東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう61」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう61

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
周辺住民さん [更新日時] 2012-08-07 08:27:26
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
ネガさんのレスも温かく見守ってあげましょう

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/251587/

[スレ作成日時]2012-07-28 15:44:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう61

  1. 501 匿名さん

    ここのスミフ物件の住民版覗いてみな
    雨漏りか不具合か知らないが
    タワーマンションの手直しばかりみたいよ
    まじタワーなんかいいことないよね

  2. 502 匿名さん

    あらら、確かにタワーって丁寧に作ってる感じしないもんね・・・

  3. 505 匿名さん

    埋立地
    タワー最悪の組み合わせ

  4. 506 匿名さん

    憎たらしいほど愛おしいってことだな。

  5. 507 匿名さん

    銀座や丸の内に人が住める建物あったか?
    山手線の高架下?

  6. 508 匿名さん

    ネガさん 29年間たった一人 VS ポジ 5000年間 500000000人

    どうですか、この事実ww

  7. 509 匿名さん

    >508さん
    適切なデータありがとうございます。

    やはりネガは一人だったのですね。疑惑が確信に変わりました。

  8. 510 匿名さん

    >ポジ 5000年間 500000000人


    これ5000年前の人口どころか、現在の日本の人口を越えてます?

  9. 511 匿名さん

    ニートの脳内ではそうなんだろ。

  10. 512 匿名さん

    豊洲のような超理想的な地域で売れこるマンションは見たことない(一部デベを除く)

  11. 513 匿名さん

    豊洲のような超理想的な地域で売れ残るマンションは見たことない(一部デベを除く)

  12. 514 匿名さん

    全く理想的でないから売れ残ったんです。

  13. 515 匿名さん

    築3年経って売れ残っていることに対するまともな説明は1個もできないんだね。
    売れ残りの理由はね・・・
    需給バランスが崩れているからだよ。つまりデベが提示する価格の価値がないと市場が判断しているからだよ。絶対評価での良い面悪い面は必ずあるけど、それを織り込んだうえで、今の価額で買う価値がないと市場が判断してるんだよ。
    買える、買えないの議論はもっと下段の話なんだよね。

  14. 516 購入経験者さん

    売れ残りの謎はwct@港南さんに聞いてください。

  15. 517 匿名さん

    まあ、売れてる方じゃないですかね。毎週末には、転入があるし

  16. 519 匿名さん

    wctさんは残り1戸だそうだから、聞いても意味ないんじゃない?

  17. 520 匿名

    何戸売れたかなんて戸数で見ても意味ないよ。供給に対する比率で見ないとね。
    今後もどんどん新規供給が続くにも関わらず今ですら一つの物件で築3年経っても売れ残っているといのは逆に致命傷だよ。誰かも書いてたけど「需要と供給」のバランスが完全に崩れてるし今後はより供給過剰トレンドになるエリアでしょ残念ながら。

  18. 522 匿名さん

    湾岸大量売れ残り

    ネガ大勝利!

  19. 523 匿名さん

    はいはい、大勝利良かったですね。

  20. 524 匿名さん

    テトリスの初級者コースの初めのほうみたいな入居率。

    ウメタテーゼからアワレーゼに変更。

  21. 525 匿名さん

    買えない人のほうが、哀れーぜだったりして(笑)

  22. 526 匿名

    豊洲に住まう喜び。それはこの景色がすべてを物語ってくれます。おどろくほど美しい眺望のひろがり。都心にいながら都心を眺めるという贅沢。豊洲の高みに住まう誇り。だそうです。

  23. 527 匿名さん

    子供もいて、嫁と私で年収400万ですがタワーの低層狙いです。
    ラウンジもあるので低層で良いかと。

  24. 528 匿名

    >527
    有明良いよ。

  25. 529 匿名さん

    ラウンジが子供だらけ、の物件もあるのは
    それでか。

  26. 530 匿名

    >529
    とても重要な情報ですね。どの物件ですか?

  27. 531 匿名さん

    >>526

    眼下に広がる液状化現象


    続いて襲う津波と火災旋風


    動画たくさん撮れそうで・・・。

  28. 532 匿名さん

    大変失礼な話で申し訳ありませんが世帯年収400で都内の新築マンション購入ってキツくないですか?
    税引後手取りだともっと少ないわけですよね?

  29. 533 匿名

    普段住むには最高の環境。万が一があったときに、引越しできるお金を持っている人なら、買いだと思います。

  30. 534 匿名さん

    買えない人は千葉にしたらどうですか?

  31. 535 匿名さん

    >>530
    どの物件か、部外者に明かすメリットはありません。

  32. 536 匿名さん

    板橋や練馬だと子供だらけだよ。(笑)

  33. 538 匿名さん

    安いうちに買うのが投資の基本だよ(笑)

  34. 539 匿名さん

    まぁ、豊洲は2期連続値上がりして、安いうちは終わったけどねぇ。

  35. 540 匿名さん

    >買えない人は千葉にしたらどうですか?

    本当に分かってないな

    ネガの共通は

    買えないんじゃなくて埋立地は端から選択肢になく買わないですよ

  36. 541 匿名さん

    >まぁ、豊洲は2期連続値上がりして、安いうちは終わったけどねぇ。

    震災前の話ですか?

    今や下落の一途ですね

  37. 542 匿名さん

    540
    でも、スレを見にきたい、書き込みたい、わけね。

  38. 543 無駄な改行はやめよう♪

    本当に分かってないな
    ネガの共通は
    買えないんじゃなくて、ひたすらネガりたいですよ

  39. 546 匿名さん

    でもポジさんが絶賛する豊洲なら

    売れてしょうがないでしよう

    現実売れないってどう説明するの?

  40. 547 匿名さん

    確かに売れない下落
    いくらポジが頑張っても
    万が一ここのスレで検討している人がいるならば
    全く説得力ないわな

  41. 548 匿名

    ネガの方は、埋立地以外、ネガる理由ないのかなあ。まあ、それがすべてなんでしょうけど。つまり、埋設地を気にしない人なら、都心に近く、インフラが整備されていて、景観もよく、・・・いっぱいあって書ききれないけど、買いだと思います。

  42. 550 匿名さん

    この掲示板、埋め立ての人全員見てるんですってね。

    大変な仕事かかえましたねー。

  43. 552 匿名

    >550
    どういう意味ですか??

  44. 553 匿名さん

    551さんのような仕事のことでは?

  45. 554 匿名さん

    東京で田舎者に、生意気な口されると腹が立つな。

    お前だれ?いなくていいよ、って気分になるのよ。

  46. 555 匿名

    豊洲2丁目、3丁目の再開発は、本当に大成功ですね。東京の何処探しても、こんな良い町、見つからないですね。今日も、ソファから湾岸の夜景を眺め、幸せをしみじみと感じています。by湾岸営業担当

  47. 556 匿名

    >553
    ポジルってこと??

  48. 557 匿名さん

    551は何か、後悔の塊なんだってさ。言っても言っても良くならない。何年も買い煽り、周りは恋愛してるのに、何でこんな人生なの?って感じらしい。

  49. 558 匿名さん

    >556

    いえ、24時間、更新ボタンを連打。
    そして買ってくださいと、コメントを書く。

    もう死んでるんじゃないかな。亡霊なって更新してると思う。
    だから、買って後悔してる頃だと思う。

  50. 559 匿名

    パリで田舎者に、生意気な口されると腹が立つな。

    お前だれ?いなくていいよ、って気分になるのよ。

  51. 560 匿名さん

    子供みたいな人多いね。とりあえず、
    これが上がらないと、家なんて1円も上がらないよ。

    http://www.w-index.com/

  52. 562 匿名

    まあデベは損益分岐点越えてるだろうね。スミフは半端なく体力あるしね。だって市場価値を遥かに上回る価額で売ってて、売れ残りまくっているとはいえ買っちゃった情報弱者の人がそれなりにいるんだもんな。

  53. 564 匿名さん

    貧乏見栄張りだから、買っちゃった(^^

  54. 566 匿名さん

    かなり売れてる方だと思いますよ。買える人だけ買う物件のほうが資産価値も維持できますからね。
    今後もこの調子でゆっくり売っていただきたい。

  55. 570 匿名さん

    ネガ(一般常識人)....ふむ!

  56. 571 匿名さん

    日本経済新聞8月3日紙面
    スカイツリー眺めバーベキュー
     高層ビルやマンションが立ち並ぶ東京都心に7月上旬、本格的なバーベキュー(BBQ)施設がオープンした。地下鉄豊洲駅(江東区)から徒歩約5分の埋め立て地に広がる「ワイルドマジック」だ。東京スカイツリーや東京タワーを眺めながら手ぶらでBBQを楽しめるとあって、昼は家族連れ、夜は若者や会社員らで連日にぎわう。


    豊洲有明はやはり一般的客観的には東京都心ですよねぇ
    認めない(認めたくない)のは買えねーゼ、キモネガーゼの人達だけですよねぇ

    豊洲は本当にブランドエリアになってしまいましたねぇ

  57. 572 匿名さん

    めんど臭いから、合わせて買えネガーゼでいいや(笑)

  58. 573 匿名

    あのさ売り手の値付けはあくまで売り手側の希望なだけであってさ、竣工後3年経っても売れ残ってるってのはさ、今の価額価値がないってこと。デベが値下げしないから資産価値が維持できるなんて笑っちゃいますね。
    買う人がいないんだからさ。

  59. 575 匿名さん

    ふむ、資本主義を忘れさせるほどの何かが
    ポジにはあるのだな。

  60. 576 匿名さん

    資本主義っとか考えながらマンション検討するのがネガさん? いつまでたっても買えない理由か。

  61. 577 匿名

    なるほど買ってる人はボランティアってことね。デベに過剰利益をとらせるなら東北に寄付すればいいのにね〜

  62. 578 匿名さん

    それを買わない(本当は買えない)理由にしているのでそっとしおいてあげようよ。

  63. 579 匿名さん

    過剰利益っとか考えながらマンション検討するのがネガさん? いつまでたっても買えない理由か。
    ※しばらくこのパターンでレスすれば良いので楽だ。

  64. 583 匿名さん

    懐かしいね。ブームあったね。

    でも買ったなら、検討板は見る必要ないよ。
    豊洲物件全体に言えるけど。

  65. 585 匿名さん

    買ったのにいまだに検討板でネガとやりあってるポジは、よほど後悔してるってことだろう。
    検討板でネガ相手に必死になればなるほど、やっぱり買わない方がいい土地なんだなって思われますよ。

  66. 589 匿名さん

    犠牲仲間っとか考えながらマンション検討するのがネガさん? いつまでたっても買えない理由か。

  67. 593 匿名さん

    豊洲は五年後だから。

    豊洲の開発予定
    2014年3月:昭和大学病院
    2014年8月:豊洲3丁目ビル(三菱地所)
    2014年中:豊洲市場(東京都)
    2015年4月:シビックセンター(江東区)、豊洲西小学校(江東区)
    豊洲6丁目(豊洲3-2街区 B2・B3 街区)、認定こども園
    2015年3月:豊洲駅前2街区(B棟:オフィス、商業施設)(三井不動産)
    2016年3月:東京消防庁
    2016年半ば: 豊洲駅前2街区(A棟:オフィス、商業施設)(三井不動産)

  68. 595 匿名さん

    まぁ、全部豊洲内の移動ですな。

  69. 596 匿名さん

    あと20年は開発されないでしょ。

  70. 597 匿名さん

    あと20年はスレに居座るつもり? 早く自分の住まいを買ってください。

  71. 599 匿名さん

    598
    あそこは陸の孤島で不便すぎるから、港区といえないよ。

  72. 600 匿名さん

    599さんの「区」の定義って....自分都合なの?(笑

  73. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸