東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス志村三丁目ってどうですか? part8 【中庭・ゲーテッド】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 相生町
  7. 志村三丁目駅
  8. アトラス志村三丁目ってどうですか? part8 【中庭・ゲーテッド】

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-02-24 10:33:01

アトラス志村三丁目のスレパート8です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/243545/

総戸数/184戸
竣工:平成24年2月21日
即入居可

公式URL:http://www.asahi-kasei.co.jp/atlas-club/shimura/index.html/

売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:旭化成不動産コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2012-10-30 00:27:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス志村三丁目口コミ掲示板・評判

  1. 167 匿名さん

    新築も時が経てばいずれ中古になるのは当たり前。
    ここまで来たら人が中古扱いで少しでも安く買いたいと思う人がいるのも道理。人が住んでいない中古なら何よりだろうし。
    詳しくないのでわからないのですが、買う側にとって中古扱いになるデメリットって何かあるのかな?

  2. 168 匿名さん

    >ここまで来たら人が→×

    ここまで来たら→○

    すみません推敲せず投稿してしまいました。

  3. 169 匿名さん

    日に焼けてないかだとか古くなってないかとか
    汚れてないかだとか不人気物件だったとかぐらいじゃないですか

  4. 170 匿名さん

    >169
    なるほど。
    家って、人が住んでないとなぜか劣化が激しいですよね。

  5. 171 匿名さん

    このマンションがいつになっても完売しないのは、
    目の前の高速道路
    ただ、これだけのように思います

  6. 172 匿名さん

    周辺マンションと比べて割高ってのもあると思います。
    350万値下げしても売れないんですから。

  7. 173 匿名さん

    割高、環境の悪さ
    だけで、ここまで売れない?
    他にあるように思うのですが…

  8. 174 匿名さん

    近隣のマンションに比べたらどうみても売れてる方ですよね。
    どうしても売れてないと印象付けたいようですが、無理があると思います。

  9. 176 匿名さん

    今売り出してる都内のマンションの半数以上は竣工後売れ残ってるのが現状。竣工から何年も立ってる物件もあるほどですから、そこまでしつこくあれこれ言われらるほどのものでは実際のところないですね。自分的にはもっと売れ行きは悪いと思ってましたが、予想が外れたなと。

  10. 177 匿名さん

    周辺と比べて若干マシって程度の売れ行きでしょ。
    この辺でも早期に売れた物件は売れたし、他の地域の物件と比べても十分不人気物件だよ
    売れてるように見せたいのかもしれないけど無理でしょう。

  11. 178 匿名さん

    >>175
    それは確かにあると思います。

    次から次へと作って、売れ残っては数年かけて売りさばくって感じですね。


  12. 179 匿名さん

    価格はそこそこ安い。設備はイマイチだが、まぁ価格相応と納得
    ヤフーのアクセスランキングの上位常連
    それでも完売しないのは現地がドン引きするような立地だから
    売れないのも納得の立地。

  13. 180 匿名さん

    周囲の完売してない物件と比較しても目くそ鼻くそだね
    どっちもどっちで魅力がないのでしょう。ここもまた然りですな

  14. 182 匿名さん

    周辺住民も認める不人気物件
    さすがです・・

  15. 183 匿名さん

    板橋区、マイナーな三田線、低地の志村三丁目と立地もあれだけど、ものは良いと思う。
    もう少し安ければ売れるんじゃない?

  16. 184 匿名さん

    それはこの物件に価格分の価値がないってことだね。

  17. 185 匿名さん

    ホントにないなら、値下げもなしにこんなに売れてはないと思うが。
    高速真横あたりは値下げされて当然だと思う。

  18. 186 匿名さん

    いい部屋は売れちゃったから仕方ないんでは?中身はいいから高速がきにならなければ買いでしょう。モデルルームさがりなら家具付きでお買い得だと思うけどなぁ

  19. 187 匿名さん

    サイトみたらあと6戸になってた。11階が何戸か残ってて以外ですね。上階だから高速あまり干渉しなさそうですが

  20. 188 匿名さん

    >>187
    上階だからこそ高速の音をまともに拾いますよ。
    防音壁より下の階ほど影響はないです。

  21. 189 匿名

    見に行った時11階から上は音はあまり気になりませんでした。
    やはり、真横から2〜3階あたりですね影響を感じるのは。
    12階はどこよりも早く完売してましたが
    差がありますね。
    11階は確か1戸だけしかなかったような…

  22. 190 匿名さん

    高速よりちょい上の7.8階あたりが売れ残ってたのでは

  23. 191 匿名さん

    高速よりちょい上って、
    騒音・爆音・排気ガス・粉塵・渋滞時の景観などなど
    最悪の環境なのでは

  24. 192 匿名さん

    高速より下の方がまだ良いね。

  25. 193 匿名さん

    高速より下は、駐車場でしたっけ

  26. 194 匿名さん

    いい物件だよ。他も見たけど、広さといい、内装といい、やっぱりここは捨て難い。お金あるなら都心買うよ。でもさ、サラリーマンだから。ヒナタルーム付き、お値段下げてくれないかな〜欲しいなぁ。

  27. 195 匿名さん

    お、残り6戸になってますね!!

  28. 196 匿名さん

    値下げしておまけも付けてまでやっても、2ヶ月に1戸程度しか売れないんだな・・
    厳しい売れ行きだよね。完売までは程遠いかな。まあ現地見ると酷いから仕方がないけど

  29. 197 匿名さん

    ヨイショの書き込みが多い割には、売れ行きイマイチ
    住民さんか営業が頑張ってる感じだろうか

  30. 198 匿名さん


    住民さんのヨイショか営業的な投稿だろうか知らんが、逆に、シラケるだけに思えてしまうのですが…

    いつになったら完売するのでしょう
    まったく先が見えない感じ…

    年内完売は、絶望ですかね?

  31. 199 匿名さん

    高速に近い以外は問題ないと思うけど

  32. 200 匿名さん

    2ヶ月に1戸程度では、年内どころか来年の竣工でも完売しないでしょう。

  33. 201 匿名さん

    ここのネガの必死さに笑える。
    大体、検討はつくけど。

  34. 202 匿名さん

    周辺に売れ残りってたくさんあるの?
    シティハウスだけじゃない

  35. 203 匿名さん

    >>202
    他にもあるよ

  36. 205 匿名さん

    板橋での事件怖いですね。
    大○建○の賃貸アパートかなにかでしょうか?
    いきなり玄関ドアでセキュリティがまったくありませんでした。
    油断は禁物ですが、ここは24時間管理でセキュリティも万全なので安心ですね。

  37. 206 匿名

    近隣の売れ残りは、シティハウスくらいしかない。
    ここの営業と住民の希望の星はガーデンソサエティーなんだろうけど、近隣ではないよね。

  38. 208 匿名さん

    常盤台に比べたらここはまだ売れているってことでは?

  39. 210 匿名さん

    レアシス、シティテラス辺りは竣工から何年も立ってるけど残ってますね。
    竣工から半年のシティテラス板橋蓮根もたくさん残ってますよ。
    エコヴィレッジ高島平も長いこと残ってますね。
    坂上の方も行けば、シティテラス加賀他にもありますね。
    大体ここら辺検討してる人は板橋本町、区役所あたりから舟渡、高島平方面も検討にいれますよね。
    あと、今は完売したようですが、志村三丁目駅近のライオンズも竣工後完売までかなりかかってましたね。
    坂下2丁目の丸紅も苦戦してました。

  40. 211 匿名さん

    エコビレッジはアトラスより仕様が良いのに売れ残ってるんですか?
    割高なのかな?

  41. 212 匿名

    エコヴィレッジ高島平、シティテラス加賀はまだ完成していないです。志村三丁目駅近のライオンズも竣工後長く残ったのは1戸だけです。坂下2丁目の丸紅ってなんですか?

  42. 213 匿名さん

    シティテラス加賀は最近売り出したばかりなのに、売れ残ってますって?

  43. 214 匿名さん

    >>212
    最終的には1戸でしたが長いこと数戸のこってましたよ。

    まあ、この地域は需要と供給がうまくいってないようにおもいます
    マンションたくさんたってますね


    >>211
    エコヴィレッジはいいですよね
    仕様に関してはフローリングがここよりいいぐらいですが
    あとは似たり寄ったり
    蓮根の物件が気になってますが
    かなり割高だと言われてますね
    私は蓮根〜志村坂上検討してるので
    エコとここをどっちにするか検討してます
    ただ、虫が苦手なのでそこら辺で悩みますね

  44. 215 匿名さん

    内科、小児科、整形外科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科など
    ここら辺は充実してますか?
    近隣の私立幼稚園等の情報が教えて欲しいです。
    よろしくお願いします。

  45. 216 匿名さん

    必死に近隣広げているけど最寄駅ではどこが残ってるの?

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

クレヴィア氷川台

東京都練馬区羽沢3丁目

7,790万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.30平米~85.40平米

総戸数 39戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

デュオヒルズ戸田公園

埼玉県戸田市本町四丁目

5,898万円~6,598万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.30平米~70.05平米

総戸数 45戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

オープンレジデンシア平和台プロジェクト

東京都練馬区北町七丁目

6,788万円

2LDK

55.64平米

総戸数 23戸

プレシス戸田公園ヴェルデ

埼玉県戸田市本町二丁目

未定

1LDK~3LDK

30.00㎡~65.56㎡

総戸数 67戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

4,578万円~6,238万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ラコント練馬春日町

東京都練馬区春日町4丁目

4,658万円~7,498万円

1LDK~2LDK

39.20平米~63.19平米

総戸数 39戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3丁目

4,960万円~6,480万円

2LDK、3LDK

51.55平米~70.90平米

総戸数 63戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ジオ蕨中央

埼玉県蕨市中央二丁目

4,940万円~6,640万円

3LDK

65.98平米~70.00平米

総戸数 33戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸