東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 01:28:45
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 91801 匿名さん

    住まいサーフィンて売り出し価格でしょ
    東洋経済は成約価格みたいだし
    信憑性あるのはどっちなのかな

  2. 91802 匿名さん

    浜松町住民は品川を相手にしてないと思うけど
    どちらかと言うと優劣つけたがってるのは品川住民に見える

  3. 91803 匿名さん

    浜松町は縦方向の移動だけでなく大江戸線で横の移動も可能ですよ。
    だから、港区で一番大きな公共のホールも作られる。

  4. 91804 匿名さん

    都心に住んでる者からすると、品川方面は下るイメージしかないんだよね。
    実際,新幹線乗る時くらいしか用事無いし。

  5. 91805 匿名さん

    >>91798 匿名さん

    周辺住民ですが、確かに芝浦のGFTやアイランド付近の運河は芝浦処理場の放水が回って来て、大雨のあと水が黄緑色ににごって本当に臭いです。 逆に港南や天王洲の周辺まで行けば放水場所からの距離や水流の影響なのか、水の色が変色したり臭いがあることはほとんどありません。

    天王洲は運河に面したオープンテラスのカフェが大人気で繁盛していますが、芝浦方面にはオープンの有名となるような店がほぼ無いこともこの状況を裏付けていますね。
    もし運河から臭いが酷ければ、オープンテラス形式の店が多数のお客様で人気になるなんてありえないですから。

  6. 91806 匿名さん

    L作、港南の運河は臭いよ

  7. 91807 匿名さん

    図星の指摘に瞬間で反応するマンション掲示板さんw

  8. 91808 匿名さん

    L作、今日はマンション掲示板さんとバトルか

  9. 91809 匿名さん

    そうそう、関係なければ反応しないよね。

  10. 91810 匿名さん

    >>91804 匿名さん

    同じく品川からみると、恵比寿、渋谷、新宿は下り

  11. 91811 匿名さん

    L作、マンション掲示板ってのを見たけど新宿が繋がってるとかどうたらってやつか

    なんか自分以外にもいるとかなんとか誰が誰か俺には分からんがL作は何にキレてるんだ

    俺が判定してやろうか

  12. 91812 匿名さん

    天王洲アイルの口コミ

    夜景は素敵です。ですが、運河の臭いが・・・とくに夏は酷い異臭がします。東京だから仕方ないかな、とは思いますがね。

    https://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g1066854-d1373727-r57007288...

  13. 91813 匿名さん

    浜松町の話になるとまじでやばいねw

  14. 91814 匿名さん

    天王洲アイルの口コミ

    昔はお洒落なイメージありましたが
    オフィスビルと運河と倉庫だけ。無理やりマンション作りましたが、品川区でも生活するのは不便だなあ。天王洲に何しに行くのかわからない。デートスポットも良いご飯屋さんもない。生活するにもスーパーをはじめ、用品店がなさすぎる

    https://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g1066854-d1373727-r57334854...

  15. 91815 匿名さん

    浜松町の人ってお金持ちだね、って朝起きたついでに、少しだけ煽った程度のつもりだったんですが…

    こんなことになってしまって申し訳ございません

    まさか100レスもフィーバーするとは、、、。
    カレの執念を甘くみてました

  16. 91816 通りがかりさん

    港南さんも豊洲さんも、あなたの妻がブサ○クなのは、君たちが貧乏だからです。
    人のせいにしないでください。

  17. 91817 匿名さん

    どれだけ他物件をネガってもそれが自分の物件より坪単価高いなら悲しい話だよね
    臭いとか風俗があるとかいくら言っても、自分の部屋は結局それ以下の物件ということになってしまう

  18. 91818 匿名さん

    そんなに品川が魅力的なら不動産買い増しすればいいのに
    金があるのにそれができないのは、自信がないってことでしょう

  19. 91819 マンション掲示板さん

    >>91805 匿名さん
    芝浦住民ですが、芝浦の運河も臭いけど、港南の運河も浜松町の浜離宮の堀も臭いですよ。
    天気や場所にもよるんだろうけど、海洋大学とマルちゃんの間で臭いと思ったのは事実です。

    だから芝浦住民は誰一人として運河自慢、水辺自慢なんてしてないでしょ。嫌悪施設なんだから。

  20. 91820 名無しさん

    >>91819 マンション掲示板さん

    運河は素敵!水辺の環境とリニア品川駅のコラボは最強!妻がブサイクとか悔し紛れの意味のない書き込みしかできないオタクネガの叫びが哀れ!(^ ^)

    1. 運河は素敵!水辺の環境とリニア品川駅のコ...
  21. 91821 匿名さん

    浜松町って本当に躍進してるんだね
    例えば今の浜松町だと比較検討エリアってどの辺になるんだろう
    港区の内陸とはまだ結構差があるし

  22. 91822 匿名さん

    >>91820 名無しさん
    この人ですね。浜松町のオタクネガ

  23. 91823 匿名さん

    坪単価が同じようなところを探せばいいんでない

    いっぱいあるよ、同じ内陸港区だと麻布十番や白金あたり、渋谷区なら広尾や恵比寿、千代田区なら番町・九段や富士見、
    青山、麻布とは差があるね

  24. 91824 匿名さん

    品川ネガは、オマエのかーちゃんデーベソ?と同じレベルの捨てゼリフwww

  25. 91825 マンション掲示板さん

    >>91820 名無しさん
    坪500~300後半の浜松町~芝浦では、運河や水辺は臭うというネガティブ要素ですが、坪300前半の港南では、それがポジティブ要素なんですね。

    立場が変われば、同じものも違うように見えるいい例です。
    お互い多様性を認めた建設的な意見交換をしましょう。

  26. 91826 匿名さん

    WCTの人だってモノレールで5分の浜松町が立派になるのは喜ばしいことだ思うけど何が気に入らないんだろう。

  27. 91827 マンション掲示板さん

    >>91416 匿名さん
    遅レスですが、このWCTの人は「花火自慢の人=軽井沢別荘の人=弾丸お花畑ツアーの人」と自ら認めてしまいましたね。

  28. 91828 匿名さん

    >>91820 名無しさん

    じゃあ、坪単価なんで安いの?

  29. 91829 匿名さん

    港南の臭いがなくなるといいね。俺の汚物も港南でお世話になりそう。

    港区港南に建設中の芝浦下水処理場の新ポンプ場は、約950億円以上の巨費と10年の年月をかけ、深さ75mの巨大な縦穴を掘り、運河に放水している未処理下水を溜め込む巨大な地下貯留施設(主ポンプ棟整備事業)を作る計画です。

  30. 91830 匿名さん

    松雪草とはまた年寄り臭い名前つけたなw

  31. 91831 匿名さん

    >浜松町~芝浦では、運河や水辺は臭うというネガティブ要素ですが、坪300前半の港南では、それがポジティブ要素なんですね

    そうです。ドブ川のような浜松町の運河。

    1. そうです。ドブ川のような浜松町の運河。 ...
  32. 91832 匿名さん

    美しい水辺景観を織り成す港南の運河

    1. 美しい水辺景観を織り成す港南の運河
  33. 91833 匿名さん

    運河沿いの景観のあまりの違い。

    1. 運河沿いの景観のあまりの違い。
  34. 91834 匿名さん

    浜松町界隈

    1. 浜松町界隈
  35. 91835 匿名さん

    >>91830 匿名さん
    まつむし、松雪草。。

    まつもとさん、ですかね?

  36. 91836 匿名さん

    浜松町の運河もこうなればポジティブになるでしょう。

    1. 浜松町の運河もこうなればポジティブになる...
  37. 91837 匿名さん

    内陸の浜松町に運河とか水辺とかはないです

  38. 91838 匿名さん

    >>91835 匿名さん

    名前考えるのも自然と年齢とかでるもんだな、と思いましたよ。

    松任谷由実のもページも更新したりやっぱりそういうことなんだなってね。

  39. 91839 匿名さん

    >>91831 匿名さん
    それ運河じゃないし。

  40. 91840 匿名さん

    浜松町のここいらは夏場は臭いかもね。

    1. 浜松町のここいらは夏場は臭いかもね。
  41. 91841 匿名さん

    浜松町の人ってお金持ちだね、って朝起きたついでに、少しだけ煽った程度のつもりだったんですが…

    こんなことになってしまって申し訳ございません

    まさか150レスもフィーバーするとは、、、。
    カレの執念を甘くみてました

  42. 91842 匿名さん

    同じ運河沿いでもえらい違い

    1. 同じ運河沿いでもえらい違い
  43. 91843 匿名さん

    臭くないものを臭いと言い続けないとネガできない哀れな何もない民。

    1. 臭くないものを臭いと言い続けないとネガで...
  44. 91844 匿名さん

    なぜ結局、最終的に全ての投稿が港南4のステマにつながっていくのか、本当に不思議です。
    そもそも火力発電所やゴミ処理場の至近なんて、価値ないです。

  45. 91845 匿名さん

    確かにすごい情報

    港区港南に建設中の芝浦下水処理場の新ポンプ場は、約950億円以上の巨費と10年の年月をかけ、深さ75mの巨大な縦穴を掘り、運河に放水している未処理下水を溜め込む巨大な地下貯留施設(主ポンプ棟整備事業)を作る計画です。

  46. 91846 匿名さん

    何もない品川

    世界の品川への道は険しい

  47. 91847 匿名さん

    まあ結局格下物件が格上に無理して噛み付いてるだけだからね
    同格の豊洲やら晴海やらと争ってればいいのに

  48. 91848 匿名さん

    格上に絡むと、価値を知らない人には、同クラスに思われることが、できますしね。

  49. 91849 匿名さん

    >91843

    クサっ ぷーん

  50. 91850 匿名さん

    WCTの人は運河の臭いには人一倍コンプレックスを持っているようですね。現地に行って臭いかいだらすぐに分かることですのに。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,900万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸