東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう61」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう61

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
周辺住民さん [更新日時] 2012-08-07 08:27:26
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
ネガさんのレスも温かく見守ってあげましょう

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/251587/

[スレ作成日時]2012-07-28 15:44:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう61

  1. 201 匿名

    ここ都心ですけど。

  2. 203 匿名さん

    194 あるある。合コンは1000回ぐらいやったが、埼玉率かなり高かった。ださいたまの単語は出なかったけどな。

  3. 204 匿名さん

    都心に住むなら、大東京のネオンを見下ろさなくちゃな。

    海見るのは千葉で十分。

  4. 206 匿名さん

    東京のネオンを見るなら、坪600。 坪200は海で共通。

  5. 207 匿名

    豊洲や葛西や辰巳は、足立ナンバーだし

    同ランク地域の、本八幡や船橋は、習志野ナンバーだし、

    舞浜や、浦安は千葉県だけど、ちょっと割高感あるし、

    いずれにせよ、江戸川区江東区湾岸は、庶民的なぶん、

    足立ナンバーだし、震度5程度でも 液状化してしまったし!

    やっぱり、豊洲や葛西や辰巳や船橋や本八幡や東雲あたりが選択肢層だと、

    高級でオシャレで、液状化しない地域は、買えないかな(--;)

  6. 208 匿名さん

    なんだ、、低層買った住民が、憧れの最上階の写真張ってるだけか。。

  7. 209 匿名さん

    ネガどもの絶叫を聞きながらワインを嗜む。

    1. ネガどもの絶叫を聞きながらワインを嗜む。
  8. 210 匿名

    私は、パリの15区に住んでいました。16区、良いですよね。羨ましいなあ。

  9. 211 匿名さん

    江戸川区江東区の しかも 湾岸 埋立 ありえねw

  10. 212 匿名さん

    209 お前は、マン喫で、ネットに張り付いてるだけだろ。哀れなやつだな。

  11. 213 匿名さん

    ワインなんて飲んでないだろ。そうして毎日更新ボタン連打してるだけだろ。哀れなやつだな。

  12. 214 匿名さん

    ポジの更新ボタン連打の日常は もはや、眺望も施設も必要ない。管理費垂れ流しw

  13. 215 匿名さん

    チャリ止めるにもお金取られてる現実に気づけよ。

    何するにも、お金を取られ、みじめな奴隷人生だな。

  14. 216 匿名さん

    結局、何一つ買ったものなど無いんだろ?

    どこが持分なんだ? 哀れなやつだな。

  15. 217 匿名

    たかだか数万円の管理費に文句言う住人は、湾岸タワマンにはいません。

  16. 218 匿名さん

    ネガの自由は100億でも買えないよ。

  17. 219 匿名

    いや、写真は明らかに相当なレタッチ加工入ってるやつばっかだけどwまあ写真だからいいとして。
    確かに眺望も建物まあ良くて普通のサラリーマンが買える価額なのに3年も売れ残っているという事実はさ、マイナス面のほうが遥かに大きいという市場評価なだけだよ。
    どんな場所・物件にも良し悪しは必ずあるんだけど、需要と供給のバランスは市場が決めるという基本をいい加減理解したほうが良い。

    竣工後3年経っても売れ残っているということは、単純に今の価額の価値はないということです。

  18. 220 匿名さん

    217 どうだろうか、年金が無いなら、一生住めない。それが世間の評価。
    20代の価値感で莫大な借金背負わされた被害者にしか見せんぞ。

  19. 221 匿名

    >219
    眺望、建物良いの認めちゃったよ。でも、本当に良いのは銀座までの5分の立地だけどね。

  20. 222 匿名

    >221
    でも竣工後3年経っても売れ残ってる過剰在庫物件になっちゃったね。
    購入者は明らかなそれも相当な高値掴みだったという本当に辛い現実。ローンで購入してたら可哀想という言葉しか出てこないよ、ほんと。

  21. 223 匿名さん



    猛暑なのに

    湾岸は寒風吹き荒んでるな。




  22. 224 匿名

    豊洲がブランドになるには、もう少し時間がかかると思う。シンボルには安売りして欲しくない。住民レベルが下がるので。住友がんばれ~。駐車場に日本車、増えるの嫌だし。

  23. 225 匿名さん

    高いと売れない。安いと飛び付く。それが湾岸価格。晴海と豊洲タワマン見ればよくわかる。
    高くても納得して買うのは内陸高級マンション。

  24. 226 匿名

    >220
    言ってることが、よく理解できません。Please clarify what you said!

  25. 228 匿名

    豊洲3丁目購入する人で、高値掴みとか、気にする人いないと思うよ。ネガさんが想像しているより、住んでいる人の収入が高いのかもしれませんね。ちなみにメルセデスでも最低Eクラス乗ってないと、駐車場で恥ずかしい思いします。

  26. 230 匿名さん

    俺は国産車。でも恥ずかしくないよ。
    金持ちだから高級外車に乗るのではなく、金持ちに見せたい人が高級外車を所有するんだよ。

  27. 232 匿名さん

    ここの駐車場は、立体ですか?自走式ですか?

  28. 233 匿名さん

    豊洲で自走式Pはどこでしょう

  29. 235 匿名

    両方。平置きは、フェラーリ、メルセデスSL、アウディR8とかが駐車してある。立体は、レベルが下がる。BM、メルセデス、レクサス。

  30. 236 ビギナーさん

    中古のセルシオ!個人さんですか?

  31. 237 匿名さん

    これは失礼。車に興味あるかないかという点もありましたね。

  32. 239 匿名

    否定的な意見に対する反論が、外車自慢って苦笑
    本当に経済的に豊かな方は絶対に所有車の自慢などしないんだよね。。

    というより、本当に検討している方がより離れていってしまうことは火を見るより明らかなことに気付かない一部の豊洲在住の方々?の低すぎるレベルが可哀想。。

  33. 240 匿名

    外車乗れないような人は、来てもらっても困る。

  34. 241 匿名さん

    ネガ同士の掛け合いはもういいよ。みんな分かってるから。

  35. 242 匿名

    あのさ本当に所有している人はこんなとこに書き込まないっしょw高級車に乗っている自分はネット上だけの自分の人達だから相手にしないほうがよいよ。

  36. 243 匿名さん

    ネガはすぐにムキになるんだよね

  37. 244 匿名

    本当に検討してる人は、こんなページ見てないよ。妬みネガとちょっとだけ所得の高い湾岸民とのストレス発散の場でしょ。

  38. 246 匿名

    本当に所有してるよ。M5だけどね。

  39. 247 匿名さん

    うちの会社にもいるよ。豊洲に住んでて、ハイクラスの外車乗ってゴルフにやってくる方。あれは無理してるんじゃないかな。
    自分の部下だけどね。
    私は国産車。車にはあまり興味ないからね。

  40. 248 匿名さん

    乗ってもいない車自慢する時間あるなら他のことに時間使ったほうがもう少しくらいは良い暮らしできるお(*^o^)/\(^-^*)

  41. 250 匿名

    オフィスビル建てるのはいいがマンションと一緒で空室地獄になるんだろな、どーせ。
    ま、マンションよりはマシかな?

  42. 252 匿名さん

    >251
    それはね、要望書・アンケート申込みってものでね、実際の契約とは違うんだよ。これ常識ね。
    本契約前に手を引いた方がたくさんいるの、残念ながら。

  43. 253 匿名さん

    聞いてみたら、登録申込み段階で白い花を付けて、契約で赤い花。キャンセル住戸は花を外して先着順だって。

  44. 254 匿名

    じゃあどうして、竣工3年も経って売れ残っているんだろうねぇ。不思議だねぇ、不動産って。というかこのマンションって。
    次のオリンピックまでには「本当の意味で」売れているといいですねぇ。

  45. 255 匿名

    今ぐらいがちょうど良いよ。

  46. 256 匿名

    >247
    副収入か親の支援があるんでしょうな。あなたの会社の給与じゃあ、買えないようだから。

  47. 257 匿名

    遺産相続したとか、パートナーが金持ちの娘とか、色んなケースがあるでしょうね。

  48. 258 匿名さん

    256、257
    詮索しなさんな。
    むなしくなるだけだ。

  49. 259 匿名

    自分は副収入があるケースだからむなしくないけど?

  50. 260 匿名さん

    >>256=257=259
    僻むなよ...ほんと情けない。
    株とかで多少の副収入があっても、不動産買う額じゃないでしょ。
    そこまでトレードできる人なら、掲示板の地域スレに粘着するほど暇じゃない。

    遺産相続したとか親の資産だとか、パトロン(笑)がいるとか関係なし。
    自分名義で買うか買わないかの2通り。

  51. 261 匿名

    >260
    何を言いたいのかよくわからない。

  52. 263 匿名

    260が、むなしかったんだね。
    金持ちでなくても我慢しなさい。

  53. 265 匿名

    バイトで170万はすごい。その後の300億は、その対価としては、寧ろ安いくらい。私には、バイトで170万は無理。

  54. 269 匿名

    竣工後三年経っても売れ残っているというのは完全に過剰在庫物件ですねぇ。デベが出している今の価額の価値は完全にないですよねぇ。

  55. 271 匿名さん

    豊洲にはまともな人はいないのか?
    このスレに顔だしてる者以外は普通なのか。
    車自慢から他人の株の成功物語を持ち出して何が言いたいのか。
    まともではないな。

  56. 272 匿名

    268と269は、無限ループ。

  57. 273 匿名さん

    ここの豊洲情報通は凄いですよ。

    他人宅の越境通学の裏工作秘話・車庫飛ばしテク・各戸の職業や収入・家族構成、なーーーんでも知ってます。

    豊洲の交番もこれほどまでは知らないだろー!

  58. 275 匿名さん

    豊洲にはまともな人はいないのか?

    いるわけがない
    埋立・タワー・河原・海近を好む人に
    常識言っても通用しない

  59. 278 匿名さん

    北極圏の氷
    以上に溶けてるみたい
    やばいぞ、やばいぞ
    もうすぐ豊洲
    元の海になっちゃうから
    至急脱出した方がいいよ


  60. 280 匿名さん

    ネガ惨めすぎる…

  61. 285 匿名さん

    豊洲ごとき、自宅住宅街よりはるか下だと思ってたのに、完全に街並みで負けてしまって悔しくて悔しくて…
    休日返上で貶めないと悔しくて眠れません。

  62. 286 匿名さん

    (多投してるポジさんもネガさんも、他の多くの人に見下されてると思う...なんでそんな発言レベルなの?)

  63. 288 匿名さん

    高層ビルと田舎ならどこにでもある郊外型SCしかない街の街並みがきれいだとはね。田舎の人は違うなあ。

  64. 289 匿名

    283、287
    著作権問題、注意した方がよい。

  65. 293 匿名さん

    錦糸町と豊洲、どちらにするか正直迷う。

  66. 295 匿名さん

    錦糸町と五反田で迷うなら理解できるけど。

  67. 296 匿名さん

    以前うちが佃の中古を売りに出したとき、
    安い金額書いた買付証明を持ってきたオジサン、
    がもしや291さんか294さんではなかろうか?
    うちは即座に拒否してソレッキリだったけどね。

  68. 297 匿名さん

    五反田は価格的に手が出ない。

  69. 298 匿名さん

    とは言え、錦糸町も五反田も性風俗街で黒い社会にショバ代が湯水のごとく投入されているからなぁ…

    正直、おっかないよ

    やはり、豊洲のように街並みに税金や大資本が湯水の如く投入されている方が安心安全だからなぁ…

    正直、うらやましいよ

  70. 299 匿名さん

    埋立地のマンションに捧げるお安い人生


    もったいなくないの?


  71. 300 匿名さん

    最低でも埋立てぐらいネガれる大人になれよ。

    言いたいのはそれだけだ。やれやれ。

  72. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸