東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-11 03:26:05
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 45451 匿名さん

    >美味しいパン屋が複数店舗あるかどうかは地域力のバロメーターになりますね。
    >品川は、人気店の支店が沢山あり合格。浜松町はちょっと寂しいですね。

    それはそう思うな。そこそこ高級路線で売りたいパン屋は単価を高く設定したいから
    出店する場所を選ぶ。
    確かに品川は、駅構内に軽井沢の浅野屋、TYハーバーに本店があるBread Works、
    NYのザ・シティ・ベーカリーなど有名パン屋がある。高輪にもセイジアサクラ、
    メゾンカイザー高輪本店などがある。セイジアサクラのカレーパンはかなりレベルが
    高い。浜松町は住民が少なく買いに来る人がいないのだから商売的にはあんな場所に
    店ださないのは当たり前だが。

  2. 45452 匿名さん

    >>45450

    まともなパン屋まで片道900m、往復1800mってことか。

  3. 45453 匿名さん

    >高級路線で売りたいパン屋は単価を高く設定したいから
    >出店する場所を選ぶ。


    他に高級路線のスーパーとか食料品店もそうだね。KINOKUNIYA、Picard、成城石井、
    もとまちユニオンなんかがでてるエリアはだいたい良い場所が多い。

  4. 45454 匿名さん

    あれ?港南さんは麻布十番の行列のできるパン屋に開店前から車で並びに行くんじゃなかったっけ?

  5. 45455 通りがかりさん

    港南だと1番美味しいパン屋はLAWSON

  6. 45456 匿名さん

    クレーン船が減ったとのことだが、残念ながら緑水公園~WCT前の運河には6艇停泊してましたよ。リゾート感どころか、圧巻の工業地感でした。
    あと、緑水公園には桜の木は皆無でした。
    代わりに港区のシェアサイクルが大量に並んでました。あの規模のサイクルポートは初めて見ましたが、平日は品川駅への通勤に大人気なんですか?やっぱり徒歩圏じゃないですね。

  7. 45457 匿名さん

    >>45451

    浜松町1-2丁目って2000人も住んでないからね。芝大門足したって3000人。そりゃ食品店は言うに及ばす、地域住民向け生活関連の店舗なんて出しても赤字出しに行くようなもんで商売にならない。だから極めて不便。それを気にしない人が住む街が浜松町。住むのは否定しないけど、一般的な感覚からしたら浜松町に住むのが最高とか便利とか言ってるのはかなり違和感があるね。交通は便利だろうけど、交通便利な街は他にもたくさんあるからね。

  8. 45458 匿名さん

    >>45456

    へー!港南行くんじゃんw 何しに行ったの?お散歩?

  9. 45459 匿名さん

    >>45456

    港南住民は天王洲のBreadWorksでパン買って、水上ラウンジのWaterLineで
    食べるのが定番ですよ。これ、まじめな話、結構混んでます

  10. 45460 匿名さん

    BreadWorks(ブレッドワークス)

    http://hanako.tokyo/news/report/16134/


    WaterLine(ウォーターライン)

    1. BreadWorks(ブレッドワークス)...
  11. 45461 匿名さん

    >>45456

    まだ咲いてなかったんじゃない?公園案内にはサクラと書いてあるし図には
    サクラっぽいピンクが描いてある。

    それよりもわざわざそんなこと書くためにわざわざ港南まで見に行ったの?
    いくらなんでも気持ち悪い。

    1. まだ咲いてなかったんじゃない?公園案内に...
  12. 45462 マンション検討中さん

    パンごときで何を言い争っているんだか(笑)

  13. 45463 匿名さん

    それより検索してて見つけたんだけど、緑水公園ってカワセミが来るらしい。
    つい最近の写真が港区HPにアップされてる。自分は新宿御苑や小石川後楽園でしか
    見たことがない。

    品川駅に近い都心なのに、これはすごく貴重な自然だと思う。港南さんが環境が
    よいというのも判る気がする。写真撮りに行ってみたい。

    あと、>>45456 さん、圧巻の工業地帯にカワセミは来ませんよ。自然環境が良い
    何よりの証拠。あまりひどいこと書くのはもう止めたらどう?



    http://shibaurachuopark.com/category/flower

    1. それより検索してて見つけたんだけど、緑水...
  14. 45464 匿名さん

    >>45461 匿名さん

    ドッグランがあるのはいいね。ダックスを2匹飼っている自分としては、マンションの隣にドッグランがあるのはかなり羨ましい。

  15. 45465 匿名さん

    今日はコンラッドのコラージュ
    来週はうまいもん食えるやろか

  16. 45466 匿名さん

    >>45463 匿名さん

    カワセミがいるというのは、周辺運河などの水質が良い何よりの証拠だね。カワセミは海岸近くにもいることはあるけど、正直かなり驚いた。

  17. 45468 匿名さん

    良識ある人は公共の場であからさまなネガはしないよ。
    また、下品文書を書いたりもしないね。

  18. 45469 匿名さん

    今日の自慢はカワセミか。
    大変だな深夜まで。

  19. 45470 匿名さん

    >>45469 匿名さん
    隅田川にもいるよ。

  20. 45471 匿名さん

    >>45467 マンション検討中さん

    45467削除依頼したのでよろしく。

  21. 45472 匿名さん

    浜松町アンチは港南さんだったわけね

  22. 45473 匿名さん

    削除依頼したんだ
    必死すぎてうける 笑

  23. 45474 匿名さん

    >>45472 匿名さん
    他地区に嫉妬する賤しい人が多いんだよねアソコの住民。

  24. 45475 匿名さん

    >>45472 匿名さん
    浜離宮スレを荒らしている犯人もあいつらたろうね。

  25. 45476 匿名さん

    >>45450 匿名さん

    駅とパークコートからだと信号全部無いことにして11分
    絶対信号捕まるけどね

  26. 45477 匿名さん

    キチガイみたいに一行レス連発してるキモいのが一人いるな
    書き方が一緒すぎてバレてないと思ってるのかね

  27. 45480 匿名さん

    >>45478 マンション検討中さん

    元プロとは思えない分析力でワロタ。もっとまともな記事貼ってくれないと参考にならん。

  28. 45481 匿名さん

    人は図星を指摘されると反応してしまうんだな
    一般常識をもっている人は絶対買わない場所の記事をスルーできないよな、削除依頼しちゃうよ
    図星なんだから

  29. 45482 匿名さん

    >>45480 匿名さん

    ほんとですね。頭悪くて仕事できなくてやめたのかも。だから、元不動産マンなんでしょう。

  30. 45483 匿名さん

    東新橋在住です

    たまに品川方面のホームセンターやイオンに出かけていましたが最近は行っていません。
    豊洲に出かけています。それは何故か。
    カートをぶつけてくる迷惑な子供や大人が多く、「失礼」「すみません」の一言が無いこと。
    何故か躾がなっていません。

    あくまでも個人的な意見です。

  31. 45484 匿名さん

    スミフの定年退職か早期退職組ですね。でも、3,000万から4,000万の含み益はでているでしょうね。いわゆるkachi-gumiですね。

  32. 45485 匿名さん

    近く規模の大きい豊洲のホームセンターがあるのに品川方面のしょぼいホームセンターに行く理由がわかりません。
    情弱なのでしょうか?

    あくまでも個人的な意見です。

  33. 45486 匿名さん

    >>45461
    カワセミとかで話を誤魔化しているが、いつものように、必死に写真貼って否定しないあたり、クレーン船6艇は事実と認めるんですね。
    桜は確かに運河側に5~6本ありましたが、他の公園の桜より明らかに咲いてなかったですね。お花見ができるレベルではない。これから咲くのかもしれませんが。
    東京タワーを見ながら芝公園で満開の花見とクレーン船を見ながら緑水公園で微妙な花見、どちらを選ぶかはあなた次第!

  34. 45487 匿名さん

    >>45485
    豊洲も遠いですよ
    環状2号線が開通すれば近くなりますけどね。

    車を所有していればわかりますが、首都高羽田線の下の一般道が信号が少なくて走りやすいんです。

  35. 45488 匿名さん

    >>45487
    信号間隔は長いけど、一つ一つの赤信号の時間が長い
    しょっちゅう走っていればわかるはずだけどw

    バーチャ確定!
    恥図ながめただけじゃ現地の事情はわからないよwww

  36. 45489 匿名さん

    >>45488
    環状2号できても距離はそんなに変わらないよ?

  37. 45490 匿名さん

    >>45486 匿名さん

    おまえいい加減ウザい。

  38. 45491 匿名さん

    ↑アンカーまちがえた

    >>45488 誤
    >>45487 正

  39. 45492 匿名さん

    >>45486 匿名さん

    貶しながら港南に遊びに行くんじゃん 笑
    それとも単にここにそれ書くためにわざわざ行った?だとしたら精神異常レベル。キモい。

  40. 45493 匿名さん

    >>45488
    本当にこの辺り知っていますか?
    知ってるなら、羽田線の下を通りますよ。
    まさか第一京浜走るなんて言わないですよね。

    やはり品川方面には出向くことはないですね。
    こんな方ばかり居そうですから。

  41. 45494 匿名さん

    >>45486 匿名さん

    圧巻の工業地帯じゃなく貴重な野鳥が来る公園だった時点であなたの真っ赤な嘘。

  42. 45495 匿名さん

    >>45489
    残念ですが、築地の渋滞知っていればそんなこと言う方は居ないと思いますよ。

  43. 45496 匿名さん

    >>45493: 匿名さん
    羽田線の下って要は海岸通りだろ
    位置的に海岸通りの方が近いからそのつもりで書いたよ。
    で、さっきも書いたけど、海岸通りは赤信号の時間がながく、結構待たされるのよ。

    ちなみに第一京浜だけど、信号の数は海岸通りとあまり変わらない気がする。そして第一京浜は信号で待たされることがすくなく、スイスイ行けます(平日の事情はしらない)
    遠回りでも第一京浜経由の方が早いかもね。

    地図みてもこれはわからんだろう。
    バーチャ東新橋くん、恥の上塗りをしてしまったねwww

  44. 45497 匿名さん

    >>45494 匿名さん
    カワセミは貴重じゃないね。川に虫いりゃどこにでも飛んでくる。

  45. 45498 匿名さん

    >>45495
    築地そんなに渋滞しないよ
    昔のイメージ?
    晴海通りと新大橋通りの交差点だけは渋滞しているけど、それぐらいなんじゃないの?
    ※勝どきや豊洲方面の渋滞事情はよく知らない

  46. 45499 匿名さん

    >>45496
    あなた、本当に車で走行したことあるんですか?
    港区民として恥ずかしいです。

    品川区までの海岸通りでどこの信号が長いの?

  47. 45500 匿名さん

    ばーちゃくん、また赤っ恥かwww

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸