東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-03 22:19:57
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 165551 口コミ知りたいさん

    これ読んだか?
    最後の結論が違うと思うのだけどね
    WCTも紹介されている

    新築時価格から1.5倍に上昇する例も なぜ高速道路脇の中古マンションが人気に?

    https://news.yahoo.co.jp/byline/sakuraiyukio/20191203-00152920/

  2. 165552 匿名さん

    >>165549 匿名さん

    何が言いたいか、まったくわからない。

  3. 165553 口コミ知りたいさん

    なんか知らんが、マンコミで言い負かしても仕方ないぞ、掲示版の中と外は違う
    なるようにしかならないのです

  4. 165554 匿名さん

    >>165550 匿名さん

    2000年頃の設計当時、law-eガラスはマンションにはまだ使われて無かったことを知らないとはバカ丸出し。

  5. 165555 匿名さん

    >>165551 口コミ知りたいさん

    なるほど。

    1. なるほど。
  6. 165556 匿名さん

    >マンションは目立つ物件ほど、「あんなところに住んでみたい」と思う人が増える。憧れる人が多ければ多いほど、中古価格が上がるし、賃貸に出したときの家賃も上がる。つまり、資産価値が上がる。


    まあ、これはそうかな。知られていないマンションより目立つ場所で知られる方が良い。


    >高速道路脇のマンションは人の目に触れる機会が多く、その姿が薄汚れることがなくなったので、以前とは異なる評価を受けるようになったのである。


    これは違うだろ。何言ってるんだか。高層に住むタワマンは高速道路があろうと住環境には関係ないからだわ。その中で低層の高速道路に近い住戸は極端に安いのはよくある話。

  7. 165557 匿名さん

    山手線から毎日見えるマンションは憧れになりやすいそうですね。広告宣伝効果大きいんでしょう。

  8. 165558 匿名さん

    なるほど納得。リンクありがとう。

    1. なるほど納得。リンクありがとう。
  9. 165559 匿名さん

    ツインパークスにせよワールドシティタワーズにせよ、超値上がりマンションの代表格。
    あの時代は良かったね。

    1. ツインパークスにせよワールドシティタワー...
  10. 165560 口コミ知りたいさん

    そなんだよ
    時代が大きいと思うのだよ

  11. 165561 口コミ知りたいさん

    とりあえず喧嘩やめろ
    なんかしらんけど

  12. 165562 匿名さん

    >>165554 匿名さん

    そんなローテク時代の古いアパートによく住めますね。
    要は、5世代前のカローラに乗って自慢しているのと、なんら変わりはないのです。

  13. 165563 匿名さん

    その記事でWCTは高止まりしてるって書かれてるけど、坪単価港区平均以下なんでしょ? 

  14. 165564 匿名さん

    >>165563 匿名さん
    まだまだ上がって欲しいけど

  15. 165565 匿名さん

    他所も上がるから、結局港区平均以下でしょ。

  16. 165566 匿名さん

    このスレッドを見ている人が見ているスレッド

    ベランダ喫煙 止めろよXX
    SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)
    シティタワーズ東京ベイ[旧称:(仮称) 東京ベイ トリプルタワープロジェクト]
    23区内の新築マンション価格動向(その67)
    HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
    ブランズタワー豊洲ってどうよ?
    パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
    プラウドシティ日吉[旧称:(仮称)日吉大規模複合開発プロジェクト]ってどうですか?
    グレーシアタワーズ海老名
    武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  17. 165567 匿名さん

    山手線外側の港区なんて田舎者しか選ばんよ

  18. 165568 匿名さん

    上表の騰落率最上位群の内側の物件新築から持ってますが
    とにかくお買い得でしたね。もう二度とないと思います。
    次にお得だったのはリーマン後の新築400~500台物件ですね。
    分譲30%引きぐらいの中古もあったんですよ!今じゃ想像できません。

    湾岸で本当にお得だったのは定借タワーぐらいでしょう
    尤もこれは申込もしませんでしたが。。

  19. 165569 口コミ知りたいさん

    三井さんも言っているじゃない
    もう買いたいときが買いどきだって
    好きなマンション買ったなら良いじゃん

  20. 165570 匿名さん

    お?
    都心が買えなくて渋々 中央線北側 に流れていった奴らに同じ事言えんのか?
    コラ

  21. 165571 マンコミュファンさん

    >>165515
    浜松町素晴らしいところなんですね。港区のパワーステーションっておもしろいなー。

  22. 165572 マンコミュファンさん

    >>165515
    港区の地下鉄パワーステーションどうなんですか? 笑

  23. 165573 匿名さん

    あのー パワーステーションってどういう意味で使用されてますか? 発電所?

  24. 165574 eマンションさん

    港区+山手線+駅5分以内+築15年まで+75-95平米+ブランド大型マンション=パワー立地。

  25. 165575 eマンションさん

    >>165573 港区山手線駅、品川、田町、浜松町、新橋、有楽町は日本で5のパワーステーションですね。港区山手線の5パワーステーション。

  26. 165576 デベにお勤めさん

    山手線外側の港区なんて上京組しか住んでねえよ

  27. 165577 通りがかりさん

    港区パワー駅!おもろい??

  28. 165578 匿名さん

    >品川、田町、浜松町

    こんな場所に目を付ける奴なんて上京組しかいねえわな

  29. 165579 匿名さん

    有楽町駅は港区じゃないけど・・・・

  30. 165580 マンション検討中さん

    港区五の魔法駅品川田町浜松町新橋有楽町。いいね、いいね。
    やっぱり山手線なんですね、東京はその中でも港区に止まる山手線はすごいと思いました。
    パワーステーション時代が来ました。

  31. 165581 匿名さん

    山手線内側に限る

  32. 165582 マンション検討中さん

    >>165579 匿名さん
    ですねー

  33. 165583 マンション検討中さん

    でも発想面白いですよね山手線のパワーステーションなんて。

  34. 165584 口コミ知りたいさん

    港区パワーステーションは新橋、浜松町、田町、品川ですよね。

  35. 165585 匿名さん

    WCTさんはいくら値上がりアピールしても結局自分は売れ残りの高値になってるの買ってるからね、お気の毒です

  36. 165586 匿名さん

    品川駅は都心エリアじゃないです。

  37. 165587 匿名さん

    先週のじゅん散歩、竹芝の時、インターコンチ近くで神奈川から港区の空気を吸いに来たっていうOL3人組がいましたね。

  38. 165588 匿名さん

    今日はワールドシティの値上がり記事に発狂してるのか。笑笑

  39. 165589 匿名さん

    >山手線内側に限る

    限らないんだな、それが。

  40. 165590 匿名さん

    2000年代前半は内側、外側関係なく上がっている。

    1. 2000年代前半は内側、外側関係なく上が...
  41. 165591 匿名さん

    2000年代後半は内側だけになるが、バラツキが大きく、平均値はあまり上がっていない。

    1. 2000年代後半は内側だけになるが、バラ...
  42. 165592 匿名さん

    >>165585 匿名さん

    その妄想大変だな。

    1. その妄想大変だな。
  43. 165593 匿名さん

    何にもない羽田線向こう僻地には関係ないことです。

  44. 165594 匿名さん

    売れ残りの高値になってるの買ってお気の毒なのは豊洲だろう。シティタワー豊洲はまったく値上がりせず。

    1. 売れ残りの高値になってるの買ってお気の毒...
  45. 165595 匿名さん

    >>165593 匿名さん

    羽田線ってどこのこと?

    1. 羽田線ってどこのこと?
  46. 165596 匿名さん

    >>165586 匿名さん

    その通り、品川は都心になるんだよ。

    1. その通り、品川は都心になるんだよ。
  47. 165597 匿名さん

    >>165587 匿名さん

    じゅん散歩じゅん散歩って何がそんなに嬉しいの?笑笑

    1. じゅん散歩じゅん散歩って何がそんなに嬉し...
  48. 165598 匿名さん

    じゅん散歩?

    1. じゅん散歩?
  49. 165599 匿名さん

    わずか10分足らずで10連投、、、ニガワラ

  50. 165600 匿名さん

    ま、浜松町線路脇では、マンションがNHKに取材されるレベルになるのは無理だろう。

    1. ま、浜松町線路脇では、マンションがNHK...

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸