東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー豊洲ってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークタワー豊洲ってどうですか? その2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-04 12:50:47

パークタワー豊洲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/195744/

所在地:東京都江東区豊洲四丁目3番36他(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.13平米~79.20平米
売主:三井不動産レジデンシャル、近鉄不動産

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1012/index.html
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
パークタワー豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-17 20:33:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    ディスポーザーは後付けできません。

  2. 102 匿名さん

    後付けディスポーザーは
    シンクの下の空間をかなり食われるよ。

  3. 103 匿名さん

    >100>102の釣り針がでか過ぎる・・・

    >101は入れ食いで釣られたみたいだけど・・・

  4. 104 匿名さん

    マジで答えたんだが…102

  5. 105 匿名さん

    処理層が無いマンションでの後付けディスポーザーってどんな感じなの?
    (戸建の話じゃなくてマンションね)

  6. 106 匿名さん

    マンションの場合は、処理沈殿槽で処理してから、放流するの。
    戸建やその設備(処理沈殿槽)の無いマンションで勝手に設置しては駄目よ。

  7. 107 匿名さん

    戸建ては後付けOK
    マンションは後付けNG
    ということですね。

  8. 108 匿名さん

    戸建もきちんと環境基準に適合したディスポーザーのセットでないとダメ。
    水を汚すことになるから。

  9. 109 匿名さん

    マンションで後付けでディスポーザーなんか付けられるわけないでしょう。
    これはネガじゃなくて、ただの設備が貧弱なだけ。

  10. 110 匿名さん

    人気エリアとはいえディスポーザーなしはな…

  11. 111 匿名さん

    >100

    >ディスポーザーなんて、あとからどうにでもなるじゃん。あと付けタイプにすればいいだけのこと。

    185戸のマンションに後付けってどんだけ費用がかかるんだよ。
    配管のやり直し、地中への濾過処理槽(微生物で食物ゴミを分解してきれいな水にする層)の設置だけでも億単位だと思うよ。
    さらに言うならディスポーザーの濾過処理装置の維持だけでもそれなりに管理費がUPする。

    このマンションを買う層はエコノミーを重視すると思うから住民総会では反対多数だと思うよ。
    「最初から分かってて買ってるだろ」と言われて終わりだと思うし、それが常識。

    >ディスポーザーを取り付けるには専用の排水管を通したり、マンションの敷地内に排水処理槽を設置しなければならないため、食器洗い乾燥機や浄水器のようにオプション取り付けるというわけにはいかない。欲しい場合は、あらかじディスポーザー対応の物件を選ぶ必要がある。
    http://allabout.co.jp/gm/gc/41775/

  12. 112 匿名さん

    ディスポーザーの使用感想はこのスレも参考になるかと。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/157956/all/res

  13. 113 匿名

    あとづけは簡単に出来るようです。
    多数の業者で販売されている一例です。

    タイトル:
    ディスポーザーと分解槽をキッチンキャビネットの中に設置!
    URL:
    http://www.grace-econet.jp/builtIn.html
    キッチンビルトインタイプ
    キッチンキャビネットの中にディスポーザーと分解槽を設置します。戸建住宅だけでなくマンションにも、リフォームとして後付でも簡単に設置ができます。
    用途:マンション・戸建住宅
    施工例:新築・キッチンリフォーム
    ■快適厨房 キッチンビルトインタイプ/処理槽の仕様
    形式 GEKC-001
    電源・電圧・周波数 AC100V 50/60Hz
    外形寸法 W394mm×D285mm×H398mm
    槽内処理温度 30℃前後
    重量 約13kg
    定格消費電力 撹拌駆動機:約20W
    槽内加温装置:100W
    処理能力 1日あたり1.5kgまで1人6人※
    ※1人あたりのごみ量を250gとして計算
    ■分解処理槽/処理槽の仕様
    ※1人あたりのごみ量を250gとして計算
    法人のお客様で参考図(CADデータ)をお求めの場合はこちらからご請求ください。

  14. 114 匿名

    きちんと調べてみると、
    >100さん>102さんが正しかった
    ということがわかりました。

  15. 115 匿名さん

    >>111
    勘違いしているようだけど、この物件は
    有楽町線が建物の下を走ってる⇒メガスラブで対処した⇒ディスポーザー処理槽が作れなくなった
    なので、全戸まとめての後付けは出来ない。

    >>113
    102に書いたのがそれ。場所を食うんだってさ。

  16. 116 匿名さん

    >113
    >114
    簡単にできるわけないだろ。

    おれが言っても信じないだろうから、三井不動産レジデンシャルの営業に聞いてごらん。

    恥かくだろうけど。

  17. 117 匿名さん

    ディスポーザーを簡単に後付けできると思う層が住民層なのか・・・

  18. 118 匿名さん

    ディスポーザーは、今や必須アイテムになりましたからね。

  19. 119 匿名さん

    >115
    マンションで各戸独自に付けられるディスポーザーってあるの?
    初めて知った。

  20. 120 匿名さん

    通販で人気商品らしい
    代理店が取り付け工事も請け負っているみたい。専門業者↓
    後付けディスポーザー・生ごみ粉砕機の専科
    マンションリフォーム・ディスポーザー
    http://www4.ocn.ne.jp/~e-ebina/nama/
    2時間くらいで取り付けられるんだってさ

    後付けタイプがかなり出回っているってことはそれだけ需要が多いからなんだね。

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸