東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス赤坂レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. ザ・パークハウス赤坂レジデンス

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-11-22 13:05:55

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-akasaka6/

<全体概要>
所在地=東京都港区赤坂6-12
交通=千代田線赤坂駅徒歩4分、日比谷線・都営大江戸線六本木駅徒歩9分、南北線銀座線溜池山王駅徒歩11分
総戸数=82戸
間取り=1LDK~3LDK(42.79~74.03m2)
入居=2014年1月下旬予定

売主=三菱地所レジデンス
施工=日本国土開発
管理=三菱地所コミュニティ

[スレ作成日時]2012-10-03 19:57:20

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 赤坂レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    三菱の方が価格手頃でしょ。

  2. 152 匿名さん

    私もこことプラウド両方のMR行きましたが、150さんと同感です。
    赤坂にこだわりがあって、安さだけを追求する方はここがいいのかもですね。
    やはり安いには理由があります。

  3. 153 匿名さん

    でも実際に売れているのは三菱という事実。
    匿名のスレは嘘に溢れているが、購入者はしっかりと真実を見て買っている。
    どこかの株屋(もしくはその契約者)の中傷を信じるか、売れ行きを信じるか。

    あとは皆さん次第ですね。

  4. 154 匿名さん

    150・152さんに同意します。
    普通の感覚で客観的に見たら、150さんの言う通りでしょう。

  5. 155 マンコミュファンさん

    153さんに同意。
    そもそも購入者が書き込むならともかく
    それ以外で書き込む人なんて
    ①近隣マンションの検討者・購入者によるチャチャ入れ
    ②近隣マンションのライバルデベによるチャチャ入れ
    ③このマンション抽選漏れした人によるチャチャ入れ
    しかないでしょ。それか奇特な暇人。
    結構しつこく攻撃してる人がたくさんいる時点で嫉妬の対象になりうる物件ってことですよ。

  6. 156 匿名さん

    プラウドは広いから高く見えるけど坪単価はそれほど違わない。

  7. 157 匿名さん

    プラウド坪単価410平均
    ザ・パークハウス坪単価380平均
    こんな感じ?

  8. 158 匿名さん

    157さんのいう価格差が、全体評価の差に出ているのでは。後は人それぞれの判断でしょ。

  9. 159 匿名さん

    >155さんの意見に異論があるかた、います?
    正論過ぎてスルーなのかな。

    野村に関わっている人種って、粘着性が高いような気がする。
    最近でも、市ヶ谷プラウドの契約者が近隣物件のスレ荒らしまくって大変なことになっていた。

    こちらは早々に完売でしょうね。

  10. 160 物件比較中さん

    ここは一部の契約者さんのせいで、有益な情報交換の場になってない気がします。
    契約したとたんに物事が客観的に見れなくなるのはある程度はしょうがない面もあるかと思いますが、他人の書き込みを野村関係者の書き込みだのと決めつけて自分の物件を正当化しようとするのも醜いと思います。

  11. 161 匿名さん

    160さんに同意します。
    マンション選びは人がとやかく言うべきものではありませんし、人それぞれの基準、価値判断で決めるべきもので、
    色んな意見があってもよいと思います。情報交換の場ですから、もっと気持ちを大きく待ちましょう。

  12. 162 匿名さん

    リセールは野村とどちらがよいですか?

  13. 163 匿名さん

    大差ないと思いますが、発砲事件の場所を考えると野村でしょう。

  14. 164 匿名さん

    野村の方が本山には近いですがね〜

  15. 165 匿名さん

    >163さんに同意。
    発砲事件の場所は、今後も何らかの抗争がある可能性がある。本丸が近いはどうかという問題ではない。

  16. 166 周辺住民さん

    まあそう思う方々は1000万以上高い金出して400mの差で安心な野村さん買えばいいじゃないですか。

  17. 167 匿名さん

    どうやらここは、近くの野村さんとどちらが良いかというスレになっているようですが、
    そういう情報交換はあまり意味をなさないのでは。何故なら契約した物件、又は契約しようとしている物件の方をよく言うのは当たり前ですし、それに既にこの物件はほぼ完売したわけですから。それより早く住民スレを立ち上げて話題をそちらに移した方が良いでしょう。

  18. 168 匿名さん

    リセールは正直どっちもよくない気がします。
    ここは銃弾事件のすぐ隣ですが、安いのは安い。野村は本拠にここより多少近いし割高だから、結局投資効率は同じくらいかと思います。

  19. 169 匿名さん

    リセールはどちらも悪くないでしょう。その証拠に発砲事件および事務所があっても赤坂6丁目の中古マンション価値が下がっていないことからも明らかです。何よりも両方とも駅から近く大通りに面していないため、静寂感があり、割安感がある物件だからです。

  20. 170 匿名さん

    >169
    同意します。赤坂6丁目の中古マンションの資産価値は下がっていないのと同時に築10年未満の物件では、空きがない状態で、空いたらすぐ売れてしまうとのことですので、ご安心ください。

  21. 171 匿名さん

    両方見に行きましたがこちらの方が安いです
    プラウドの方がサービスバルコニーや7畳の部屋があるので割高なのかと感じました

  22. 172 匿名さん

    ほぼ完売ですので、この物件はお買い得であったと思います。
    事務所とか発砲事件とかいろいろと言われていますが、そもそも3Aエリアは麻布でも青山でもそういうことはありますし、そんなことを言えば、日本の他の大都市である大阪、福岡、名古屋、横浜等も多かれ少なかれ皆同じでしょう。

  23. 173 匿名さん

    以前に誰かも指摘してましたが、ここはすぐ隣のビルに銃弾が撃ち込まれたことが問題かと思います。
    青山でそんなことありますか?赤坂6丁目といってもけっこう広くて6丁目内でもランクがありますが、
    銃弾事件のビルの中古価値も下がってないんですか?

  24. 174 匿名さん

    172さんが言っているのは、撃ち込まれたビルではなくて、周辺のマンションのことでしょう。
    それに撃ち込まれたビルはアイビー化粧品のビルではないですか。

  25. 175 匿名さん

    174さんに同意します。
    たとえば、ミッドガーデン赤坂も近くですが、下がりましたか。下がらないどころか空きがありません。ブランズ赤坂も近いですよね。こういう周辺物件を言っているのだと思いますが。

  26. 176 匿名さん

    過去をさかのぼれば青山も麻布も同様の事件はあったでしょう。
    まあ、そういう方は3Aには、来ないことですな。

  27. 177 匿名さん

    個人的意見ですが、赤坂なら、まだ青山、麻布を選びますけどね。
    何も好んで銃弾事件の隣のビルに住みたかないし。
    何より家族に反対されますわ。

  28. 178 匿名さん

    ですから、そういう事務所関係が気になるような方は、最初から赤坂の物件に入る必要はないでしょう。 それより、このエリアの良い面悪い面も十分理解して真剣に購入を考えている方にはいってほしいものです。

  29. 179 匿名さん

    178さんに同意します。もういい加減、事務所のことは聞き飽きましたね。何故、気になる人がわざわざこのスレに入って
    来るのか意味が分かりません。

  30. 181 匿名さん

    残り1戸で完売ですね。なんと言っても赤坂6丁目で駅近ですから、買い得でしょう。

  31. 183 物件比較中さん

    キャンセルでませんかー?

  32. 184 ビギナーさん

    あまりこの土地に詳しくありません。

    見附との環境的な違いはズバリ何でしょう??

    似た名前で場所も近くても住環境はぜんぜん違っていることが普通ですよね。

    見附は外食や商談などで時々は行っていました。

  33. 185 匿名さん

    氷川神社から徒歩4分位下がった静寂な場所です。さすがに氷川神社周辺の高台にある億ション程ではありませんが、
    駅近、静寂感、利便性、コストパフォーマンスを考えたら買い得物件です。又、近くの野村さんのプラウドもここと同じような利点があり、ここより若干高級感がありますのでここを逃した方は、検討してみたら良いと思いますが。

  34. 186 匿名さん

    室内は落ち着いた雰囲気に感じましたが、天然石が少し派手な印象。
    すてきなインテリアにしたら、良さそう。
    駅にも便利ですし、いろいろな路線が使える立地ですね。

  35. 187 匿名さん

    物件環境は、駅前は飲食店が多くありドラッグストアや病院があるので便利ですが
    スーパーなどは、赤坂は少ないです。
    ですが東京ミッドタウンに行けば食材だけでなく服や美味しい飲食店が
    入っているので買い物などに困ることはないと思います。
    そして行政のサービスは充実しています。
    ただ様々な外国の人が住むので、言葉が通じない事によるトラブルなどは
    おきる事が多いようです。

  36. 188 匿名さん

    確かに生鮮食品を扱っているような場所ってこのご近所では思いつきませんね。
    スーパーっていう環境ではないですよね・・・。
    ミッドタウンまでならそこまで遠くもないですし、
    何か用があるときにはそこでというのはいいと私も思います。
    普段は宅配でもいいですしね。

  37. 189 匿名さん

    ここのあたりって、昔はラブホがあった記憶なのですが、もうなくなってしまった?

    赤坂らしさが失われてきますね。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸