東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 08:56:33
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 147751 匿名さん

    都民が毎日排泄できるのは港南に肛門があるおかげです

  2. 147752 匿名さん


    ウンコを食べたサカナを食べた港南人って
    結局何を食べたことになるの?

  3. 147753 匿名さん

    >実際山手線乗るには30分近くかかるからね

    マンションから品川駅港南口までシャトルバスだと6-7分。
    バスは朝の時間帯は5分置き、昼間は10分置き。
    30分かかる内訳を知りたい。

  4. 147754 匿名さん

    >>147746

    その写真ほとんど晴海では?

  5. 147755 匿名さん

    「水辺」って使うのはだいたいラグナタワー住民のようです。

  6. 147756 匿名さん

    >>147752

    品川の漁師が取った穴子やキスは江戸前天ぷらの最高級ネタ
    銀座あたりで食べたら君には食事代は払えないよw

  7. 147757 匿名さん

    >>147752 匿名さん
    食物連鎖ですね。

  8. 147758 匿名さん

    >>147756

    その通り。落語の人情噺『芝浜』の舞台になった芝雑魚場は、かつて御菜が浦と呼ばれ、徳川将軍家に献上する魚を納める誉れ高い漁師がいた場所。高輪ゲートウェイの駅名候補に芝浜があったのはそれにちなんでいる。

    その漁師が漁をした天王洲あたりは江戸時代には最高の漁場だった。当時はもちろん下水処理なんかせず垂れ流し。その生活排水がプランクトンを増やし、魚は良く太って油が乗っていると高級ブランド「江戸前」になった。綺麗過ぎる貧栄養の海には美味い魚は育たない。

    ちなみに、天王洲の由来は天王洲で漁師が漁をしているときに魚網に天王の面がかかったことから。その面は品川神社、荏原神社の例大祭で神輿の上に付けられている。

  9. 147759 匿名さん

    >>147755

    私も使いますヨ!!水辺!
     

    1. 私も使いますヨ!!水辺! 
  10. 147760 匿名さん

    >>147750

    それより、リニア中央新幹線品川駅がある港南より
    綺麗な豊洲、東雲の写真まだ???
    待ってるんだけどなあ。。。
     

    1. それより、リニア中央新幹線品川駅がある港...
  11. 147761 匿名さん

    豊洲東雲のタワマンからの美しい眺望写真でもいいよ!
     

    1. 豊洲東雲のタワマンからの美しい眺望写真で...
  12. 147762 匿名さん

    豊洲東雲の近くの建物の高層階から見た街の風景でもいいよ

    1. 豊洲東雲の近くの建物の高層階から見た街の...
  13. 147763 匿名さん

    早く見せて、豊洲の街の綺麗な写真やマンションの風景 
     

    1. 早く見せて、豊洲の街の綺麗な写真やマンシ...
  14. 147764 匿名さん

    豊洲を訪れた人のツイートでもいいよ

    「わあー豊洲って綺麗、リゾートみたい!」みたいな

     

    1. 豊洲を訪れた人のツイートでもいいよ「わあ...
  15. 147765 匿名さん

    東京の運河で食料調達
    https://www.ifarc.metro.tokyo.jp/27,3536,79.html

  16. 147766 匿名さん

    豊洲のインテリア店もみたいな
     

    1. 豊洲のインテリア店もみたいな 
  17. 147767 匿名さん

    >>147755 匿名さん

    マン掲さん、になろうと思ってるのか?
    天然だから真似るのは難しいぞ?^_^

  18. 147768 匿名さん

    >>147764

    豊洲の水辺の風景見たいね!

    1. 豊洲の水辺の風景見たいね!
  19. 147769 匿名さん

    >>147767 匿名さん

    そだね。あの人はカワイイ。
    必ず期待通りのボケをかましてくれる(^_^)

  20. 147770 匿名さん

    品川駅からWTCまで歩いたことあるけど、海岸通りと羽田線を渡る交差点あたりの汚さは異常。なんであんな汚いの?

  21. 147771 匿名さん

    WCT”で昨日、今日のツイッター検索。
    リビングだけじゃなく全室天カセエアコンに驚くツイートが。あの時代のタワマンは、共用部も占有部も、いまのタワマンにはできない贅沢な設計と仕様になっているものが多い。

    1. “WCT”で昨日、今日のツイッター検索。...
  22. 147772 匿名さん

    >>147770 匿名さん

    そうかな?普通じゃない?

    1. そうかな?普通じゃない?
  23. 147773 匿名さん

    埋め立て地にいくらお化粧しても、何も響いてこない。
    当たり前の話。
    自分でも気づいてるけど、認めたくないだけであろうて。

  24. 147774 匿名さん

    >>147766 匿名さん
    こいつ馬鹿なの?
    豊洲は商業施設を集約させた都市計画で、こんなしょぼい点在した商業施設を比較して単なる無知なのか笑

  25. 147775 匿名さん

    >>147771 匿名さん
    エレベーターなんか公団仕様だろw

  26. 147776 匿名さん

    ま、首都高がない方が景観はさらに良くなるけど、住民にとっては車で出かけるときにどっち方面に行くにしてもすぐに首都高に乗れて便利。
    芝浦ランプ、大井南ランプ、五反田ランプ、勝島ランプと各方面への首都高が集中してるのが品川。

  27. 147777 匿名さん

    湾岸線、1号羽田線、山手トンネル、どっち方面に行くにも
    便利だよね

  28. 147778 匿名さん

    何もない真っすぐな道をひたすら歩く13分。
    景色の変化もなく拷問に違いわ。

  29. 147779 匿名さん

    >>147776 匿名さん
    ランプが違い事と目の前に高架が有る事に関係性はまったくないの

  30. 147780 匿名さん

    >エレベーターなんか公団仕様だろw


    公団仕様って各階化粧板に大理石使ったこんな感じ?
      

    1. 公団仕様って各階化粧板に大理石使ったこん...
  31. 147781 匿名さん

    >何もない真っすぐな道をひたすら歩く13分。


    そう、広く整備された幅6mの歩道なんて東京でも珍しい。
    気持ちよく歩ける道です!
     

    1. そう、広く整備された幅6mの歩道なんて東...
  32. 147782 匿名さん



    >埋め立て地にいくらお化粧しても、何も響いてこない。
    >当たり前の話。
    >自分でも気づいてるけど、認めたくないだけであろうて。


    え?全く気付いてないけど。ところで、そう言うならあなたのマンションの近所の
    これよりも響く写真を見たいなあ。
     

    1. え?全く気付いてないけど。ところで、そう...
  33. 147783 匿名さん

    豊洲は商業施設を集約させた都市計画で、こんなしょぼい点在した商業施設を比較して単なる無知なのか


    ららぽーとって魅力あるお洒落な店ある?こんなフレンチレストランとか。行ったこと無いけど大衆家族連れがフードコートでラーメンやハンバーガー食べてる感じしかイメージできないから素敵な店があるなら写真貼ってよ。

     

    1. ららぽーとって魅力あるお洒落な店ある?こ...
  34. 147784 匿名さん

    >>147783
    ららぽーとって低所得の家族連れが安い国産車で来て、家族4人で食事してもせいぜい10000円でお釣りが来るような店しかないイメージ。結局、豊洲住んでもららぽーと行かないで銀座や青山に行くだろうな。

  35. 147785 匿名さん

    >>147783 匿名さん

    郊外型大規模SCって中身がないわ。実際には豊洲住んでも行くのは映画とキッザニアとスーパーくらいだろうね。あとは、たまに東急ハンズくらい?
    あんなのマンションの近くにあったら、週末ごとに車がたくさん来てウザいだけ。

  36. 147786 匿名さん

    >エレベーターなんか公団仕様だろw


    エレベーターは大理石で化粧をしてあるかとかも大事だけど、それより速度が大事。WCTは分速210mの高速エレベーター。
    最近のタワーマンションは、安くて速度が遅いエレベーター黙って採用してる場合があるから要チェック。

  37. 147787 匿名さん

    それでも、坪300マソ 笑

  38. 147788 匿名さん

    ららぽーとって一度行ったけどムダに規模が大きいだけで、買いたいものが何にもないわ。

  39. 147789 匿名さん

    港南は目の前の運河にウンコが浮いてるからな

  40. 147790 匿名さん

    高輪ゲートウェイの方が楽しみ

    1. 高輪ゲートウェイの方が楽しみ
  41. 147791 匿名さん

    >>147789 匿名さん

    それは豊洲。一緒にしてはいけない。

    1. それは豊洲。一緒にしてはいけない。
  42. 147792 匿名さん

    >>147787 匿名さん

    300万で買えるなら買いたい。

    1. 300万で買えるなら買いたい。
  43. 147793 匿名さん

    WCTは設計が古くて居住者用エレベータでゴミ運搬するから函の中が全体的に臭い
    運河のウンコ臭に慣れてるから気にならないのかもしれないけど
    WCTの反省からその後のタワマンはゴミ運搬エレベーターは分離されてる

  44. 147794 匿名さん

    >>147787 匿名さん

    300万では無理そう

    1. 300万では無理そう
  45. 147795 匿名さん

    >>147793 匿名さん

    へえ、住民が一切乗らないゴミ運搬エレベーターなるものがあるマンションはどこ?その資料あるかい?

  46. 147796 匿名さん

    >>147793 匿名さん

    港南はそんな臭いしないよ。
    豊洲と勘違いしてる。

    1. 港南はそんな臭いしないよ。豊洲と勘違いし...
  47. 147797 匿名さん

    >>147793 匿名さん

    臭いのは豊洲だな。港南は関係ない。

    1. 臭いのは豊洲だな。港南は関係ない。
  48. 147798 匿名さん

    >>147793 匿名さん

    ゴミ専用エレベーターなんて初耳。

  49. 147799 匿名さん

    港南運河の悪臭に慣れるから問題にならないという判断かもしれません

  50. 147800 匿名さん

    >>147793 匿名さん

    大型エレベーターを一定時間、ゴミ専用にするだけでは?ゴミ運搬時間じゃないときは住民も利用するということでは?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,900万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,098万円~1億198万円

2LDK~3LDK

59.06平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸