横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【川崎】リヴィエマーレ RIVIEetMARE2@住民専用板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 大師河原
  8. 東門前駅
  9. 【川崎】リヴィエマーレ RIVIEetMARE2@住民専用板
入居済み住民さん [更新日時] 2019-07-02 13:40:21

引き続きRIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)について情報や意見交換しましょう。

お互い同じマンションの住民同士です。
どんなに自分の意見と違っても、書き込む前には一呼吸置いて
相手を傷つけないよう最低限マナーを守って書き込みましょう。

よろしくお願いします。

公式HP:
http://www.ri-mare.com/index.html
(全戸完売済み)

物件データ:
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師河原1-2343-20(地番)
交通:京浜急行大師線「東門前」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2009-02-06 12:34:00

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)口コミ掲示板・評判

  1. 124 住民さんE

    すいません、いまさらなのですが・・

    IHの真ん中のところって
    IH未対応のなべしか使えないのでしょうか?

    IH対応の鍋をおいても使えませんよね。。

    すべてIH対応に買い替えてしまったので
    結局2口しか使えなくて。。

  2. 125 住民さんA

    使えますよ。
    真ん中もIHと書いてあります。
    うちのはオールメタル対応のにしたので、していないと違うのかも?
    参考にならなくてすみません。

    1度説明書を読んだほうが早いと思います。

  3. 126 住民

    え(*_*)
    真ん中はラジエントヒーターじゃないんすか?
    アルミ鍋や銅鍋や強化硝子鍋なんか使う用の…

  4. 127 住民さんA

    125です。
    ラジエントヒーターってモデルルームのIHの実演で聞いたかも。

    でも天面部に真ん中のもIHって表示してあるし説明書も3つのヒーターが
    すべてIHで~ってあります。
    うちの鍋類も全部IH対応のに変えたけど真ん中も鍋を置いて
    反応するしフツーに使えてたので疑問に思わなかったです。

    うちのはアルミや銅は右で使えます(右だけオールメタル対応なので)
    3つともIHなのでガラスのは使えません。

    たぶん標準のはオールメタル対応でなかったので真ん中が126さんが挙げてくれた
    鍋が使えるラジエントヒーターなのかもです。

    124さんちのがどちらか分からないので説明書読んだほうがって書きました。

    うちの使い方が間違ってたらごめんなさい。

  5. 128 マンション住民さん

    >>117

    うちは1期(と言っても一般募集前の申込ではなく、本当の1期)ですが、資料にフォレシアムの建物配置図(?)のようなものがあって、そこに”保育所”っていう記載があったと思います。

    友人の子供が俗に言う待機児童で、100人待ち(中央区)だとか言ってたので記憶にあります。

  6. 129 住民さんE

    124です

    見てみたらラジエントヒーターでした。
    使えました^^;
    操作方法が悪かったみたいですっ
    ありがとうございました★

  7. 130 住民さん

    124さん、結局ラジエントヒーターでIH用鍋使えたんでしょうか?

    うちは使った事ないので気になります 小さいやつなら使えるんでしょうか?

  8. 131 マンション住民さん

    >124さん、結局ラジエントヒーターでIH用鍋使えたんでしょうか?

    124さんじゃないですけど…

    ラジエントヒーターは電磁誘導加熱(IH)ではなく、リボン状の金属発熱体を加熱して熱くするものです。
    したがって、鍋等の材質にまったく関係なく使用できます。

  9. 132 住民さんE

    124です。

    IH用鍋使えました~

    ラジエントの部分は電源を入れただけでは
    つかないんですねっ
    電源入れて火力?の調節ボタンを押すとつくようで。。
    それに気づかないで
    電源入れてもつかないので不思議に思ってました~
    一年なにやってたんだろう。。
    3口使えると便利ですね!
    ほんと、いまさらでしたっ

  10. 133 住民さんC

    こんにちは!
    日曜日散歩会ありますね。

    わんちゃん飼ってる皆様
    参加されますか?

    楽しみです!

  11. 134 住民さんB

    今回、参加できなかったのですが、
    わんちゃん散歩どうでしたか?

  12. 136 マンション住民さん

    網戸の掃除についてです。
    ベランダ側の網戸は掃除できるのですが、北側の窓は柵がついていて手軽に掃除できず……でもすぐに黒くなってしまって困っています。風が南から北に向かって抜けるので、北側の部屋のカーテンは網戸にくっつくことが多く、黒いヨゴレがカーテンに移って、そのカーテンが風で壁に触れて壁にもヨゴレが移って……の悪循環。
    もうエアコン導入で閉めっぱなしにするしかないのかなと思いながらも、せっかく風通しがいいのでどうしたものかと思っています。上手に対策されている方がいらっしゃれば、ぜひアドバイスください。

  13. 137 住民さんD

    お散歩会楽しかったですよ!
    河原を散歩したり遊ばせたりして和みました~

  14. 138 マンション住民さん

    ほとんどの方はルールを守ってるのだとは思いますが、私は運が悪いのか、犬をケージに入れてエレベータに乗ってる人に会ったことがありません。
    抱っこ、もしくはリードも付けずに乗ってたり…

    もう1年以上住んでいるのですが。

  15. 139 住民さんB

    138さんへ

    片方のエレベータはペットOKですけど。。。右側でしたっけ?
    ペット乗ってます表示とかあると思います。

    エレベータに乗る際、抱っこは必須ですが、ゲージやかばんは必須ではありません。
    ペットをおらして乗ってる住人さんいますか?私は今までノーリードの方も見かけたことないし。
    規約を読んでから発言してもらえると。
    ここの住人さんですか?

  16. 140 マンション住民さん

    抱っこは絶対ですけど、ペット可のエレベータはかばんやゲージいらないですよ。
    大きいわんちゃんを抱っこして階段をのぼってる飼い主さんも見かけますし、
    ごみを捨てる時に見かけますがおろしちゃいけない所は皆さんちゃんと抱えてるし、
    前に中庭で下におろしているわんちゃんの飼い主さんを旦那が注意したら、(う○ちしそうでわんちゃんがぐるぐるしてたので)近隣の方でした。
    たまにう○ちネタがありますが、ここでペットを飼っている方々はマナーは大体ちゃんとしているほうだと思います。

  17. 141 マンション住民さん

    すいません。
    キッチンの換気扇動いてますか?
    あと、換気扇の照明つきますか?

  18. 142 住民X

    >>141 さん


    換気扇、動いてるし、照明もちゃんと点きますよ!

    ブレーカー落ちてません?

  19. 143 マンション住民さん

    142さん
    すいません。切ボタンを前回長く押しちゃったみたいで、
    ロックがかかっちゃったみたいです。
    今、マニュアル探せて解除できました。
    切ボタンを長く押すだけでした。お騒がせしました。ありがとうございます。

  20. 144 住民さんE

    こんにちは~
    妊婦さんや赤ちゃん連れの方も
    見かけるようになりましたが、
    どこの婦人科に行ってますか?
    このあたりで良い病院ありますか?

  21. 145 住民S

    こんにちは。

    17日の金曜日、朝10時頃バーンと10回ほど銃撃?のような大きい音が鳴ったのですが何の音かご存じの方いらっしゃいますか?

    爆音だったのでとても気になります。

  22. 146 住民さんB

    こんばんは。10回かはわかりませんが、鉄砲音みたいなのは聞こえましたよね。
    川崎大師の風鈴祭り?が始まるよーって合図かと思いましたけど。
    違いますかね?

    だるま風鈴買いに行きました。
    混んでましたー。

  23. 147 住民

    今家の中に蟹がいました。
    どっからはいってくるのか。。びっくりしました。

  24. 148 マンション住民さん

    よく中庭をうろうろしてますね>蟹

    それにしても昨夜はいつもながら有機溶剤臭がすごかった・・・。
    あれどこの工場の臭いですかね?

  25. 149 住民S

    味の素の匂いだそうです。
    モデルルーム見に行った際にこの匂いは味の素さんですって言ってました。
    風向きによって匂いますって言われました

    結構臭いですよね…
    小さい子供がいるので気になりますが、体に害はないのでしょうか?

  26. 150 住民X

    こんにちは

    >>149 さん
    あの有機臭を感じる時って南側から風が吹いている日ではありませんか?
    南側からだと味の素では無い様な気がするのですが・・・
    味の素から感じる臭いは、もっと出汁っぽい(?)甘ったるい(?)

    特に夏近くなると頻繁に感じ、冬場はあまり感じない様な気がします。

    また、塩浜のゴルフ練習場に居るときにも同じ臭いを感じる時があるんです。
    ですから、あれは工業地帯の方からではないでしょうか?
    正確には解りませんがそんな気がしたもので。。。

    決して味の素の社員ではありません(笑

  27. 151 マンション住民さん

    夏休みに入ってからエントランスに子どもがいることが多いですね。
    友達と待ち合わせは構わないと思いますが、数人でベイブレードやDSをしている姿を見かけます。
    裸足の足をソファに乗せて、まるで自分の家のようにくつろぐのはどうかなと思います。

    夏休みの間はこんな感じになってしまうんでしょうか?

  28. 152 マンション住民さん

    夏休みだからといってマナーの悪い子供に我慢をする事はないと思います。
    まずは親がきちんと子供にマナーを教えるのが良いのでしょうが、
    親の知らない所での振る舞いの場合、同じマンションの住民として注意をしてもいいと考えますが・・。
    とは言ってもなかなか言いにくいものですから、できれば親御さんから適切な指導をしていただきたいですね。

  29. 153 住民さんD

    昼間、自分の家のエアコンを入れてくれないからエントランスで子供が涼んでるんですよ。
    電気代もケチるならマンションなんて買わなきゃいいのに・・・

  30. 154 マンション住民さん

    >夏休みの間はこんな感じになってしまうんでしょうか?

    まぁ、そんな状況が嫌なら、それなりのマンションを買えば良かったんじゃないですか?

    ファミレスに行ってよその子供が煩いと言ってるようなもんです。
    それが嫌なら、それなりのレストランに行けばよいのですしね。

  31. 155 マンション住民

    154さん

    あなたがもし親だったら
    騒いだり人に迷惑をかけたり、嫌な思いをさせてるっていう事がわからない子供、
    空気のよめない子供ができちゃうのでしょうね。。。

    普通だったらファミレスでもマンションの共有部分でも必要以上に騒いだり、不快な
    思いを周りの人にさせないのが当たり前の事ですよ。特別な事じゃありません。
    あまりにも目につくようなら親以外でも注意していいと思います。
    私も前に管理人さんが見回りしてる時間にロビーで騒いでる子供を(ソファの上で跳ねている
    女の子)注意しましたよ。

    154さん
    なんかマンションの住人じゃないみたい。
    あらしの方なら迷惑なのでこないでください。

  32. 156 マンション住民さん

    上層階の方でベランダに布団のようなものを干していましたね。
    天気が良かったので干したい気持ちは分かりますが、規約は守ってほしいものです。

  33. 157 住人M

    規約をまもるといえば…

    最近、エントランスに黒いスクーターがよく止まっています。かなり前から。
    ちなみに今も停めているので書き込みしました。
    なんでこういう輩がチョイチョイ出てくるかなぁ…

    管理人さんに言いたくてももう帰られたようで
    そういう時間狙ってるんでしょうな…

    あれ、自分、許しませんから!!

  34. 158 マンション住民さん

    みなさんに質問ですが、夜とか昼とか多摩川によく船が通ってます。何のためにの船かわかりません。それからオーケーで何も買わないで帰る時の出口を教えて下さい。レジで清算しないと出口に行かせない構造に思えます。

  35. 159 マンション住民さん

    >レジで清算しないと出口に行かせない構造に思えます。

    いや、まさにそうなんですけど…

    ちなみに何も買わないで出るのであれば、店内から見てレジの列の右側の方、オーケーカードを作ってくれる係員のいるあたりに出口があります。

  36. 160 桑原 和男

    オーケーカードを作る人を探せばいいのですね。昨日、買わずに出る時、入り口で陳列をしてる店員に頼んで入り口から出してもらいました。みんなは買わない時、どうやって外へ出ているかつい気になりました。(笑)誰か夜の多摩川に船が頻繁に通っている理由を知ってる人がいたら教えて下さい!それからホームズのテナントの歯医者の評判を教えて下さい。本院のイトーヨーカドーのほうはそこそこ流行っているとイトーヨーカドーの美容師が言ってました。本間歯科医院のあとに9月に新しい歯医者ができましたよね。旦那をそのうち歯医者に行かせたいので評判は気になりますよね。(笑)私は免許があって歯科の仕事をやっていましたが、何年もブランクあるし、地域の評判はわかりません。川崎大師駅の大江医院(産婦人科)の評判も教えて下さい。鈴木町のイトーヨーカドーの赤ちゃん本舗の育児相談に行ったことのある人は感想を教えて下さい。赤ちゃん本舗と西松屋はどちらが品物はいいですか?

  37. 162 マンション住民さん

    >ホームズのテナントの歯医者の評判

    東門前みなとまち歯科ですね。
    うちの娘が通ってますが、基本保険でって伝えたらその通りにしてもらってます。
    本人曰く、親切で痛みもなく、気に入っているようです。

    【管理人です。テキストの一部を削除しました。】

  38. 163 内場 勝則

    みなとまち歯科は、そこそこ評判はいいのですね!ホームズの西松屋の隣にあるマザウエイズで服を買った人はいますか?西松屋よりサイズの幅はありました。値段は西松屋より少し高いだけで、極端に高くなかったです。でも客が入ってるのをあまり見たことないです。昨日、子供と西松屋とマクドで買い物をしてオーケーとマザウエイズはウインドウショッピングのみで帰宅をしてきました。ちなみに西松屋の配達料金は最低で630円からなので楽天の西松屋のほうが送料が安いです。全国共通で大型の物でも520円か550円くらいでしたよ(笑)

  39. 165 匿名さん

    灘高出身の方とか東京で活躍されてますよ。お知り合いにいませんか?

  40. 166 内場 勝則

    このマンションは東京23区じゃなくて神奈川県川崎市です。(笑)ちなみに関西系の人と話す時だけマクドです。関東でもミスドと言ってる人はいますよ。西の横綱の灘校はいませんね。開成に不合格した知人(息子)はいますけど。このマンションには関西系の転勤族の人はたくさんいるので差別はしないほうがいいと思いますよ。灘校の出身と知り合いになりたいのは東大とか目指されてるのでしょうか?旦那は、開成や灘の出身ではないですが、京都大学や、東大出身の同級生はいますよ。

  41. 167 住民X

    なんか、若干荒れ模様??なのか、釣りなのか・・

    マジレスします

    【多摩川の船は】
    ①釣り船
    ②砂利・砂運搬船(鈴木町あたりの水門の所に業者があります)
    ③ウエイクボード牽引(土・日・祝)

    あと、工事資材の運搬もたまに通過してますね。

    【OKのレジ以外の出口】
    レジ一番右とサービスカウンターの間の所に出口がありますよ。
    別に意地悪く買い物しないと出られ無くは無いと思います。

    【みなと町歯科】
    家族が利用してますが、評判も良く、設備も綺麗なので結構先まで予約が入ってます。
    2,3週間は先の予約みたいですね。。

    【マザウェイズ】
    オープンの時から利用してますが、こ洒落たデザインの割に格安感があります。
    オープンの時に特売したカラフルなダウンを結構着ていた子供をみました。


    内場勝則氏は住民さんでは無いのですか?住民さんなら配送するほど大きな荷物は、
    ちょっとカートを借りてお持ちになれば良いかと・・



    話は変わりますが、昨日ペッパーランチは何事もなかった様に営業してましたが、
    本日は全店で休業の様ですね。なんか寂しい・・

  42. 168 小向 美奈子

    167さん、くわしいですね。ありがとうございました。マンションの住人ですが、頻繁にホームズで買い物はしておりません。よくネット通販でオムツやベビー用品を買います。ネットのほうが店頭にないオムツや育児用品が手にはいります。アマゾンや楽天などお勧めです。出産祝いを送る時によくアマゾンを利用したり、友達に教えたら、百貨店で買うより安くついて行く手間が省けたと大変喜ばれました。ちなみに最近アカチャンホンポの通販で三輪車を買いました。トイザラスのプライベートブランドのオムツもお勧めです。西松屋ができて便利になったけど前の不便な生活が定着したのか、食品はほとんどコープかながわでベービー用品の大半はネットで買います。楽天のクレジットカードはお勧めですよ。使用した翌日とかに決済メールが届くので不正使用の早期発見もできてかなり便利です。私は1歳7ヶ月の娘がいますが、このマンションにママ友がいません。誰か友達になって下さい。これは出会い系サイトじゃないからこういう書き込みは不適切かな?削除の対象になりますかね?ペットのお散歩のイベントはあるけど子供の遊ぶ会はないですよね?恋人探しのお見合いサークルなんかあってもいいかも。(冗談)いまから風呂の準備をしますね。明日二人目の相談に蒲田のキネマアートクリニックに子連れで行ってきます。

  43. 171 マンション住民


    No.166 by 内場 勝則さん
    旦那は、開成や灘の出身ではないですが、京都大学や、東大出身の同級生はいますよ。
    だから?何?って感じ・・・
    あっでも関西転勤族の方がここのマンションに多いって初めて知りました。
    なにか資料とか持ってるのですか?
    理事の方とかに聞いたのですか?なんか怖い。

    No.168 by 小向 美奈子 さん
    二人目の相談で蒲田に行くとか、楽天、アマゾンとか
    なんかこの掲示板にいる?って内容ですね。
    久々に長文章だったのでついつい最後まで読んでしまい後悔しました。
    マンションでママ友は難しいと思うけど。
    幼稚園のバス待ちとかでお話して気があったら友達になるって感じですよね。
    同じ学年の子供がここのマンションにいるといいですね。
    イトーヨーカドーのネットスーパーも通販ではかなりおすすめですよ。


    167さん
    ペッパーランチびっくりしました。
    とんちゃんライスを頼んでドリンクフリーチケットで
    コーラを飲むのが楽しみだったのに。(+ハナマルうどんみたいな)

    【管理人です。テキストの一部を削除しました。】

  44. 172 入居前さん

    ケイポートの月1回の育児相談に行かれた方感想を教えて下さい。それから牛角以外のおいしい焼き肉屋とテイクアウト可能の焼き鳥屋を教えて下さい。お勧めの鮮魚店を教えて下さい。それから安いクリーニング店もお願いします。

  45. 173 住民X

    >>169>>171 さん

    167です
    まっ いいじゃないですか(笑
    本当に同じ住民さんかもしれませんし、釣られたとしてもたいした内容じゃないし・・

    改行の件は、携帯からの書き込みだとつい面倒で忘れちゃうんですよね。

    でも>>168さんが言ってる蒲田の病院は体外受精・不妊治療の専門医ですから、お子さんが
    出来ずに苦労されてやっと一人・・みたいな感じの方かもしれません。
    優しく接して差し上げましょうよ。

    >>171さん
    ヨーカドーのネットスーパーは家も利用します。
    でも、OKの方が全然安いんですよね~・・・

    >>172さんは住民さんじゃない様ですね!(お隣のマンション入居予定者かな?)
    本当は書き込みはしてほしくないのですが、あえてマジレスします。

    K-PORTをご存じなら、後の書き込みの件は大体分かると思うんですが・・
    育児相談の件は分かりません。

    焼き肉も好みなのですが、大昌園は安かったと思います。
    東門前の商店街の京樽の前あたりにちょっと高そうな焼き肉屋がありますが、利用したこと
    ありません。

    焼き鳥屋は同じく商店街のオリジン弁当の前あたりにテイクアウトOKの店があります。
    名前は忘れましたが、焼く鳥&もつ煮込みおいしいですよ!

    クリーニングは大洋舎(小学校の斜め前)かベニス(商店街中程角)かエクセル(パンのハトヤの2件隣)。
    エクセルの方が若干安いかも・・

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸