東京23区の新築分譲マンション掲示板「常盤台ガーデンソサエティってどうですか?Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 前野町
  7. ときわ台駅
  8. 常盤台ガーデンソサエティってどうですか?Part4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-10-02 00:53:29

常盤台ガーデンソサエティについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都板橋区前野町2丁目16番1、16番2(地番)
交通:
東武東上線 「ときわ台」駅 徒歩8分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.81平米~106.30平米
売主:丸紅
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
媒介:丸紅不動産販売
 
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89776/
物件URL:http://www.tokiwadai-419.com/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション 
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社 

【スレッドタイトルを修正致しました。H24.4.30 管理担当】

[スレ作成日時]2012-04-09 19:25:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

常盤台ガーデンソサエティ口コミ掲示板・評判

  1. 320 ご近所さん

    この辺りは良いと思いますよ。スーパーはいくつも点在していて、ホームセンターも近い。スポーツクラブある。近くに温泉施設ある。図書館ある。公園があって、プラネタリウムも見れる。前野町ですが、常盤台の街並みに隣接していて雰囲気も気に入っています。そうそう、病院も多いです。

  2. 321 ご近所さん

    真向かいは精神病院ですよね。

  3. 322 ご近所さん

    No.321さん、心ない、その人権侵害の発言止めていただきたい。私は気にした事はありません。

  4. 323 匿名さん

    心療内科、精神科の他に内科もある普通の病院ですが・・・
    特に事件を起こしたとも聞かないですし。
    一般的にネガティブ要素にはならないんじゃないですか。

  5. 324 匿名さん

    322さんと同意見。321は悪意ある発言。最低。

  6. 325 匿名さん

    向かいの病院ですが認知症患者のケアではとてもいいらしく老人には人気が高いそうです。
    前は外観がかなりひどかったですが最近きれいになりました。
    みかけで判断してはいけませんね。

  7. 326 物件比較中さん

    それは良いことを聞きました。これからは高齢社会。近くにあれば自分だけでなく、家族も安心できます。今後はきっと増えてくる診療科だと思います。

  8. 327 匿名さん

    いくつかの企業からのサポートサービスがあるようですが
    その中の「英会話」
    これはどのような形式でサポートがあるんでしょうか??

    見ると受験までサポートありとのこと
    共用施設での集団授業?
    各戸での個別家庭教師??

    とにかく他のサービスを見ても子どもに対する手厚いサービスが目立ちます
    要確認ですね

  9. 328 匿名

    こちらも購入を検討してますがブリリアと迷います。
    中古がではじめましたよね。きれいな状態なら中古もありかなと思いますね。新築のブリリアとどちらが価値があるか検討が必要ですな。
    けど、築浅なら・・・・ソサエティ―かなと思いますね。新築で買えればよいですが。

  10. 329 匿名さん

    >>328
    ここがいいなら新築分譲もまだたくさん残ってますよ。
    まあ、新築分譲も中古だとしても共用部は使い古されてるでしょうが。
    自分だったら新築となるとブリリアのほうがいいな
    だって、仕様はすでにここは古いですし値段も高い
    それで金額も大差ないのなら新築の仕様が新しいほうをえらびますね。

  11. 330 匿名

    >>329
    ありがとうございます。新築中古&ブリリアをみて
    きめていこうと思います。
    けど、やっぱりソサエティ―がいいなって思いそう。
    ブリリアはもっと安いかと思った違いました。
    やっぱり大手物件は価値が高いんでしょうか。

  12. 331 匿名さん

    価値はどんな物件でも有名企業ならブランド力なくとも大差ないよ。
    ブランド力といっても正直名だけ。
    中身の仕様や作りはどの会社も似たり寄ったりです。
    ブランド名があるマンションだけら使ってるものも良いというわけじゃない
    どこも同じものを使ってる。
    ブランド名の名にお金かけるぐらいなら
    もっと住みやすく仕様が良いところを自分は選ぶな。
    ここも悪くはないと思うけど、竣工して4年もたってるから仕様の古さが目立つよね。
    それに、中古として出る率が高い。それは何を意味してるか…。

  13. 332 匿名さん

    一般的にマンションを手離すのは、経済的な理由も
    多いみたいですよ。

    プチバブル直後の竣工で安くない物件なら、そういう
    のもあるかもせれませんね。

  14. 333 周辺住民さん

    >322
    精神病院があると人権侵害なんですか?誰の人権をどのように侵害するのでしょうか?
    ちゃんと日本語と法律を勉強したほうがいいですよ。
    いいことだけ聞きたいなら、ここの営業マンにでも聞けば、いくらでも聞けますよ。

    常盤台は良くも悪くも普通の町です。
    繁華街にも高級住宅街にもなりきれなかったベットタウンで、町工場がならぶ工場地帯。
    安いスーパーやコンビニがあって便利ですが、
    外人バーやカラオケがあり、駅前で黒服が客引きしていることもあるし、いろいろな宗教団体の施設も多くあり、8さんのご自宅もあります。このごろは町工場が次々とやめて、こういうマンションや老人施設になっています。周囲には新しい老人施設・住宅を見かけます。

    人により、価値観はそれぞれですが、ちゃんといいとこも悪いとこも知った上で購入した方がいいでしょう。
    営業マンの営業トーク以上のことを知るために、口コミがあるのでは?
    購入後、周辺の状況が変わってくるのはよくある話ですが。
    ここが建ったせいで、スポーツクラブもスーパーができ、便利はよくなり、タクシー会社の騒音がなくなりましたが、タクシー会社目当ての昔からの食堂がなくなったり、ビル風がひどかったり悪いこともいいこともあります。

  15. 334 匿名さん

    仕様はいくらでも後ずけできますし
    ブリリアにはない非常に便利なディスポーザーが付いています。

  16. 335 購入検討中さん

    ブリリア見ました。正直普通のマンションだよなぁという印象でした。
    まあ、低い階は比較的安いと思いましたが。あそこで低い階はイヤですね。将来どうなるか分からないし。
    ブリリアの駅からの距離とその道中はいただけないかな。10分以上はちょっと。
    ガーソサとはそもそも立地が全然違うでしょう。あのエントランスと外観はやっぱりすごかったです。
    値引き額次第ですが、やっぱり永く住むならガーソサですね。

  17. 336 匿名さん

    >>335
    ここも普通のマンションです。
    ですが仕様はブリリアの方が最新で良いですね。
    これから買うなら後付して無駄にお金使うよりは最初から良いものの方がいいです。

  18. 337 周辺住民さん

    ブリリアって天井低いしディスポーザーは標準じゃないよね。

  19. 338 匿名さん

    不動産は立地
    基本です。

  20. 339 匿名さん

    立地だけじゃないよ
    それは素人の発想

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

クレヴィア氷川台

東京都練馬区羽沢3丁目

7,790万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.30平米~85.40平米

総戸数 39戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

オープンレジデンシア平和台プロジェクト

東京都練馬区北町七丁目

6,788万円

2LDK

55.64平米

総戸数 23戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

デュオヒルズ戸田公園

埼玉県戸田市本町四丁目

5,898万円~6,598万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.30平米~70.05平米

総戸数 45戸

ラコント練馬春日町

東京都練馬区春日町4丁目

4,658万円~7,498万円

1LDK~2LDK

39.20平米~63.19平米

総戸数 39戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸