横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[入居予定者専用]カワサキアイランドスイート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 小田栄
  8. 川崎駅
  9. [入居予定者専用]カワサキアイランドスイート
入居予定者 [更新日時] 2013-10-12 00:31:45

カワサキアイランドスイートの契約者の皆様色々意見交換しましょう。



こちらは過去スレです。
カワサキアイランドスイートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-09 01:24:20

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カワサキアイランドスイート口コミ掲示板・評判

  1. 262 契約済みさん

    うちも付けなかったです!というより間に合わなかっただけですが…
    上棟会で実際の我が家を見たら思ったよりエレベーターの真ん前の
    家だったので今になって門扉が欲しいです…

  2. 263 契約済みさん

    我が家も門扉は付けませんでした。
    荷物がある時に門扉の開け閉めが面倒臭いし、
    開け閉めの音も嫌なので(今時の物や、メンテナンス次第では音がしないのかはわかりませんが…)

  3. 264 契約済みさん

    付けない方も多い見たいですね。
    ブライトの方はオプション期限後の販売が多いのでほとんど付いてなさそうですね。

  4. 265 匿名さん

    費用はかかりますが門扉あったほうが防犯効率上がります。
    滅多にあるものではありませんが、廊下側の窓や扉に簡単に接近されやすく聞き耳立てられたりする可能性もありますからね。
    門扉があると開閉時に「カチャン」とある程度の音が出ますから分かりやすいです。
    ある意味、第一次防衛ラインといいますか守られてる感じがありますよ。

  5. 266 契約済みさん

    門はあっても、なくても
    メリット、デメリットはありますよね

    人それぞれの考えがあるので
    どちらでもよいと思います。

  6. 267 匿名さん

    門扉は共用部分を掘って支柱を取り付ける為、後付けは手続き・費用が大変だと聞きました。

  7. 268 契約済みさん

    確かに共有部分に取り付けだから
    色々手間にはなりそうですね!!

  8. 269 契約済みさん

    門扉があれば、その内側は専用使用できるわけだから、ベビーカーや折りたたみ自転車等は置けるので、必要かな?門扉がないとベビーカーなども本当の廊下部分(門扉が想定されるラインより外側部分)にはみ出し、通行の邪魔をしたり、勝手に動いて、人にぶつかって問題になりそうです。何より、門扉がないとアルコーブは共用部だから物を絶対に置くなという人がいそうで怖い。

  9. 270 契約済みさん

    門扉があろうがなかろうが、アルコーブは共有部ですよ。
    専有使用権があるだけ。バルコニーと同じ。
    基本的には私有物は消防法の関係で置くのはNGです。

    ただ、やはり何かしら置く人多いでしょうねー。
    デベは経験上、子供用自転車はギリギリOKとの暗黙の了解があると言っていたけど。大人用はNG。

  10. 271 契約済みさん

    門扉をあとからつけたい、という人が多かったら、まとめて業者に発注したら安くなったりしますかね?
    そういう機会があれば、是非前向きに検討したいです。

  11. 272 契約済みさん

    その消防法の事ですが、門扉をつけた時点で明らかに避難経路からそのアルコーブ部(門扉の内側)は除外されるので、その内側の置物は避難に支障を及ぼす施設ではないような・・・。災害時に門扉を超えて、壊して、廊下(門扉の外側)での通行を害する物を置くのは消防法?火災予防条例では禁止だと思います。自転車や傘立てを窓の柵にワイヤー止めしておく、室外機のファンを壁際に置く等は法令違反ではないと思いますが・・・。蛸壺型のアルコーブは、上記対象外です。

  12. 273 匿名さん

    ほとんどの人はアルコープ内に物を置きますよ。
    規約的に同等の他のアイランドマンションを見るとわかります。
    まったく置いていない部屋はおそらくありません。空室くらいです。
    最低でも傘立てだけは置いているというレベルですね。
    大人用の自転車もちらほら置いている人いますね。駐輪場2台しか確保されていないので仕方ないのかも。

    共用部なのは間違いありませんが、門扉があるのと無いのとでは、見た目の占有面積に差が出ます。
    本来、占有部分としてもいいところを、あえてアルコープという形にすることで面積を削って
    税金やら費用やらを軽減するのが目的の一つですからね。
    門扉がないとこのスペース部分を明示的に表しにくくなるんですよ。
    見た目の敷地面積を広く見せるならオススメです。

  13. 274 契約済みさん

    明日は引越し日の抽選ですねー
    いつになるか楽しみです!

  14. 275 契約済みさん

    駐車場はいつ抽選か分かりますか?

  15. 276 契約済みさん

    駐車場は中旬の抽選としか書いてなかったですよね。
    具体的な日をご存知の方いらっしゃいますか?

  16. 277 契約済みさん

    引越し日の抽選時間を知ってる方います?
    見に行ってもいいのでしょうか?
    どうせなら早く知りたいですよね。

    門扉後付けする方が他にもいるなら私も付けたいですね。
    業者を知ってる方います?

  17. 278 契約済みさん

    抽選会の時間は不明です…ですが今日オプション会に行くついでに
    見れたらと思いモデルルームに問い合わせたところ、ここでは
    やらないから分からないので引越し業者?アート?に聞いて下さいみたいな事言われました。
    駐車場の件は今日聞いてみようと思います!

  18. 279 契約済みさん

    駐車場のアンケートの中間統計出ましたね。やはり安い場所がかなりの倍率でしたね。

  19. 280 契約済みさん

    うちはエレベーター降りたらすぐ玄関が見えてしまうので門扉後付けするつもりです。
    担当の営業は見えないって言ってたのに…

  20. 281 契約済みさん

    門扉を後付けされたい方が結構いるみたいですが
    アルコーブは共有部なので、個人で勝手に取り付ける
    事はできなさそうですね〜

    かなり人数がいるみたいなので管理組合に
    許可をとってから、業者を探してまとめて注文すれば
    安くなりそうでいいですね。

    わたしも前向きに検討したいですが
    中には反対する人などがいそうですし
    しばらくは時間がかかりそうになりますよね〜?!

  21. 282 契約済みさん

    スイートは日当たりがいいのはいい事ですが、太陽で和室の畳が心配です。その辺住むまでまだまだ時間はあるので、建設中なにか対処はしてくれているのでしょうか?

  22. 283 契約済みさん

    駐車場の中間結果みました。
    これって第1回目のアンケートを取った意味あるのでしょうか?
    もし、アンケートをとるのであれば、すでに希望を上回っている駐車場への移動はできないことを条件にもう一度アンケートをとるべきでは?
    そうでないなら、第2希望以降を書かせた意味なくなりますよね??

  23. 284 契約済みさん

    283さん。
    いや、むしろ逆に他の場所への移動を抽選前に促してるのでは?アンケート用紙にはあくまでも希望者と書いてましたから、人気がある場所に希望変更する人はいないでしょう?

  24. 285 契約済みさん

    284さん
    でも、第一人気があるのはG区画ですけど・・・2、3番目に安い駐車場(E,F)は第一希望で出していらっしゃる方々でいっぱいになってます。
    今の段階ですら抽選になってるのに、そこへ第一希望を変更(検討)するように書かれてます。
    第一希望の変更を促すのであれば、まだ空きのある駐車場じゃないとおかしいって思います。
    E,F区画を希望した人たちで漏れた人はD,C区画になっても構わないだろうと言っているのと同じだと思います。
    今回のナイスさんの送付してきたこのプリントはとても失礼なアンケートだと思いました。

  25. 286 契約済みさん

    最初から第一希望だけで良かったのでは?
    現段階で募集予定数を下回っているグループは確定させてから再アンケートを取るべきだと思います。
    担当者に聞いたらあくまでもアンケートなのでと…安い希望の方がいきなり高い区画にならないようにと言ってました。

    抽選を避けるために最初から中段層を選んだのに次で抽選定員になると納得出来ませんよね!!

    抽選日もかなり先に延びましたがこれも新規契約者へのセールス都合でしょうか?

  26. 287 契約済みさん

    うちもエレベーター近くですが、同様に担当の営業に見えないって言われました。
    見えるんですね・・・

    また、駐車場も他の方が契約してくれるから大丈夫、という説明でしたが、本当に駐車場はうまるのでしょうか?
    車持ってないので、誰か借りてくれたら助かるのですが。

    事前の説明と違ったり、モデルルームにいらした見学者に営業マンがしている説明を聞くと不安になってきました。

  27. 288 契約済みさん

    エレベーター前のCタイプはエベーターホールから玄関は見えると思いますよ…
    何を根拠に見えないと言ったかは分かりませんが。
    駐車場は必ず1世帯1台の契約しなければいけないと契約時にあったと思いますよ、入居後に2台目が欲しい方が入れば貸せますが確約ではないと思います。
    私も営業の話しがコロコロ変わるので不信感が出ましたが、全ての希望が揃ったかなり気に入った物件だったので今は気にせず入居を楽しみに待ってます♪

  28. 289 契約済み

    本日、登記手続会に行ってきました。

    アートの人がいたので引越の日程を聞いてみたのですが、
    私はまだ決まっておらず今月中に決まるとのことでした。

  29. 290 契約済みさん

    どんどん東京電力が値上げしてきましたね。
    ここはオール電化なので、光熱費が心配です。
    妥協した部分ではありますが、やはりオール電化のマンションは後悔します。
    ヤフーニュースでもオール電化に住んでる方は光熱費が上がったと、住み替えを検討している方が多いとの統計が出たみたいですね。

  30. 291 契約済みさん

    自分も営業の人に「フラット35SならAタイプのローン適用」と言われていたのに、
    登記会でよくよく見たらBタイプになってました。
    いい加減な営業されると信用できないですよね…

  31. 292 契約済みさん

    確かにオール電化は将来的に不安がありますが、多少の値上がりではまだエコキュートを上手に使えばオール電化のコストの方が低いと思います、何にメリットを求めるかですね。

    引越し日が確定した方いらっしゃいますか?
    先週の金曜日に抽選しているはずですが289さんのようにまだ決まってないのは何故なんでしょう?

  32. 293 契約済みさん

    既に気持ちは内覧会にシフトしてきています。
    「内覧会チェックリストを公開しているサイト」のまとめサイトを見つけたのでシェアします。
    http://d.hatena.ne.jp/flats/20111113
    他にもおすすめなどあれば教えてください。

    292さん
    先日アートの人に聞いてみたら、先日の抽選は優先順位の抽選で、日にちの決定はこれからだそうです。7月末くらいになるとか。だから誰もまだ引っ越し日は決まっていないそうす。紛らわしい書き方して惑わせないで欲しいですね。

  33. 294 契約済みさん

    現在の賃貸解約や引越しの準備待ちなので引越し日が早く決まって欲しいです。

    アートの都合で(自社契約優先)決めていない事を祈ります…

  34. 295 契約済みさん

    登記手続会にいった方々みなさんYOUTVの契約はなされましたか?

  35. 296 契約済みさん

    YOUテレビ、契約しましたよ。主にネットのために。
    スイートではフレッツ光の回線は引いてないそうなので、ネットやりたい人は必然的にYOUテレビ一択になってしまうのではないでしょうか。

  36. 297 契約済みさん

    みなさん、火災保険どちらに入られましたか?
    セコムだとオール電化割引などあるらしいし、富士火災はWeb割引適用すると安いと聞くしで色々悩んでいます。

  37. 298 契約済みさん

    みなさん火災保険、地震保険って必ず加入されてますか?

  38. 299 匿名さん

    ローン組まないの?
    もしかして一括現金の人?

  39. 300 契約済み

    東京海上で地震保険にも入りました。

  40. 301 契約済みさん

    免震物件でも、地震保険って加入した方が良いの?

  41. 302 契約済みさん

    そんなの自分で決めればいいじゃん。
    みんなが入ってるから入るものじゃないでしょう。
    もう少し自分で調べた方がよろしいかと。あとは保険屋に相談した方が素人の意見聞いて変な知識埋め込まれるよりかはマシかと思います。

  42. 303 契約済みさん

    >No.301さん
    私も気になってました。同じ様にオール電化でも火災保険加入した方がいいのか…キッチン以外にも火事は起こりうることですが…

  43. 304 契約済みさん

    303さん
    気になってググってみたのですが、以下のベストアンサーの回答が参考になりました。
    http://realestate.yahoo.co.jp/chiebukuro/detail/1079338770/

    基本的に地震保険は火災保険と違って高いので、
    我が家では加入しないつもりです。
    でも、最近日本各地で地震が起きていて、ちょっと不安なのも事実です。

  44. 305 契約済みさん

    登記会の時、代理店の方がおっしゃっていましたが、地震によって起きた火災は火災保険ではなく、地震保険の範囲になるそうです。私は一応保険料が、年払い出来るので、地震保険に加入しました。

  45. 306 契約済みさん

    もう住所をスイートに異動した方っていらっしゃいますか?

  46. 307 契約済みさん

    引っ越し日が確定しないこの時期、なんだか動くに動けないような気持ちになってます。気持ちがジリジリする…

  47. 308 契約済みさん

    一緒です! いろんなもの揃えたいけど…まだちょっと早すぎるし(≧Д≦)あとちょこっとだからよけいにモヤモヤしますよね…

  48. 309 契約済みさん

    アートに問い合わせたのですが、週明けに郵送で届くと言ってました。
    いつになったのかドキドキです(-.-)

  49. 310 契約済みさん

    週明けですか!
    309さん、問い合わせてくださりありがとうございます!
    ほんと、いつになったのかドキドキしますね。第一希望だといいなあ…

  50. 311 契約済みさん

    引越し日の抽選会で優先順位を聞いたところ
    27〇番でした・・・たぶん9月の希望で出してので絶望てきです。
    10月からローンの支払いが開始するので、今の住んでるところのお家賃と
    重なりたくないし困ったものです。

  51. 312 契約済みさん

    ペットを飼っているのでなるべくお隣さんも飼っている方だといいですね。
    以前住んでいたマンションの床がおしっこで駄目になってしまい。
    引越し前にフロアシリコンコーティングお願いしました。
    アンモニアに強く25年は持つみたいです。
    お勧めですよ(^o^)
    ナイスで頼むのとはお値段に差がだいぶありましたよ。

  52. 313 契約済みさん

    311さんの希望された曜日は土日ですか? 平日ですか?
    平日でそれだったら、9月希望はかなり激戦ってことですよね…

  53. 314 契約済みさん

    うちも200番台後半ですが、ブライトスイートなら
    サブエントランスを占領出来るので上位の希望日時が通り
    やすいと言われました^^;
    うちも今住んでる所の賃料を払いたくないので9月中の平日
    朝一かラストの時間を書きました…出来たら9月中に皆さん
    入りたいですよね

  54. 315 契約済みさん

    私も問い合わせましたが希望日程は抽選には全く関係ないそうです。
    優先順位の一番の方から第一希望に入れて行くようですので遅い順番の方でも途中の方がオプション取り付け等で10月希望が多くて9月の希望日が空いていれば入れる可能性もあるそうです♪
    結構10月希望の方もいるそうですよ!!

  55. 316 契約済みさん

    引越し準備もし始め、あとは引越し抽選、内覧会と続くのですが…上手く身動きがとれませんね(´Д`) 内覧会も楽しみなんですが、駐車場・駐輪場の抽選の方も気になります。家具等も買うのも早いし、電化製品は内覧会にて測ったりしないと買えないし。家電品とかもう購入した方とかいらっしゃるのでしょうか? まだ早いのかしら( ´△`)  

  56. 317 契約済みさん

    そうなんですよね。
    引っ越しまであと2ヶ月ちょっとのはずなのに、
    自分が引っ越せる日や駐車場等気になる事項が未確定なので、
    気持ちがなんだか中だるんでしまっています。
    1ヶ月前になって慌ててる自分が想像できます…(笑)

  57. 318 契約済みさん

    317さん、316です。同じ気持ちの人がいて良かったです(*´∇`*)動くにも中途半端な時期ですよね。気持ちだけが先走ってしまい、でも実際は中弛みな状態。引越しの日程が解ったら身動きが取れるんのではと…。今週中には日程解るみたいですが。何はともあれこの悶々時期から解放されたい(;´Д`)

  58. 319 契約済みさん

    残ってる部屋が全然売れてないようですが、
    値引き販売など始まったら、既に購入してる人にも
    何か還元はあるのでしょうか?
    例えばオプションサービスなど…
    大幅値下げとかされたら悔しいですよね。

  59. 320 契約済みさん

    残念ですが、多分確実?に還元はないと思いますよ。こればかりはどうにも。確かに損した気持ちになるかもしれませんが、好きな場所を選べたので満足はしてます。多分…。でも言い出したら切りがないので、新居での生活を楽しみに待ってましょ!…完売はして欲しいなぁ。

  60. 321 契約済みさん

    完売はまだまだ先ですよ。
    28日時点で白が51、赤(花が付いてない状態)13でしたし。

  61. 322 契約済みさん

    がっかりですね。でも、少しでも早めに完売して欲しいです。あの幕が入居後もかかってると思うと、なんだかなぁと思います。来月にMRに行ってみますね。

  62. 323 契約済みさん

    確かにあの垂れ幕はダサいですね…
    もう少し見映えのい幕はなかったのでしょうか?
    垂れ幕もそうですが棟内モデルルームだらけになるのも嫌ですね。
    竣工前に少しでも売れて欲しいです。

  63. 324 契約済みさん

    そうなんですよね・・・(;´Д`)あの垂れ幕が、いかにもって感じで。もうちょっとこう、なんかいい感じのがあれば良かったのにと思います。せめて年内には完売してくれたらいいな!ってナイスさんには頑張っていただかないと!

  64. 325 契約済みさん

    夏休みに期待しましょう♪
    価値観の違いはありますが、条件が会う方には気に入って貰えると思うので!!
    引越日が気になりますがどなたか結果届いた方いらっしゃいますか?

  65. 326 契約済みさん

    郵送はまだですが、先日の登記登録会でアートの抽選結果が聞けました。なのでそろそろ届くかと思われます。

  66. 327 契約済みさん

    326さん回答ありがとうございます。
    待ち遠しいです_(._.)_

  67. 328 契約済みさん

    前向きに、ですね♪夏休みに期待します。あと引越しの日程…今週中なんですね。今日あたりに来てくれたらいいですね♪ヽ(´▽`)/

  68. 329 匿名さん

    アートさんが見積にきたときに既に引越し予定日が見積書に書いてありました。
    ちなみに9月29でした。

  69. 330 匿名さん

    329さん、もう引っ越し日わかったなんて羨ましい!
    今日、ナイスから書類が届いていたので引っ越し日か?!と、ワクワクして開けてみたら諸費用の見積もりでした…ガッカリ。

  70. 331 契約済みさん

    329さん、早く引越し日がわかって良かったですね。うちの引越し日も早く知りたいです。330さん、諸費用の紙今日届いたのですか?思ってたより諸費用安くありませんでしたか?…でもまだ振り込んでませんけど・・・(;´Д`)

  71. 332 匿名さん

    330です。
    諸費用、想像していたよりも安くてビックリしました。拍子抜けというか。
    これを振り込んだら、もうナイスへ支払うものはないんですよね?
    うちは8月末ギリギリまでは振り込まないつもりです笑

  72. 333 契約済みさん

    330さん 、331です。そうなんですよね!聞いてた金額よりかなり減額されてたのでビックリしました。ちょっと嬉しい出来事です。振り込みは8月末ですか?うちは盆休みあたりかな?今回の振り込みで全部の振り込みが終わると思いますよ。ちゃっちゃと振り込んでさっぱりしたいです。懐は寂しくなりますが(´Д`)

  73. 334 契約予定

    今週末、正式に契約するものです。こちらのマンションは、子育て世代の方々がほとんどだと思いますがいかかでしょうか? わたしたちは、子どもなし夫婦二人40代で入居いたします。ういてしまうようで心配です。まだ、入居前なのであまり分からないと思いますが、契約時等で他の入居者の方々とお会いになられたときの様子を聞かせてください。ちなみに、MRに1度、現地も見たことがないので、雰囲気がよくわからなくて。

  74. 335 契約済みさん

    334さん、正式に入居なさるんですか?私の家も子供いませんよ。ファミリーマンションですので子供連れのご家族も沢山いました。でも、それはそれでいいと思います。場所がらは凄くいいとは正直には言えませんが、買い物するにも遊びに行くのも出やすい場所だと思います。ご夫婦二人だからといって浮くとかはないとおもうんですかが。でも、こればかりは住んでみないと分からない部分ですね。ご夫婦二人で川崎や、横浜を出かけたりするには楽な場所なのは確かですよ(*´∇`*)

  75. 336 契約済みさん

    私達も今週末に契約ですが、子供はいないですよ(^.^)
    バス立地ですが終バス駄目でも最悪歩ける範囲だったのと高層階でも届く価格だったので決めました♪
    あとはご近所さんと仲良く出来るのを願ってすか(+_+)

  76. 337 契約済みさん

    引っ越し日のお知らせ来ましたね!

  77. 338 契約済みさん

    私も引越し連絡きました。比較的、早い日程なのですが、アートさん以外にも見積もり取ろうと思います。皆さん、アートさんに引越し依頼しますか?

  78. 339 契約済みさん

    うちも今日引っ越し予定きました!


    めちゃくちゃ遅かったです。゚(゚´Д`゚)゚。

  79. 340 契約済みさん

    皆さん引越し日通知来たんですね!只今会社帰りなので確認がとれてないです。希望した日程の付近だったら嬉しいのですが( ´△`)  338さん、うちはとりあえず他の業者さんにも見積りしてもらいますよ。無料だし、安く済むに越したことないかなと考えたからです。  339さん、かなり遅かったんですか?(;つД`)予定外だと辛いですね 。     ちなみに内覧会行った方いらっしゃいませんか?

  80. 341 契約済みさん

    339です

    なんと、10月後半。゚(゚´Д`゚)゚。はやく引っ越したいのに…全体でも後半の部類です(≧Д≦)

    うちは来週内覧会です!内覧会同行業者頼んで行く予定です。

  81. 342 契約済みさん

    え?!Σ(ノд<) 第何希望ですか?341さん、10月の最初の方に希望だしたのかしら(´Д`)?かなり予想外でしたね。予定してた事が全部後ろにずれてしまうでしょう?痛いですね。 ちなみにうちも内覧会来週です(*´∇`*)

  82. 343 内覧前さん

    うちも引っ越し日確定しました!
    平日希望したためか、ほぼ第一希望通りでした!
    引っ越し日確定すると、俄然やる気が出てきますね。

    今日は神奈川新聞花火大会です。
    今住んでいる家から見えました。
    スイートからでも、来年中層階以上なら見えると思いますよ☆

  83. 344 契約済みさん

    341です

    けっきょく一番最後の希望日でした。゚(゚´Д`゚)゚。他業者含めてどっか日程にあきがあったら!できたら10月最初には!引っ越したいです。

    あきがあれば気合いで時間つくって引っ越そうかかんがえてます(笑)

  84. 345 契約済みさん

    341さん、負けないで!もしかして家具家電を業者さんから直接運んで貰うなら、引越し日の時間以外なら大丈夫らしいので、先に入れて貰うのもありですよ。しかし一番最後ってどうなんでしょうね(´Д`)少しでもいい回答があったらそっと書き込んで下さい。応援してます!

  85. 346 契約済みさん

    うちもほぼ希望通りました^^;
    スイートに引っ越しも楽しみですが、今の家と離れる
    日も決まり少し寂しいです…

  86. 347 契約済みさん

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  87. 348 契約済みさん

    347です、↑読みづらかったらごめんなさい(;´д`)

  88. 349 契約済みさん

    >344さん
    他の業者にしても引っ越しの日程は変えられないのでは?
    混乱が起きないために今回の引っ越しの抽選だと思うので
    他の業者でも決定した日じゃないとダメだと思うのですが。
    344さんのように行動したら結局抽選した意味がないと思う。
    抽選で決まった日程以外に引っ越していいのか、問い合わせたほうがいいと思います。

    >347さん
    うちは土日希望でしたが、平日になりました;;
    お互い困りますね。

  89. 350 契約済みさん

    345さん

    ありがとう!!みんないろいろあるし?約500世帯あるんだから。ケースバイケースですよね(´ー`)

    やれることやって!準備すすめながら!最高の、新居生活みんなでできたらいいですよね(≧▽≦)限りなくこれから関わる仲間ですから!

  90. 351 契約済みさん

    350さん、前向きになられましたね♪やれること全てやって、新しい新居へ行きましょう♪ヽ(´▽`)/私のうちも微妙な日程でどうしようかこれから検討していく予定です。349さん、逆パターンでしたね(;´д`)かなり最後の方の希望だったんですけどね。お互い頑張りましょう!皆で居心地いいマンションにしていけたらいいですねヽ(*´▽)ノ♪

  91. 352 契約済みさん

    話しはかわりますが
    内覧会に行かれた方はいますか?

    わたしはまだなので感想が聞きたいです

  92. 353 契約済みさん

    私も内覧会の感想知りたいです(*´∇`*)                      今日の方が多いのかしら?よければ感想教えて下さい。

  93. 354 契約済みさん

    私は来週内覧会です。
    先行される方のご報告、楽しみにしてます!
    何時間くらいおられたか、持って行った方が良かったものなど教えていただけると嬉しいです。

    しかし、昨年から長いことこの掲示板見てますが、いまだかつてない盛り上がりで嬉しいです(笑)

  94. 355 契約済みさん

    私も内覧会の感想を聞きたいです。指摘点、保留した点など情報共有できれば、より良い契約になるかと・・・。同じことが各部屋で起こっているかも?

  95. 356 契約済みさん

    なんとなくですが、ここに書き込みされてる方は、もしや日程変更等で来週に内覧会をされるばかりではヽ( ̄▽ ̄)ノ?私は来週ですが、いかがでしょう?因みに内覧会で業者さんを入れる方はいらっしゃいますか?私は来週組で業者さんに助太刀して貰います。見忘れが多そうなので。

  96. 357 契約済みさん

    あと因みに内覧会で持って行こうと思うものは、メジャー、タオル、カメラ、チェックシート、図面と筆記具です。スリッパは床の軋みをチェックするので必要か検討します。あと、脚立かなしら?皆さんはどうですか?

  97. 358 契約済みさん

    本日内覧会に行ってきました。いろいろ設備の説明など受けましたが、いきなり全ての事柄を頭で整理するのは無理なので、とりあえず採寸だけはしっかりとして来ました。部屋の中はモデルルームと設計図を照らし合わせ想像したとうりの感じだったので、問題ありませんでした。団扇とお茶は現地で用意してくれていますが、タオルは必要です。あとチェックシートも用意してくれていますが、内容が細かいので、指摘箇所があれば配布される色付きの紙テープに番号だけふって貼り付けだけしてから、一階のエントランスで長谷工の方と面談しながら書いた方がいいです。そこで色々質問も出来ますから。あと採寸はその面談が終わってから最後に行なうのであしからず。

  98. 359 契約済みさん

    358さん、詳細をありがとうございます!
    チェックシートによる指摘から長谷工の方との面談まで、どれくらいお時間かかりましたか?
    どれくらい時間を見積もるべきか悩んでおりまして。

    うちはナイスから指定された時間通りに行きますが、変更されている方も結構いらっしゃるのですね。

  99. 360 契約済みさん

    359さん
    エントランスの設備の説明(10分)
    内覧&部屋の設備の説明(30ー40分)
    チェックシートによる不備の指摘と紙テープ貼り付け
    (所要時間個人差あり。恐らく20分程度)
    面談(20分)
    採寸(10分程度)
    こんな感じだと思います。
    最後に隣りの駐車場でCOOP.ダスキン.新聞屋の勧誘があります。以上です。

  100. 361 内覧前さん

    360さん
    質問責めですみません。私も来週予定ですが説明頂いた時間以上に部屋に居ることは出来ないのでしょうか?

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
イニシア池上パークサイドレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸