東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-05 02:00:21
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 423561 マンコミュファンさん

    >>423544 購入経験者さん
    港南の家畜運搬車とかガチ臭いですよ。

  2. 423562 eマンションさん

    >>423561 マンコミュファンさん

    あんたは家畜運搬車の運転手かい?

  3. 423563 匿名さん

    >>423543 職人さん
    >いつもお前がWCTの画像、発狂して何千回も貼ってるだろボケ
    このクソ僻地のチンカス野郎がw

    それは私の投稿ではないんでね。私の投稿ではないにも関わらず、私の投稿をされても意味不明ですよ笑

  4. 423564 匿名さん

    ちなみにうちは品川駅まで電車等込みで13分以内ですよ笑

    私の家がクソ僻地なら、近隣の品川一帯もクソ僻地ということになりますので、天に唾を吐かないようよろしくお願いしますねえ爆笑

  5. 423565 名無しさん

    >>423544 購入経験者さん
    >港南の便臭の話題?便臭など無いし完全なスレチだわな

    港南にある下水処理場には未処理の下水による便臭など環境問題がありますし、

    そもそも山手線沿線の住環境でもスレ主旨に該当し、下水と便臭は住環境に影響を与える以上、スレ違いとまでは言えません。


  6. 423566 評判気になるさん

    >>423562 eマンションさん
    家畜運搬車は港南のカローラと言われてるからね。

  7. 423567 購入経験者さん

    >>423563 匿名さん

    写真貼ってるのも私ではないんでね。

  8. 423568 職人さん

    品川駅では、2019年3月に廃止されたJR山手線の留置線跡地を利用し、京急品川駅を地上へ下ろす工事が進められています。京急地平化に合わせてホームを現状の2面3線から、待避線を備えた2面4線に拡張し、現在問題となっている行先・種別ごとの発着ホームの分離を可能にします。

    1. 品川駅では、2019年3月に廃止されたJ...
  9. 423569 職人さん

    京浜急行本線(泉岳寺駅~新馬場駅間)連続立体交差事業は、東京都が事業主体となり、港区品川区京浜急行電鉄株式会社と連携し、 京浜急行本線の泉岳寺駅から新馬場駅までの約1.7kmの区間について、道路と鉄道を連続的に立体交差化するものです。これにより開かずの踏切である八ツ山踏切が廃止されます。

    1. 京浜急行本線(泉岳寺駅~新馬場駅間)連続...
  10. 423570 職人さん

    事業全体の完了は2029年度を見込んでいますが、品川駅の地平化は、国道15号・品川駅駅前広場と同時期、2027年度中に完了するものと思われます。 

    京浜急行品川駅は、地平化されると同時に、現在より北側(高輪ゲートウェイ駅側)に移動することになります。新たに建築される駅の北端は京急第10ビルとコンビプラザ品川保育園が立っていた場所になる予定ですが、これらの建物はすでに解体されています。

    1. 事業全体の完了は2029年度を見込んでい...
  11. 423571 職人さん

    港南側はすでに駅の2階コンコースと各ビルの2階フロアがバリアフリーで直接つながっています。駅を介して道路を一切渡らずに、高輪側の再開発ビルも同じ2階レベルでつながることで、エキマチ一体のコンセプトのもとで駅の東西が融合した新しい街づくりが進んでいきます。

    1. 港南側はすでに駅の2階コンコースと各ビル...
  12. 423572 職人さん

    港区の区民意識調査「住環境」

    「環境に対する意識を高め、健康で快適に暮らせる生活環境をつくる」においては芝浦港南地区で38%が十分としており、港区内でも芝浦港南地区は住環境面で満足している割合が高いことが分かります。環境が悪いとは何をもっていっているのか?    

    1. 港区の区民意識調査「住環境」「環境に対す...
  13. 423573 職人さん

    港区の区民意識調査「子育て環境」

    「健やかな子どもの「育ち」を支える環境を整備する」では、『十分』は芝浦港南地区(53.2%)高輪地区(53.4%)、赤坂地区(50.6%)で5割を超えています。そのなかでも一番満足度が高いのは高輪エリアと芝浦港南エリアですね。サウスゲートエリアは区内でも子育て環境への満足度も高いことが分かります。

    1. 港区の区民意識調査「子育て環境」「健やか...
  14. 423574 職人さん

    高輪ゲートウェイ、品川駅前開発、環状四号線、リニア新幹線、、、、これからの日本の成長をけん引する国際交流拠点品川の形成に向けた開発が各所でスタートしています。メガリージョン構想の中核拠点として進化し続ける街に住んで街の変化を楽しみながら暮らせるのは良い物ですね。 

    1. 高輪ゲートウェイ、品川駅前開発、環状四号...
  15. 423575 職人さん

    2018年8月の高輪ゲートウェイ周辺開発事業計画概要に関する周辺住民説明会でJR東日本が明言した内容

    エキマチ一帯をコンセプトにしており、新駅改札北側と南側に歩行者広場を設ける。駅と周辺の街は隈研吾氏をデザインアーキテクトに指名した。駅改札は2階部分になる。大屋根広さ110m、高さ30mで中央部は吹き抜け構造。

    (都市計画概要)
    1街区:住宅、インターナショナルスクール
    2街区:複合文化施設
    3街区:地域冷暖房施設+オフィスビル+商業施設
    4街区:(ツインタワー)ホテル、商業施設、ビジネス支援施設、オフィス、

    延床面積851,000㎡ うち、商業施設130,000㎡

    (2024年まちびらき時までの計画)
    ◆新駅から芝浦中央公園に、線路上空を跨いで繋がる通路を作る。
    ◆新駅駅前の歩行者広場が一番大きく象徴的な国際交流拠点になるように目指している。
    ◆泉岳寺駅地区市街地再開発事業の繋がりを考慮、泉岳寺駅にバリアフリーで移動出来る様に設計する。
    ◆3,4街区の商業施設は延べ床面積13万㎡を予定。ラゾーナ川崎を超える賑わいを目指す。
    ◆北部分に緑地を整備、2街区に公園や憩いの場、駅前のデッキレベルでも緑豊かな空間を設置。
    ◆1街区の国際的住居の仕様、分譲賃貸は未決定。外国人が住んで違和感を感じない天井高などを検討。
    ◆お化けトンネルは、同じ位置に2車線相当の自動車道、歩道2-3mの地下道に改修する

    1. 2018年8月の高輪ゲートウェイ周辺開発...
  16. 423576 職人さん

    東京都も都市開発計画で品川海岸部の眺望を重視していることを明確に打ち出したとおり品川駅正面のウォーターフロントの港南は、港区の品川駅の住宅地であることはもちろんその中で中心的役割を果たしていく主役の住宅地ですね。

    品川駅ウォーターフロントの素晴らしさは現地のyoutube動画で見ればすぐにわかります。芝浦、港南エリアの人気はますます高まっていくでしょう。




    1. 東京都も都市開発計画で品川海岸部の眺望を...
  17. 423577 職人さん

    令和5年度の公示地価が発表されましたが、港区の住宅地公示地価で対前年上昇率上位10地点はこちら。サウスゲートエリアの芝浦、港南、高輪の住宅地はそろって上位に来ています。このエリアへの注目度がますます高まっている証でしょう。 

    1. 令和5年度の公示地価が発表されましたが、...
  18. 423578 職人さん

    10年前の2013年を基準とした上昇率では、品川駅から田町駅徒歩圏の各エリアともに顕著な上昇となっています。特に港南三丁目と芝浦二丁目は80%以上の上昇で地価が2倍近くになっています。品川周辺の発展の影響をもろに受けた形ですね。 湾岸側の方が伸び率が高いので東西の差が縮まってきていることになりますね。

    1. 10年前の2013年を基準とした上昇率で...
  19. 423579 職人さん

    ただでさえ交通至便な品川ですが、環状四号線ができて品川地下鉄が完成したら、地下鉄でも車でも六本木方面と直結すると都内での移動も一層便利になり、品川無双の完成ですね。環状四号線延伸区間の高輪ー港南は既に着工しており、港南区間は令和6年完成予定です。これができると東西の車での往来が大幅に効率化されますから楽しみです。

    1. ただでさえ交通至便な品川ですが、環状四号...
  20. 423580 職人さん

    品川駅前高輪口では、品川グース(旧パシフィックホテル東京)の建物はほぼ解体され、後方のホテルなどが良く見えるようになりましたが、お隣の高輪ゲートウェイシティ工事では、田町寄りの建設中建物が曲線が特徴的なのは例の文化ホールでしょうか?その地下では都営地下鉄泉岳寺駅も拡張工事中です。進化し続ける品川ですね。

    1. 品川駅前高輪口では、品川グース(旧パシフ...
  21. 423581 職人さん

    東京都内に限定すると上位10駅中7駅が山手線。結局、都心回帰の流れもあって東京は最後は山手線が強いってことでしょうね。これから人口も減っていくので郊外タウンはますます地盤沈下していく可能性がありますね。

    1. 東京都内に限定すると上位10駅中7駅が山...
  22. 423582 職人さん

    住みたい街(駅)。東京都内に限定すると上位10駅中7駅が山手線。結局、都心回帰の流れもあって東京は最後は山手線が強いってことでしょうね。これから人口も減っていくので郊外タウンはますます地盤沈下していく可能性がありますね。

    面白いのは男女別ランキングで、男女ともに人気が高いのが恵比寿、品川、池袋。新宿や渋谷は実は女性には人気が高くないようです。

    1. 住みたい街(駅)。東京都内に限定すると上...
  23. 423583 職人さん

    国土交通省、グリーンインフラ大賞の都市空間部門「国土交通大臣賞」が「品川シーズンテラス ノースガーデンとサウスガーデン 」に決定しました。国土交通省では、多様な主体の積極的な参画及び官民連携によりグリーンインフラを推進するため、グリーンインフラ官民連携プラットフォームを設立し、その推進に取り組んでいます。

    品川インターシティのセントラルガーデンなども緑が多くて素敵です。サウスゲート地域の環境の良さが公式に評価された形です。素晴らしいですね。 

    1. 国土交通省、グリーンインフラ大賞の都市空...
  24. 423584 職人さん

    近くに掲示されていた、品川~高輪ゲートウェイ~泉岳寺~田町エリアの開発マップ。泉岳寺周辺地区市街地再開発事業、泉岳寺周辺南地区市街地再開発事業も載っております。

    泉岳寺周辺地区市街地再開発事業
    https://sengakujiarea.tokyo/

    1. 近くに掲示されていた、品川~高輪ゲートウ...
  25. 423585 職人さん

    品川グースが無くなると新高輪プリンス周辺に開発前からある高輪森の公園が、駅前から見通せるようになって、駅前に緑が増えた感じで良い感じ。この緑の景観を活かした開発をして欲しいものです。 

    1. 品川グースが無くなると新高輪プリンス周辺...
  26. 423586 職人さん

    ドウシシャ東京本社裏、高輪ゲートウェイ駅前、開発が急ピッチで進んでおります。高輪ゲートウェイシティ第四街区、ツインタワーノース建設現場。商業施設になる部分の鉄骨組み上げ中。

    1. ドウシシャ東京本社裏、高輪ゲートウェイ駅...
  27. 423587 周辺住民さん

    田町の東工大再開発、東急不動産グループなどのの提案書によると、地上36階地下2階の複合施設Aと地上7階の複合施設Bの2棟を建設。2棟には民間施設として事務所、ホテル、商業施設、保育所、産学官連携施設などが入り、大学施設として教育研究施設に使われる。

    今後は2026年に附属高校の移転を完了し、75年の定期借地権設定契約の締結と建設が始まり、2030年に複合施設の供用開始、2032年にグランドオープンの予定。

    1. 田町の東工大再開発、東急不動産グループな...
  28. 423588 周辺住民さん

    港区立芝浦中央公園(品川シーズンテラス)のローズガーデンが見頃です。品川駅港南口から徒歩数分の品川シーズンテラスに併設された公園。水処理再生センターの施設の上に造られた公園で、港区の花「薔薇」が植えられています。都心のオアシス、ビル群の中の秘密の花園という趣。 

    1. 港区立芝浦中央公園(品川シーズンテラス)...
  29. 423589 職人さん

    品川駅前では早くも、南北線品川延伸着工ですね。決定から着工までの時間が短い。西口駅前の空中デッキをつくる関係で、地下鉄駅の工事を急ぐ必要があるのかもしれません。 

    駅舎も解体工事の足場が組まれています。なんとこの駅舎が出来たのは昭和28年、つまり70年間も再開発されなかったことになります。品川グースの解体はほぼ完了し、ウイング高輪ウエストの解体も始まりました。いよいよ西口開発スタートです。

    1. 品川駅前では早くも、南北線品川延伸着工で...
  30. 423590 職人さん

    >>423542 匿名さん

    港南の便臭の話題?便臭など無いし完全なスレチだわな

    1. 港南の便臭の話題?便臭など無いし完全なス...
  31. 423591 匿名さん

    全部削除されたのを確認してから大量に再掲するのはルール違反ですよ

  32. 423592 購入経験者さん

    >>423591 匿名さん

    どうして放置できないの?あんたの会話が邪魔されたなら分かるが
    あんたは事実無根の臭い連呼だけで価値ある情報をなにも出してねえのに。

  33. 423595 匿名さん

    >>423567 購入経験者さん
    >写真貼ってるのも私ではないんでね。

    別にアンタが写真を貼ったとは言っていませんけどお?笑
    しかしアンタの投稿の直後に写真が20連投されているわけですからねえ爆笑

  34. 423597 通りがかりさん

    >>423593 職人さん
    >天王洲アイルに本社があるJTB

    JTBのいく先がどちらへ?爆笑
    https://s.response.jp/article/2021/09/14/349453.html

    1. JTBのいく先がどちらへ?爆笑
  35. 423598 匿名さん

    仕方ないよ

    羽田線越えた時点で

    既に終わってます

    哀れだね

    (爆笑)

  36. 423600 匿名さん

    >>423596 職人さん
    下水放流口付近は魚が集まるんだよ
    プランクトンが多いからね

  37. 423601 マンコミュファンさん

    >>423599 職人さん
    だから別にあなたと言っていないんじゃないですか?
    しかしアンタの投稿の直後に20連投されているのはタイミングが良すぎますよねえ爆笑

  38. 423602 購入経験者さん

    >>423597 通りがかりさん

    リースバックって知らないのかい?

  39. 423603 職人さん

    仕方ないよ

    羽田線越えすぎた時点で

    既に終わってます

    哀れだね

    (爆笑)

    1. 仕方ないよ羽田線越えすぎた時点で既に終わ...
  40. 423606 マンション掲示板さん

    >匿名掲示板で、それはアンタだろとか、それは俺じゃないとか
    無意味な書き込みって気づけアホ


    いやいやw
    最初にこちらに対してアンタだろと決めづけをしてきたのは
    アンタの方だが?w

    1. 無意味な書き込みって気づけアホいやいやw...
  41. 423607 名無しさん

    >>423592 購入経験者さん
    >どうして放置できないの?あ

    放置できずに20連投をするような奴が言っても説得力がないですが。

  42. 423608 職人さん

    >>423606 マンション掲示板さん

    いいんだよ、そいつとお前と同じレベルの同類アホだから
    同じくくりで。人間とサルは違う種類だが、同じ種類のサルを
    区別する必要は無いだろ。同類相哀れむ。

  43. 423609 匿名さん

    港南の便臭の話題になると決まってゴミ資料を拾ってきて20連投します。

  44. 423610 職人さん

    >>423606 マンション掲示板さん

    自分は別人だと主張するなら、相手にジサクジエンと言うのもやめな。
    匿名掲示板で何の証拠も無い。だいたい、自作自演してる奴に限って
    相手にすぐジサクジエンと言うのはアルアルなんだよ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸