東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 13:03:07
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 35151 マンション掲示板さん

    >>35149
    住宅地部分を土地含めて分譲、定期借地で分譲、賃貸のそれぞれにメリットとデメリットがあるから、なぜ「賃貸にするに決まってる」と言い切れるか、西武の経営者の視点で説明してくださいね。すぐ論破してあげるから(笑)

  2. 35152 匿名さん

    >>35148
    おいおい。天王洲さん
    賃貸だと住民の質が落ちるから定借でファミリー世帯を誘導するかもとの発言なら、
    定借=賃貸じゃなく、定借=定期借地権だろ?
    内陸の人々は普通にそうやって読んでるから、君の変てこ返信に突っ込んだんだよ。

    >>35149
    お前、フォロー一辺倒のようだが、
    最初の、良質な住環境を提供すると言っている西武について分析された、
    最初の投げかけの意味さえも理解できていないことがわかるな。
    「それなら賃貸にするに決まってる」って?
    では、質の悪い賃貸村を高輪に造るのが西武の言う良質な住環境なのか?

  3. 35153 匿名さん

    自社で所有してる土地を借地分譲って実際にあるケースなの?

  4. 35154 匿名さん

    >自社で所有してる土地を借地分譲って実際にあるケースなの?

    品ポジさん、もう投稿やめたほうがいい。
    不勉強すぎて、相手に質問するに値しない。

  5. 35155 匿名さん

    >>35152 匿名さん
    お前が今まで住んできた賃貸がしょぼいだけだろ。
    賃貸で良いマンションはいくらでもあるぞ。

  6. 35156 匿名さん

    >>35154 匿名さん
    おれ品川ポジじゃないし、実際にあるケースなのか教えてくれ。
    わからないならいちいちコメントするな。

  7. 35157 匿名さん

    >>35150
    天王洲さん、間抜けな言い訳はいいよ。
    ラトゥールもそうだが、賃貸には賃貸のドライな住環境があるんだが、そういうの知らないな?
    分譲となると審査や一括やハードルが高くなるが、賃貸だと一発成金が溜まりやすいんだよ。
    ひょっとして出身地の田舎と港南埋立島の生活しか知らないとか?

  8. 35158 匿名さん

    なんかおれのことを品川さんだと思ってる奴がいるけど、もしかして渋谷の人?
    何をそんな殺気だってるのか知らんが、多分本物の品川さんに笑われるよ。

  9. 35159 匿名さん

    >おれ品川ポジじゃないし、実際にあるケースなのか教えてくれ。
    >わからないならいちいちコメントするな。

    実際にあるケースかって?
    どんだけ情弱なんだよ。
    定期借地権付き住宅についてまず調べろ。

  10. 35160 匿名さん

    >>35158
    もういいよ。
    品川=情弱のイメージは変わらないから。

  11. 35161 匿名さん

    芝浦アイランドなどは賃貸タワーと分譲タワーが混在してるけど賃貸の住民の質や快適性が特に劣るとは思えないなあ

  12. 35162 匿名さん

    >>35157 匿名さん
    分譲で審査って何?

  13. 35163 匿名さん

    >>35162
    あなたにレスする意味がないと思いつつ返信してあげてることをまず知って。
    審査や一括と言ってるんだから、ローン審査か現金一括払いで購入ってことだろ。
    一方、賃貸はその数十分の一の金があれば入居スタートできる。

  14. 35164 匿名さん

    >>35159 匿名さん
    サクッと教えてくれって。
    三井でも住友でも東急でも西武でもいいからさ。
    自社で所有してる土地を借地権付き分譲マンションにするケースって実際にあるの?

  15. 35165 匿名さん

    >>35161
    情報に疎いか、鈍感なのでは?
    もしくは単なる自己フォローで桜が丘のように墓穴掘り。

  16. 35166 匿名さん

    >自社で所有してる土地を借地権付き分譲マンションにするケースって実際にあるの?

    こいつ、マジ怖いわ。
    逆に、
    他者の土地でそをれをやったら詐欺

  17. 35167 匿名さん

    地盤リスク、再開発… 東京「買っていい街、いけない街」2017年11月12日
    https://www.moneypost.jp/218102

    筆者は浜松町に注目、だってさ

  18. 35168 匿名さん

    >>35166 匿名さん
    例えば麻布台パークハウスは東京アメリカンクラブ所有の土地をデベロッパーが借りて、借地権付きマンションとして分譲したけど。
    何が詐欺なんだ?

  19. 35169 匿名さん

    >>35166 匿名さん
    こいつバカだろ。

  20. 35170 匿名さん

    >>35163 匿名さん
    ローンの話ね。賃貸の審査の方が厳しいと思うけどね。六本木ヒルズの話しだけど。

  21. 35171 匿名さん

    >>35167

    地盤リスクだとかなんだとかさんざん言っといて浜松町はないわな。東京23区一番の低地(最初から論外の江東区は除いて)

  22. 35172 匿名さん

    品川に関係ないんだけど停車句のこと教えてくれないならまあいいや。

  23. 35173 匿名さん

    停車句=定借

    失礼

  24. 35174 匿名さん

    なにをやっても結局、品川の話に収束していく。

  25. 35175 匿名さん

    >>35166 匿名さん
    散々騒いだ挙句逃亡?

  26. 35176 匿名さん

    合体マシーンが登場しているので要注意。
    あなたも合体されちゃうよ。

  27. 35177 匿名さん

    渋谷さん、赤っ恥。

  28. 35178 匿名さん

    >>35158 匿名さん
    >>35177 匿名さん
    何に対して言ってるのかよく分からないんだよね。何もコメントできないです。

  29. 35179 匿名さん

    渋谷バカ晒し上げ

    >>自社で所有してる土地を借地権付き分譲マンションにするケースって実際にあるの?

    >こいつ、マジ怖いわ。
    >逆に、
    >他者の土地でそをれをやったら詐欺

  30. 35180 匿名さん

    >>35179 匿名さん
    それ、俺じゃないわ。笑
    てか、俺より不動産取引に詳しい奴は、おそらくこのスレにはいないだろ。

  31. 35181 匿名さん

    発言がアホっぽいから、お前かと思った
    まあアホネガまとめて渋谷系バカってことでいいんじゃね。
    そもそも35130も渋谷系バカの発言だろw

  32. 35182 匿名さん

    >>35166 匿名さん
    >>35159 匿名さん
    >>35154 匿名さん
    >>35147 匿名さん
    >>35143 匿名さん

    この恥ずかし過ぎる奴はどこいった?
    頭おかしいだろ。

  33. 35183 匿名さん

    ホント頭おかしい
    ネガって馬鹿すぎるだろ。

  34. 35184 匿名さん

    >>35181 匿名さん
    お前らの仲間だろ。仲良くしろよ。

  35. 35185 匿名さん

    >>35181 匿名さん
    馬鹿でもなんでもいいけど、渋谷だけで君の稼ぎより儲かってしまうよ。アホが俺に何言っても戯言にしか聞こえない。

  36. 35186 匿名さん

    >>35130の言ってることって何がおかしいんだ?
    おれもデベ自前の土地で借地権の分譲なんて今まで見たことないぞ。

  37. 35187 匿名さん

    >>35185 匿名さん

    あたま◯るいって言われよね。

  38. 35188 匿名さん

    >>35186 匿名さん
    35130ではなく定借の話を出した奴が悪いな。そして西武はデベなのか?そもそも分譲するなんて選択肢があるのか?西武も手放したくない土地だから定期借地って考えも分かるが、それなら賃貸にするだろう。

  39. 35189 匿名さん

    >>35187 匿名さん
    港南の遠吠えですか?

  40. 35190 匿名さん

    >>35130が品川さんだと勘違いした渋谷さんが猛烈に噛み付いたけど、品川さんじゃなかった上に自分が言ってることがおかしかったと気付いて今更他人のフリしてるっていう状況なのかな。

  41. 35191 匿名さん

    そいうことだな
    恥ずかしい渋谷アホ族w

  42. 35192 匿名さん

    >>35190 匿名さん
    勝手に俺にしてくれて構わんよ。君より何倍も不動産には詳しいから、渋谷だけで君の稼ぎを超える儲けが出てしまったよ。

  43. 35193 マンション掲示板さん

    >>35188
    西武は現在は分譲住宅事業はほとんどやっていないのでデベとは言えないね。定借か賃貸かはメリットとデメリットがあるが、現在の自社賃貸事業は西武沿線だけっぽいし、現在の品川賃貸のKENとの提携が上手く行ってないなら、定借も有り得る選択肢ですね。「賃貸しかあり得ない」と断定してる人は、ブランドコンセプトの違う賃貸事業をやるデメリットが考えられず、単に目先の損益しか考えられないビジネス感覚のない人ですね。

  44. 35194 匿名さん

    『ビジネス感覚のない人ですね。 』とか常識のないオマエが言っても失笑を買うだけ。

    1. 『ビジネス感覚のない人ですね。 』とか常...
  45. 35195 匿名さん

    >>35193 マンション掲示板さん

    え?ガーデンテラスで賃貸やってなかったか?

  46. 35196 匿名さん

    >>35193 マンション掲示板さん
    分譲住宅事業をしてなくても都市開発やオフィスビルとか作ってればデベロッパーっていうと思うよ。

  47. 35197 匿名さん

    >>35195 匿名さん
    ガーデンテラスは西武沿線でしょ。

  48. 35198 匿名さん

    >>35193 マンション掲示板さん
    KENとの提携がうまくいってないならっていうのは空想の話?
    それとも何かそういう情報があるの?

  49. 35199 匿名さん

    >>35196 匿名さん
    そうですね。ホテルとかデパートのイメージが強いですが開発もしてますね。デベで間違いないですが、マンションデベって感覚で言ってると思いますよ。

  50. 35200 匿名さん

    >>35197これ勘違いでした。
    直通で西武有楽町線に繋がるけど永田町を通るときは東京メトロ有楽町線ですね、自己レス失礼。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,900万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸