東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-11 16:47:40
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 254501 匿名さん

    >>254494 匿名さん
    先日のテレビの品川特集も水族館以外のレストラン紹介は五反田とかでしたね。

  2. 254502 匿名さん

    >>254484 匿名さん
    ま、住みたいまち人気上位の品川をあんたが嫌いでも別に構わんが、
    あんたが住まなければ良いだけであって、それをネット掲示板に
    しつこく書き込む必要も無かろ?それを書き込むのは「妬み」だよ。

    1. ま、住みたいまち人気上位の品川をあんたが...
  3. 254503 匿名さん

    徒歩5分圏内の飲食店が悲惨すぎ。
    片手で数えられる。

  4. 254504 匿名さん

    >>254502 匿名さん

    横浜でも品川でも構わないけど駅遠物件はドアドア30分越えの通勤を余儀なくされる。実質、郊外住みと変わりません。

  5. 254505 匿名さん

    ボンドストリートは10分いたら飽きるね。

  6. 254506 匿名さん

    >>254498 匿名さん

    高速道路沿いなんて、環境悪すぎ。
    嫁が絶対許してくれない。

  7. 254507 匿名さん

    私が避けたい物件の条件は以下です。
    ・南向き以外→日当たり悪い
    ・駅から遠いバス物件→不便
    ・幹線道路、高速道路、線路沿い、航路下→うるさくて窓あけられない。落下物が心配。
    ・下水処理施設、ごみ焼却場、工場、発電所、変電所、場外馬券場等の嫌悪施設が近くにある或いはそういた施設の跡地物件→健康被害、風評被害が心配
    ・無駄な共有施設が多い→管理がたいへん。管理費が無駄にかかる。
                20m×3レーンしかないのに年間3,000万の維持費が掛かるマンションもあるようです。
                http://media.yucasee.jp/posts/index/14722
    ・マンションにスーパーなどのテナントが入っている→高級感がなくなる、ネズミ、ゴキブリ大量発生リスクあり。不便な郊外型マンションのイメージ。
    ・板状マンション→安っぽい
    ・敷地の形がいびつ、旗竿地→不便。高級感がなくなる。
    ・運河沿い→臭い
    ・埋立地→液状化リスクあり。
    ・地下駐車場→大雨で車水没したり、下水配管漏れで車が汚染されたりするリスクあり。
    ・海に近い→塩害が心配。津波が心配。
    ・ヒートアイランドエリア→夜寝苦しい。熱中症のリスクあり。
    ・ツイン、トリプルタワー、トライスター→同じ敷地にあるため建物間の距離が近いのでお互いが眺望の邪魔になる。
    ・台風でキャナルウォークが水没するエリア、高潮浸水エリア→安全性に不安あり。
    ・スーパー、飲食店、ショッピングセンター等の商業施設や公園が近くにない。

  8. 254508 名無しさん

    TYハーバーって思い切り天王州アイル駅なんだね笑 山手線スレで何でりんかい線?笑

  9. 254509 匿名さん

    さていつ完成することやら・・・

    高輪築堤の影響で
    すでに半年遅れ・・・・・
    あと半年は着工出来ない(見学会など始まる)
    合計1年遅れ

    まだ
    移築か保存かも決まっていない

    再開発で閉鎖・解体と工事だらけ
    何年後かな?綺麗になるのは

  10. 254510 匿名さん

    下水臭がきついのは都内でも品川の運河だけだよ

  11. 254511 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  12. 254512 名無しさん

    どうでもいいけど、どうしても品川に対する妬みというのならこのスレにいる人たちを納得させられる「山手線の品川駅」の近くにあるレストランを紹介したまえよ。ただし山手線のね。りんかい線とかはスレ違いだから。ノーカン笑

    まさか駅前はロイヤルホストだけではあるまいw

  13. 254513 匿名さん

    昔は虹の写真を撮ってこんな平和な書き込みをしてたのに

    1. 昔は虹の写真を撮ってこんな平和な書き込み...
  14. 254514 匿名さん

    12年経った今、花火の写真で豊洲にマウントを取るように、何が彼を変えてしまったのでしょう

    1. 12年経った今、花火の写真で豊洲にマウン...
  15. 254515 匿名さん

    12年まるで成長しなかった品川駅海側の悲哀ですね。。

  16. 254516 匿名さん

    また  豊洲・・・

  17. 254517 匿名さん

    たしかに、この12年で港南って殆ど変化してないから、次長課長も何も変わってないのかもしれない

  18. 254518 匿名さん

    マウント取ろうとしたのは豊洲だな
    ゴミの分際で王者品川様に無謀にも絡んで行って
    返り討ちにあってボコボコにされてたなw

  19. 254519 匿名さん

    王者品川って笑 さすがに勘違いすぎる

  20. 254520 匿名さん

    王者品川笑
    そういうのは各種ランキングで1位を取ってから言うのだな。山手線でも1位になったことないくせに。

  21. 254521 匿名さん

    王者なのに港区最低タワマンエリアなのはなぜ?

  22. 254522 匿名さん

    品川が山手線王者なのは嫌悪施設の多さと悪臭の強さですよ。

  23. 254523 匿名さん

    自ら王様?

    さすが

  24. 254524 匿名さん

    食肉解体の王者ではある。

  25. 254525 匿名さん

    新たな騒音はどうなの?

    1. 新たな騒音はどうなの?
  26. 254526 匿名さん

    平均時速110キロ走行?
    羽田空港から東京(新橋?)迄ノンストップ
    羽田空港アクセス線

  27. 254527 匿名さん

    まったく相手にされなくなったね豊洲くん

  28. 254528 匿名さん

    3月24日(水曜日)
    フジテレビ
    夜7時
    鬼旨ラーメンGP
    山手線駅近ラーメン制覇
    楽しみ

  29. 254529 匿名さん

    >>254528 匿名さん

    山手線ぐるぐる乗らなくても品達があればいろいろ食えたのに
    再開発で閉店は残念だ。

  30. 254530 匿名さん

    >どうでもいいけど、どうしても品川に対する妬みというのならこのスレにいる人たちを納得させられる「山手線の品川駅」の近くにあるレストランを紹介したまえよ

    どうでもいいなら書くなよ。レストランの紹介スレじゃねえし。笑

  31. 254531 匿名さん

    >>254513 匿名さん

    10年以上前の書き込みを記憶している
    あんたの執念と妬みがスゴイのは分かった

  32. 254532 匿名さん

    >>254525 匿名さん

    もともと、新幹線が走っているから問題ないっしょ

  33. 254533 匿名さん

    結局、駅力を語るスレで個別マンションに粘着している
    スレ違い君はWCT住民ではないことが明らか。

  34. 254534 匿名さん

    行政区別 騰落率トップ100 物件数(出典:マンションレビュー)

    港区ダントツ。
     

    1. 行政区別 騰落率トップ100 物件数(出...
  35. 254535 匿名さん

    年代としては2006年分譲マンションが大当たり

    1. 年代としては2006年分譲マンションが大...
  36. 254536 匿名さん

    >>254534 匿名さん

    トップの港区は、品川駅周辺の再開発や虎ノ門、高輪ゲートウェイ、芝浦など市街地再開発が活発なエリア。人口増加も顕著で、2006年1月1日の17万6781人から2021年1月1日の25万9036人と、15年間で46.5%も総人口が増えている。こうした都心への人口流入は、子供の数にも影響している。

     「令和元年 東京都人口動態統計年報」によれば、区別合計特殊出生率の1位は中央区の1.38で、2位が港区の1.35。子供の誕生は、住宅購入の大きな動機付けであり価格上昇の要因とも考えられる。

  37. 254537 匿名さん

    まあ結局のところ全ては蚊帳の外に置かれた江東区民の妬みということでしょう。
    品川周辺エリアはどんどん進化していく。その度に生まれ変わって輝きながら加速していく品川。

    今後、品川駅周辺の大規模開発や高輪ゲートウェイ駅周辺商業施設の開業、中央新幹線リニア開通などのメディア報道が増えるにつれて、品川駅周辺エリアの価値の上昇はさらに加速する。   

    1. まあ結局のところ全ては蚊帳の外に置かれた...
  38. 254538 検討板ユーザーさん

    >>254537 匿名さん
    品川に対抗心もっていいのは、せめて世田谷区目黒区大田区までだよな。江東区とか笑わせてくれる。江戸川区とか足立区と競って頂きたい。

  39. 254539 匿名さん

    >>254538 検討板ユーザーさん

    私は江東区買ってこうなるのが嫌だったから江東区は買わなかった。
    人気の街や住みたいまち、土地の地価は駅力や時代とともに変わっても、
    東京の序列は永遠に変わらないからね。

  40. 254540 匿名さん

    >>254530 匿名さん

    自分で調べりゃいいのにね。運河沿いレストランは他のエリアには無いから紹介する意味があるけど、駅前レストランなんかどこでも大差無し。

    https://s.tabelog.com/smartphone/restaurant_list/list?utf8=?&tid=&additional_cond_flg=1&set_sa=品川駅&LstRange=SA&sk=&LstRev=&LstSitu=0&LstSmoking=0&area_datatype=&area_id=&keyword_datatype=&keyword_id=&SrtT=trend&RdoCosTp=2&LstCos=6&LstCosT=0&pcd=13&LstPrf=A1314&LstAre=A131403&station_id=4638&LstReserve=0&lid=redo_search_form

  41. 254541 匿名さん

    >>254526 匿名さん

    たぶん快速運転だけになる。

  42. 254542 匿名さん

    ただの荒らしネタなんだろうけど、ドアドア30分越えさんは、どの駅のどのマンションなら満足なんだろうか。
    30分でダメってことは20分以内くらいなんだろうけど、大企業の多い東京・大手町まで徒歩5分のオフィスへの通勤と仮定して、駅までの距離+電車待ち+乗車時間の合計で15分以内となる。
    条件満たすのはツインパ、PC浜離宮、ワテラスくらいか?

  43. 254543 匿名さん

    >>254530 匿名さん
    おいおい。なら普段から頼んでもいないのにレストラン写真(しかも無断掲載)連投すんじゃないよ笑

    まあでも品川君は、スレ違いの「りんかい線」のレストランを出しても、「山手線」のレストランは出せないってことだね笑

  44. 254544 匿名さん

    >>254530 匿名さん
    じゃあもうレストランの写真貼らないでもらえますか?

  45. 254545 匿名さん

    >>254540 匿名さん
    どれもスレ違いのりんかい線側じゃんw
    普段から妬むと連投するくせに、どこでも大差ないってw

    そうなれば妬む要素ないんじゃん笑

  46. 254546 匿名さん

    >>254532 匿名さん
    新幹線の引き込み時はのろのろ運転で騒音ないのに、アクセス線は高速運行。
    首都高羽田線、海岸通り、モノレール、アクセス線の騒音四重苦か(笑)

  47. 254547 匿名さん

    品川がどんどん進化していくって、2009年から今までで何か変わったことあるの?

  48. 254548 匿名さん

    品川でも構わないけど、駅遠物件住むとドアドア30分越えの通勤を余儀なくされる。本日もお疲れ様です。郊外物件と変わらないよね!

  49. 254549 匿名さん

    そもそも品川は山手線で一番下水臭くて住環境が悪い。

  50. 254550 匿名さん

    王者(笑)

  51. 254551 匿名さん

    在宅週4日なって徒歩5分圏の飲食店って改めて重要だと感じた。駅遠の何にもない物件買わなくてホント良かったよ。

  52. 254552 匿名さん

    レストラン紹介スレじゃないw
    なら普段から頼んでもいないのにレストラン写真(無断転載、無断掲載)連投しながら、品川を妬むなと言い出しているのは品川の方だろう?

    しかも写真のほぼ全てがりんかい線駅である天王州アイル周辺のもので、スレ違いじゃないですかね。

    例えるのなら恵比寿駅が東横線の代官山駅を持ち出すようなものだ(しかもこっちの方が10分程度だが、品川駅から天王州アイル駅まで20分以上)

    しまいにはどれも大差がないというが、ならば品川を妬む要素がないし、紹介スレじゃないというのなら普段からレストランの写真貼らないでもらえますか?

  53. 254553 匿名さん

    港南はキタナシュランのイメージだよね
    だから天王洲の写真を貼るのだろう

  54. 254554 匿名さん

    >>254542 匿名さん

    住んでるマンション名、晒すような人って
    一人しかいないよね。

  55. 254555 匿名さん

    ここで自分の住まいを明かさない方がいいよ
    一生粘着されるし、その関連スレッドまで荒らされるからね

  56. 254556 匿名さん

    アンチ港南は足立とかに住んでるの?

  57. 254557 匿名さん

    山手線の中ではやっぱり浜松町あたりが一番バランス取れてる。

  58. 254558 匿名さん

    浜松町は一昔前は新橋や田町のオマケのような存在だったのに高超層ビルやマンションも続々できて、大変貌してるよね

  59. 254559 匿名さん

    K南が嫌いっつーか次長課長が嫌いなんだろ?
    W●Tが嫌いっつーか次長課長が嫌いなんだよな?
    そこはちゃんとしとかないと住民が可愛そう。

  60. 254560 匿名さん

    港南カスなので住まないが
    大嫌いなのはWCTの粘着ハゲ

  61. 254561 匿名さん

    ただ嫌われてるのを脳内変換で妬まれてることにできるのがすごいよね

  62. 254562 匿名さん

    王者品川笑
    ここまで来れば、アンチが品川民をなりすましをやっているのかと思うぐらい品川民の勘違いが甚だしい。

  63. 254563 匿名さん

    王者の割には余裕がなさすぎませんか?

  64. 254564 匿名さん

    品川の海側はキングオブ底辺だろう

  65. 254565 匿名さん

    >>254547 匿名さん

    購入したときは品川なんて人気も何も無い街でしたが、その当時から10年くらい経つと化けると確信して決めました。

    港南は用途地域が住居地域に指定変えになり、この10年で街区道路は整備されて歩道は拡張され、空地は公園に変わり、植栽は豊かになり、水再生センターは再開発と同時に環境への影響放出を最大限封じ込めて上部でディナーイベントが開催できるレベルになり、景観条例で屋上の看板は撤去され、小学校が新築され、街路樹はすべて桜に植え替えられ、海洋大学周囲のブロック塀は公費で撤去され、自衛隊駐屯地跡の空き地に港南緑水公園が整備され、水辺の遊歩道が舗装され、橋のところで分断していた遊歩道はすべて連続化され、自動車整備工場など残っていた工場は強制移転させられ、図書館や港区民プラザが新設された。購入当時は全域電柱がありましたが、いまは港南全域が無電柱化されました。

    風景写真を撮るカメラマンが撮影に訪れる水辺の遊歩道も当時はなかったですね。そういえば購入当時はアトレ品川もエキュート品川もありませんでした。各種イベントで人気のシーズンテラスも、飲食店が入る品川フロントビルも購入当時はありませんでしたね。購入したときは品川が住みたい街ランキング圏外、いまは2位なんて当時は考えられませんでしたが、やはり当時の判断は正しかったとつくづく思います。

    リニア開業、駅前再開発でできる商業施設、そして高輪ゲートウェイ。これから街のさらなる発展を楽しみに眺めながら住み続けます。

  66. 254566 匿名さん

    >駅遠物件住むとドアドア30分越えの通勤を余儀なくされる。

    ドアドア30分なら十分、住んでる駅の駅前勤務なら
    電車に乗る必要さえない。

    自分がサラリーマンだからって、みんな電車通勤前提で
    考えているだろうというのがイタイ

    自宅でフリーランスで仕事している人や車や駐車場を
    法人名義にして自動車通勤で経費で落とす人、
    そもそも仕事しなくても稼げる人、リタイアして悠々
    自適な人。

    むしろ富裕層にこそそういう人が多いことなど毎日
    電車通勤して月給で細々と生きる貧民には想像も
    つかないのだろう。

    仮に通勤するとしても住んでいる駅前勤務の人もいるという
    ことさえ想像が及ばないバカ。

  67. 254567 匿名さん

    >>254549 匿名さん


    品川は山手線でも最も綺麗に景観整備されましたね。

    1. 品川は山手線でも最も綺麗に景観整備されま...
  68. 254568 匿名さん

    >>254549 匿名さん

    下水臭くないし住環境は最高ですよ

    1. 下水臭くないし住環境は最高ですよ
  69. 254569 匿名さん

    >>254551 匿名さん

    在宅週4日なってマンション内のスーパーやクリニックって便利だなあと感じた。駅前繁華街の生活に必要な店まで遠い物件買わなくてホント良かったよ。

    1. 在宅週4日なってマンション内のスーパーや...
  70. 254570 匿名さん

    >なら普段から頼んでもいないのにレストラン写真(無断転載、無断掲載)連投しながら、品川を妬むなと言い出しているのは品川の方だろう?

    えっとね、臭くない運河を臭いと言ったり風景が汚いと嘘を言ったりするから、写真を貼っているだけですよ。あと、無断転載ではなく自分で撮影したものです。
     

    1. えっとね、臭くない運河を臭いと言ったり風...
  71. 254571 匿名さん

    山手線の中ではやっぱり品川あたりが一番バランス取れてる。駅力は大きいうえに駅前から少し離れれば住居指定地域で商業ビルやオフィスビルがない。公園や緑地が豊富にある。こういうビジネスにも居住にも適した山手線の大きい駅は品川だけ。

     

    1. 山手線の中ではやっぱり品川あたりが一番バ...
  72. 254572 匿名さん

    >>254565 匿名さん
    つまり道路が整備されたのと、シーズンテラスができただけ?笑

  73. 254573 匿名さん

    >K南が嫌いっつーか次長課長が嫌いなんだろ?
    >W●Tが嫌いっつーか次長課長が嫌いなんだよな?


    スレ違いなら、話題にしなきゃよいのに、こっちが駅力の話をしていると
    勝手にスレ違いの話題を出すのはWCT住民ではないんだよね。それを妬みと言う。

    1. スレ違いなら、話題にしなきゃよいのに、こ...
  74. 254574 匿名さん

    >>254572 匿名さん

    港南は用途地域が住居地域に指定変えになり、この10年で街区道路は整備されて歩道は拡張され、空地は公園に変わり、植栽は豊かになり、水再生センターは再開発と同時に環境への影響放出を最大限封じ込めて上部でディナーイベントが開催できるレベルになり、景観条例で屋上の看板は撤去され、小学校が新築され、街路樹はすべて桜に植え替えられ、海洋大学周囲のブロック塀は公費で撤去され、自衛隊駐屯地跡の空き地に港南緑水公園が整備され、水辺の遊歩道が舗装され、橋のところで分断していた遊歩道はすべて連続化され、自動車整備工場など残っていた工場は強制移転させられ、図書館や港区民プラザが新設された。購入当時は全域電柱がありましたが、いまは港南全域が無電柱化されました。

  75. 254575 匿名さん

    >>254570 匿名さん
    ツッコミ所がいっぱいですが、貼った写真に個人の顔つきのものも多数含まれたけど、相手の許可を得て撮影しているんですか?ついでに了解を得て転載したんですか?

  76. 254576 匿名さん

    駅力の話だけで港南のマンションの話なんか誰もしていないのに、なぜか住民ではない人が港南のマンションを話題にしたがるね。

    そもそも今や各種ランキングで必ず上位に入ることになった不動の人気を誇る品川のイメージを押し上げてきたのも間違いなく港南だからね
    住宅地としての人気急上昇もこの10年でほとんど変化の無かった高輪ではなく大きく発展を遂げた港南が貢献している。品川エリアの大規模開発の根源も港南にできるリニア始発駅。港南こそが品川の人気上昇の主役。

    そして高輪ゲートウェイが完成しリニア始発駅が港南口に開業すれば、日本だけでなく世界からの注目も集まり、人気はさらに沸騰すること間違いなし。

    1. 駅力の話だけで港南のマンションの話なんか...
  77. 254577 匿名さん

    >>254574
    つまり道路整備とシーズンテラスが出来ただけでしょ?
    この10年であなたの生活に何か変化あった?

  78. 254578 匿名さん

    ハイハイ
    ここは山手線の駅力を語るスレです
    駅力の話をしようね!!  

    1. ハイハイここは山手線の駅力を語るスレです...
  79. 254579 匿名さん

    品川駅と高輪ゲートウェイ駅は一体の再開発、両駅はシームレスにデッキで結ばれ、人々の回遊性を増すとともに東西の往来をスムーズにする計画です。

     

    1. 品川駅と高輪ゲートウェイ駅は一体の再開発...
  80. 254580 匿名さん

    10年経って、気持ちよく散歩ができるようになっただけ?笑

  81. 254581 匿名さん

    >>254575 匿名さん

    こういうのはいちいち相手の許可を取って撮影していると思ってるの?

    https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=TY%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%9...

  82. 254582 匿名さん

    当たり前だけど、相手の許可を得ない撮影は単なる盗撮です。ついでに相手の許可を得ないネット転載は著作権の侵害です。それこそ駅力どうこう以前の問題だと思いますが。

    ついでに言うとあなたが貼ったの写真のレストランはりんかい線の天王州アイル駅です。山手線の品川駅ではありません。

  83. 254583 匿名さん

    >>254580 匿名さん

    港南は用途地域が住居地域に指定変えになり、この10年で街区道路は整備されて歩道は拡張され、空地は公園に変わり、植栽は豊かになり、水再生センターは再開発と同時に環境への影響放出を最大限封じ込めて上部でディナーイベントが開催できるレベルになり、景観条例で屋上の看板は撤去され、小学校が新築され、街路樹はすべて桜に植え替えられ、海洋大学周囲のブロック塀は公費で撤去され、自衛隊駐屯地跡の空き地に港南緑水公園が整備され、水辺の遊歩道が舗装され、橋のところで分断していた遊歩道はすべて連続化され、自動車整備工場など残っていた工場は強制移転させられ、図書館や港区民プラザが新設された。購入当時は全域電柱がありましたが、いまは港南全域が無電柱化されました。

    1. 港南は用途地域が住居地域に指定変えになり...
  84. 254584 匿名さん

    >>254581
    他の人がやってるから自分もやっていいって小学生レベルだけど大丈夫?
    あなたもう50代でしょ?最低限のマナーすらないのかな?

  85. 254585 匿名さん

    >>254581 匿名さん

    ???

    ネットで拾ったものは、自分で撮影したものとは言わないんですよね。

  86. 254586 匿名さん

    >>254582 匿名さん

    ボンドストリート周辺に来る人は品川駅から来る人が多いですね。次が京急の新馬場。浜松町を経由して天王洲アイル駅から歩く人は少数派です。

    1. ボンドストリート周辺に来る人は品川駅から...
  87. 254587 匿名さん

    >当たり前だけど、相手の許可を得ない撮影は単なる盗撮です。


    へええ

    https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E7%94%BA%...

  88. 254588 通りがかりさん

    >無断転載ではなく自分で撮影したものです。
    ネットで拾った写真は、自分で撮影した物だと言えるんですか?笑

  89. 254589 通りがかりさん

    >>254587 匿名さん
    だって、あなた、自分で撮影した物だと言ったんじゃん笑
    違うんですか?


  90. 254590 匿名さん

    >>254585 匿名さん

    論点のすり替え。これらは全部盗撮ですか?と言う意味だ。
    そこまで言わなきゃわからないバカなの?

    https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E8%8A%9D%E5%85%AC%E5%9C%92%...

  91. 254591 通りがかりさん

    盗撮野郎の論理はもうめちゃくちゃだなw

  92. 254592 匿名さん

    >>254588 通りがかりさん

    自分で撮影したものです

    1. 自分で撮影したものです
  93. 254593 通りがかりさん

    >>254590 匿名さん
    すり替えも何も自分で撮影したものだとあなたが言ったじゃん。違うんですか?お答えください。

  94. 254594 匿名さん

    もし自分が写り込んだ写真が健全なサイトやブログなどに掲載する分には別にいいでしょう、こんな所で口論のネタにされるのは勘弁してほしいと思う
    50代にもなって恥ずかしくないの?

  95. 254595 匿名さん

    >相手の許可を得て撮影しているんですか?

    こういうのはいちいち相手の許可を取って撮影していると思ってるの?

    https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E8%8A%9D%E5%85%AC%E5%9C%92%...

  96. 254596 通りがかりさん

    >>254592 匿名さん
    これこの間著作権違反で削除されたやつじゃないんですか?
    削除依頼しておきますね。

  97. 254597 匿名さん

    この人はマンションの住民やその子供たち、スタッフさんも平気で盗撮して載せますからね

  98. 254598 匿名さん

    >もし自分が写り込んだ写真が健全なサイトやブログなどに掲載する分には別にいいでしょう

    つまりここは健全なサイトではなく2ちゃんねるみたいなもんだと?


  99. 254599 通りがかりさん

    品川さん、妬むとか以前に最低限のマナーを身につけてください。言い訳とか逆キレの前にさw

  100. 254600 匿名さん

    >こんな所で口論のネタにされるのは勘弁してほしいと思う

    写真に勝手に絡んで口論に持ち込んでいるのはあんた。「きれいな風景ですね」と言えば口論にはならない。

    1. 写真に勝手に絡んで口論に持ち込んでいるの...
  101. 254601 匿名さん

    >>254599 通りがかりさん

    通りがかりさん、妬むとか以前に最低限のマナーを身につけてください。言い訳とか逆キレの前にさw  世の中に、いちいち映り込んだ人の許可取っている風景写真なんかありませんよ。

    1. 通りがかりさん、妬むとか以前に最低限のマ...
  102. 254602 通りがかりさん

    >>254595 匿名さん
    スレ主旨読んでいますか?思うも思わないもん、このスレで貼るのは禁止ですが。言わないとわからないのかな。まああんたはマナーがなさそうだが。

  103. 254603 匿名さん

    >>254598
    はい、特にWCTの方は他所を煽ったり罵ったり、敵が多いですし
    今度是非被写体の人に聞いてみてください
    匿名掲示板で港南に対するネガ行為に反論するためにあなたの写真を使ってもいいですか?って
    OKする人がいると思います?
    本当にそんな事すらわからないなら頭おかしいですよ

  104. 254604 通りがかりさん

    >>254586 匿名さん
    それはりんかい線の天王州アイル駅です。山手線の品川駅ではない。どこから来るかは関係がありません。

  105. 254605 匿名さん

    >これこの間著作権違反で削除されたやつじゃないんですか?

    無断転載されたら著作権違反を主張するのは私なんだが?
     

    1. 無断転載されたら著作権違反を主張するのは...
  106. 254606 匿名さん

    >>254602 通りがかりさん

    私は、誰かの書き込みにレスしただけなんだな。

  107. 254607 匿名さん

    >特にWCTの方は他所を煽ったり罵ったり、敵が多いですし

    しらんなあ。俺じゃないのではないか?

  108. 254608 通りがかりさん

    >>254605 匿名さん
    あなたではなく、その写真映った第三者だろうが。
    いい加減そういうのはもうやめようよ。

  109. 254609 通りがかりさん

    品川怖いw
    公園で散歩したり、レストランで食事したりすると許可もなく盗撮され、匿名の掲示板に載せられるんだw

    ヤバすぎでしょ。

  110. 254610 匿名さん

    >>254604 通りがかりさん

    天王洲アイルと品川の関係は代官山と渋谷駅、銀座と有楽町駅、新宿御苑と新宿駅の関係と同じだ。代官山も銀座も新宿御苑もそれぞれ最寄り駅はあるが、最寄り駅があるから山手線ではないなんて屁理屈は誰も言わないな。天王洲アイルだけ言うのはあんたの妬み。俺にいわせりゃ銀座が近いと叫ぶ浜松町民のほうがむしろおかしい。

  111. 254611 匿名さん

    >>254609 通りがかりさん

    だとすると品川駅怖いw
    駅通路を歩くと許可もなく盗撮され、
    全国ニュースで放送されるんだw

    ヤバすぎでしょ。

    1. だとすると品川駅怖いw駅通路を歩くと許可...
  112. 254612 匿名さん

    >>254609 通りがかりさん

    芝公園怖いw
    公園で散歩すると許可もなく盗撮され、
    ネットに載せられるんだw

    ヤバすぎでしょ。

    https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E8%8A%9D%E5%85%AC%E5%9C%92%...

  113. 254613 通りがかりさん

    >>254610 匿名さん
    いいや。違うよ。上で書いたけど、渋谷駅住まいが代官山駅のレストランの写真を載せて、これは渋谷駅だw なんて主張はしないでしょ。
    このスレでもないし、そう言っているのは品川だけですが。

  114. 254614 匿名さん

    品川すごいなー。今やマスコミの戦場になるまで登り詰めたか!

  115. 254615 匿名さん

    >>254613 通りがかりさん

    渋谷駅だ!とは言わないが渋谷エリアだとは言うでしょ?
     

  116. 254616 匿名さん

    >>254613 通りがかりさん

    この写真は品川駅だ!なんて言ってないが?

    1. この写真は品川駅だ!なんて言ってないが?
  117. 254617 匿名さん

    >>254610 匿名さん
    すごい必死ですね
    銀座は有楽町駅の目の前、新宿御苑も新宿駅の目の前
    渋谷の人が何もないって言われても代官山の写真貼る?貼らないでしょ

  118. 254618 通りがかりさん

    >>254615 匿名さん
    誰かさんのようにこれは品川だと強弁し、延々と写真を何回も何回も貼っていないし、これは渋谷駅のレストランとは言っていないと思うが。

  119. 254619 匿名さん

    >渋谷駅住まいが代官山駅のレストランの写真を載せて、これは渋谷駅だw なんて主張はしないでしょ。

    代官山のレストランの写真を載せて渋谷駅だ!と言うバカはいないが渋谷駅エリアだ!とは言うね。
     

    1. 代官山のレストランの写真を載せて渋谷駅だ...
  120. 254620 通りがかりさん

    >>254616 匿名さん
    言ったのはレストランの写真で、その写真で何かを言ったことはないが?必死なのはわかるが、なんでも攻撃すればいいってもんじゃない。

  121. 254621 匿名さん

    >>254619 匿名さん
    それ単純にあなたの想像でしょ、実際そういう人がいたならともかくさ
    品川駅周辺は何もないから天王洲アイルの写真で誤魔化そうとしてるだけじゃん
    渋谷や有楽町を例え話にするのはセンスがない

  122. 254622 匿名さん

    >銀座は有楽町駅の目の前、新宿御苑も新宿駅の目の前


    新宿御苑って新宿駅の目の前か??
     

  123. 254623 通りがかりさん

    >>254619 匿名さん

    そうそう品川民はなぜが品川エリアではなく、品川として延々と言っているんでしょう。ついでに恵比寿も渋谷も代官山とは徒歩10分圏内。品川と天王州アイル駅は20分以上。離れすぎて同一視はできません。

  124. 254624 匿名さん

    >新宿御苑も新宿駅の目の前

    駅前とは言えないだろ

    https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG86i9O89QoDFTMta90...JRN35AgWOEYSXj3tVnRHqq_SzscCWXc3KrXO_RyfREprTk6hIgIDwtXCaIDR/10684005584.jpg?errorImage=false

  125. 254625 通りがかりさん

    >>254622 匿名さん
    少なくとも品川と天王州アイルよりもずっと近いと思うが。

  126. 254626 匿名さん

    高輪と天王洲って銀座と豊洲ぐらい離れてるだろ

  127. 254627 匿名さん

    >品川駅周辺は何もないから

    品川駅周辺は何もないから??
     

    1. 品川駅周辺は何もないから?? 
  128. 254628 通りがかりさん

    もういいかな?品川駅は何もないから天王州アイルを貼るしかないと言うことでいい?笑

  129. 254629 匿名さん

    > 高輪と天王洲って銀座と豊洲ぐらい離れてるだろ

    銀座から豊洲って1キロぐらいしかないのかい?

  130. 254630 通りがかりさん

    テレビ局を何回も持ち出すけど、何度も言っているけど利用規約はちゃんと見ている?何で削除されているのがわからないかな。品川さんは最低限のマナーもないなら、これ以上論じるものは何もないから。

  131. 254631 匿名さん

    >>254628 通りがかりさん

    品川駅は何もない?なんだそれ。笑笑

    1. 品川駅は何もない?なんだそれ。笑笑
  132. 254632 匿名さん

    >>254630 通りがかりさん

    いい負けたらそうやって逃げるんだよね

  133. 254633 匿名さん

    >>254622 匿名さん
    御苑って高島屋の道路挟んで向かい側あたりまでが敷地だぞ

  134. 254634 匿名さん

    そもそも大ターミナル品川駅の周辺に何もないとか言っている時点で完全に妬みだよね

  135. 254635 匿名さん

    >>254633 匿名さん

    それ言ったら天王洲アイルって品川インターシティーの南端からすぐだぞ?

  136. 254636 通りがかりさん

    >>254631 匿名さん
    できてから言うのだなw
    イメージ図じゃ意味なしw
    イメージでしかない。

  137. 254637 匿名さん

    >>254636 通りがかりさん

    何もないとか言うなら浜松町駅の周りだろうね。笑笑
    有楽町、新橋にエネルギーを吸い取られて、単なるモノレール乗り換え駅としての存在価値しかない。

  138. 254638 匿名さん

    >品川駅周辺は何もないから



    こんなこと言っちゃうこの人はどこ住み?

    1. ↑こんなこと言っちゃうこの人はどこ住み?
  139. 254639 通りがかりさん

    >>254632 匿名さん
    そう思うのならそれで結構ですよ。あなたにマナーがない以上、誰が負けたのかはこのスレで誰もがわかることだ。少なくともあなたのレストラン写真は全てが削除対象であり、現に削除されています。
    勝ち負けははっきりしているでしょ。

  140. 254640 匿名さん

    >>254635 匿名さん
    高島屋は新宿駅の改札から徒歩1分か2分ですが、品川インターシティの南端まで品川駅の改札から徒歩何分でしょうか?

  141. 254641 匿名さん

    >>254638 匿名さん
    品川駅周辺に何があるの?
    写真じゃなくてしっかり説明してくれない?
    あなたは普段港南口でどこに行くの?

  142. 254642 匿名さん

    WCTさんが品川駅港南に何があるのか教えてくれたらそれで済むのに

  143. 254643 通りがかりさん

    何にもないから天王州アイル駅を引っ張り出すしかないのか笑
    次は品川シーサイドでも引っ張り出すのか?
    これだと30分以上はかかるんだよね。もはや天王州アイル駅以上の無理筋だw

  144. 254644 匿名さん

    10年住んでも歩道が綺麗になったことしか自慢できることがありまへん

  145. 254645 匿名さん

    >>254643 通りがかりさん

    品川シーサイドなんて誰か言ったか?

  146. 254646 匿名さん

    >>254641 匿名さん

    飯食うとこの話か?なんであんたに答えなきゃならん?
    どうしてもというならまずは自分がどこ住みで自分の住んでいる
    駅前でどこに行くのか言ってからだな。

  147. 254647 匿名さん

    相変わらずの品川大人気!

  148. 254648 匿名さん

    >>254646 匿名さん
    メシ食うところでも何でもいいよ、普段港南どんなことをするの?もしかして何もないの?

  149. 254649 匿名さん

    >高島屋は新宿駅の改札から徒歩1分か2分ですが、
    >御苑って高島屋の道路挟んで向かい側あたり


    品川インターシティも品川駅の改札から1分ー2分ですが?
    高島屋の道路挟んで向かい側まで新宿駅の改札から1-2分で着きますか?
    都合の良いようにいいとこどりだけするのはダメだね。

  150. 254650 通りがかりさん

    >>254645 匿名さん
    ん?こいつ

    254472 匿名さん 23時間前
    >>254469 匿名さん
    忘れてたけど品川シーサイドも品川。

  151. 254651 匿名さん

    >>254648 匿名さん

    あんたって住んでる最寄り駅の駅前でなんでも済ますのか?
    品川駅の駅前に飯食うとこなんかゴマンとあるだろ。
    俺も駅前に飲食店はたくさんあるが、そこでは食べないわ。

  152. 254652 匿名さん

    >>254650 通りがかりさん

    23時間前の他人の書き込みで何か言われてもねえ

  153. 254653 匿名さん

    浜松町1丁目から900mで銀座だろ。徒歩12分くらい

  154. 254654 匿名さん

    >普段港南どんなことをするの?

    家の近くでは、コロナで運動不足にならないように気持ちの良いウッドデッキを
    散歩するのが多いですね。暖かくなってきたので途中でビール飲むとか、パン屋で
    買い物するとか。品川駅前に食べ物屋はいっぱいあるけど、気に入った店しか
    行きません。

    1. 家の近くでは、コロナで運動不足にならない...
  155. 254655 匿名さん

    どこかの物件は、駅まで13分以上だろ

  156. 254656 匿名さん

    >>254649
    意味不明なのですが、私は品川インターシティの南端まで改札から何分ですか?と聞いたんですけど
    あと高島屋までが1-2分と言ったんだから道路の向かいまで1-2分で着くわけないでしょう
    いちいち聞かなきゃわからないことですか?

  157. 254657 通りがかりさん

    >>254651 匿名さん
    254646じゃないけど、恵比寿駅なら駅前でなんでも済ませるよ。飲食店なら品川駅以上にごまんといるけど。そこで食べるように。代官山も入れなくてもだ。

  158. 254658 匿名さん

    >>254651 匿名さん
    なんでも駅前で済ますなんて一言もいってないけど
    港南に何もないって言われるのが不満みたいだから、何があるの?って聞いてるだけ
    つまり駅前に普段行くような飲食店すらないわけね

  159. 254659 匿名さん

    >>254653 匿名さん

    品川さんが言われてることをそのまま適用すれば、銀座は銀座駅や東銀座駅が最寄りで浜松町ではないだろ!浜松町駅の駅前であんたは普段なにをしてるの?ってことになるな。

  160. 254660 匿名さん

    浜松町に何もないって言われるのが不満みたいだから、何があるの?って聞いてるだけ
    つまり浜松町駅前に普段行くような飲食店すらないわけね

  161. 254661 通りがかりさん

    >>254652 匿名さん
    誰かと聞かれたから答えたまでだ。そう思うなら聞くなよw
    って一日(24時間)経ってないよね。

  162. 254662 匿名さん

    品川駅は普段食事に行きたくなるお店すらないの?
    そりゃ何もないって言われても仕方ないわ

  163. 254663 匿名さん

    >つまり駅前に普段行くような飲食店すらないわけね

    普段行くのは品川フロントビルの「きじ」「磯松」。あと、ホルモン焼の「品川ホルモン」。「山水園」の焼肉ランチはコスパが良いけど、夜はいかない。ほかにイタリアンでもフレンチでも何でもあるけど、それらは麻布方面に行くね。

  164. 254664 匿名さん

    浜松町の構内に色々店あるだろ。工事中だから減ってるけど。

  165. 254665 匿名さん

    食べログ対決で、浜松町駅の方が上だったんじゃなかった?

  166. 254666 匿名さん

    品川周辺で行ったことがある思い出せる店(TY以外ね)

    すし…ひらおか
    レストラン…アロマクラシコ
    ラーメン…せたが屋、二郎、TETSU
    カフェ…Bread Works、サラベス、コダマ
    やきとり…鳥てる
    お好み焼き…きじ
    インド料理…デヴィコーナー、MAHARAYA
    フレンチ…カンテサンス
    イタリアン…ダノイ
    焼肉…いぶりや、山水園、品川ホルモン
    洋食…つばめグリル
    カレー…キラリ、ロビンソンクルーソー
    魚料理…あじろ定置網、割烹青田
    かき氷…いちょうの木

  167. 254667 通りがかりさん

    マジレスすると品川駅の近くに屠殺場があるよね。別にへんな意味で言っているのではなく、見学とかもできて、いい社会科勉強になると思うよ。命の大切さ。食生活に欠かせない大切な施設ですよね。なぜが品川さんではこれがなかったことになると言う。天王州アイル駅を貼りまくっても、これについて言及したところは見たことがない。

  168. 254668 匿名さん

    あと、北品川商店街のエビデフは最近お気に入りに加わった。

  169. 254669 匿名さん

    >>254667 通りがかりさん

    ん?別に生活に何ら悪影響がないからね。我が家からは直線で500mも離れ、
    部屋から見える向きではなく、そっち方向の部屋でも間には広大な海洋大
    キャンパスがあり、普段の日常に何ら影響なし。
     

    1. ん?別に生活に何ら悪影響がないからね。我...
  170. 254670 匿名さん

    >254666
    あのーそんなに必死にならなくても
    JR駅に近い店の写真は貼らずに、遠いエリアの同じ写真を貼るのは何故なんですか?普通は飲食店の写真なんて貼る必要ないですからね。

  171. 254671 匿名さん

    >浜松町の構内に色々店あるだろ。工事中だから減ってるけど。

    品川にもいくらでもあるな。

    https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/R4638/rstLst/?Srt=D&SrtT=r...

    天王洲アイルにもいくらでもあるな

    https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131404/R6538/rstLst/?SrtT=rt&LstR...

  172. 254672 匿名さん

    JR駅に近い店の写真は貼らずに、遠いエリアの同じ写真を貼るのは何故なんですか?

    駅力スレなのにWCT住民ではない人が運河やWCTを話題にするからでしょ。

  173. 254673 匿名さん

    NHKは東京渋谷のNHKスタジオとよく放送で言うが、NHKは渋谷駅からかなり離れている。大きい駅は駅力の及ぶ範囲も大きい。

  174. 254674 匿名さん

    食べログだと、新橋駅が一番じゃなかった?
    交通利便性も新橋駅が強い。
    駅はボロいけど

  175. 254675 通りがかりさん

    ってなんの関係もない天王州アイルが犠牲になると言う笑

  176. 254676 匿名さん

    >>254674 匿名さん

    もし食べログで新橋駅が1番でも別に新橋に住みたいとは思わないわ。

  177. 254677 匿名さん

    >住みたいとは思わないわ

    無理だと思いますよ。すごく坪単価高いですから。

  178. 254678 匿名さん

    最新SUUMO中古物件価格 1.7倍の差  新橋駅 > 品川駅  

  179. 254679 匿名さん

    1つ言える事は、どんな食べ物屋があるかで、住む場所を決めると言う人はいないと言うこと。重視するのは最寄駅の駅力とか、周りに快適な公園なんかがあるか?とか、子供の通う学校や保育園は近いかどうかとか、スーパーなど日常の買い物が便利かどうかとか。

  180. 254680 匿名さん

    >>254678 匿名さん

    新橋ってコスパ悪いよね。

  181. 254681 匿名さん

    >254680
    妬みですか?

  182. 254682 匿名さん

    需要と供給で相場は決まります!

  183. 254683 匿名さん

    まともな実需の人は浜松町や新橋は選ばない。
    あの辺は賃貸需要は旺盛だから投資向け。

    1. まともな実需の人は浜松町や新橋は選ばない...
  184. 254684 匿名さん

    銀座徒歩圏ですからね~ 新橋、汐留

  185. 254685 匿名さん

    てかなぜ港南さんはわざわざ浜松町の話題を出すの?妬み?

  186. 254686 匿名さん

    >>254684 匿名さん

    銀座を基準に住まいを選ぶ人は少ないということでしょう。

    1. 銀座を基準に住まいを選ぶ人は少ないという...
  187. 254687 匿名さん

    >需要と供給で相場は決まります!

    間違っていないが、より正確に言うなら需要と供給で値上がりするか
    値下がりするかが決まります、だろうね。

  188. 254688 匿名さん

    純金融資産
    有額5億円以上の「超富裕層」 8万7000世帯
    1億円以上5億円未満の「富裕層」 124万世帯
    5000万円以上1億円未満「準富裕層」 341万8000世帯

    こういった層の割合からすると、アンケートの意味あるのかな?

  189. 254689 匿名さん

    マンションや地域の格付けをしたいなら坪単価を見るのが一目瞭然
    住みたい街ランキングはまた別の話

  190. 254690 匿名さん

    >>254688 匿名さん

    Major7の調査は新築マンション購入希望者にアンケートを取っているから、
    そもそもそれなりの人たち限定でしょ。
     

    1. Major7の調査は新築マンション購入希...
  191. 254691 匿名さん

    >マンションや地域の格付けをしたいなら

    誰も「格付けしたい」なんて言っていないが?
    坪単価で格付けしたいのはあんただろ?ww

  192. 254692 匿名さん

    住みたいまちランキングでどの調査見ても圏外の不人気タウンに住んでいると。坪単価を連呼したくなるのは分かります。

  193. 254693 匿名さん

    >>254673 匿名さん
    不動産表記だと徒歩8分とか9分だよ。まぁ、かなり離れているといえば離れてます。

  194. 254694 匿名さん

    >>254691 匿名さん
    ランキングを何度も貼り付けて格付けしたくないとはどういうことでしょうか?
    ランキングってつまり格付けなんですけど、本当に頭おかしい感じ?

  195. 254695 匿名さん

    >>254692 匿名さん
    逆でしょう、港区最低タワマンエリアで坪単価も格安だから住みたい街ランキングしか自慢できることがない、ってことですよね

  196. 254696 匿名さん

    【2019年最新版】JR山手線沿いのマンション相場は?浜松町駅のマンション相場を徹底解剖

    浜松町駅の現在のマンション相場はどうでしょうか。HowMaの機能で調べてみました。マンションを売りたい方、買いたい方は是非とも参考にされてください。

    浜松町駅付近のマンションは、新築の80平方メートル越えの物件でも、1億円を超える価格にはなっていません。山手線の中では、ややマンションの相場が低めだと言えるでしょう。

    https://www.how-ma.com/mag/magazine/market/mansion-yamate-hamamatuchou

  197. 254697 匿名さん

    つまり、一部のハイクラス新築マンションの価格を
    地域相場とごっちゃにしてはいけないということ

    1. つまり、一部のハイクラス新築マンションの...
  198. 254698 通りがかりさん

    >>254669 匿名さん
    あなたがどこに住み、何の影響があるのかは興味ありませんよ。品川駅の駅近にそうした社会科見学に適した観光資源があるのに、言及せず遠い天王州アイル駅しか言及しないのが気になっただけですよ。

  199. 254699 匿名さん

    古い資料貼るの好きですね。
    しかも何故浜松町?

  200. 254700 匿名さん

    >>254695 匿名さん

    いま、住友仲介で出てる某港南代表物件の中古の3LDKは1億円、1億5000万円、2億9500万円(プレミア)、1億2000万円、1億1480万円、2億9000万円(プレミア)の6物件。全部、億ション。もはや、安いタワマンとは言えないだろう。

  201. 254701 匿名さん

    >>254698 通りがかりさん

    あれ観光資源なのか?品川の観光資源になるかもしれないのは
    世界遺産級ともいわれているこれでしょ。
    開発とのバランスをとって名所化してほしいね。

    1. あれ観光資源なのか?品川の観光資源になる...
  202. 254702 匿名さん

    品川は悪臭の街だよ。浜松町や田町の方が良い。

  203. 254703 匿名さん

    これまだ話題になってない?最近発表された騰落率トップ100
    https://mansiontrend.com/?p=5728

  204. 254704 匿名さん

    >>254700 匿名さん
    スーモで山手線全体にチェック入れてタワーションで搾って一番安い方から順に見ると港南物件だらけですよ、港区最低どころか山手線最低かも

  205. 254705 匿名さん

    >品川は悪臭の街だよ。

    品川はきれいな景観とさわやかな風景が駅徒歩圏にある街ですね
    浜松町や田町はダメですね

    1. 品川はきれいな景観とさわやかな風景が駅徒...
  206. 254706 通りがかりさん

    >>254701 匿名さん
    観光資源じゃないんですか?学生の頃に見に行ったけど、すごいよかったよね。差別をなくすためにも社会科見学必須な施設だと思う。都内はもう品川以外封鎖したでしょうからね。

  207. 254707 匿名さん

    >>254703 匿名さん

    それ、99位が虎の門タワーズレジデンス、100位はウエリスタワー愛宕虎ノ門の値上がり+42.9%、それより上に芝浦、港南物件がたくさんありますね。WCTはデータ元のマンションレビューで見ると+41.9%ですから、100位よりちょっと下だけでしょう。

  208. 254708 通りがかりさん

    >>254705 匿名さん
    浜松町は住んだことがないから、偉そうに言えないけど、田町駅はいい駅よ。

  209. 254709 匿名さん

    >>254706 通りがかりさん


    子供の社会科見学≠観光資源

    バカですかね?www

  210. 254710 匿名さん

    >スーモで山手線全体にチェック入れてタワーションで搾って一番安い方から順に見ると港南物件だらけですよ

    だから人気なんだろうね。安く山手線、しかも品川駅徒歩に住めるって最高じゃないですか。

  211. 254711 匿名さん

    >スーモで山手線全体にチェック入れてタワーションで搾って一番安い方から順に見ると港南物件だらけですよ

    その条件で検索してみたけど港南だらけとは言えないような。。

    https://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ012FC001/?ar=030&bs=011&c...

  212. 254712 匿名さん

    いま、住友仲介で出てるこのスレで話題の某港南代表物件の中古の3LDKは1億円、1億5000万円、2億9500万円(プレミア)、1億2000万円、1億1480万円、2億9000万円(プレミア)の6物件。全部、億ション。築15年でこの値段。もはや、安いタワマンとは言えないだろう。

    あと、地域の評価を言うのであれば浜松町でもどこでもいいが、そのエリアの同じ築15年の物件と比較しなきゃ公平ではないと思うな。

  213. 254713 匿名さん

    今日見たら1億2000万の物件がサイトから消えたね。早くも売れたんかな?

  214. 254714 通りがかりさん

    >>254709 匿名さん
    観光資源にもなりうるでしょう。屠殺場自体都内では品川以外はほぼないでしょうから。品川だけの施設だろう?

  215. 254715 匿名さん

    買い手つかないから止めたんじゃないの

  216. 254716 匿名さん

    >>254712 匿名さん
    浜松町周辺ならクレストプライムタワーがWCTと築年数同じでしょ

  217. 254717 匿名さん

    騰落ランキング見るとわかるけど、住みたい街ランキングって実際の資産価値にはさほど影響ないんだよね
    もはや地域とかより単純にその物件に魅力があるかどうかかと
    あと駅近が圧倒的に強いね

  218. 254718 匿名さん

    >>254714 通りがかりさん

    観光資源にしたいのであれば頑張ってね
    私は興味ないわ

  219. 254719 匿名さん

    ちなみにクレストプライム芝を知り合いで買った人いるけど、2012年頃に坪300万くらいで購入して今や似たような条件の部屋が450万前後で取引されてるとのこと。
    買った当時はおれも批判的だったけど、彼の見る目が正しかったとしか言いようが無い。

  220. 254720 匿名さん

    >>254715 匿名さん

    そんなすぐに止めないでしょ。売れたんだと思うよ。

  221. 254721 匿名さん

    >>254719 匿名さん


    へえ、と思って何気なく検索してみたら、まだ完売してないんだと驚き。

    https://www.goldcrest.co.jp/html/cpts/

    2007年竣工で、なんと築14年!!笑

    で、最後の1邸とか言うならまだ分かるが販売住戸12戸。
    浜松町の不人気ぶりここに極まれり。
     
     

    1. へえ、と思って何気なく検索してみたら、ま...
  222. 254722 匿名さん

    住所は浜松町じゃなくて芝1丁目。
    この人なぜ浜松町に粘着するんだろう?

  223. 254723 匿名さん

    こういうの見ると人気と坪単価って全く関係ないのね。
    でも、俺は坪単価高くても人気がない街には住みたくないわ。

  224. 254724 匿名さん

    >>254723 匿名さん
    人気の街で安い物件買ってドヤ顔したいってこと?笑
    おれは住みたい街ランキング上位の街に住んでるぞ!って?
    本当に気の毒な人生

  225. 254725 匿名さん

    >>254722 匿名さん

    どっから見ても浜松町じゃん。窓からすぐ目の前に浜松町駅が。

    1. どっから見ても浜松町じゃん。窓からすぐ目...
  226. 254726 匿名さん

    >浜松町周辺ならがWCTと築年数同じでしょ

    >住所は浜松町じゃなくて芝1丁目、この人なぜ浜松町に粘着するんだろう?



    クレストプライムタワーの話題を出したのは俺ではないが、
    なにが言いたいんだかよく分からん。

  227. 254727 匿名さん

    >>254724 匿名さん

    住みたいまちランキング上位の街を妬んで坪単価は
    俺の街のほうが高いと泣き叫ぶほうが本当に気の毒な人生

    しかも注目度も品川に比べたらさっぱりですなあ。

    1. 住みたいまちランキング上位の街を妬んで坪...
  228. 254728 匿名さん

    品川さんは住みたい街ランキングや注目度などにこだわってるみたいだけど、それは自分の生活にどんなメリットがあるんですか?

  229. 254729 匿名さん

    >>254719 匿名さん

    >買った当時はおれも批判的だったけど、彼の見る目が正しかったとしか言いようが無い。

    えっ?何言ってるの
    あの伝説の売れ残りタワーで?

  230. 254730 匿名さん

    >>254729 匿名さん
    売れ残りがあろうとなかろうと、現在の中古取引価格が高くなってるのは事実ですからね
    おれも前はそんな風にバカにしてたけど、彼は世間の目が冷たい時に購入したから大きな利益を得てる
    投資ってそういうものでしょう

  231. 254731 匿名さん

    >>254726
    自分から浜松町の名前出しておいてよく言うよな
    誰も浜松町なんかに関心ないから、浜松町民以外が名前だすわけも無し(笑)

  232. 254732 通りがかりさん

    >>254722 匿名さん
    妬みだろう。

  233. 254733 匿名さん

    唐突に>>254610が浜松町の話題を出してますが、これって港南の人ですよね?

  234. 254734 通りがかりさん

    >最寄り駅があるから山手線ではないなんて
    >屁理屈は誰も言わないな

    誰も言わないのではなく、品川民以外は誰も言っていないけどねw

    例としてあげた代官山と渋谷駅というが、代官山駅を山手線として扱っている人はこのスレでは品川民以外は見たことがないんだよね。

  235. 254735 匿名さん

    品川さんは住みたい街ランキングや注目度などにこだわってるみたいだけど、それは自分の生活にどんなメリットがあるんですか?

  236. 254736 匿名さん

    品川さんは住みたい街ランキングの上位から外れたら引っ越しするのかな笑

  237. 254737 匿名さん

    時代は品川の水辺ですか。。。時代も変わりましたね。

  238. 254738 匿名さん

    WCTは毎日モノレール通勤で浜松町で乗り換えてるから、羨ましくて憎いんだろ
    モノレールなんて無くなれば良いのに
    毎日大変だな

  239. 254739 通りがかりさん

    恵比寿が中目黒の有名レストラン画像を貼り付けて、「恵比寿を妬むな笑」っと自慢するのかな笑

    マジで品川が言うこんな屁理屈みたことがないだよね。ギャグだと信じたいぜー

    中目黒は山手線じゃありませんし、恵比寿駅と結ぶのは無理がある。

    あたり前だけど、天王州アイル駅も山手線ではなくりんかい線だから品川駅と結ぶのが無理があると思うよ。しかも恵比寿と中目黒はほぼ品川と天王州アイルの半分以下の距離でしかない。

  240. 254740 匿名さん

    品川駅は水辺に近い?
    遠いよ

    品川区の話かな

    1. 品川駅は水辺に近い?遠いよ品川区の話かな
  241. 254741 匿名さん

    >現在の中古取引価格が分譲価格よりはるかに高くなってるのは事実ですからね


    たしかに

    1. たしかに
  242. 254742 匿名さん

    >>254736 匿名さん

    しないよ。いま品川売るのはバカでしょ。よっぽど事情がない限り。

    1. しないよ。いま品川売るのはバカでしょ。よ...
  243. 254743 匿名さん

    > 毎日モノレール通勤で浜松町で乗り換えてるから、羨ましくて憎いんだろ

    浜松町で乗り換え?品川駅しか使いません。モノレールは羽田空港行く時だけ。でも、もしモノレール利用でも港南に住むと浜松町のビルの谷間なんかクソほどもうらやましくないけどね。

    1. 浜松町で乗り換え?品川駅しか使いません。...
  244. 254744 匿名さん

    >>254739 通りがかりさん

    良かったね。天王洲アイルは品川駅周辺だと思いたくなければあんたの勝手で良い。

    1. 良かったね。天王洲アイルは品川駅周辺だと...
  245. 254745 匿名さん

    >>254735 匿名さん

    そりゃ資産価値には間違いなくプラスでしょう。

    1. そりゃ資産価値には間違いなくプラスでしょ...
  246. 254746 通りがかりさん

    >>254744 匿名さん
    周辺じゃないとは言っていないが。山手線じゃありませんと言うのなら確かに言ったが、それが何か?

  247. 254747 匿名さん

    徒歩20分以上の場所も駅周辺と言い張るww

    どんだけ僻地なんだよw

  248. 254748 匿名さん

    >品川さんは住みたい街ランキングや注目度などにこだわってるみたいだけど、それは自分の生活にどんなメリットがあるんですか?

    需要と供給で相場は決まります!って言ってる人の言葉ですかね?
    住みたい街ランク上位と言うことは、それだけ交通利便性や生活利便性が高いと
    社会が見ているということ。そうすると需要が高まる。
    国交省が発表している通りです。

    1. 需要と供給で相場は決まります!って言って...
  249. 254749 匿名さん

    >あたり前だけど、天王州アイル駅も山手線ではなくりんかい線だから品川駅と結ぶのが無理があると思うよ。

    「天王洲アイル駅」のことなんか誰も語ってないけどな。

  250. 254750 通りがかりさん

    勝手で良いってw
    勝手も何も天王州アイル駅はりんかい線で山手線ではありません。勝手も何も客観な事実じゃないんですか。品川は何を言いたいのか?

  251. 254751 通りがかりさん

    >>254749 匿名さん
    じゃあなたじゃない品川民が言いました。

  252. 254752 匿名さん

    品川駅は水辺に近い?
    近いよ。
     

  253. 254753 匿名さん

    >>254745 匿名さん
    でもワールドシティタワーズは値上がりトップ100にすら入ってないですね、本当にプラスになってるんですか?

  254. 254754 匿名さん

    >>254752 匿名さん
    品川駅の水辺は下水放流されてるから山手線で一番臭いです。

  255. 254755 匿名さん

    >>254741 匿名さん
    クレストプライムタワーは2015年から100万以上上がってるみたいですね、やはり立地の差でしょうか?

    1. クレストプライムタワーは2015年から1...
  256. 254756 匿名さん

    >>254748 匿名さん
    その恥ずかしい路線価見せて何がしたいの??

  257. 254757 通りがかりさん

    つか、さっきも同じようなやりとりがあったんだよね

    >254645 匿名さん 4時間前
    >>>254643 通りがかりさん

    >品川シーサイドなんて誰か言ったか?

    言ったレスを貼り付けたら出したら、俺じゃないとか言い出すでしょ。

    違うと言うのなら関係ないから引っ込んでろ。紛らわしい。

  258. 254758 匿名さん

    通りがかり  

    とかいうわりに必死すぎるだろw
    この人どうしちゃったの?

  259. 254759 通りがかりさん

    品川民が必死すぎなんて言うが笑

  260. 254760 匿名さん

    クレストプライムタワー芝、ワールドシティタワーズ、同年代に完成した物件の価格推移です。

    1. クレストプライムタワー芝、ワールドシティ...
  261. 254761 匿名さん

    王者の品川より、浜松町物件の方が値上がりしてるのはなぜでしょう

  262. 254762 匿名さん

    駅遠物件に住むとドアドア30分越えの通勤を余儀なくされる。徒歩5分圏に飲食店も殆どないでしょ。通勤も食の充実度も郊外物件に住むのと変わらないよね。

  263. 254763 匿名さん

    テレワークがこれだけ一般化してきた現代において自宅の周りが下水臭いのは致命的じゃないかな。

  264. 254764 匿名さん

    クレストプライムタワー芝は直線で浜松町駅に行けないからね
    第一京浜の橋まで迂回しないと行けない
    その辺ネックかな

  265. 254765 匿名さん

    >>254764 匿名さん

    なにもない浜松町の中でも特に不便なのもネックだろうね。

  266. 254766 匿名さん

    あのへんて買い物はどうしてるの
    隣町のミニマルエツまでダッシュ?

  267. 254767 匿名さん

    この3物件で
    高輪ゲートウェイ駅再開発の影響を受けるのはどこでしょうか
    上から2番目?
    まあ
    1物件は山手線物件でもありませんが・・

    円は
    300m 500m 700m 1000m

    1. この3物件で高輪ゲートウェイ駅再開発の影...
  268. 254768 匿名さん

    芝と港南では坪単価2倍違うからね。港南住みが何言っても説得力がない。

  269. 254770 匿名さん

    >>254753 匿名さん

    その記事では100位が値上がり+42.9%だね、WCTは元データでは+41.9%となっているから150位までには確実に入るでしょう。

  270. 254771 匿名さん

    品川の港南から天王洲の水辺はきれいだから人気ですね!
     

    1. 品川の港南から天王洲の水辺はきれいだから...
  271. 254772 匿名さん

    >芝と港南では坪単価2倍違うからね

    それがどうした?って感じ。

  272. 254773 匿名さん

    >>254770 匿名さん
    100位以内にすら入らないのに本当にプラスになってるんですか?住みたい街ランキングの影響ってその程度なんでしょうか?

  273. 254774 匿名さん

    >通りがかり  
    >とかいうわりに必死すぎるだろw


    住みたい街ランク圏外の住民にとって、将来性抜群の品川住民が
    港南に大満足しているのが癪に障るらしく、どうしてもマウントしたくて
    悔しがっております。新築の坪単価が高いことでドやりたいようです。
     

    1. 住みたい街ランク圏外の住民にとって、将来...
  274. 254775 匿名さん

    常に盗撮目的w

  275. 254776 匿名さん

    >>254739 通りがかりさん

    良かったね。天王洲アイルは品川駅周辺だと思いたくなければあんたの勝手で良い。

    1.  良かったね。天王洲アイルは品川駅周辺だ...
  276. 254777 匿名さん

    港南では、WCT最強
    ttps://2ldkclass.com/konansanpo/

  277. 254778 匿名さん

    住みたいまちランキング上位の街を妬んで坪単価は
    俺の街のほうが高いと泣き叫ぶほうが本当に気の毒な人生

    しかも注目度も品川に比べたらさっぱりですなあ。

    1. 住みたいまちランキング上位の街を妬んで坪...
  278. 254779 匿名さん

    >>254736 匿名さん

    しないよ。いま品川売るのはバカでしょ。よっぽど事情がない限り。

    1. しないよ。いま品川売るのはバカでしょ。よ...
  279. 254780 匿名さん

    > 毎日モノレール通勤で浜松町で乗り換えてるから、羨ましくて憎いんだろ

    浜松町で乗り換え?品川駅しか使いません。モノレールは羽田空港行く時だけ。でも、もしモノレール利用でも港南に住むと浜松町のビルの谷間なんかクソほどもうらやましくないけどね。

    1. 浜松町で乗り換え?品川駅しか使いません。...
  280. 254781 匿名さん

    >>254778 匿名さん
    全く同じ年代の物件なのにこれだけ差がついてるのはなぜだと思いますか?

    1. 全く同じ年代の物件なのにこれだけ差がつい...
  281. 254782 匿名さん

    >あたり前だけど、天王州アイル駅も山手線ではなくりんかい線だから品川駅と結ぶのが無理があると思うよ。

    「天王洲アイル駅」のことなんか誰も語ってないけどな。

  282. 254783 匿名さん

    >でもワールドシティタワーズは値上がりトップ100にすら入ってないですね、本当にプラスになってるんですか?

    その記事では100位が値上がり+42.9%だね、WCTは元データでは+41.9%となっているから150位までには確実に入るでしょう。

  283. 254784 匿名さん

    >>254743 匿名さん

    モノレールは廃止で良いよな?

  284. 254785 匿名さん

    >駅遠物件に住むとドアドア30分越えの通勤を余儀なくされる。

    ドアドア30分なら十分、住んでる駅の駅前勤務なら
    電車に乗る必要さえない。

    自分がサラリーマンだからって、みんな電車通勤前提で
    考えているだろうというのがイタイ

    自宅でフリーランスで仕事している人や車や駐車場を
    法人名義にして自動車通勤で経費で落とす人、
    そもそも仕事しなくても稼げる人、リタイアして悠々
    自適な人。

    むしろ富裕層にこそそういう人が多いことなど毎日
    電車通勤して月給で細々と生きる貧民には想像も
    つかないのだろう。

    仮に通勤するとしても品川駅前勤務の人もいるという
    ことさえ想像が及ばないバカ。

  285. 254786 匿名さん

    >>254781 匿名さん

    知らんし、別に差がついてもなんとも思わないわ。浜松町なんかに興味無し。

  286. 254787 匿名さん

    >>254784 匿名さん

    品川駅しか使わないから良いよ。でも羽田空港にすぐに行けなくなるのがちょっと残念かな。

  287. 254788 匿名さん

    >>254781 匿名さん

    その左側どこの物件か知らないが、そうなることが最初からわかっていたとしても左側の物件買わないわ。どうせ、坪単価ばかり高いだけで、周りに公園もスーパーも何もない場所だろうね。

  288. 254789 匿名さん

    >>254787 匿名さん

    バスも要らないよね?

  289. 254790 匿名さん

    >>254789 匿名さん

    バスはあったほうが良いね。天気の悪い日でも傘ささずにマンション前まで
    スマホ弄りながら座ってればよいから楽ちん。
    そういえばリニア品川駅工事が終わって4月からシャトルバス乗り場が品川駅
    徒歩1分になります。ますます便利。

  290. 254791 匿名さん

    >>254788 匿名さん
    坪単価が高いかどうかじゃなくて、値上がり率の話をしてるんだよ、WCTよりクレストプライムタワーの方が近年ではるかに値上がりしてますねって話
    公園やスーパーがなくても立地次第では大きく値上がりするし、公園やスーパーがあっても立地次第では値上がりがしょぼいんだね

  291. 254792 匿名さん

    >>254773 匿名さん

    その記事では100位が値上がり+42.9%だね、WCTは元データでは+41.9%となっているから150位までには確実に入るでしょう。

  292. 254793 匿名さん

    2000年代前半に分譲開始してて4割しか上がってないってほんと終わってるな。他の湾岸なら2倍近く上がってるだろ。

  293. 254794 匿名さん

    そもそもWCTの周辺はなんの開発予定もないし、品川駅も遠いし、値上がり要素がないです

  294. 254795 匿名さん

    >坪単価が高いかどうかじゃなくて、値上がり率の話をしてるんだよ、WCTよりクレストプライムタワーの方が近年ではるかに値上がりしてますねって話

    だからどうした?仮に芝と取り換えてあげると言われたら喜んで取り換えるけど、すぐに売却してWCTのもっと広い部屋買うわ。芝のあんな場所になんか住みたくねえし。

  295. 254796 匿名さん

    >>254793 匿名さん
    しかもここのWCT住民は2009年に340万で買っちゃってるからね、荒れるのも仕方ない

  296. 254797 匿名さん

    >2000年代前半に分譲開始してて4割しか上がってないってほんと終わってるな。他の湾岸なら2倍近く上がってるだろ。

    2倍になっているマンションあるのか?笑

  297. 254798 通りがかりさん

    >>254776 匿名さん
    意味不明。周辺じゃないとは一言も言っていませんが。天王州アイル駅は山手線ではないと言うのなら、言いましたが、それが何か?

    こちらの勝手も何も天王州アイル駅はりんかい線で山手線ではありません。勝手も何も客観的な事実じゃないんですか。同じやり取りを何回も持ち出すけど、何が言いたい?

  298. 254799 匿名さん

    >しかもここのWCT住民は2009年に340万で買っちゃってるからね、荒れるのも仕方ない

    そういうことにしないと自我が保てないんだろうな
    住民が1人とでも思ってるのかw

  299. 254800 匿名さん

    >2000年代前半に分譲開始してて4割しか上がってないってほんと終わってるな。他の湾岸なら2倍近く上がってるだろ。


    ほかの湾岸で2倍になったってどこよ?


    マーキュリーより

                    値上がり率  

    品川Ⅴタワー          +66.90% 
    ワールドシティタワーズ     +55.09%  
    品川タワーフェイス       +59.29%  
    東京シーサウスブランファーレ  +71.26%  
    コスモポリス品川        +60.59%  
    フェイバリッチタワー品川    +56.78% 
    パークタワー品川ベイワード   +65.27% 
    ベイクレストタワー       +44.43%  


    芝浦アイランドグローブ     +65.07% 
    芝浦アイランドケープ      +66.25%  
    芝浦ベイワード         +69.13% 
       
    豊洲
    パークシティ豊洲        +77.75% 
    シティタワーズ豊洲ザシンボル  +13.45%   
    シティタワーズ豊洲ザツイン   +12.36% 
    パークタワー豊洲        +21.37%  
    スカイズタワー         +40.73%  



    (非タワー)
    パークホームズ品川ザレジデンス +40.10%  
    パークホームズ豊洲ザレジデンス +12.25% 

  300. 254801 匿名さん

    >>254795 匿名さん
    誰も交換なんてしてくれないからそんな事考える必要ないよ

  301. 254802 匿名さん

    また以前のスレッドに戻りました。

    残念です

  302. 254803 匿名さん

    >>254799 匿名さん
    誰もあなたのことなんて言ってないけどなんでそんな過敏に反応してるの?図星だった?

  303. 254804 匿名さん

    >しかもここのWCT住民は2009年に340万で買っちゃってるからね、荒れるのも仕方ない

    え?俺、全く荒れてないし、そんな値段で買ってないぞw
    15年も住んで部屋は分譲より大幅に値上がりしてさらに上昇中。
    品川は住みたい街ランク上位上昇、駅周辺で複数の再開発進行、
    港南エリアは綺麗になり、大満足の二乗なんだがw

  304. 254805 通りがかりさん

    >>254782 匿名さん
    これも答えたよね。あんたじゃない品川民が言いました。身に覚えがないなら引っ込んでろ。

  305. 254806 通りがかりさん

    品川のアホが必死すぎて同じこと2回書いていないか?w

  306. 254807 匿名さん

    >>254802 匿名さん

    そりゃこっちが駅力の話していると、強引に港南がーWCTがーと
    話題を変えて発狂し始めるアホのせいだな

    1. そりゃこっちが駅力の話していると、強引に...
  307. 254808 匿名さん

    >>254797 匿名さん

    そいつは、前に豊洲なら2倍以上に上がってる物件がいくらでもあるとか
    嘘ついて逃亡したヘタレくんだよ。いつも口からでまかせの嘘言って逃亡。

  308. 254809 匿名さん

    >身に覚えがないなら引っ込んでろ。

    なんでそんなに熱くなっているのかw
    意味不明なんだけどw

  309. 254810 匿名さん

    通りがかりさん ヒッシすぎて草www

  310. 254811 匿名さん

    >>254804 匿名さん
    誰も信じてないよ次長課長さん

  311. 254812 匿名さん

    >>254808 匿名さん

    2倍になったっていうのは、正確には豊洲のナントカいうURだけの話だろ?
    何だっけ?ガソリンスタンドみたいな名前のやつ。

  312. 254813 匿名さん

    今晩は
    港南の粘着はげさん

  313. 254814 匿名さん

    >>254812 匿名さん

    それとて、泣く子も黙る値上がり率130%のシティタワー品川には
    値上がり率で負けてるわけだがね。

  314. 254815 匿名さん

    >>254811 匿名さん

    匿名掲示板で信じてくれなくて結構w
    坪340万で買ったと思えば溜飲が下がるなら
    あんたがそう思いこんでいれば平和になる。

  315. 254816 匿名さん

    内陸買えず
    港南のクソ物件かってこんなところで15年粘着かよ
    ま。け組はげオヤジw

  316. 254817 匿名さん

    次長課長さんが複数人を演じるのはいつものことですからね、wikiで同じことしてブロックされてますし

  317. 254818 匿名さん

    け組?

  318. 254819 匿名さん

    >>254808 匿名さん

    面白いよね。浜松町民はひたすら坪単価しか言わない。
    豊洲民は、嘘デタラメ書き殴って逃走する。
    ワンパターン。  

  319. 254820 匿名さん

    >内陸買えず

    買おうと思えば買えますよ。買いたいと思わないだけで。

  320. 254821 匿名さん

    >>254815 匿名さん
    あなたにとっては匿名掲示板が全てだろうから、せめてここでは勝ち組を演じたいんだよね、部屋番号さえバレなきゃ今もドヤ顔できてたのに、可哀想

  321. 254822 通りがかりさん

    お前さ。やっぱ同じことを2回書いてないか?
    必死すぎて気づいていないのか?w
    それとも自作自演か?

    254744 匿名さん 4時間前
    >>254739 通りがかりさん

    良かったね。天王洲アイルは品川駅周辺だと思いたくなければあんたの勝手で良い。


    254776 匿名さん
    38分前
    >>254739 通りがかりさん

    良かったね。天王洲アイルは品川駅周辺だと思いたくなければあんたの勝手で良い。

  322. 254823 匿名さん

    まあ結局のところ全ては蚊帳の外に置かれた民の妬みということでしょう。
    品川周辺エリアはどんどん進化していく。その度に生まれ変わって輝きながら加速していく品川。

    今後、品川駅周辺の大規模開発や高輪ゲートウェイ駅周辺商業施設の開業、中央新幹線リニア開通などのメディア報道が増えるにつれて、品川駅周辺エリアの価値の上昇はさらに加速する。   

    1. まあ結局のところ全ては蚊帳の外に置かれた...
  323. 254824 匿名さん

    >>254802 匿名さん

    >また以前のスレッドに戻りました。

    いまだに理解できてないようだが、以前と同じように見えて違うことは
    品川の人気も価値も圧倒的に上昇しているという点だね。

    さらには今後の話題性や発展という面も加味すればその優位性は揺るぎようがない。

  324. 254825 匿名さん

    >>254821 匿名さん

    え?部屋番号?それがどうしたの?
    悔しがってないでここにさらしてみなよw

    俺の部屋かどうか見てやるわw
     

    1. え?部屋番号?それがどうしたの?悔しがっ...
  325. 254826 匿名さん

    どこに住んでてもいいよ、足立区のアパートだろうと港区のタワーマンションだろうと、本人が幸せならそれでいい
    でもどんな良いマンションに住んでたとしても、10年以上匿名掲示板に張り付いてたり、ネット上であれこれ工作して少しでも自分の物件を良くみせようとしたり
    そんなことしてるやつは例え虎ノ門ヒルズに住んでたとしてもバカにされるし幸せそうには見えない

  326. 254827 匿名さん

    >>254823
    あほはげ少しは進歩したらw?

  327. 254828 匿名さん

    >>254824 匿名さん
    どの辺が圧倒的に上昇してるの?
    もしかしてWCTは品川に含まれてない?

    1. どの辺が圧倒的に上昇してるの?もしかして...
  328. 254829 匿名さん

    次長課長は10年以上同じこと言ってるけど、その間何一つ発展せずどんどん他のエリアに抜かれてるというのが現実。

  329. 254830 匿名さん

    たとえ港南団地でも幸せならそれでいい
    でもはげはいかにも不幸そう

  330. 254831 匿名さん

    >>254824 匿名さん

    全くその通り。安いうちに買ってここまで狙い通りだと楽しいね。
    さすがに住みたい街ランクで品川が恵比寿や目黒とトップ争いまで
    するようになるとは思わなかったが。

  331. 254832 通りがかりさん

    >>254809 匿名さん

    意味不明なのはこちらのセリフw
    何で時間差で4時間前に言われたことを
    もう一回言われないといけないんだよw


    254749 匿名さん 4時間前
    >あたり前だけど、天王州アイル駅も山手線ではなくりんかい線だから品川駅と結ぶのが無理があると思うよ。

    「天王洲アイル駅」のことなんか誰も語ってないけどな。

    254782 匿名さん
    45分前
    >あたり前だけど、天王州アイル駅も山手線ではなくりんかい線だから品川駅と結ぶのが無理があると思うよ。

    「天王洲アイル駅」のことなんか誰も語ってないけどな。

  332. 254833 匿名さん

    >>254825 匿名さん
    そもそもその花火の写真、次長課長が撮ったやつでしょ、別人演じるならもう少しうまくやりなよ

  333. 254834 通りがかりさん

    >>254810 匿名さん

    4時間前に書いたことを、
    もう一度書くのはヒッシではないのか?

    それとも自作自演ですか?笑

  334. 254835 匿名さん

    >>254825
    あほはげ

  335. 254836 匿名さん

    >品川の人気も価値も圧倒的に上昇しているという点だね。

    同意、圧倒的に上昇しているね

    1. 同意、圧倒的に上昇しているね
  336. 254837 匿名さん

    >品川の人気も価値も圧倒的に上昇しているという点だね。

    明日か明後日には令和3年の公示地価発表。さすがに2年連続で
    港南が値上がり1位はないだろうが、どうなるか?

     

    1. 明日か明後日には令和3年の公示地価発表。...
  337. 254838 通りがかりさん

    つか、こいつやばくない笑
    必死すぎて4時間前に書いたことも覚えていないのか笑

    254744 匿名さん 4時間前

    >>254739 通りがかりさん

    良かったね。天王洲アイルは品川駅周辺だと思いたくなければあんたの勝手で良い。


    254776 匿名さん
    38分前
    >>254739 通りがかりさん

    良かったね。天王洲アイルは品川駅周辺だと思いたくなければあんたの勝手で良い。

    254749 匿名さん 4時間前
    >あたり前だけど、天王州アイル駅も山手線ではなくりんかい線だから品川駅と結ぶのが無理があると思うよ。

    「天王洲アイル駅」のことなんか誰も語ってないけどな。

    254782 匿名さん
    45分前
    >あたり前だけど、天王州アイル駅も山手線ではなくりんかい線だから品川駅と結ぶのが無理があると思うよ。

    「天王洲アイル駅」のことなんか誰も語ってないけどな。

  338. 254839 匿名さん

    住民としても全く違和感なしの良記事です。珍しい港南賃貸物件の紹介もあり。 生活利便的な意味ではフルサイズマルエツ直結のワールドシティタワーズとマルエツプチ直結のシティタワー品川が便利 共用施設はWCTがぶっちぎり。ただ、最近は価格が高め…

    https://2ldkclass.com/konansanpo/

  339. 254840 匿名さん

    >>254838 通りがかりさん

    天王洲アイルの風景
     

    1. 天王洲アイルの風景 
  340. 254841 匿名さん

    >>254838 通りがかりさん
    一日に一人で複数人のフリして何百回も書き込みしてるからね、自分でもわけわからないんでしょう

  341. 254842 匿名さん

    >>254838 通りがかりさん

    天王洲アイル駅

     

    1. 天王洲アイル駅 
  342. 254843 匿名さん

    >あたり前だけど、天王州アイル駅も山手線ではなくりんかい線だから品川駅と結ぶのが無理があると思うよ。

    「天王洲アイル駅」のことなんか誰も語ってないけどな。
     

  343. 254844 匿名さん

    良かったね。天王洲アイルは品川駅周辺だと思いたくなければあんたの勝手で良い。

    ヒントを出すと、「天王洲アイル水辺の風景のエリア」と「天王洲アイル駅」と
    品川駅の位置関係。

    https://www.gotokyo.org/jp/destinations/southern-tokyo/shinagawa-and-t...

  344. 254845 通りがかりさん

    >>254841 匿名さん
    だよね。しかも同じ文脈だしね。

  345. 254846 匿名さん

    山手線と何の関係もない天王洲愛瑠
    こんな話題を出すのはあほはげのみ

  346. 254847 匿名さん

    品川駅から人気のTYハーバーやボンドストリートまで歩く人は普通にたくさんいる。インターシティを通っていけば気持ちよく歩ける。品川駅から歩いて通勤する人もよく見かける。でもさすがに天王洲アイル駅のみが目的地ならバスに乗る。

    1. 品川駅から人気のTYハーバーやボンドスト...
  347. 254848 匿名さん

    >>254846 匿名さん

    自分からは出してないな。

  348. 254849 通りがかりさん

    都合が悪くなり連投で誤魔化すw
    わかりやすいね。

    って品川君の質問はすでに4時間も前に回答済みだがw

  349. 254850 匿名さん

    天王洲アイル?
    遠い
    散歩には遠い
    区も違う

    1. 天王洲アイル?遠い散歩には遠い区も違う
  350. 254851 匿名さん

    新幹線が停車し、羽田空港からもアクセスしやすい品川は、旅の途中でちょっと立ち寄るだけではもったいないほど、さまざまな魅力にあふれています。都会的なウォーターフロントやグルメ、ショッピング、歴史ある寺院など、駅の外に出てみれば、東京の奥深い魅力を発見することができます。 

    1. 新幹線が停車し、羽田空港からもアクセスし...
  351. 254852 匿名さん

    >天王洲アイル?
    >遠い

    遠いのか、残念だな。品川に住みなよ。散歩が気持ち良いぞ。
    もうすぐまた桜満開の季節。

    1. 遠いのか、残念だな。品川に住みなよ。散歩...
  352. 254853 匿名さん

    さて、ここは山手線の駅力スレです。駅力に関係ない話を
    延々と引っ張っているのは誰でしょう?

    駅力の話をしようね。
     

    1. さて、ここは山手線の駅力スレです。駅力に...
  353. 254854 通りがかりさん

    徒歩20分もカウントするなら恵比寿なら中目黒、大橋、代官山、広尾までが入ることになるよ笑

    全部山手線扱いでいいのか?爆笑

  354. 254855 匿名さん

    >>254832 通りがかりさん

    横からだけど、そんな必死になるなよ
    理解度低いバカ相手だから、わかるように何回も言ってくださってるんだよ
    言わせるなよ 笑

  355. 254856 通りがかりさん

    そうそう。山手線の駅力を話しましょう。天王州アイルはりんかい線で何の関係ないからやめてくださいね笑

  356. 254857 匿名さん

    >徒歩20分もカウントするなら恵比寿なら中目黒、大橋、代官山、広尾までが入ることになるよ

    ええんちゃう?語りたければ語ればよい。
    あんたが実際に住んでいて語れるならね。笑

  357. 254858 匿名さん

    羽田線越えると 頭が逝かれるよww

  358. 254859 匿名さん

    保存か移築か

    1. 保存か移築か
  359. 254860 通りがかりさん

    >>254855 匿名さん
    自作自演ご苦労様笑
    わかるように何回も言ってくれるのはありがたいが、一語一句もそのままコピペじゃ何の説得力もないぞ。あ、自作自演か。そんな必死になるなよ爆笑

  360. 254861 匿名さん

    >>254856 通りがかりさん

    天王洲アイルは完全に品川駅エリア。天王洲アイル駅の話はしていない。
    品川駅前の駅付近案内図にも載っているまごうこと無き「品川駅付近」
    でも駅力スレだから駅力の話をしようね。

    https://www.gotokyo.org/jp/destinations/southern-tokyo/shinagawa-and-t...

    1. 天王洲アイルは完全に品川駅エリア。天王洲...
  361. 254862 匿名さん

    >>254860 通りがかりさん

    合体マシーン乙!!254855さんは別人ですよ。
    相手は一人と思い込む病気止めたら??笑

  362. 254863 通りがかりさん

    品川は自作自演しないとやっていけないのか笑
    今日は2人役か。そんなことしてもなあ笑

  363. 254864 匿名さん

    >>254860 通りがかりさん

    品川駅東側だけでも数万人が住んでいることお忘れなく。
    人気のない、数えるほどしか住んでないしょぼい
    あんたの街とは違うんだよ

  364. 254865 匿名さん

    合体マシーン乙!!254855さんは別人ですよ。
    相手は一人と思い込む病気止めたら??笑

  365. 254866 匿名さん

    >>254860 通りがかりさん

    自作自演は投稿ルール違反だから管理人に通報してみればよい
    全く別人だからいっこうに構わんぞ

  366. 254867 通りがかりさん

    >>254862 匿名さん
    オーケー。じゃ教えて。同じ文章のコピペは「わかるように何回」に該当するのか?笑
    もしもそうならあんたは自作自演でこれ以上論じる価値のカケラもない。

  367. 254868 匿名さん

    >>254859 匿名さん

    一部保存が現実的な線だろうな

  368. 254869 通りがかりさん

    >>254864 匿名さん
    俺の住んでいる街がわかるのか?当ててみてよ笑

  369. 254870 匿名さん

    >>254867 通りがかりさん

    あんたが同じこと何回も言うから、同じ返事するのにタイプするのも
    面倒だからコピペしただけ。>>254855氏は別人。

  370. 254871 匿名さん

    >>254851 匿名さん

    確かに世界のリニア品川駅天王洲エリアは
    お洒落(^.^)

    1. 確かに世界のリニア品川駅天王洲エリアはお...
  371. 254872 通りがかりさん

    >>254864 匿名さん
    ヒントあげようか。あらゆるランキングで品川よりは上だけどね。さあどうぞ。

  372. 254873 匿名さん

    >>254869 通りがかりさん

    こんな無意味なスレで、そこまでしつこく食い下がるのは
    芝浦のマンション掲示板か浜松町民しかいないなw

  373. 254874 通りがかりさん

    >>254870 匿名さん
    残念ながら一度しか言っていませんが。はい、終了。聞かれた分は再回答したのは違うからね。

  374. 254875 匿名さん

    >>254771 匿名さん

    天王洲アイル、人気ランキングで見たことありませんよ。
    いつもランク外。

  375. 254876 通りがかりさん

    >>254873 匿名さん
    はい。外れ。

  376. 254877 匿名さん

    駅遠物件に住むとドアドア30分越えの通勤を余儀なくされる。徒歩5分圏に飲食店も殆どないでしょ。通勤も食の充実度も郊外物件に住むのと変わらないよね。

  377. 254878 匿名さん


    羽田線越えたら 頭が逝かれるよ

  378. 254879 通りがかりさん

    天王州アイル駅の話はしていません。でも天王州アイル駅付近のことをばっかり持ち出すんだね。
    品川駅は徒歩20分先のりんかい線エリアまで持ち出さないと駅力も語れないのか。じゃしょうがないな。しょぼいね。

  379. 254880 匿名さん

    夜更かしで、

    江東区 亀戸

    やってるなw

  380. 254881 通りがかりさん

    透視乙笑
    そろそろ相手の街を透視するような病気はやめたら??
    どうせ品川君にそんな能力はないでしょう。
    品川は嫌いではない。品川君が嫌いなんだよ。

  381. 254882 匿名さん

    WCTさんの自慢できることはもう住みたい街ランキングしかないんですね

  382. 254883 匿名さん

    >>254877 匿名さん
    もはや自宅から駅で電車に乗るまでが30分だよ

  383. 254884 匿名さん

    5年で坪単価50万しか上がらないってやばいよ
    マンションの周りによっぽど何もないんだろうね

    1. 5年で坪単価50万しか上がらないってやば...
  384. 254885 通りがかりさん

    みんな天王州アイルを加えてあげようよ。常識外れだけど、山手線の品川はりんかい線の天王州アイルエリアを加えないと駅力は語れないらしいから。

  385. 254886 匿名さん

    「合体マシーン」でスレ内検索かけると面白いものが見れるね。
    >>33975とか相当ヤバいだろ。

  386. 254887 匿名さん

    >>254886 匿名さん

    アッフォーにわらった

  387. 254888 通りがかりさん

    >>254886 匿名さん
    口調からしてヤバイ奴だったんだ。もう関わらないようにしよう。

  388. 254889 匿名さん

    >>254888 通りがかりさん
    しかもこれで50代だからね

  389. 254890 匿名さん

    >>254860 通りがかりさん

    自作自演なんかしても意味ないだろ
    追い込まれたネガじゃあるまいし 笑

    もしもそうなら管理人さんはipでわかるだろうし、削除してくれるんじゃないか

  390. 254891 通りがかりさん

    >>254889 匿名さん
    しかも消えるタイミングも一緒だったしね。実にわかりやすいやつだ。

  391. 254892 匿名さん

    この人の特徴は自作自演を疑われたら削除依頼すればいい、IP違うから削除されないと強気なところ。
    どうやら複数デバイスで異なるネットワークから接続しているらしい。
    Wikipediaで成りすましがバレてアカウント停止された教訓を活かせて偉いですね。

  392. 254893 匿名さん

    >>254873 匿名さん

    気持ち悪さとズレまくり度から言って、マンKだろうな。
    本人はすぐ出てきて否定するけど・・・

    ここまでのズレまくり書き込みでは隠せない(笑)

  393. 254894 匿名さん

    自分の物件のスレッドで検討者や内覧者のフリして自作自演の自画自賛してるのはマンコミュでもWCTだけだと思う

  394. 254895 匿名さん

    >>254892 匿名さん

    >どうやら複数デバイスで異なるネットワークから接続しているらしい。

    自白したね。
    ネガって、そんな手口で自作自演して、自分でポチってやってるんだ。
    不人気暴落地域に住むって大変なんだな。

  395. 254896 匿名さん

    >>254886 匿名さん

    「合体マシーン」はマン掲さんに贈った造語。私が創作者だよ(^.^)

    1. 「合体マシーン」はマン掲さんに贈った造語...
  396. 254897 匿名さん

    5年で坪単価50万上がってればたいしたもんだろ?
    おまえの物件はいくら上がったんだw

  397. 254898 匿名さん

    >>254897 匿名さん

    確かにね。ファミリータイプって仮に85㎡として25.8坪。
    5年間で坪50万上がれば約1300万か。
    その間に支払う管理費や修繕費は多く見積もっても250万。
    実質タダで住むばかりか、お金までもらえるマンションて
    良いよね。

  398. 254899 匿名さん

    芝浦の新築タワマンは坪400万~500万のレンジらしいね。
    もう、品川駅や田町駅の徒歩タワマンが坪200万円台で買えるなんて
    二度とないんだろうな。

  399. 254900 匿名さん

    >>254896 匿名さん

    昨年は満開の時期を逃しました。今年こそは満開の時期に撮影に行きたいと
    思います。品川エリアは桜が豊富に植樹されているので、春は気持ち良いですね。
     

    1. 昨年は満開の時期を逃しました。今年こそは...
  400. 254901 匿名さん

    現在を起点としてどれだけ伸びるかで言えば品川駅はダントツだろう。総合力で東京駅を抜くことはないと思うが、将来は乗客数では東京駅も抜くだろう。渋谷はすでに凋落傾向、新宿、池袋も頭打ちだろうな。

  401. 254902 匿名さん

    駅力としては渋谷駅は東急が副都心線直通になったせいで乗降客数が激減してるからなあ。衰退を食い止めようとしてるように見える。
     

  402. 254903 匿名さん

    高輪ゲートウェイ駅近くに出土した『高輪築堤』です。
    今月末に閉館する「品川GOOS(シナガワグース)」の30階にあるレストランチェリー ウィズ スカイバーから撮影。
    再開発を進めながらどこまで保存することになるんでしょうね? 

    1. 高輪ゲートウェイ駅近くに出土した『高輪築...
  403. 254904 匿名さん

    さて、こちらは高輪ゲートウェイ駅の公示の囲いに貼られた、東京都の泉岳寺駅地区第二種市街地再開発事業のポスター。皆さん高輪ゲートウェイに目を取られているが実はこっちのほうが問題は深刻。完全に遺跡の真上なんだな。

    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bosai/pdf/sai-kai_pamph18.pdf

    1. さて、こちらは高輪ゲートウェイ駅の公示の...
  404. 254905 匿名さん

    どうでもいいけど高輪ゲートウェイ駅のトイレがめっちゃきれいでおしゃれ

    1. どうでもいいけど高輪ゲートウェイ駅のトイ...
  405. 254906 匿名さん

    >>254893 匿名さん

    たしかにねえ、ここで言い負かされたことに腹を立てて
    わざわざ品川まで来て品川駅からWCTまで歩いて
    敷地内もうろつくやばい奴。

  406. 254907 匿名さん

    >>254895 匿名さん

    俺たちは別々に書き込んでるのに、同一人物だと思い込むのは病気だね。笑

  407. 254908 匿名さん

    >>254902 匿名さん

    無知だなぁ。JRしかないような品川と違って、渋谷駅は地下鉄や私線の方が利用者多いんですよ。それにJRの乗降客数気にするよりも、駅ビル再開発してテナント料稼いだ方がいいし、直通になったおかげで、ヒカリエもできたし、ストリームもできたし、スクランブルスクウェアもできた。

  408. 254909 口コミ知りたいさん

    羽田線越えたら 終わりだよ

    (笑)

  409. 254910 匿名さん


        僻地

  410. 254911 匿名さん

    ドアドア30分以内じゃないと

    みんな僻地と変わらんよww

  411. 254912 匿名さん

    >>254906 匿名さん
    そうそう。同じWCTの住民を盗撮し、次々匿名掲示板に貼り付ける。君ら(別人だとして)本当に気持ちの悪い奴らだな。

  412. 254913 匿名さん

    >>254907 匿名さん
    出てくるタイミングも消えるタイミングも一緒なんだね。
    別人だとしたら、気味の悪い奴が1人から2人に増えたぐらいだぜ。

  413. 254914 匿名さん

    >>254903 匿名さん
    うわ、保存しながら再開発なんか絶対無理だね。
    どうせ壊すなら、早目に壊して再開発した方がいいよ。

  414. 254915 匿名さん

    別人のはずなのにやってることも主張も全く同じだからわかりやすいよね

  415. 254916 匿名さん

    >>254897 匿名さん
    あれ?王者なのにたった50万なの?
    芝浦アイランドですらもっと上がってるのに?
    駅からそれだけ離れてるとやっぱり価値が低いんですね

    1. あれ?王者なのにたった50万なの?芝浦ア...
  416. 254917 匿名さん

    10年以上張り付いてることに驚きました。
    いったい幾つなんだろう?

  417. 254918 匿名さん

    >>254901
    現在を起点ってw
    あなたもう10年以上住んでるんでしょう?
    10年経ってやっとスタートなの?
    この10年の品川はやっぱり何も変化なかったんですか?

  418. 254919 匿名さん

    品川でも新宿でも構わないけど駅遠物件はドアドア30越えの通勤を余儀なくされる。徒歩5分圏内にまともな飲食店がなく食生活も貧相。郊外物件と何ら変わらない生活が待っている。

  419. 254920 匿名さん

    >>254917
    2009年の時点で40歳前後と自称してるからそれが正しいなら現在50代
    当時既にサバ読んでた可能性もあるけどね

  420. 254922 匿名さん

    >>254913 匿名さん
    きっと生き別れた双子の兄弟なんだよ。連絡も制限されて、ここでしかコミュニケーションが取れない。

  421. 254923 匿名さん

    >>254920 匿名さん

    幾つまで張り付くつもりなんですかね。

  422. 254924 匿名さん

    次長課長が暴れてた湾岸スレってこれですよね?
    本当に今と全く同じこと言ってますね

    1. 次長課長が暴れてた湾岸スレってこれですよ...
  423. 254926 匿名さん

    この辺を見ると次長課長さんが過去にしてきた事がよくわかる
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/593427/res/14157-14256/

  424. 254927 匿名さん

    天王洲アイル?

    1. 天王洲アイル?
  425. 254928 匿名さん

    >>254927 匿名さん
    完全に狂ってる。こんなやつ日本に一人しかいない。
    よく生きてられるわ。やれやれ。

  426. 254929 匿名さん

    >>254928 匿名さん

    完全に狂ってるね
    わざわざ飛行機の写真撮りにくるとか、マジ基地だねネガは。

  427. 254930 匿名さん

    飛行機かっこいいですね

  428. 254931 匿名さん

    世界遺産候補ですかね

    1. 世界遺産候補ですかね
  429. 254932 匿名さん

    逆に次長課長の書き込みを肯定してあげたら?
    納得して消えてくれるかも。
    除霊をイメージしてくれたら良い。供養されないから地縛霊の様に此処に居続けるてる気がしてね。

  430. 254933 匿名さん

    >>254932 匿名さん
    その発想にわろた

  431. 254934 検討板ユーザーさん

    >>254932 匿名さん
    甘い甘い。一瞬消えるんですよ。ふらっとまたフェードインして来やがるんですよ。

  432. 254935 匿名さん

    >>254932 匿名さん
    妬みんは山手線に全く関係ないのに此処に居続けてるのはなぜなの?まさに地縛霊だね。

  433. 254936 匿名さん

    というか、次長課長ってなに

    そこまで粘着するのは余程悔しい思いをしてトラウマになってるんだろうけど・・

    親でも殺された?(笑)

  434. 254937 匿名さん

    各駅で再開発

    1. 各駅で再開発
  435. 254938 匿名さん

    まさに嫉妬が憎悪へと豹変する絵面らw

  436. 254939 匿名さん

    次長課長起床

  437. 254940 匿名さん

    >>254884 匿名さん


    5年で坪単価50万上がってればたいしたもんだろ?
    おまえの物件はいくら上がったんだw

  438. 254941 匿名さん

    >>254940 匿名さん

    ファミリータイプって仮に85㎡として25.8坪。
    5年間で坪50万上がれば約1300万か。
    その間に支払う管理費や修繕費は多く見積もっても250万。
    実質タダで住むばかりか、お金までもらえるマンションて
    良いよね。

     

  439. 254942 匿名さん

    高輪ゲートウェイ駅近くに出土した『高輪築堤』です。
    今月末に閉館する「品川GOOS(シナガワグース)」の30階にあるレストランチェリー ウィズ スカイバーから撮影。
    再開発を進めながらどこまで保存することになるんでしょうね?  

    1. 高輪ゲートウェイ駅近くに出土した『高輪築...
  440. 254943 匿名さん

    さて、こちらは高輪ゲートウェイ駅の公示の囲いに貼られた、東京都の泉岳寺駅地区第二種市街地再開発事業のポスター。皆さん高輪ゲートウェイに目を取られているが実はこっちのほうが問題は深刻。完全に遺跡の真上なんだな。

    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bosai/pdf/sai-kai_pamph18.pdf 

  441. 254945 匿名さん

    >>254908 匿名さん

    でも渋谷は駅利用者数は減っているね。平日は閑古鳥で賑わうのは休日だけ。
     

  442. 254946 匿名さん

    まあ結局のところ全ては蚊帳の外に置かれた民の妬みということでしょう。
    品川周辺エリアはどんどん進化していく。その度に生まれ変わって輝きながら加速していく品川。

    今後、品川駅周辺の大規模開発や高輪ゲートウェイ駅周辺商業施設の開業、中央新幹線リニア開通などのメディア報道が増えるにつれて、品川駅周辺エリアの価値の上昇はさらに加速する。   

    1. まあ結局のところ全ては蚊帳の外に置かれた...
  443. 254947 匿名さん

    昨日から言われてるけどなんでこの人時間を置いて同じ書き込みをするの?
    しかも>>254941は初心者マークがついてるし別のデバイスで自作自演してるでしょw

    1. 昨日から言われてるけどなんでこの人時間を...
  444. 254948 匿名さん

    高輪ゲートウェイだけではなく品川駅もリニア開業に向けて大変貌する。
    すでに駅周辺の施設は3月末ですべて営業終了、いよいよ工事が始まる。

    品川駅周辺に国交省のポスターが増えるにつれて、足を止めて見入る人も。
    だんだん認知されてくるとますます品川人気が高まりそう。近未来感がスゴイ。
      

    1. 高輪ゲートウェイだけではなく品川駅もリニ...
  445. 254949 匿名さん

    >>254935 匿名さん

    品川の開発が本格化してきて
    ネガの発狂もいよいよ末期症状に。

    見苦しい悪足掻きはやめて成仏してほしいw

  446. 254950 匿名さん

    >>254935 匿名さん

    ほんと、山手線駅力に関係ない書き込みをするなと言いつつ、次長課長がどうとか訳のわからない書き込みで荒らすのは自分っていうのはどういう精神構造なんだろう?

  447. 254951 匿名さん

    >>254949 匿名さん

    まさに、いいかげん山手線のスレ本来の駅力の話をして欲しいね

  448. 254952 匿名さん

    天王洲アイルは山手線に関係ない!と激怒しつつ、自分はもっと関係ない話題で荒らすっていうのはキチガイとしか言いようがない。 

  449. 254953 匿名さん

    >>254947 匿名さん

    それは、俺の書き込みをその人がコピペしてるだけだから。被害妄想禿げしいねw

  450. 254954 匿名さん

    >>254952 匿名さん

    ようするに、天王洲アイルは関係ないというのはどうでもよくて、品川関連の書き込み自体が妬ましくて仕方ないと。

  451. 254955 匿名さん

    >>254953 匿名さん
    コピペする理由は?
    なんで>>254941の書き込みには初心者マークついたの?

  452. 254956 匿名さん

    >>254955 匿名さん

    どうでもいいことに食いつかないで山手線スレにふさわしい話しろよアホ

  453. 254957 匿名さん

    >品川駅海側を避けてる開発計画よな。

    水再生センター上部の再開発第二期もそのうち始まるでしょう

    1. 水再生センター上部の再開発第二期もそのう...
  454. 254958 匿名さん

    >>254956 匿名さん
    説明できないの?自作自演さん?

  455. 254959 匿名さん

    品川駅周辺まちづくり計画より

    1. 品川駅周辺まちづくり計画より
  456. 254960 匿名さん

    >>254958 匿名さん

    自作自演ではない。それ以上はスレ趣旨逸脱、あんたに答える必要なし。

     

  457. 254961 匿名さん

    あらら、一人二役がバレちゃったね

  458. 254962 匿名さん

    >>254960 匿名さん
    なぜわざわざ二つのデバイスでコピペしたの?
    自作自演したかったから?

  459. 254963 匿名さん

    品川駅の「カッフェ・クラシカ」が食べログ「3.73」で百名店2021になっとる。
    イタリアンで品川駅構内にあると言う便利で穴場 
    品川駅ナカがどんどん進化してるのも品川に住んでいると楽しい理由
    見よ、この駅改札内とは思えない佇まい

    1. 品川駅の「カッフェ・クラシカ」が食べログ...
  460. 254964 匿名さん

    品川哀れだね。自作自演しないと味方もいないのかw

  461. 254965 匿名さん

    >>254960 匿名さん
    ちゃんと説明しなよ、いつも通り一人二役演じようとしてミスっただけでしょ

  462. 254966 匿名さん

    次長課長54歳ってマジ?

  463. 254967 匿名さん

    >>254953 匿名さん

    自作自演ではないのに、自作自演と連呼して荒らしてるのはこの人だよね
    私は港南、あなたは天王洲アイルで昔からこのスレでのお友達

  464. 254968 匿名さん

    >>254953 匿名さん
    別人がコピペしてるなら尚更意味不明
    なぜこのタイミングでこんな無意味なコピペを?
    しかもわざわざアンカーまで追加して、なんのために?

  465. 254969 匿名さん

    >>254967 匿名さん
    あなたがそのお友達の二つの書き込みをコピペしたなら両方初心者マークがついてるはずなんですよね、どういうことでしょう?

  466. 254970 匿名さん

    品川に住んでる?
    分かりやすくお願いできませんか?

    1 品川駅近郊(徒歩5分程度)
    2 品川駅周辺(徒歩10分程度)
    3 品川駅遠方(バスエリア)
    4 品川区
    5 品川駅居住

    マンション検討する参考に


  467. 254971 匿名さん

    >>254967 匿名さん
    急に意味不明の設定ぶっこんできたねw
    いつからお友達なの?
    そんなやりとり初めて見たよ

  468. 254972 匿名さん

    品川さんは優しいから、アホネガでも理解できるように何度も繰り返し教え諭して、写真も貼ってれてるんだと説明されてるのに

    やはり頭が弱い子には理解できないみたいだね(笑)

  469. 254973 匿名さん

    >>254972 匿名さん
    あれれ?論点ずれてるよ?
    なぜ同じ人がコピペした二つのレスが別のデバイスになってるのか聞いてるだけなんだけど?

  470. 254975 匿名さん

    >初心者マークがついてるし別のデバイスで自作自演してるでしょw

    こんな発想が出てくること自体、自分がいつも自作自演やってる証拠だろ。
    アホらしくて誰も指摘しないけどね、粘着ネガさん!

  471. 254976 匿名さん

    高輪ゲートウェイ駅、久しぶりに行ったけどやっぱり何回見てもかっこいいな。
    他の山手線駅とは全く異なる趣。この駅前に巨大商業施設が出来るとか胸熱。

    1. 高輪ゲートウェイ駅、久しぶりに行ったけど...
  472. 254977 匿名さん

    >>254975 匿名さん
    違うならなぜなのか説明しなって
    できないの?

  473. 254978 匿名さん

    >>254975 匿名さん

    おっしゃる通りですね。あなたと私が自作自演とかしつこく言うスレ趣旨逸脱の書き込みでスレが流れていくから、こちらは流れてしまった過去レスを再掲しているだけ。

  474. 254979 匿名さん

    >>254977 匿名さん

    迷惑なスレ趣旨逸脱の書き込みはあなたの今のそれを含めて、すべて通報しています。

  475. 254980 匿名さん

    >>254973 匿名さん

    誰と会話してるんだ?
    また相手がひとりだと思いこむビョーキになったのか(笑)

  476. 254982 匿名さん

    >>254980 匿名さん

    同意。山手線駅力に関係ない書き込みをするなとか天王洲アイルは山手線に関係ないとか、訳の分からないことを言いつつ、

    次長課長がどうとか自作自演がどうとか、それこそもっと山手線スレに全く関係ない訳のわからない書き込みで荒らすのはどういう精神構造なんだろう?

  477. 254983 匿名さん

    この異常な粘着ぶりと、どうでもいい逸脱した話に執着するズレ具合は、間違いなくマンション掲示板さん。

    本人はヒシで否定するけれども。笑笑

  478. 254984 匿名さん

    >>254981 匿名さん

    はい、あなたに興味持ってもらわなくて結構。なぜ興味ないのになぜこのスレに居てスレ趣旨に関係ない書き込みをするんでしょうか?興味ないならこのスレから去るか、違う駅の話がしたいならそういう話題を振りましょう。

  479. 254985 匿名さん

    >>254926 匿名さん

    酷いね。
    びっくり。ネットばかりして仕事してるのかなあ。

  480. 254986 匿名さん

    >>254978 匿名さん
    流れてしまった書き込みを再掲する意味がわからないし、なぜあえてあの書き込みだけを?
    あとなんであなたがコピペしたのに片方は初心者マークなかったの?

  481. 254987 匿名さん

    高輪ゲートウェイ再開発では京急泉岳寺駅との連絡も良くするとJRは言っていたけど、これですべて見通しが立たなくなったね。

    1. 高輪ゲートウェイ再開発では京急泉岳寺駅と...
  482. 254988 匿名さん

    そもそも自作自演といえばネガだろう。

    初心者マークとそうでない端末で自問自答繰り返したり(笑)
    検討板ユーザーとかマンション検討中とか通りがかりさん(笑)とかマンション掲示板とか
    名前変えれば複数の人間の意見だと信じこませるなどと猿以下の浅はかな考えでコロッコロ ハンドル名変えて書き込んでる。すぐバレるのにアホまるだし。

    追い詰められて余裕ないネガと違って、ポジは圧倒的に優位だから、そんな姑息なマネなどする必要すらない。たまに小バカにして遊ぶことはあるかもしれないが、気づいててもアホらしくて指摘すらしない。

    ネガが自らいうとおり
    >名前コロコロ変えて一瞬消えるんですよ。ふらっとまたフェードインして来やがるんですよ。

    どこまでもアホで惨めなやつだ(笑)

  483. 254989 匿名さん

    >>254963 匿名さん
    ほんと、こういうお店が普段から便利に使える場所に住みたいね。

  484. 254990 匿名さん

    さすがにこの書き込みを別人にするのは無理がありますよ?
    そもそもわざわざ過去の書き込みをコピペするのが意味不明だし
    さらにそこに別人が1-2分後にあうんの呼吸でまたコピペするのはもっと意味不明
    往生際悪すぎだよ自作自演さん

    1. さすがにこの書き込みを別人にするのは無理...
  485. 254991 匿名さん

    >>254988 匿名さん

    完全に同意
    そういえば、通りすがりさんやら自称恵比寿在住さんやら  どこに消えてったの???w

    現れては一瞬で消えるんですよーwww

  486. 254992 匿名さん

    マン掲さん

    荒らしは迷惑ですよ。

  487. 254993 匿名さん

    >>254991 匿名さん
    どちらかというとそれが普通だから
    10年以上張り付いてる方が異常だよ

  488. 254994 匿名さん

    誰もいない
    高輪ゲートウェイ駅

    まだ営業してない?

  489. 254995 匿名さん

    >>254991 匿名さん

    ホント、ホント。「通りすがりさん」「恵比寿住みさん」など突然、新キャラが現れて、以前から参加していたかのように猛然と品川ネガを展開して、しばらくすると急にいなくなる。(笑)

  490. 254996 匿名さん

    >10年以上張り付いてる方が異常だよ



    「10年以上張り付いているほうが異常だよ」と言う10年以上張り付いている人www

  491. 254997 匿名さん

    ねえねえ

    どうみても同じ人物なのにネタミンは何んで名前変えて書き込みしてるの?

    >検討板ユーザーとかマンション検討中とか通りがかりさん(笑)とかマンション掲示板とか
    >名前変えれば複数の人間の意見だと信じこませる

    と思って書き込みしてるの?

  492. 254998 匿名さん

    >>254997 匿名さん
    自作自演課長は話逸らさないでまず自分のやってることを説明したら?

  493. 254999 匿名さん

    WCTさんは住民スレでも>>193996のような自作自演をしてますからね

  494. 255000 匿名さん

    えええっっ  ネガは住民でもないのに住民スレまで粘着ウォッチしてるの?

    キモチワル過ぎる

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸