東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 12:21:50
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 35201 匿名さん

    >>35151 マンション掲示板さん
    こんなことも言ってた。論破してくれるってさ。

  2. 35202 匿名さん

    マンション掲示板さん 、人気者だね。

  3. 35203 マンション掲示板さん

    >>35195
    本当ですね。自社ホームページに載ってなかったので気付かなかった。露出を控えた超高級路線なんですかね。品川も同じレベルの評価なら賃貸の可能性が高いですね。同じレベルなら…
    それで、「賃貸にするに決まってる」って断言してた理由はなし?ただの「定借で賃貸」とかいうレスの誤魔化し?素直に間違い認めりゃいいのに。あと、直結の話はもういいの?せっかく望み通り月島に話を振ってあげたのに。

  4. 35204 匿名さん

    月島の駅直結タワマンはキャピタルゲートだけではないし
    だいたいが月島には駅1分タワマンが幾つもあるので
    駅直結がどこまで優位なんだか                                         

  5. 35205 匿名さん

    >>35203 マンション掲示板さん
    深夜に発狂ですか。お疲れ様です。

  6. 35206 匿名さん

    >>35203 マンション掲示板さん
    何言ってんだ?
    だから自社で所有してる土地を借地で分譲マンションにするなんて聞いたことないって。
    過去にあったなら教えてくれよ。
    意味不明な勘違いして恥かいたの自分でしょ。

  7. 35207 匿名さん

    そもそも西武って大規模な分譲マンションなんてやったことあるのかな

  8. 35208 匿名さん

    >>35203 マンション掲示板さん
    港南に次ぐ新たなキチを発掘したね。最後のグズグズっぷりが最高です。

  9. 35209 匿名さん

    >>35166ここまではやたら威勢が良かったのに。
    >>35168このレスで自分の間違いに気付いて逃亡。
    そして他人のフリ。

  10. 35210 匿名さん

    借地と言えば渋谷区役所物件は続報がないね。
    とっくに着工してるはずだけど。

  11. 35211 匿名さん

    マンション掲示板はいつも意味不明な勘違い

  12. 35212 匿名さん

    >>35203 マンション掲示板さん
    定借推しだったのマンション掲示板さんは、定借を論破された感想を聞きたい。

  13. 35213 匿名さん

    素直に間違い認めりゃいいのに。絶対に認めずグズグズっぷりを晒すマンション掲示板さん。

  14. 35214 匿名さん

    >>35193のわかってる風な書き込みがやばい。
    的外れ過ぎてじわじわくる。

  15. 35215 匿名さん

    >>35214 匿名さん
    じわじわ。笑
    きますね。

  16. 35216 匿名さん

    ここは無知をひけらかしあいするスレですかw

  17. 35217 匿名さん

    >>35193
    西武は現在は分譲住宅事業はほとんどやっていないのでデベとは言えないね→分譲住宅だけじゃなくて土地開発などをしてる会社をデベロッパーと呼ぶ。
    定借か賃貸かはメリットとデメリットがあるが→自社所有の土地で借地分譲してるとこってある?
    現在の自社賃貸事業は西武沿線だけっぽいし→西武沿線だけじゃない。
    現在の品川賃貸のKENとの提携が上手く行ってないなら、定借も有り得る選択肢ですね。→KENとうまくいってないってなんの話?
    「賃貸しかあり得ない」と断定してる人は、ブランドコンセプトの違う賃貸事業をやるデメリットが考えられず→高級賃貸もやってます。
    単に目先の損益しか考えられないビジネス感覚のない人ですね→それは自分でしょ。

  18. 35218 匿名さん

    文章内だけでも矛盾してるしね。
    最初に分譲住宅は殆どしてない、って言ってるのに最後には、ブランドコンセプトの違う賃貸事業をやるデメリットが考えられず、とか。
    分譲住宅は殆どしてないなら、借地分譲するのもブランドコンセプトと違うでしょ。
    自分でおかしいこと言ってるの気付いてないのかな。

  19. 35219 匿名さん

    マンション掲示板さんって、国交省は国じゃないだろ!とわめき散らしてた人?
    バカ丸出しだから喋らない方がいいと忠告したのに西武が自社保有地を定借分譲するとか訳のわからないことをまた言っているの?

  20. 35220 匿名さん

    以前に西武百貨店の経営が厳しそうだから西武ホールディングスは品川再開発を延期するだろうとおマヌケな書き込みをして品川ネガしたつもりでドヤ顔してたバカもいたなぁw

  21. 35221 匿名さん

    そんなバカ見て喜んでるお前と丁度つり合いとれてる

  22. 35222 匿名さん

    >>35219 匿名さん
    国交省は国じゃないって言ったのはおれだ(笑)
    今回の西武の人とは違う、すまんな!

  23. 35223 匿名さん

    あとついでに言うとおれは国交省は国じゃない、じゃなくて。
    国の発表と国交省の地方支部局の発表は全然規模も何もかも違うって言っただけ。
    その後他の人がそのことについて色々言い合ってたのは知らん。
    でもおれがきっかけを作ったのは確かだ(笑)

  24. 35224 匿名さん

    >国交省は国じゃないって言ったのはおれだ

    ここは自分のアホさを競うスレでつか?

  25. 35225 匿名さん

    「国交省は国じゃない」っていう文面だけを見れば正しいけどね。
    国交省は国が運営する機関じゃないっていうなら間違ってるけど。
    国=国交省ではない。

  26. 35226 匿名さん

    >国の発表と国交省の地方支部局の発表は全然規模も何もかも違う

    国交省の地方支部はもともとは旧建設省。支部だろうが国の発表に違いない。
    品川駅前再開発の鍵となるのは国道上部の人工地盤化と上部再開発。国道なんだから国が発表するのは当たり前。

  27. 35227 匿名さん

    >>35224 匿名さん
    誰かさんみたいに何かミスったらそのまま逃亡して他人のフリする奴よりもよっぽど潔くていいと思う。

  28. 35228 匿名さん

    >>35225

    内閣に属する国交省が国ではない?
    じゃあおまえの言う国とはなんだ?

    1. 内閣に属する国交省が国ではない?じゃあお...
  29. 35229 匿名さん

    >>35226 匿名さん
    別にいまさらなんでもいいよ。
    荒れるきっかけを作ったのはおれだったからすまんね。
    とりあえず西武の人とは違うって言ってあげたかっただけ。
    まあおれがきっかけを作ったあと、やいのやいの言ってた中にこの人がいたかは知らないけど。

  30. 35230 匿名さん

    政府とは。

    1. 政府とは。
  31. 35231 匿名さん

    国=中央政府

    中央政府=内閣とそれに属する行政機構

    国交省=内閣に属する行政機構

    つまり、国交省は国の一部。
    ここまで書かないとアホには通じない。

  32. 35232 匿名さん

    >国の発表と国交省の地方支部局の発表は全然規模も何もかも違う

    糞みたいな言い訳してるけど結局国の発表で合ってるってことじゃねえか
    それを延々と「国の発表じゃない」とアホ丸出しの突っ込みを続けたマヌケ野郎。

    マンション掲示板さんといい渋谷のアホといい、こいつらどれだけアホの精鋭ぞろいなんだよ。

  33. 35233 匿名さん

    >>35228 匿名さん
    国が運営してる行政機関であって、国ではないだろ。
    何を言ってるんだこの人は。
    ちなみに国の発表がどうこうっていう話は知らんぞ。

  34. 35234 匿名さん

    西武さんが矛先をそらすのに必死って感じ?

  35. 35235 匿名さん

    >>35232 匿名さん
    そうは言っても結局発表してるのは国交省の支局だから、国の発表ではなかったね。残念でした。

  36. 35236 匿名さん

    ちなみに国の政策を発表するときは首相官邸のホームページに掲載されますよ。
    「国の政策」っていう項目があります。
    そこを見てみればいいのでは?

  37. 35237 匿名さん

    国交省のページにも、首相官邸のページにも当時品川についての発表の資料はないよ。
    なぜなら発表をしたのは関東の整備局だから。

  38. 35238 匿名さん

    >>35228 匿名さん

    ほんとどうしようもない馬鹿だよな。

    >国=国交省ではない。
    ここからして間違ってるのにまだ気づかずに恥を晒し続けるアホ。

    >「国交省は国じゃない」っていう文面だけを見れば正しいけどね。

    そもそも国交省の発表が国の発表なのかという点が論点だったのに、そんな話の流れをすっ飛ばして国かどうかに話を変えてしまうアホっぷり。

    どちらにしろ間違ってるんだけどねw

  39. 35239 匿名さん

    皆さん借地が大好きな渋谷のアホに踊らされてるよ。

  40. 35240 匿名さん

    >>35235 匿名さん

    国交省の支局であろうと、国の機関の発表は国の発表。なに言ってるんだ?
    頭おかしすぎるだろ。

  41. 35241 匿名さん

    >>35239
    安心しろ。渋谷のアホには人を踊らせるまでの知能はない。

  42. 35242 匿名さん

    >>35236 匿名さん

    首相官邸のホームページに記載されないと『国の発表』ではないとでも言うのか?
    そんな決まりがあればソース出してみなよ(笑)

  43. 35243 匿名さん

    みんなどんな会社で勤めてるのか知らないけど、会社内でも上の発表と下の発表ではだいぶ意味合い違うけどね。

  44. 35244 匿名さん

    >みんなどんな会社で勤めてるのか知らないけど、会社内でも上の発表と下の発表ではだいぶ意味合い違うけどね。

    はぁっ?会社内の発表?
    国の発表と全く次元が違う話だろ。
    脳に虫でも涌いてるのか?

  45. 35245 匿名さん

    >>35241 匿名さん
    おいおい、俺より稼げるようになってから言えよな。港難の愚民どもよ。

  46. 35246 匿名さん

    マンション掲示板さんが名前変えて、話をそらすのに必死です。

  47. 35247 匿名さん

    >>35244 匿名さん

    >会社内でも上の発表と下の発表ではだいぶ意味合い違うけどね。

    上の発表とか下の発表とか、この書き振りからして、社会で責任あるポジションの仕事してないのが滲み出てるよね。

  48. 35248 匿名さん

    もういいから話戻さない?
    ってか賃貸でも分譲でもいいけど西武が住宅を作るっていうのは確定なの?

  49. 35249 匿名さん

    >>35245 匿名さん

    億を超える部屋も珍しくない港南のマンション住民がいくら稼いでるかわからずに、こんなこと書く時点でもう。。。

  50. 35250 匿名さん

    ってかマンション掲示板さんって前からちょくちょく登場するけど誰かが使い分けて書き込みしてるよね。
    匿名のまま書き込んで、名前が勝手に変わってましたって何度か繰り返してるし。
    誰なのかはなんとなく見当つくけど。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸