千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 津田沼奏の杜ってどうですか?パート4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. ザ・パークハウス 津田沼奏の杜ってどうですか?パート4
購入検討中さん [更新日時] 2012-04-22 08:59:57

ザ・パークハウス 津田沼奏の杜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県習志野市谷津7丁目925番の一部他(底地) 習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内31街区1画地(保留地)
交通:総武本線 「津田沼」駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
総武線 「津田沼」駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
京成本線 「京成津田沼」駅 徒歩13分 (北口よりタウンゲートまで徒歩13分)
新京成電鉄 「京成津田沼」駅 徒歩13分 (北口よりタウンゲートまで徒歩13分)
新京成電鉄 「新津田沼」駅 徒歩11分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩11分)
京成本線 「谷津」駅 徒歩13分 (駅舎よりサブエントランスまで徒歩13分)
間取:2LDK~4LDK
面積:56.78平米~88.22平米
売主:三菱地所レジデンス


施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-03-24 18:25:23

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 津田沼奏の杜口コミ掲示板・評判

  1. 84 契約済みさん

    >>51さん
    24日の日経新聞朝刊に千葉県柏市若柴の歩道脇で地上5cmの高さで毎時2.99マイクロシーベルトの
    空間放射線量を計測したという記事が載ってましたよ。この周辺地域20mは立ち入り禁止にな
    ったそうです。空間放射線量が毎時0.23マイクロシーベルト以上の地域は国の負担で除染を実施する
    ことになっているそうです。若柴は柏の葉キャンパスの駅のそばです。もし、子供さんがいら
    っしゃるならなおさら奏の杜にしたらいかがですか。ご両親もすごく喜ぶと思いますよ。

  2. 85 マンション投資家さん

    マンションは物件も重要だが、買った後のほうが大事。
    担当営業によって大きく左右する。
    実際物件を検討しているのであれば、ネガにも目を向けるべき。
    実際とるに足らない営業なら物件を見送るのも仕方ないのでただのネガとは違う。
    それはここを検討見てる人が実際に判断すべきなので、契約者がどうこう言う問題ではない。
    前スレに書かれていたが実際の契約者ならその発言は問題では?
    そういう住民がいることで見送る人もいる。
    よく考えて発言したほうがいい。
    特にあなたはBの契約者といいつつ奏の営業なんだから。
    だってBの契約者の何階の何号室だって言えないだろ?
    だからいらないことをいうと墓穴ほるよ。
    営業か客かレスの内容見れば客は馬鹿じゃないから見れば分かるから。

  3. 86 マンション投資家さん

    日経の記事、柏の葉のデベにとって痛手だな。中古も値下がり傾向になる。
    このタイミングが中古は買いチャンス到来といえる。

  4. 87 匿名さん

    ここのマンションとは直接関係ありませんが、
    被災地の瓦礫の焼却灰をセメントの材料に利用する
    動きが出てきました。

    これは今後のマンション選びの重要な要素の一つとせざる得ないですねぇ。

  5. 88 匿名さん

    ネガにも目を向けるべきなのはわかりますが、嘘や誹謗、悪意ありきの主観的評価が多すぎでは?
    例えば、小学校の学区の件。マンション購入にとって大事な要素なのに平然と嘘が書かれる。
    検討板なのでネガが必要、有益なのは皆承知してるはず。
    なのに、なんでこんなに板が荒れるのか。
    ネガを書く人の中に、購入を検討していないにも関わらず、このマンションを悪く言うだけを目的にする人がいるからでしょう。契約者、検討者が怒るのも当然だと思います。
    「検討」という目的に沿わない内容の書き込みは非難され、排除されるべきです。
    書き込みに対する非難の仕方は気をつけなければならないとは思いますが、この掲示板はネガとは呼ぶに足らない無益有害の書き込みが多すぎる。情報の少ない検討者の方のために、虚偽や悪意だけの書き込みはそれであることを掲示板の中で明らかにした方がよいと思います。

  6. 89 物件比較中さん

    いま、住民スレの方で吊戸棚を撤去してオープンキッチンにするか、収納が少ないので吊戸棚は
    そのままにして使いたいという話題が出ています。私もMRへ行きましたが、3タイプの間取りモ
    デルには標準仕様の吊戸棚が付いていません。営業さんは「オープンは開放感があって人気です
    よ」と言うのですが、いまひとつイメージが湧いてきません。
    吊戸棚が付いていてもその下はオープンでリビングを見渡すことはできそうです。皆さんがこの
    物件を買うとしたら、オプション仕様のオープンにして吊戸棚を撤去しますか、それとも収納優
    先でそのままにしますか?
    ちなみに、オプションはダウンライトがついて、金額は5万円以下。戸棚は転用不可だそうです。

  7. 90 匿名さん

    私なら、オープンキッチンを基本に考えて、食器の数を抑えるようにします。
    収納は大事だけど、ほとんど使わない食器がいっぱいるのでそれを無くしたいです。
    食器増やさないのって難しいですけどね(笑)。

    多くの食器を楽しみたい人は収納が優先になるのかな。

  8. 91 匿名さん

    ネガティブなんてここに限らないよ。
    なぜ、ここに柏の葉のネガがあるの?
    そして柏の葉のスレにも同じ書き込み。
    また、ここが売り出される前に色々な他地域の評判のマンションスレにもネガティブと津田沼を持ち上げるレスがうざかった。
    どこもそういう洗礼を受けるんだから、受けたときの契約者や検討者の態度でその物件の雰囲気がよくわかる。荒らしをかまうものも、荒らし認定される。
    ひたすらスルーして、削除依頼だすのが一番よい。若いネット慣れしている住民の多いマンションは見事だよ

  9. 92 購入検討中さん

    >86
    そう思って柏の葉三井物件の中古を検討したけど全然安くなかったですよ。しかも好物件は皆無。
    街並みの将来像は奏でに似た感じでした。結局ここに戻ってきたという感じです。

  10. 95 匿名さん

    >>85
    >マンションは物件も重要だが、買った後のほうが大事。
    担当営業によって大きく左右する。

    買った後のほうが大事なのには同意。でもそれはデベそのものや管理会社が大事と言う事であって、担当営業はあまり関係無いと思うけど。担当営業なんて、販売終われば次の物件に移動する。我が家の経験では、契約後は大したコミュニケーション無くなった。寂しかったけど、でもたいして困らなかったのも事実。

  11. 96 契約済みさん

    私なら、収納優先しますね。
    確かに、MRのオープンキッチンになってる感じは
    とても、魅力的に見えますが、
    個人的には、料理も好きなので、いろいろな
    食器も揃えたいので。。。

    将来の子供ができ、収納が必要になったときに
    後悔するとおもうので、、、

    お金をかけてまでオープンキッチンにしようとは
    思いません。

  12. 97 不動産購入勉強中さん

    オープンキッチンにするかどうかってことね。う~ん、わかるなその悩み。
    でも料理を作るときの道具を考えたらどうかしら。大小の網の水切りやステンのボウル、ガラスの
    耐熱皿、平バット、鍋、すり鉢、色々なサイズのタッパウェア、サラダの水切りもあるし、買い置
    きの食材もある。最近では地震時に備えて3日分の食糧備蓄の話もあるし。
    たまにしか使わないものでも一応揃えておかないと不便なものって多いですよね。
    人それぞれだけど、私なら食品庫や食器戸棚で十分なスペースが取れなければ吊戸棚付にします。

  13. 98 匿名さん

    85さん、

    『特にあなたはBの契約者といいつつ奏の営業なんだから。
    だってBの契約者の何階の何号室だって言えないだろ?』
    て言うあなたのご意見ですが・・・・・、

    不特定多数が見ているこの場所で本当の契約者が自分の部屋番号言えるのか?
    だったらあなたが自分の名前を書きなさい。
    買えない自分を棚に上げ、契約者を馬鹿にするな。
    小学校の問題も幼稚園の問題の本当に契約金を払った契約者なら現状がどうなっているかもう知っているからさ。
    契約者はさぁ、もうマンション購入代金の10%は払い込みしてるからね。

    野村不動産の営業なんかが、苦し紛れにネガそ書き込みしているのは良くわかる。あそこは、営業の質が本当に悪いわ。
    新船橋は奏よりも不便だからね。

  14. 99 匿名さん

    ウチは担当者が決めてとなり野村の新船橋をやめてこちらにする予定。

  15. 100 匿名さん

    98 そう熱くならんと。嘘のネガなんか書いちゃうほど羨ましいのですよ。どうでもいい物件は嘘書く必要無いし。どうせネガるのなら、本当のこと書けばいいのに、でもあまりないから書けないのよ。新船橋は本当のネガ満載だけど。

  16. 101 購入検討中さん

    くだらない目的で真剣に検討している人の邪魔してほしくないです。
    ネガも見て検討したい。けど嘘はやめてください!

  17. 102 購入検討中さん

    もう、マンションを買うという夢が膨らまないような話はやめてよ。

  18. 103 契約済みさん

    私は担当者に恵まれました。契約前、契約時、オプション説明会、その後のMRを訪問する時には、別に同行を求めなくとも顔を出してくれます。顧客を大事にする担当だと思います。満足してます。

  19. 104 契約しちゃったよ

    ネガではありませんが参考までに^^;

    総武快速は便利な路線ですが、↑でも語られているように
    始発はありますが座るもしくはいい位置に立つためには何本か待つみたいです。
    そして時間帯によっては殺人的な混み方です。

    他に気をつけたほうが良いのは
    東京より先へ行く時に東京止まりに乗った場合は、東京で乗り継ぐ時に別ホームになる場合があるので
    手前の新日本橋で次の電車を待つ方がいいことがあります。
    東京発もありますが結局別ホームで次の電車待ちってことも。。。
    あとこの電車はちょっとの雨風で江戸川を越えられずによく止まります。。京成は走ってるのに・・・
    また便利な朝夕の通勤快速は津田沼駅には止まりません。東京方面から帰ってくる時は気をつけてください。

    まぁ住むのは1年以上先だけど・・・通勤快速が津田沼止まってくれるといいのですが^^;
    長文失礼しました。

  20. 105 匿名さん

    総武線快速で東京より先に行く時は、最初から東京止まりは避けてます(^^;

    そっか、通勤快速は止まらないんですね。。。船橋は止まるのに。

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸