東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう60」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう60

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-07-30 15:30:44
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/248832/

(震災後の参考記事)
震災後でも、湾岸エリアのマンションが大人気
http://www.asahi.com/housing/column/TKY201106020359.html

【スレッドのタイトルを修正致しました。H24.7.21 管理担当】


[スレ作成日時]2012-07-21 13:38:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう60

  1. 157 匿名さん

    豊洲駅から徒歩何分掛かるマンションでも
    広告では銀座に5分。乗車時間だけ。

  2. 158 匿名さん

    そんなウソばかりつくからネガは馬鹿にされるんだよ。

    広告には、豊洲駅から徒歩何分か書かれているだろう。

    すぐバレるウソをつくから信頼されなくなる。

  3. 159 匿名さん

    へえ。銀座まで5分なんだね。近いんだな。

    モデルルーム行ってみよーっと

  4. 160 匿名さん

    >158
    ウソではない。何も知らないポジにも困ったもんだ。

    「銀座まで5分で行けちゃいます」
    でググってみな。野村の営業ブログにハッキリ書かれている。

  5. 161 匿名さん

    ほら、話を誤魔化した。

    広告にはしっかりと書かれてるだろうが。
    すぐにバレるウソをつくからネガは馬鹿にされるんだよ。

    俺もネガだけど、おまえみたいなのがいるから馬鹿にされるんだよな。
    困ったもんだ。

  6. 162 匿名さん

    まぁ事実だからいいんじゃない?
    5分で銀座。

  7. 163 匿名さん

    話を誤魔化してるのは161。

    営業ブログも広告なのに、
    都合が悪いから、広告ではないことにしたいんだね。
    終いには、おまえ呼ばわりとはね。下品だね。

    皆さ〜ん、野村さんのブログは面白いよ。ツッコミどころが。

  8. 164 匿名さん

    ↑大丈夫か?いい加減にしとけ。

  9. 165 匿名さん

    人気エリアだと、こういう奴が出てくるんだよな。

    仕方ないのかな。

  10. 166 匿名さん

    最近景気悪いから銀座にあまり顔出さなくなった。電話はよくかかって来るから言い訳するのも面倒。でも、東雲のタワマン買う事にしたよって言ったら、素敵ね。って言われてそれ以降電話来なくなった。まあそんなもんだ。

  11. 167 匿名さん

    俺も銀座行かなくなったな。


    家族と一緒にいる事が楽しすぎるんです。@豊洲

  12. 168 匿名さん

    まぁ、豊洲の大量売れ残りを見れば、何も話すことなんてないさ。

  13. 169 匿名さん

    よっぽど、指摘されるのがマズかったんだね。
    銀座に5分と宣伝してるのを。

  14. 170 匿名さん

    現在のところ、ポジが優勢かな

    論理性:ポジ  98 VS ネガ 2
    財政力:ポジ  99 VS ネガ 1
    人間性:ポジ 100 VS ネガ 0

  15. 171 匿名さん

    >169
    おい!どこ見てるんだよ!!

    めちゃめちゃ大きな目立つ文字で
    豊洲駅から」
    って書いてあるだろ!!
    http://ct-toyosu.com/

    1. おい!どこ見てるんだよ!!めちゃめちゃ大...
  16. 172 匿名さん

    ネガはすぐにバレるウソを堂々と吐く。

    すぐバレる

    言い訳する

    ポジに罵倒される

    黙る



    このパターンの繰り返し。

  17. 173 匿名さん

    >171

    それよりブログを読めば。
    「銀座まで5分で行けちゃいます♪」の東雲野村ブログ。

  18. 174 匿名さん

    誰がどうみても、住民がここで毎日暴れてるだけw

  19. 175 匿名さん

    >172
    黙らなくてゴメンね。君もブログを読みなさい。

  20. 176 匿名さん

    >173
    これのこと?
    http://www.proud-shinonomeblog.com/2011/11/post-35.html

    細かいなぁ(大爆笑)

    別に2時間かかるわけじゃないし。
    細かいこと気にするなよ。

    ついでに先制攻撃を言うと液状化とかマンションに関係ないからな。
    そういう細かいことを気にする人は幸せ掴めないぞwwww

    1. これのこと?細かいなぁ(大爆笑)別に2時...
  21. 178 匿名

    タワマンだと、部屋出て駐車場まで5分、さらに機械式Pだとプラス5分はかかる。

  22. 180 匿名

    177はネガだな。

  23. 182 匿名さん

    >178
    うちは駐車場ガラ空きだから3分だよ

  24. 186 匿名さん

    誰がどうみても、住民がここで毎日暴れてるだけw

  25. 188 匿名さん

    スレタイなおさせる、って、どんだけ切羽詰まっているんだって話だよね。

    正直、ひきました。

  26. 190 匿名さん

    金がないなら、豊洲の一択。

  27. 192 匿名さん

    豊洲で3LDKか、西麻布・白銀台の!LDKにするかですね。

  28. 193 匿名さん

    豊洲民は麻布、白金は似合わないですよ。
    行ったことももないでしょうし。

  29. 194 匿名さん

    豊洲の3LDKより志村坂上の3LDKのほうがいいな。豊洲より安いし台地上だし。

  30. 195 匿名さん

    誰がどうみても、住民がここで毎日暴れてるだけw

  31. 196 匿名さん

    多くの人は気づいているが、「豊洲か西麻布か白金台」では通勤路線がばらばら。
    自宅勤務か、ただの行き過ぎた豊洲ポジさんの妄想です。
    なお「白銀台」という地名はありません。

  32. 199 匿名さん

    197
    生粋の江戸っ子ですが、祖父、祖母から埋立地は人が住むところではないと幼少の頃から教育を受けてきました。
    今でもその通りだと信じています。

  33. 200 アーバンドック

    あらあら、あらあらは、弱かった。俺でも倒せたんだから。

  34. 201 匿名さん

    シンボルで、すごい投稿が出たよ。

    シンボル倒壊説、これは業界を震撼させるよ。。

  35. 202 匿名さん

    想定外の地震が2発なんて、、、

    造る前から考えてなかっただろうし、、

  36. 203 匿名さん

    そのうち埋立地で生まれ育った若者が活躍する時代が来るさ。
    大臣になって湾岸最高の時代が訪れるさ。

  37. 204 匿名さん

    >199
    発想の転換ができないから日本は敗戦したんだよ

  38. 205 匿名さん

    800世帯、共同生活の人が、強い人とは思えんが、、、

  39. 206 匿名さん

    埋立地は人間が住むとこじゃないよ。

  40. 208 匿名さん

    皇室ご用達の聖路加病院も埋立地です。

  41. 210 匿名さん

    東京で学校教育を受けていれば埋立地が江戸時代からずっと東京の吐き出したゴミで埋立されてきた事実を知ってるので、まさかそこに住もうとは思いません。
    デベの安っぽい宣伝にひっかかった田舎者だけが住む街ですよ。豊洲や有明などは。

  42. 211 匿名さん

    ごもっともです。

  43. 212 匿名さん

    おっしゃる通り

  44. 213 匿名さん

    しかし東雲は売れてるね

  45. 214 匿名さん

    確かに
    落ち武者の豊洲を横目に
    頑張ってるね

  46. 215 匿名さん

    豊洲もせめて新築と言えるかどうかわかりませんが、坪単価250万ならすんなり売れるんじゃない?

  47. 216 匿名さん

    >坪単価250万ならすんなり売れるんじゃない?

    隣接ドブ川に捨てるようなもの

    200万以下でもいらねえな

  48. 217 匿名さん

    と、言いながら気になって気になってしかたがありません。

  49. 218 匿名さん

    豊洲は、ネガも買えないくせに気になるブランドエリアになってしまいましたからねぇ

  50. 219 匿名さん

    200万しか出せないなら、千葉にでもいくしかないんでないの?

  51. 222 匿名

    予算が許すなら豊洲の3丁目のタワーに住みたい。次に2丁目。その次が東雲キャナルルコート。有明は将来に期待。

  52. 224 匿名

    223さん。するどい!

  53. 225 匿名さん

    ごもっともです。

  54. 226 匿名さん

    と言いながら気になってしょうがないというのがとてもわかりやすい表現でした。私も湾岸なんて、と思っていたのですが、出かけてみて現地の風景を見たら、けっこういいんじゃないのという気持ちになりました。開放感もあるし、水が澄んでいるとは言えなくても光を反射してそれはそれなりに綺麗というか。湾が機能している様子も好ましい風景のひとつだなという印象でした。住んでみるのも悪くないなという思いに変わりつつあります。

  55. 227 匿名さん

    大地震、大津波が来ないと言い切れるのならいいですけど、敢えてリスクと引き買えに安さで釣られたくないというのが大半の意見であり、ネガの言いたいところでしょう。

  56. 228 匿名さん

    原発の放射能は2万年取れないぞ。その海に何を期待するんだ?
    10センチ底は見せない、何がいるかも悟れない。
    3分で人は死をみる。
    海は人食いなんだよ。

    気づけよwwww

  57. 229 匿名さん

    何処だったら安全だと言い切れるの?
    確か、23区全体が全滅しそうなマップしかなくて、寧ろ湾岸は安全なエリアに指定されてたと記憶してるけど。

  58. 230 匿名さん

    海底にでも、住むと思ってるの?

    湾岸の海は、主に景観なので、期待はなく、今のままでよいと言う意見が多いのでは?

  59. 231 匿名さん

    おいおい、スレ立て200超えても知的どころか、まともなネガが一人もいねーじゃねえか(笑)
    ドヤ顔さんもヒントレスで黙り込むしな(笑)

  60. 234 匿名さん

    まぁ、豊洲はネガも羨むブランドエリアになってしまいましたからねぇ
    ネガやっかみも、ネガさんに高いレベルを求めても酷かも(にっ こり)

  61. 235 匿名さん

    豊洲って、マンションから見える夜景ってどんな感じなんですか?
    街並みとかららぽーとの写真ばっかりで、部屋からの眺望が全く分からないんで。

  62. 236 匿名

    豊洲でも物件や方角により夜景や眺望は異なるな。
    確かに同じ写真ばかりがアップされるのは実住民じゃないからかもしれんが。

  63. 237 匿名

    自分の部屋からの写真などアップすると
    どの部屋なのかを推理するヒマジンがいたりするからな。

  64. 238 匿名さん

    共用スペースからの眺望もUPできないのかな。
    それともやっぱり晴海と同じで眺望イマイチなのかな。
    台場や竹橋の街灯りまでの距離が意外とあるので、夜景が実はしょぼいという話を聞いたので。

  65. 239 匿名さん

    竹橋じゃなくて竹芝です。浜松町~品川のオフィスのあたり

  66. 240 匿名さん

    距離なんて望遠使えば近くみえる。

  67. 241 匿名さん

    その通り。望遠じゃないとしょぼいらしい。
    画像を拡大してトリミングすると虹橋もよく撮れるが、肉眼だと遠方の一角。

  68. 242 匿名さん

    そうそう ネガは一生住めないんだから妄想してりゃいいんだよw

    眺望は絶対にしょぼいに決まってるって思わないとやってられないよね

  69. 243 匿名さん

    っていうか
    しょぼいなら住みたくないが。

  70. 244 匿名さん

    ネガは住めないに決まってるって思わないとやってられないよね

  71. 245 匿名さん

    >>242=244
    かなりストレス溜まってるね...語尾に「w」付けるクセは直したほうがいよ。中学生みたいだから。

  72. 246 匿名さん

    242、244みたいのがいるから、ネガが馬鹿にされる。

  73. 248 匿名さん

    誰がネガで誰がポジやら…
    自称の「俺はネガだが」も当てにはならんし。

  74. 249 匿名さん

    眺望のしょぼさに関して、なぜ話題を逸らそうとするのですか?
    全体的にどのスレも、湾岸ポジは書き込みのレベルが低いですね。

  75. 251 匿名さん

    ネガさんにレベル合わせてるんだろ?

    ネガさんのハイレベルな書き込みに期待してるよ(笑)

  76. 252 アーバンドック

    あらあら、あらあらは小さくて弱かった。
    俺でも倒せた。 ですからねぇー。

  77. 253 アーバンドック

    ウメスカウターで攻撃力4

    251は、攻撃力5

  78. 254 匿名さん

    ネガでもポジでも良いのだけど、昼間の投稿は無意味な1行が多いね。
    せめて2行、そしてちゃんと意味(=考え)や新しい情報を投稿してほしいものだね。

    同じレスを何度も投稿するのは、「荒らし」として削除可能かな。
    ま、このスレ自体がPV目的のネガさんホイホイだから、しょ~がないけど。

  79. 256 匿名さん

    語尾にwをつけるのはデベの若い営業マンという事は判明しているけどね。

  80. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億2,488万円

1LDK~3LDK

39.87平米~70.53平米

総戸数 64戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸