東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 01:28:45
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 91901 匿名さん

    たまたま線路の向こう側の住所の先っぽが港南ってアドレスだっただけで、新駅の直接の恩恵は高輪三田住民にしかないから。

    港南4に限っては、新駅改札まで行くのに近隣の駅のタワマン群よりよっぽど時間がかかるから、新駅出来ようが自慢の僻地のマルエツとボンドストリートで満足するしかない。

  2. 91902 匿名さん

    品川新駅とかK4がほざいてたけど、蓋を開けたら高輪ゲートウェイ。港南のこの字も品川のしの字もないなwwwwwwwwwwwwwww

  3. 91903 匿名さん

    もう港南も品川駅も品川区でいいよ

  4. 91904 匿名さん

    品川駅は伊勢丹撤退→ドンキへの流れが加速するな

  5. 91905 匿名さん

    >>91896
    品川じゃなくて高輪な!w

  6. 91906 匿名さん

    >>91905 匿名さん

    その通り

  7. 91907 匿名さん

    呼びにくいなぁ。
    通称タカゲーかぁ。

  8. 91908 匿名さん

    港南という地名はこれにより、永久に陽の目を見る事はなく、唯一知る港区民に港区の嫌悪施設エリアとしての認識をますます加速させる結果になりましたね笑

  9. 91909 匿名さん

    東京都港区下ル大字港南字運河沿4丁目

  10. 91910 匿名さん

    坪300の万損だしこんなもんやろ。

  11. 91911 匿名さん

    たかうぇい でしょ

  12. 91912 匿名さん

    >>91907
    真面目かっ!高輪でいいよ

  13. 91913 匿名さん

    さて。
    新駅名もめでたく高輪推しになりましたし、天気がいいので近所の増上寺の紅葉でも愛でに参るとしますかね。

  14. 91914 匿名さん

    あのおじいさん高輪で降りると思う?

    いやあ、あんな格好なら品川まで行くでしょー
    仮に降りても絶対運河方面でしょw

  15. 91915 匿名さん

    もう港南は大崎にすら負けそうだな。

  16. 91916 匿名さん

    ゲートウェイよりサウスゲートのほうが良かったけど、これでサウスゲートは死語になりますね。高輪ゲートウェイ駅なんて長いからそのうち皆、高輪駅というようになりそうです

  17. 91917 匿名さん

    タカナワじゃ場所を誤解する。
    タカゲーだな。

  18. 91918 匿名さん

    一転、必死で高輪ネームをディスろうという方針に転換した港南さんのあさましさには、草が生えます。

  19. 91919 匿名さん

    もう港南は品川駅の裏口とさえ知ってもらえなくなるな。

  20. 91920 匿名さん

    これで港南にある新駅最寄りのマンションは高輪を名乗れるのかな?
    マンション名にするならゲートウェイまでいれなきゃだめ?

  21. 91921 匿名さん

    知人に何人か高輪在住者がいるけど、同じ高輪地区の白金、白金台、三田(地域情報誌「みなとっぷ」管轄範囲)はもちろん、恵比寿や浜松町に対しても好意的な目でみてるよ。
    今度また恵比寿でディナーするとか、浜松町の貿易センタービルの展望台から見る東京タワーは最高!とかしょっちゅう言ってる。

    港南の人ってみんな他地域に対して敵対心あるの?ごく一部の人だけ?

    内側繋がりの連帯感というのかな、と山手線分断による断絶感のようなものの違いを感じる。

  22. 91922 匿名さん

    >>91921 匿名さん
    まじで誤解しないで欲しいんだけど、ここで暴れてる奴が頭おかしいだけで港南も芝浦も他の住民はいちいちそんな事考えもしない
    ここの港南さんは本気でやばい人だから

  23. 91923 匿名さん

    そだね

  24. 91924 匿名さん

    ただ山手線外側とか港区内のポジションとかはあるので普通は謙虚

  25. 91925 匿名さん

    もしかしたら、港南側に高輪という名称のマンション名を与えないために高輪ゲートウェイって名称にしたのでは?

    ・慣例として用いられている地名、または歴史上の地名
    ・最寄り駅や最寄り停留所などの名称
    ・直線距離で300メートル以内に所在する公園、庭園、旧跡など施設の名称
    ・物件が面する街道、道路、坂などの名称

  26. 91926 匿名さん

    これで港南=僻地になるね

  27. 91927 匿名さん

    ツモ!終わりだな

  28. 91928 匿名さん

    >>91922 匿名さん

    やっぱりそうですか。安心しました。
    でも山手線の壁というのは多少なりとも感じる面はありますが・・

  29. 91929 匿名さん

    駅名をキラキラネームにし、山手線外側で高輪物件を名乗るマンション防止か。
    そうとう一緒にされたくないんだな。

  30. 91930 匿名さん

    高輪ゲートウェイ → 高輪大木戸
    高輪ゲートウェイ → 牛柄 → 高輪牛町

    ダブルミーニングだったのね。

  31. 91931 匿名さん

    散歩がてらシーズンテラスから歩いて行ける13万平米の超大規模商業施設、楽しみ!街の魅力がますます上がるでしょうから、ネガさんはリニア開業まであと9年間も涙目を続けるしかありませんね。笑笑

    1. 散歩がてらシーズンテラスから歩いて行ける...
  32. 91932 匿名さん

    >これで港南は品川どころか新駅にも関係がなくなりました

    名前がどうなろうと、距離が遠くなるわけでも中身が変わるわけでもないから関係ないんだよ。品川駅西口もあるし、ネガさん残念!

    1. 名前がどうなろうと、距離が遠くなるわけで...
  33. 91933 匿名さん

    そんな返しすら同情を禁じ得ない

  34. 91934 匿名さん

    >>91931 匿名さん
    泣きながら散歩ですか?世知辛い世の中ですよね。

  35. 91935 匿名さん

    その資料、全て高輪方面に向いてるよ。

  36. 91936 匿名さん

    港南
    遠い昔に廃止になったような気さえするな

  37. 91937 匿名さん

    >港南から高輪ゲートウェイまで徒歩圏だからね。高輪側には老朽化したマンションか手の届かない新築低層マンションしかないから、ますます品川港南タワーマンション人気が高まるでしょう。

    その通り。高側側は一部を除いて古いマンションしかないからね。築40年とかの低層マンションはあまり関係ないでしょうね。

  38. 91938 匿名さん

    高輪駅で良かったのにね
    所在地が港南だし港南駅でも良かった
    ゲートウェイ、、、
    品川再開発は失敗に終わりそう

  39. 91939 匿名さん

    >>91934 匿名さん

    なんで泣きながら?ますます加速して嬉しいばかりだよ。開発は始まったばかり。これから10年楽しみしかないからね。

    1. なんで泣きながら?ますます加速して嬉しい...
  40. 91940 匿名さん

    同じ図面や写真を繰り返し貼ってるけど、
    昨日の記憶すらないのかなあ。
    ルール違反なんだけど。

  41. 91941 匿名さん

    ゲートウェイへアクセスできない港南4丁目ww

  42. 91942 匿名さん

    その資料見ても、殆ど高輪側の開発
    一緒にされたくないんだろうね

  43. 91943 匿名さん

    運河マンションから品川まで5分だろうが15分だろうがどうでもいいわな

  44. 91944 匿名さん

    あぁ、港南にも下水処理場の開発あったね。

  45. 91945 匿名さん

    ゲートウェイ、昔かの地には江戸城お膝元へのゲートウェイである高輪大木戸があった。そこに引っ掛けたのだろう。

    東京のゲートウェイとしてリニア新駅や品川駅西口と一体となってますます発展する品川エリア、巨大な再開発が進む品川駅+高輪ゲートウェイ駅から一番近いタワーマンションは港南タワーマンション群。

    品川への注目度の上昇とともに港南はますます人気の街としての地位を不動のものにするだろう。

  46. 91946 検討板ユーザーさん

    >>91944 匿名さん

    あるよ!まだまだこれから続々と。

    1. あるよ!まだまだこれから続々と。
  47. 91947 匿名さん

    品川なんか遠いしもう神奈川扱いでいいだろ

  48. 91948 匿名さん

    てかこの人新駅から徒歩20分も離れた場所の住民でしょ?
    新駅住民じゃないじゃん、なんでこんなに興奮してるの?

  49. 91949 匿名さん

    高輪ゲートウェイは港区な感じするけど品川駅はますます品川区のイメージになりそう。一体開発するというのからは大きく外れてしまいますね

  50. 91950 匿名さん

    >>91945 匿名さん
    大木戸はゲートウェイというより関所な。

    お前入ってくるなよ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸