題だけでなく、予算決算でも紛糾しそうですね。

    危機感に薄くノーテンキな要望を出すが自分からは動こうとしない、
    大多数の利益にはならないことを要望するなどが多いと理事が大変そう。
    とても入居はできないという気持ちにさせられます。

  28. 733 Ⅱ工区 契約済みさん

    先日確認会に行ってきました。
    確認会終了後、D棟一階のカフェコーナーで書類の確認と受け渡しをしたのですが、カフェラウンジ正面のコンシェルジェコーナー?では長谷工の女性二人がおしゃべりに興じていらっしゃいました。あの方々がコンシェルジェとして常駐されるのでしょうか??
    休憩時間とも思えなかったのですがおしゃべり以外何もしていないようにお見受けいたしました。。あの方々の給料が管理費から出ているとしたらなんだかとても損をしている気分になりましたが、Ⅱ工区居住者が入っていない今の時期だけの担当なのですよね・・・?
    あの態度は仕事として酷すぎると思います。

  29. 734 入居予定さん

    >>732さん

    ネガティブですねー。

  30. 735 契約済みさん

    >>728
    フォートンの方が平坦で、歩きやすいですね。

    エントランス棟は
    壊して、エスカレータにすればいいのではないかと・・。

  31. 736 入居予定さん

    >>735さん

    契約してないですね。

  32. 737 契約済みさん

    >>736

    ハズレです。
    契約済みです。
    突っ込むだけですか?あなたは・・。

    エントランス棟のエレベータは、
    朝とか渋滞しませんか?

    入居していないので、あくまで想像ですが・・。

    エスカレータだったら、渋滞関係ないと思いまして・・。

  33. 738 入居済みな2ちゃんねら

    >>737
    エスカレータの方が場所食うし、大荷物が載せられない、雨ざらしに近くなると保守が大変。エレベータのように片方停めての運用が出来ない。(複々線にはしないからね)取替えがし辛いなどなど。せっかく簡易設置にしたメリットが飛ばされちゃうんよね。

    エレベータ待ちは今んとこ全然やね。通勤時間中は片方に寄った場合に降り際に戻しておいてくれたりとか「気が利いた連中がいるなw」と思うことしばし。フル入居した場合にピークでちょっとイラっとする場面がありそうなくらいじゃね?

    【管理担当です。一部テキストを修正しました。】

  34. 739 契約済みさん

    >>731さん
    こらから子供を育てようと考える人にとっては託児所は大きな魅力となります。
    それを理由に入居を考える人もいると思います。
    キッズルームと併設ではいけないでしょうかね。

  35. 740 入居済みさん

    託児所(うちは子供がいませんが)、ATMの設置及び
    シャトルバスもしくは自走式歩道橋の市への拠出等、通勤通学負担の軽減策
    例えばここまで踏み込んでくれたら何も言うことはありません。
    共用施設の値下げ等小手先の策で終わらせないよう願いたいですね

  36. 742 入居予定さん

    >>737

    よく登場する解約する予定の人ですか。失礼しました。

  37. 743 契約済みさん

    >>740
    駅、スーパー、学校等の公共施設を巡回するシャトルバスは本当に欲しいですね。
    自家用車の軽減にもつながりエコで地球にもやさしいです。

  38. 744 匿名さん

    シャトルバスも悪くありませんが、フォートンで聞いた話では朝は非常に混んで乗れないことが
    あったり、昼間は利用する人も少ないために無駄であったりということもあるようです。
    フォートンのように駅まで行かないと買い物が出来ない環境ならまだしも日常の買い物は直そばに
    オリンピックもあるのでそれほどの必要性は感じないのではないでしょうか?
    ちなみにフォートンでは当初無料とのことだったようですが現在では50円の有料だそうです。

  39. 746 契約済みさん

    >>744さん

    事前にアンケートを取れば乗車人数と行き先が把握出来のじゃないでしょうか。
    平日の朝は東戸塚駅とのピストン輸送のみにするとか。
    それでも足りない場合は複数台のバスを用意すれば済みます。
    幼稚園や小中学校への送迎も考えると2台は必要かなあ。
    曜日によって横浜市役所に行く便とか。

  40. 747 入居予定さん

    シャトルバス

    フォートンは西口だからできるのですよ。こっちは東口でしょう。停車できる場所がありますか?残念ながら無理でしょう・・・

  41. 748 入居済みさん

    とある産婦人科院のシャトルバスは、東口の一般車用車寄せ、コナカの前等停車していますよ。赤ちゃん連れや、ご年配の方、お子さんなどが夜道を歩かなくて済むなど、グランドメゾンにとって大変有益なものになるかと思います。
    売主に要望するなら今がチャンスですね。

  42. 749 契約済みさん

    >>734
    >ネガティブですねー。

    それしか言えませんか?(笑
    あなたのようなポジティブな方が理事として調整役を引き受けてくれたら
    託児所だエスカレーターだのの恐ろしい要望も簡単に実現できるのかもしれませんね。

    国交省が「長期的なコンクリートの耐久性を確かめる必要がある」と言っている段階で
    こんなにお気楽なんですから、ここに入居する自体、あなたのような楽天的な考えでないと
    無理なのかなと感じるようになりました。

  43. 750 匿名さん

    現実的に違反建築だから、使用禁止もありうる。

    現実逃避する気持ちもわかるが、逃げてどうするのかな?

  44. by 管理担当

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸