横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 追浜ってどうですか? part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横須賀市
  6. 追浜東町
  7. 追浜駅
  8. ザ・パークハウス 追浜ってどうですか? part3
匿名さん [更新日時] 2012-11-05 11:59:32

part3となりました。
引き続きザ・パークハウス 追浜について情報交換しましょう。

所在地:神奈川県横須賀市追浜東町2丁目3番1他7筆(地番)
交通:京急本線 「追浜」駅 徒歩10分 (駅舎よりエレベーター棟まで)
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:74.60平米~75.97平米
売主:三菱地所レジデンス
物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-oppama/index.html
施工会社:三井住友建設
管理会社:三菱地所コミュニティー
物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-oppama/index.html
施工会社:三井住友建設
管理会社:三菱地所コミュニティー



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 追浜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-26 00:09:08

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 追浜口コミ掲示板・評判

  1. 133 匿名さん

    129さん
    どのスレでもそうですが検討者板に
    本当の検討者なんて大していないと思いますよ。
    あまりいい印象をもたれてないようなら
    他を検討されたらいかがでしょう。

  2. 134 匿名さん

    そもそもガスと比べて3〜4割のランニングコストダウンだから、電気代が1割上がってもガスより高くはならない。ましてや電気料金が上がってるのは日中ピーク時の電力が中心の為、深夜電力を中心に利用するエコキュートは相対的に影響が少ない。正しい情報のはずです。

  3. 135 匿名さん

    ここはオール電化なのですね。
    あまりオール電化の良さがわかません。
    良さを教えて下さい。

  4. 136 匿名さん

    135さん
    まだ誰も住んでないから未知でしょ。
    業者に聞くのがいいですよ!

  5. 137 契約済みさん

    殆んどの購入者はオール電化がいいから買ったのではなく、眺望、環境、デベのブランド、全体の仕様などのトータルとコストのバランスを見て買っていると思います。
    エコキュートはおまけで、別にガス物件だったとしても買ってます。
    そういえば、断水した後大変みたいですね。エコキュートって。

  6. 138 契約済みさん

    エコキュートが標準装備で選べないのです。

  7. 139 匿名さん

    すごい設備ですね。
    価格も安いし売れるはずですね。
    あともう少しで完売かな?

  8. 140 匿名さん

    4LDKもありますか?
    ホームページだと75CLASSの3LDKしか載ってなかったのですが、
    もう少し広いタイプもあるのですか?

  9. 141 匿名さん

    4LDKはもう売れちゃいましたよ。
    次工区でまたあるんじゃないですかね。

  10. 142 匿名さん

    そうなんですか。
    広いタイプから売れてしまったんですね。
    次を待ちます。

  11. 143 匿名さん

    HP 掲載物件が全てではないので、MR に行って確認すると良いと思います。

  12. 144 匿名さん

    4LDKはもうないですよ。次工区以後です。

    たしか、全体の1~2割しかないって聞きました。
    ここはターゲットが完全に30代前後のファミリー向けマンションですね。
    価格も抑えてこの層を狙ってきたみたいです。
    (坂道がジジババに嫌煙されると営業さんが言ってました)

    あと、モデルルームにあったバルコニー付寝室のタイプは次工区以後の販売はないそうです。

    あれ、よかったのになぁ…

    最近モデルルームに行って聞いたので参考までに…

  13. 145 匿名さん

    両面バルコニー無いんだ。
    残念だな。

  14. 146 匿名さん

    4LDKは少ないんですね。
    若い方は3LDK狙いが多いのですね。

    若い頃に3LDK買った人たちが、
    3LDKだと狭くなってくるから大き目を買っておいたほうがいいよと言ってたので、
    たしかに子供3人とかになったら将来狭くかんじるかなと思い大きめ4LDK希望なのですが。

    戸建ては苦手なのでマンションで探してるのですがなかなか大きめ4LDKがなくて…
    あっても価格が高いところは収入的にちょっと無理なので。

    でも30代前後のファミリー向け…かぁ
    坂道がジジババに嫌煙される…かぁ
    自分はもう40なので将来を考えると坂道がきついかもしれないです…

  15. 147 匿名さん

    30代前後ってより幅広い層って感じも受けますけどね。
    モデルルーム行ったときもそんな感じの
    印象受けました。

  16. 148 匿名さん

    146さん

    ここの3LDKは75平米前後でこの付近だと広めだと思いますが3000万を切ってるんですよ。
    安さで若い世代にうけてるのかなと。

    たしか、もらった資料では4LDKは80~90くらいだったと思いますが、営業さんに聞いたら3300万~前後だったとのこと。

    私も、3LDKで2600~2900万でかなりお求めやすい価格だなと思いました。
    設備も頑張っており、最低限揃っています。
    大規模物件ですが、最近のマンションに必ずあるようなディスポーザや床暖はもちろんありません。
    でも、このマンションを選ぶ層に対しては何の問題もないかと。
    そこら辺の選択は上手だな~と思っています。

    ちょっと通勤通学経路に問題がありますが、そこが妥協できれば丘の上の素敵なマンションですよ。

    あと、ランニングコストが高く感じました。

    試算してもらいましたが…
    うちの場合、ローンの金額とランニングコストが同じくらいかちょっと高かったんですよね(^_^;)
    (頭金は多い方です)

    管理費、修繕費、駐車場、固定資産税を合わせると4万越えていましたので…
    部屋が広いと、もう少し高くなるのでしょうし。

    なお今後、修繕費と固定資産税は上がると説明を受けています。
    (ここは注意して下さいとのこと)

    そこは人によって感じ方は違うだろうし、マンションギャラリーで確認してみて下さい。

    あと、私はMRで貰えた資料に注目しました。
    このマンションを購入した方の情報が円グラフで書いてました。

    世代、家族構成、年収、頭金、などなど。
    ある程度、どんな方が近所になるだろうか想像できました。

    たしか、横浜南部から横須賀に住んでいる30代前後の3人以下の家族で年収は400万前後以下。
    頭金は0~300万くらいが大多数でした。

    なお、駐車場は戸数の8割で一部機械式。現在7割くらいの申し込み状況だそうです。(最近MRで聞いたので)

    個人的には年収400万で2000万以上のローンはヤバいだろうと思っていますし、それはないだろうとは思いますが。

    この資料から、年収が少なくても頭金がなくても、買えますよ!をアピールしてるのだと思いました。

  17. 149 匿名さん

    それくらいの購入者層で
    この修繕費とか固定資産税大丈夫なのかな?

  18. 150 匿名さん

    売る側は、そんなこと知ったことじゃないよね。
    買ってさえもらえれば、後はどうなろうと自己責任。

  19. 151 匿名さん

    148さん
    とても詳しい情報をありがとうございました。
    3LDKは75平米前後で3000万を切ってるって安すぎますね。
    でも、管理費・修繕費・駐車場・固定資産税を合わせると4万を超えているなんて…
    ローン合わせると月々結構な額になってしまいますね。
    とりあえず次の4LDKに期待します!

  20. 152 匿名さん

    いやいや、それくらいマンションなら普通だよ。それが高いと思うならマンションなんか買わなきゃいい。

  21. 153 匿名さん

    このへんに住んでる人の平均年収がわからないけど年収は400万前後…
    月々きつくないですかね。子供がいなきゃなんとかなるのかな。
    うち、2人ともエンジニアで忙しく働いてるけど、子供2いるし、
    お金あるだけ使っちゃって頭金もないから買えるかなぁと悩んでしまう…

  22. 154 匿名さん

    ここはルネより安い?

  23. 155 匿名さん

    修繕費が他の物件とくらべても新築なのに最初から高いと思いました。
    管理費はもうしょうがないか…と諦めてます。

    固定資産税も今は減税で年間15万くらいだけど3年?くらいたったら20万くらいになりますとのこと。
    正直ビックリしました…
    車は仕事で手放せないです。

    頭金なくても買えるみたいですが、私は怖くて買えないですよ。

    資料をみた感じでは、ここの購入者層で毎月4万以上のランニングコストはキツい!と私は思っています。

    なぜなら、私自身もこの層だからです(^_^;)

    30歳、夫婦2人、年収400万台後半~500万前後。これから子供1人の予定。
    横浜市内の激安社宅に住んでいて車1台所有。頭金は800~1200万準備してます。
    どれくらい手元に残せばいいのか分からないけど、収入が少ないのでとりあえずローンは2000万以下になるように考えています。

    ちなみに、残業がなくなれば年収400万前後ですよ(^_^;)
    (世帯年収は共働きなので700万~800万くらいです)

    妻がこれから妊娠出産育児をする期間に入ることを考慮すれば、もう少し頭金を準備しようかな?とも思っています。

  24. 156 匿名さん

    固定資産税が年間15万には驚きました。
    私も高いと思ってしまいます。
    うちも共働きじゃなかったら年収500万ちょっとぐらいしかないです。
    正直、マンション買うのきついです。

  25. 157 匿名さん

    うちも子供一人の予定だったけど二人になりました。
    ずっと出来なかったのにひとり出来たらいきなり続いて出来ました。
    ひとりの時より遊び相手が出来て育児は楽になりましたがお金がきついです。
    ほんと先はどうなるかわからないから頭金がないと買えないですよね。

  26. 158 匿名さん

    無理に新築マンション買うことないと思いますよ。
    賃貸なら固定資産税、修繕費などかかりませんしね。

  27. 159 匿名さん

    ご苦労さん。賃貸へ行って頂戴。

  28. 160 購入検討中さん

    賃貸は修繕費がオーナー持ちなのがいいが
    賃貸も賃貸で金かかるぞ。
    金沢区で家賃11万、駐車場2万だ。
    そろそろ買ったほうが安いんじゃない?と
    みんなに言われココを検討中。

  29. 161 匿名

    賃貸の方が生涯支払い額は高いぞ。定年後も賃料を支払い続けるからな。その分を貯金しておかないと。買った方がトータル支払い額は安い。

  30. 162 契約済みさん

    賃貸の更新料払うのがばからしいので買いました。

  31. 163 匿名さん

    賃貸は分譲賃貸じゃなきゃ安普請で住む気しないよ。
    分譲賃貸をずっと渡り歩けるような人はそもそもこの物件、というより追浜自体検討外でしょ。

  32. 164 匿名さん

    オプションのこと考えればルネさんよりお買い得
    >154

  33. 165 匿名さん

    分譲賃貸を渡り歩くなら買った方がいいでしょ。

  34. 166 匿名さん

    修繕費は数年間はほとんどかかりません。
    2年までのアフターや、マンション保険でカバーできることも多いです。
    修繕費会計へ貯金するようなものです。

    むしろ、心配なのはこれ

    > 駐車場は戸数の8割で一部機械式。現在7割くらいの申し込み状況だそうです。
    > (最近MRで聞いたので)

    完売が近いのに7割くらいの申し込み状況で大丈夫ですか?
    管理費や修繕費会計は、おそらく駐車場収入をあてにして計算してると思うので。

  35. 167 購入検討中さん

    戸数の8割の数の駐車場があって、「戸数の7割の数」の申し込みがあったってことでは?
    7/8で90%近くは埋まってるのではないでしょうか。
    うちはできれば2台借りたいので少し余ってほしいですが。。。

  36. 168 匿名さん

    次工区って自走式検討余地ないのでは?
    その分は残してるのでしょうか?
    早く次工区の詳細が知りたいとこです。

  37. 169 匿名さん

    C棟は既存の駐車場になるのでしょうか?
    あまり周りに余地がないようです。

  38. 170 契約済みさん

     123 です。
     遅くなりましたが報告致します。道路開通の時期は9月中としか決まっていないそうです。
    詳しくは4日~11日の入居説明会で聞いてみるしかなさそうですね。

     提供公園まで行ってみましたが、だいぶ工事が進んで今は内装工事真っ盛りのようでした。
    第二工区についてはまだ工事の気配すらありませんでした。息子が提供公園を気に入ってく
    れたので、また一つ不安が解消(息子の遊び場)されました。

  39. 171 匿名さん

    たしか自走式の方が多かったはずですが。
    場所はパークサイド?の前だけだったはず。

    全部を抽選じゃなくて、販売戸数に見合った駐車場の数を割り当てて抽選とききましたよ。

    だから、最後の棟の人も自走式は確保されると思います。

  40. 172 匿名さん

    自走式は第一工区買った人優先でしょ。

  41. 174 契約済みさん

    自走式駐車場は今回全て出ていますよ。余った場合には次工区以降でも申し込み出来るのではないでしょうか。

  42. 175 匿名さん

    自走式って3階建てだったはずですよね?今回地下1Fと1Fだけだから、あと2Fと3F残ってますよね?全部で3Fだったとしても、2Fが残ってるはず?私の聞き間違いだったらすいません。

  43. 176 匿名

    自走式は地下1階と1階と2階があって2階は屋上庭園なので実質、地下1階と1階だけです。

  44. 177 匿名

    住宅エコポイントもらえるかなあ

  45. 178 契約済みさん

    意外と住宅エコポイント貰えるかも知れない?

  46. 179 契約済み

    ほんとエコポイント欲しいです。ちなみに今までどのくらいのペースで申請されてあと予算残りどのくらいなんだろう?

  47. 180 契約済みさん

    何か確かな所がわからない見たいですね。
    やっぱり最初と一緒で貰えればラッキーですね。まーこのマンション変えた事がそもそもラッキーと思ってます。

  48. 181 匿名さん

    エコポイントとか住民版でやったら。営業多すぎよココ。

  49. 182 契約済みさん

    確かに検討者スレと住民スレがチャンポンになってきているので内容を整理してそれぞれのスレに振り分けて情報交換した方がいいですね!私も気をつけます。( ̄^ ̄)ゞ

  50. by 管理担当

スムログにマンションマニア「ザ・パークハウス追浜」の記事があります

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛2-1065-1

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

57.32m2~85.38m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸