横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ ガーデンプレミアム 相模原北公園 住民板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 下九沢
  7. 下九沢
  8. ザ ガーデンプレミアム 相模原北公園 住民板
契約済みさん [更新日時] 2009-09-26 14:38:34

年も明けて、入居まで約半年となりました!
最近では契約したという方も増えてきましたし、こちらで入居に向けてのお話など出来たら良いなと思います♪

みなさんいろいろと意見交換しましょう!
よろしくお願いします☆



こちらは過去スレです。
ザ・ガーデンプレミアム 相模原北公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-01-22 10:20:00

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデンプレミアム 相模原北公園口コミ掲示板・評判

  1. 226 入居予定さん

    225さんへ
    うちは、オプションで照明は全部頼んでしまったんですが、
    LがシーリングでDをペンダントにしました。
    Lのシーリングを大きめにして、Dは食事時間のみ使用しようかと・・。
    つけてみないと、どっちがいいかわからないですけどね・・。

    みなさん、もう引越の見積もりはほとんど取られたのでしょうか?
    うちは、まだ何を持ってくとか持ってかないとか迷っていて
    まだ見積もりを依頼してません。。。
    幹事会社には、8/2に来てもらう予定ですが・・・。

    224さんへ
    そういえば、駐車場の結果は「8月上旬に書面で送る」と
    何かで読んだ気がします・・。

  2. 227 契約済みさん

    エアコンは全室につけるつもりですが、化粧ケースが高過ぎます。特に室内分は曲がり一回でいくら追加という値段なので、1万円以上になり、まっとうに全室化粧ケースをつけていたらエアコン一台が楽に買えてしまいますね。
    従ってリビング以外は、室内は化粧ケースはやめようと考えています。皆さんはどうでしょうか?

  3. 228 契約済みさん

    本日、駐車場の抽選結果が届きました!
    第2希望のところに決まり安心しました。

    あと、一ヶ月で入居ですね!

  4. 229 契約済みさん

    駐車場の結果でましたね。
    うちは奇跡的にも第一希望でした。

    場所も建物から近くで良かったです。
    車ばかり使うのでかなりうれしかったです。

    後は入居を待つばかりですね。

  5. 230 契約済みさん

    こんばんわ。 入居も間近に迫って忙しくなってきましたねぇ(^_^;)
    当初予定していなかった出費などもかなりあって焦ってしまいます。。。。
    フロアコーティングやキッチン、お風呂のフッ素加工など、家を買う前まで知らなかったものでも、見てしまうとやりたくなってしまいますよね・・・値の張るものばかりなのでかなりキビシイけど、家をキレイに保つ為には最初からやっておかないと・・ですもんねぇ・・ちゃんと貯蓄しとけば良かった・・(;_;)(笑) なにはともあれこれから1ヶ月引越しの準備がんばりましょぉ♪

  6. 231 入居予定さん

    うちも、超キセキ的に、駐車場は第一希望が当たりました!
    建物からも近いし、部屋からもまぁまぁ近い位置だったので
    すごくうれしかったです♪

    入居が近づいて、ワクワクする気持ちと、やらなきゃいけない事を
    忘れてないかとソワソワしてます・・。

    そういえば、引越可能日の連絡を7月中にくれると言ってたのですが
    まだ連絡きません。。。

    もう、日にちも決まった方いらっしゃいますか?

  7. 232 契約済みさん

    本日、内覧会の時に直していただけたかの確認に行ってきました!
    でも直ってません。
    また確認に行かねば・・・
    でも折角買ったんですから、しっかり見ないともったいないですよね!
    皆さんはどうでしたか?

  8. 233 入居前さん

    こんにちは。
    毎日暑いですね〜。
    駐車場、我が家も奇跡的に第一希望でした。
    ただ自転車置き場が遠いです(笑)

    232さん
    私達も一昨日 確認会に行って来ました。
    やっぱり直ってなかったです…。
    それよりも、内覧会の時に無かった傷も見つかりました。
    たぶん、指摘した場所を直してて またついてしまったのかもしれません。

    こないだの内覧会、確認会でカーテンの幅を測ったのですが 
    それぞれ測った長さが微妙にずれてるというか、なんと言うか…。
    皆さんしっかり測れましたか??
    やっぱりオプションで頼めば良かったと後悔してます。

  9. 234 契約済みさん

    内覧同行業者さんに依頼した方いらっしゃいますか? 私は自分で確認したのですが、 やっぱり不安になりました。

  10. 235 契約済みさん

    今日、うちも確認会へ行ってきました
    内覧会の時の指摘箇所は20箇所で、そのうち2箇所が
    もう一度手直しとなりました。
    再確認会の時には、直っていることに期待したいと思います。

    それでも、私は全般的に綺麗に仕上がっているのではないかと思います。
    長谷工の方の対応も良かったです。

    No.233さん

    うちも今回もう一度、図りなおしましたが特に違いはありませんでした
    Nカーテン専用のメジャーのおかげだと思います。

  11. 236 No.235

    Nカーテン専用 → カーテン専用  の間違いです

    No.234さん

    うちは、内覧同行業者さんにお願いしました。
    業者さんの感想では「このマンションは、他の物件と比べても仕上がりが良いですね」と
    言われましたので、安心しました。

    それでも、部屋ごとに職人さんも違うと思うので一概には言えませんが....

  12. 237 入居前さん

    235さん

    カーテン専用のメジャーがあるのですね!!
    そんな事、父は全く言ってなかったです…。
    そういうのはとても便利ですね。ただのメジャーを持って行きました。

    父が内装の仕事をしてて、カーテンの幅なども測ってくれたのですが
    一昨日 改めて測ってみたら微妙にサイズが合わなかったので…。
    父を信じてみます…でも不安。
    役に立つ事を教えて頂きありがとうございました!!

    234さん

    私は父が内装の仕事をしてて、マンション、ビルなどもやってます。
    長谷工さんとも仕事をした事がありますので、造りや内装関係の事はよくわかってるみたいです。
    我が家の内装も、とても丁寧に出来ていると褒めてました。
    場所によっては、酷い内装もあるそうです。(都心の方など)
    クロス張りにうるさい父ですが、クロスに関しては満足げでした。

    入居してからのアフターもあるそうなので、気になる部分はメモしてたほうが良いと長谷工の方に言われました。
    (写真も撮れればその方がもっと良いみたいです)
    クロスも、その頃に剥がれてしまう事もあるそうなので。

    あんまりお役に立てなくすみません。

  13. 238 入居前さん

    先日、確認会に行きました。
    ついでに駐車場の位置も確認できました♪

    やはり私のところの指摘項目も3箇所直ってなかったです。
    しかも直し方が雑だし・・・
    233さんと同じく、内覧会の時にはなかった傷までついていました。


    長谷工の依頼している内装の業者って腕は決して悪くないけど
    最後のツメが甘いと思うのは自分だけでしょうか?

  14. 239 契約済みさん

    235. 237様
    貴重な情報ありがとうございます。 素人ながらクロスなど丁寧な作りだと思いました。明日確認会なので期待と不安で一杯です。

  15. 240 契約済みさん

    皆さん、2〜3箇所直っていないとのこと、うちもそうだったので「うちだけじゃないんだ〜」と安心?しました。

    話題は変わりますが、内覧会や確認会に行った際、子供づれが多いな〜と思いました。うちも8ヶ月の男の子がいます!お子さんがいらっしゃる方やご近所の方、近くの評判の良い小児科や相模原市の子供支援制度、あとママサークルや遊ぶ場所や子供づれで食事しやすいお店などなどご存知でしたら、教えてください!!

    マンション内で子供のコミュニティができるのも楽しみです♪

  16. 241 ・・・

    内覧、確認と室内に意識が集中してしまうのしようがないと思いますが、
    外装の仕上がりが非常に悪いと思いましたね。エントランスの壁、石貼りですが、目地のまぁ汚いこと。マンションの顔があれじゃぁ・・。廊下の吹き付けは剥がれたままだったし。あれ、直すのかね。ホント、雑すぎです。
    工期タップリで余裕持ちすぎ?、それで工期終盤で突貫だったのか・・。
    長谷工の施工管理能力、品質意識・・やはり低レベルでしたね。となると、どこかに不正欠陥があるのでは・・と不安になります。

  17. 242 入居前さん


    大きなお世話。

  18. 243 入居前さん

    No.241さん、何が言いたいの・・・?
    製品知識に設計や施工に対する常識を知った上で発言をなさってはいかが。

  19. 244 入居前さん

    うちも内覧会行って来ました。外装の目地のチェックもしましたが、綺麗でしたよ。他のマンションと比べても良いほうだと思いました。241さんは何か意図があるんですかねぇ・・・

  20. 245 入居前さん

    238です。

    みなさん、241さんに対して反論は控えましょう。
    241さんを援護するわけじゃないけど、某掲示板みたいに荒れるのは勘弁です。
    確かに、雑な所は決して少なくはないけど、ここで何かを言って変わる訳では
    ないですから。
    自分は実際に今度の再確認会で気になる点を言ってみたいと思います。


    ここは住民版ですし、これから皆で新しい生活を始める仲間なんですから
    もめごとは止めて、楽しく話題を展開しましょうよ。

  21. 246 引越前さん

    確認会終わりましたがあらかた直っていてよかったです。
    ダメモトで指摘したフローリングの傷も全て交換され綺麗になっていました。
    またオプションのエアコンも確認会では全て着いていて
    内覧会では汗だくで死にそうになりましたが今回は涼しく確認できました。
    配管の仕上がりもよく量販店で購入するよりはやはり高いですが
    当日すぐ使えるという点からもオプションで頼んで正解だったかなと思っています。

    しかし引越し幹事会の引越し代は高すぎですね。
    今週末見積もってもらったのですが市内引越し単身時間指定で7万円超えって・・・
    見積もりもらった時は見間違えたかと思いました。
    全く同サービスでこの半額以下で行ってくれる某所にお願いしました。
    尚、当初8/29(金)に引越しが集中していましたが、今は8/30(土)に集中しているそうです。

    8/30は花火がどんな感じで見れるか楽しみです。ではでは。

  22. 247 入居前さん

    住民版とはいえ、匿名掲示板ですし、住民予定以外の方も自由に見たり、書き込んだり出来ますからね。

    見たくなければ、スルーすればいいだけの話。

  23. 248 入居前さん

    久々に覗き読んでみたら、なんだか後味が悪いです。。。
    そうならないようお互い気持ちよく、情報を共有していきましょう!

  24. 249 入居前さん

    No240さん

    はじめまして。うちにも5ヶ月の子供がいます。マンション近くには保育園や幼稚園がたくさんあって、大型公園もすぐ近くで、子育てするにはすごく良い環境ですよね♪ 私もそんなに相模原に詳しいほうではないのですが、マンションから10分位の距離にある、橋本の東急ストアの中に入っている、「すなおし子供クリニック」っていう小児科は評判もいいですし、実際行ってみても、先生が丁寧だなぁと思いました。ただ、人気があるだけに結構混んでいました。電話予約もやっていますので、検診などにはいいと思いますよ(^^) 子育てに引越し準備に、いろいろ忙しいけどお互いにがんばりましょお♪

  25. 250 契約済みさん

    確認会では、ほとんど問題がありませんでした。15箇所綺麗に仕上がっていましたよ。
    あと前回の内覧会で申告漏れした2箇所も追加で直してもらうことが出来ましたし、共有部分の廊下のガタツキが気になるといったら、すぐに調査してくれて、直してくれるそうです。
    結構対応が良いと感じました。

  26. 251 契約済みさん

    NO.249さん

    情報ありがとうございます!

    ほんとに子育てにはよさそうな環境ですよね。うちの購入の最大の決め手は北公園があることでした。最近は外で遊べる場所が減ってきているので、あんなに大きな公園で、しかも大人も楽しめる公園は嬉しいですよね。近くにプールもあるし、相模川でBBQもできそうですし、来年の夏は子供と外で遊んでばかりで、真っ黒になりそうです(笑)

    他にも情報がありましたら、是非教えてください!!

  27. 252 契約済みさん

    住宅情報ナビで確認したところ、先着販売中住戸が20戸となっていたのですが、これは残りが20戸ということでよろしいのでしょうか?

    最近は大詰めと言うこともあり忙しくマンションフォーラムのほうへ行く機会もなくなってしまって。
    どなたか確認された方いらっしゃいますか?

    もし残りが20なら思いのほか売れたなぁという気がするんですが、どうなんでしょう?
    やっぱり多いほうになってしまうんですかね。。。

    残すところ3週間、1年以上待ったのでほんとに楽しみです☆
    皆さんで良いコミュニティを作っていけるといいなぁと思ってます(^^)

  28. 253 入居前さん

    どなたか、玄関の表札のサイズわかる方いらっしゃいましたら教えて頂きたいのですが・・・
    内覧会で図るのを忘れてしまったので・・・よろしくお願い致します。

  29. 254 入居前さん

    No.253さん

    表札のサイズは、縦4.5㎝ 横12㎝でした。
    昨日、私も測り忘れてしまってマンションに行って
    長谷工の方に事情を話したら、部屋の中でなければ
    いいですよと言われ測らせてもらいました。
    No.253さんも不安でしたら、マンションへ測りに行かれるのも
    よいかもしれませんね。

  30. 255 契約済みさん

    表札といえば、1Fの郵便受けは、どうしますか?手書きにするのか、買うのか?
    皆さんどうお考えでしょうか?

  31. 256 入居前さん

    そう言えば表札の事、忘れてました…。
    郵便受けどころか、家の表札も考えなくてはいけませんね。

    サイズも全く頭に無かったのでNO254さんに感謝です。
    ありがとうございました。

    皆さんはどういった所で、表札をお願いするのでしょうか?

  32. 257 No.254

    No.255さん

    郵便受けは、わざわざ作るほどでもないかと思い
    テプラのシールでも貼ろうかと思っています。

    No.256さん

    表札は、ネットで検索すると色々なお店がありますので
    私は、ネットで注文しました。
    納期が三週間ぐらいかかるようなので早めに頼んだほうがよいと思いますよ

  33. 258 入居前さん

    こんばんは。NO256です。

    NO254さん

    詳しくお教えていただいてありがとうございます。
    ネットで早速見てみましたが、種類もいろいろあるのですね。
    なんとか間に合うように探してみます。
    ありがとうございました。

    表札や、郵便受けなど全く気にしていなかったので こういう掲示板で教えていただいて助かります。
    まだ気づいてないところもありそうですが、良かったです。

  34. 259 匿名さん

    近隣でゴミの不法投棄や放火未遂などの犯罪が多発しています。
    犯人の原付は『相模原市 の 2947』で、浅黒い顔の20代半ばの男です。
    犯罪行為を見かけたら、警察へ通報して下さい。

  35. 260 入居前さん

    ↑おぅ、そりゃ〜大変だ…(*´Д`)wwwwwww

  36. 261 入居前さん

    フローリングについてお伺いします。

    内覧会時に歩いていると足が疲れてきました。
    スリッパを抜いで歩いてみると、柔らかくてぶよぶよしているように感じました。
    確認会の時も同じように感じました。

    フローリングってこんなもんかな??と思っていましたが、
    先日、新建物内モデルルームを見に行った時は、そんな感覚はなく、結構しっかりとした床でした。

    みなさんのおうちはどうでしたか?

  37. 262 入居前さん

    No261さん

    最近のマンションは、耐久性を考慮して、ああゆうフローリングになっているそうです。
    私も最初に体感した時には、フワフワして変だなぁと思いましたが、硬いフローリングだと、
    衝撃などに耐えられないからだそうです。心配はいらないと思いますよ(^^)

  38. 263 契約済みさん

    フローリングが柔らかいのは、高級マンションのような二重床ではなく、直床であり、そのままだと上階の足音等が響くので、床の上にクッション材を敷いて、なるべく音を遮断するためなのであります。もちろんNo.262さんの言う様に耐久性の確保もありますね。

  39. 264 入居前さん

    No.261です。

    262,263さん、ありがとうございました。
    勉強になりました!

  40. 265 歯医者探し

    他市から引越してくるのでいい歯医者がわかりません。
    誰か良い歯医者さんを教えて下さい。
    お願いします。

  41. 266 入居まで2週間

    >265さん
    私の通っているのは二本松にある宗正歯科がオススメです。
    マンションからは車で5分ほどのところになります。
    自転車でも充分通えますよ。
    私は子どもの頃から25年近くお世話になっています。
    他にも駅周辺や近所にも増えたので他の方の情報や検索してみてくださいね。参考までに。

  42. 267 歯医者探し

    No.266さん
    ありがとうございました。
    歯医者に行きたいと思います。また、いろいろと教えて下さいね。

  43. 268 歯医者探し

    266さん
    ありがとうございました。
    歯医者に行きたいと思います。また、いろいろと教えて下さいね。

  44. 269 引越前さん

    初めまして

    つい最近このサイトがあることを知りました。

    うちも今2歳の子供がいて来年幼稚園入園予定です。

    今の住まいも下九沢なので入園予定の園のプレクラスに通ってます。
    来月は引越し後すぐ。来月末には運動会もあります。10月にはランチがあるそうです。
    畠があり園児たちがいろいろ育てていて食べさせてもらったこともあります。おいしかったですよ。プレクラスはいつでも参加可能ですよ。

    相模原は子育て支援は結構充実してると思います。医療費助成もありますし。
    地区ごとにこどもセンターというのがあり月一回集まり(一番近いこどもセンターは車で10分くらいで第二金曜です)があり
    保健士さんも来てくれ相談にのってくれますし年2回ですが栄養士さんも来てくれます。

    幼児の遊び場としては北公園の奥の方にある北総合体育館内の体育室もあります。
    もちろんこどもセンターはいつでも遊べます。でも学童も一緒なので時間や学校休み期間は小学生がたくさんいますが。体育館の幼児体育室は遊具は滑り台しかないですが天候気にせず遊ばせられる場所です。駐車場もありますし歩いても20分くらいです。


    かなり前の書き込みになりますがNO221さんのお子さんと同い年ですね。よろしくお願いします。
    近所から越しますが友達いないので引越したらお友達を作りたいと思ってます。
    引越しまであと2週間。部屋がダンボールだらけですが入居が楽しみです。

    第2子を妊娠中で引越して1ヶ月ほど経ったら出産そして里帰りの予定です。新居にいたい気持ちもありますが…

    子育て中のママさんこれからよろしくお願いします。

  45. 270 入居前さん

    No269さん

    はじめまして。No221です。同い年の子のママさんがいて嬉しいです♪こちらこそよろしくお願いします。ここのマンションはお子さんのいらっしゃるご家庭が多いのも心強いですよね(^^♪
    うちは、大沢幼稚園か、大沢第2幼稚園か、てるて幼稚園で悩んでるんですが、やっぱりいちばん
    近い大沢幼稚園にしようかなぁと思っています。 皆さん近くの幼稚園の場合は、通園バスは利用するのでしょうか?近くだと歩いて送っていったほうがいいんでしょうかねぇ?個人の好みだとは思いますが、初めてのことなのでどちらがいいのか悩んでしまいます・・・。
    No269さんは出産間近なのに引越し、お子さんの入園のことなど重なりホントに大変ですねぇ・・・
    しかも2歳のやんちゃざかりがいたら・・・(笑)(^_^;)
    あと1週間になりましたがあまり無理せず、引越し準備がんばりましょう♪

  46. 271 引越前さん

    No221さん

    はじめまして。ありがとうございます。仲良くなれたらうれしいです。

    大沢幼稚園だと歩いて通える距離だと思います。ちょっと歩道狭いですが…
    通園バスだと楽ですよね。その分お金かかりますが…。歩いて通える距離だけどたぶんバス停まってくれます。
    うちは大沢第2幼稚園にするつもりです。プレも行ってるので。
    大沢幼稚園もプレクラスありますし、てるては有料ですが未就園児クラスあります。
    てるてはバスかわいいですよ。ってバスでは選ばないですね。すみません

    まだプレクラスというか未就園児クラス申し込みできると思いますよ。

    いよいよ明後日鍵もらえますね。
    1年長かったけどあっという間だったような気もします。

  47. 272 入居前さん

    いよいよ、明日は鍵がもらえますね♪
    空は雨模様みたいですが、みなさんお気をつけて!!

  48. 273 契約済みさん

    こんばんわ。ホントに引渡しが明日に迫ってドキドキ、ワクワク・・・と言いたいところですが、
    ウチは契約を取り消そうか・・と思っているところです・・・当然もう引越しの手配や新しい家具なども買ってしまいましたが、長谷工のミスで許せないところがあるので(あちらもミスを認めています。)・・・ここではあえて言いませんが、明日の鍵の引渡しの時に結論を出そうかと思っています・・・。 約1年間待って来たのに、最後の最後で裏切られた気分です。

  49. 274 契約済みさん

    №273さん

    契約取り消しですかぁ
    残念ですね。長谷工のミスとは・・・さしつかえなければ教えていただきたいのですが
    私も契約した手前 気にはなるところですので・・・すいません、無理を言って。

  50. 275 契約済みさん

    も〜少しうまい嘘をついてはいかが・・・

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
サンクレイドル立川ステーションウィズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

[PR] 神奈川県の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸