東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド日本橋人形町ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 日本橋人形町
  7. 人形町駅
  8. プラウド日本橋人形町ってどう?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-01-08 08:41:52

駅近のプラウド日本橋人形町について、情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/ningyocho/
アクセス: 「人形町」駅  徒歩1分
間取り:2LDK~3LDK
売主:野村不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社



[スレ作成日時]2012-08-30 17:39:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド日本橋人形町口コミ掲示板・評判

  1. 51 買い換え検討中

    前回の消費税上げ直後も住宅の売れ行きが激減して、結果的に景気が大きく減速したことで痛い目を見た記憶があるのじゃないでしょうか。
    消費税増税の後に、車や住宅の売れ行きが激減することを阻止したいと思う業界や役所などかなり要請するので減税はあるように思います。住宅減税は、やめることはできないような気がするし、消費税増税に合わせて減税幅を増やすことも現実になる可能性台大じゃないでしょうか。

  2. 52 購入検討中さん

    ろくに納税してない奴ほどうるさいよね。
    高級とりが生活保護者養うためにどれだけ納税してると思ってんだよ。
    住宅ローン減税くらいでガタガタ言って、
    妬んでばかりいないで少しは感謝しなよ。

  3. 53 匿名

    マンション買える高給取りって・・・・・(^^;)
    別に高給取りじゃなくても買えるでしょ。高給取りの基準おかしくない(笑)

  4. 54 匿名さん

    参加される方がいらっしゃいましたら、後に様子をお聞かせいただけれるとうれしいです。
    http://www.proud-web.jp/mansion/ningyocho/campaign/index.html

  5. 57 購入検討中さん

    盛り上がらなすぎ!!

  6. 58 別物件契約済みさん

    堀留町1丁目に住んでるんですけど、大通り沿い含めその他もろもろ、この物件はないわ(笑)

  7. 59 OLさん

    価格ってどれくらい?
    なんかCMうってる金あるなら安くしてほしい

  8. 60 匿名さん

    坪350

  9. 61 匿名さん

    安いね!

  10. 62 匿名さん

    どこをどう検討したら安いって判断になるのだろうか。(笑)

  11. 63 購入検討中さん

    高いよね
    でもすぐ売れるよ。いつも通りね。

  12. 64 購入検討中さん

    平均だとどのくらい!?
    300後半くらいですか?

  13. 65 匿名さん

    ここは、大伝馬より苦戦しそうだね。
    スレも全然盛り上がってないし。

    やっぱ、駅近だけど立地がかなり微妙。

    間取りもヘンテコなのが多いし。

  14. 66 匿名さん

    駅近だし売れると思うよ!

  15. 67 買い換え検討中

    結局は静かに売れると思う
    人形町はもはやブランドだよ

  16. 68 匿名さん

    大伝馬町のマンションと比べてここは
    どうなんだろ??

  17. 69 買い換え検討中

    大伝馬町もそうだったけど、
    狭い。間取りが酷い。

    プラウドは最近どこもそうみたいだけど。

  18. 70 匿名さん

    1階の店舗は何が入るのですか?コンビニ?

  19. 71 物件比較中さん

    ここ排気ガスが気になりますね…。
    別に1分じゃなくても人形町はどこも駅近ですね…

  20. 72 購入検討中さん

    ここは都心だと思っていたが、野村のHPでは「城東エリア」になっていた。
    なんかショック

  21. 73 物件比較中さん

    間取り悪いよね。。。

  22. 74 検討中

    どこら辺が悪いの?

  23. 75 匿名さん

    間取りはもうちょっと何とかならなかった??ですね。
    外観は良さそうだけど。

    駅徒歩一分幹線道路だったら、野村のPMRだったか、貸事務所にしたほうが良かったのでは?
    住宅だから徒歩三分裏通りのほうが良い。

  24. 76 匿名

  25. 77 匿名さん

    狭いわけではないので文句はないですが細長い洋室などは個性的ですよね。
    どこかで見ましたがこういう部屋はシアタールーム的なレイアウトにするととてもオシャレでしたよ。

    私だったらここを自分の部屋にしたいかなー、
    長いソファーと対面に家電満載、部屋自体が隅っこにあるしすごく落ち着きそう。

  26. 78 匿名さん

    リビングを重視したのかな~って間取りですよね。
    まあ、寝室や子供部屋はレイアウトでどうにかなりそうかなって思います。
    やっぱり場所が重要ですね。

  27. 79 周辺住民さん

    というかここもともとPMOの土地でしたよ。
    建築看板がオフィス用で出てました。
    野村さんももともと住宅向けじゃない立地とふんでたんでしょうね。
    現金がほしいのかな。

  28. 80 匿名さん

    オフィスは競争激しくて賃料下げ圧力も強い。都心回帰の今この立地ならマンションで正解。

  29. 81 匿名

    完売か?

  30. 82 匿名さん

    >>78さん
    リビングが広くて過ごしやすい空間にすると自然と家族も集まっていいと以前本で
    よんだ事があります。私は子供の机はリビングに置きたいと思っているのでリビングは
    物件選びの中で重要なポイントになっています。公園や小学校、児童館なども
    すべて徒歩数分内の様なので子育てファミリーには魅力的な立地ではないでしょうか。

  31. 83 匿名さん

    騒音、排気ガスがなければ検討したい

  32. 84 検討中

    子供の教育環境としてはどうなんでしょうか?
    中央区が子育てに力を入れているのは分かっていますが、文京地区とはさすがに言えないですよね。

  33. 85 匿名さん

    小、中学もまあまあ評判は良いですよ。
    受験を考えるとSAPIXがあることがかなり魅力ではあります。
    一般的に文教地区は教育機関や寺社が多いところを指しますから、中央区のようなオフィス街は違うでしょうね。

  34. 86 匿名

    にぎやかなのは悪くないが、子供にとってはねぇ
    たくましくなると思えば、またよしか

  35. 87 匿名

    何が言いたいのか…

  36. 88 匿名さん

    大人が働いている姿を日常的に見ることが出来る環境は
    将来子供にとって良い影響が出るでしょう。

  37. 89 匿名さん

    郊外の住宅地に住んで毎日塾通い。
    そして大学。

    こんな純粋培養の子供に逞しさを求めるのは酷。

  38. 90 匿名さん

    都心部に住めば子供がニートになる心配は無くなるよ。

  39. 91 周辺住民さん

    ここの道路夜中もうるさいんだよな。

  40. 92 購入検討中さん

    人形町には飲みに行ったことしかないな

  41. 93 匿名さん

    プラウド東京八丁堀の空撮写真がカッコ良すぎるんだけど・・・

  42. 94 匿名さん

    すごく駅から近くて便利ですが、騒音が気になりそうですね。
    駅から近いので仕方ないですが。
    部屋は十分広そうなのですが、バルコニーが狭いのが気になりました。

  43. 95 匿名さん

    リビングの窓が大きいようですが
    上層フロアでなければ窓の先に見えるのは古い中層ビルたちなんですよね…。
    ほとんどの部屋は窓の外の眺望には期待できなさそうなので、
    マンションの外観をかっこよくするため?と思っちゃいました。

  44. 96 匿名さん

    リビングの窓を大きくしてる理由。

    1)方位が北に向いてるので余りに暗いため。
    2)コンクリートの壁よりも軽量化できコストダウンできるため。
    3)御洒落と勘違いする客がいるため。

  45. 97 匿名さん

    軽量化、もあるんですね。

  46. 98 物件比較中さん

    駅から近いのは大変魅力的ですが、
    窓が北向きというのが悩ましいところです。

  47. 99 匿名さん

    北向きですが、道路向かいビルのガラスの反射光で明るく暖かです。

  48. 100 匿名さん

    道路向かいのビルが今後もずっとあるといいが。
    販売時は明るくても、この先数十年考えたらどうなるか分からない。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

3億9,599万円

3LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

111.14平米・111.44平米

総戸数 193戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円~6,840万円

3LDK

65.08平米

総戸数 36戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸