横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズ大倉山【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 大倉山駅
  8. パークホームズ大倉山【契約者専用】
契約済みさん [更新日時] 2017-06-13 19:58:06

入居まで情報交換致しましょう。

[スレ作成日時]2012-03-15 07:04:14

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ大倉山口コミ掲示板・評判

  1. 41 ビギナーさん

    >31
    つや消し仕上げの床なので、フロアマニキュアによる艶の効果はあまり期待できないかも、です。

    車のコーティングでも、下処理と言ってコート前に塗装面のざらつきをいかにきれいに整えるかで艶の出方が大きく変わります。
    女性でしたら、肌の調子が良くないときにファンデーションの乗りが悪くて艶がでにくいイメージが分かりやすいかと思います。

    一方で床の保護、特に日光による退色と言う面では効果はあるかもしれないと思います。
    水からの保護は、、、本物の木では無いですから心配無さそう、、、

    また、フロアマニキュアはメンテナンスについて聴いておいた方が良いです。10年持つと書いてありますが、何が持つのか(艶か?保護能力か?)確認しておくと安心できると思います。

    最近は楽チンなワックスもあるので、目的によってはマメにワックス掛けする選択肢もありです。

  2. 42 ビギナーさん

    41です。
    読み直したら誤解を受けそうな表現になっていたので、追記です。
    艶の効果ですが、ピアノの表面のような艶は期待できないかも、ということだけで艶が出ないという事ではないです。

    ただやはり、ここの床の実物でどんな感じになるかサンプルを見せてもらって、マニキュア前・後を目で確認して納得してからの方が良いかと思います。

  3. 43 契約済みさん

    41さん 31です
    ご意見ありがとうございます。

    実物の床でサンプルを見せていただきましたが、艶は確かに出ているものの、効果と価格の点で悩んでいました。
    カタログでは、10年持つと書いてありますが、説明された方が言うには8年ぐらいとのことでした。
    水拭きもできるし、自分でワックスがけするのは大変なので、とにかくお掃除がラクになりますとのことでした。

    家族で相談し、やらない方向で考えています。

  4. 44 契約済みさん

    フロアマニキュアですけど、ネットで探すと値段も安くて、もっと耐久年数が長いものが結構出てきますが、皆さんマンションオプションで依頼される予定ですか?
    ネット業者とかで依頼するのって、マンション側にいやな顔されてしまいますか?

  5. 45 ビギナーさん

    >>44
    今やっている相談会のオプションは概ね「引き渡し後」に施工されるものです。ですのでマンション(の物件販売者の意味ですよね)側は瑕疵範疇外、つまり責任を持たないので「どの業者を選ぼうとどうでもよい」と考えていると思います。

    また、販売者主催の相談会の業者は質の悪い施工や品物を提供することは少ないという安心感はあります。

    ただし、すでにお気づきかとおもいますが、今日日の価格設定に掘り出し物は極めて少なくて、安い理由は必ずあるものです。
    安い理由が自分の納得のいくものかどうか確認した方がよいでしょう。

  6. 46 匿名さん

    単純に三井の中間マージンが数割はのっかているから高いだけでしょう。
    別にここのマンションだからではなく、どこのマンションでも提携オプションは高いものです。

  7. 47 匿名さん

    「フロアマニキュアナノ」をするかどうか考えました。
    ネットで調べるとフロアコーティングには様々な種類がありますね。

    パークホームズ大倉山の場合、床はシートフローリングです。
    シートフローリングはワックスがけいらずで、コーティングもいらないという専門家の意見が多いようです。

    「シートフローリング フロアコーティング」で検索するとわかりやすいかと思います。
    検討した結果、うちはやらない方向でいます。

  8. 48 契約済みさん

    皆さん、住宅ローンは固定・変動・MIX・・。どれに決めましたか?
    ぎりぎりですが、いまだに迷っています。。
    現状ですと、金利からみて変動の方の方が多いのでしょうか。。
    (実際、営業さんに相談してみると変動を進められます)

  9. 49 契約済みさん

    変動で行きます。
    現在提携外も含めて検討してます。

  10. 50 契約済みさん

    我が家もまだ悩んでいますが、変動が一番可能性高いかな。でも何か落とし穴があるような気がして不安です。

    繰り上げ返済で15年くらいで返済しようと思ってるので、なんとかなるかと変動に踏み切るつもりでいます。

  11. 52 契約済みさん

    支払計画をどうするか決めなくてはならない時期ですね。
    頑張って現金一括か、ローンして手元に残すか思案中です。
    ローンの諸経費とローン減税の比較をすると、諸経費の方を
    取った方が良いように思います。

  12. 53 匿名さん

    現金一括ってすごいですね。うちは、いつ死ぬかも分からないので、団信付のローンです。

  13. 55 匿名

    バルコニータイルについて。
    バルコニータイルを検討していますが、何しろ高額で悩んでいます。INAXのセライージーの安いものでも30万くらいでした。他業者でどこかオススメのところを存じの方いらっしゃいますか?

  14. 56 契約済みさん

    子供いたずら書き対策としてフロアマニュキュアは、
    リビングと廊下のみとしようと思いますがどうでしょうか?

    バルコニータイルは、水撒きすると涼しいらしいが、
    水道が無いんだよね。でも、後でほしくなったら
    付けようかな。

  15. 57 契約済みさん

    フロアマニキュアは一般的なワックスに含まれる有害物質をほぼ含まないらしいですね。確かにシートフローリングはワックス入らずみたいなのでわざわざやるのかどうか悩ましいですが。

    ガラスフィルムは全く考えていませんでしたが紫外線や家具の日焼けを防げそうなのでするつもりです。
    バルコニーは一応見積もり出してもらいましたがやはり一番安いのでも30万するので却下かな。
    エコカラットは湿度調整やシックハウス対策にもなるので何部屋か導入しますが、柄がありすぎて悩みますね。

    あとは業者選定ですが、調べる余裕もなく面倒くさいのでそのままお願いしてしまうかも、、です。


  16. 58 匿名さん

    皆さん、キッチンカウンター下の収納ってどうされますか?
    モデルルームのマガジンラックがついてるやつが素敵かなと思って、悩んでます。

  17. 59 契約済みさん

    ガラスフィルムですが、どのような事が決め手だったのでしょうか?
    昨日は特に説明もされなかったので気になります。
    営業さんの話では、サニーコートでは夏の日差しは
    入らないとのことで、あまり日焼けのことは
    気にしていませんでした。

  18. 60 契約済みさん

    サニーコートは陽射しが入ると思いますがブライトコートかエアリーコートの事ですか。

  19. 61 契約済みさん

    カーテンやブラインドはこちらで御願いするつもりなんですが、皆さんどうですか?
    採寸しないで良いし、、、
    ガラスフィルムは、一応パスかな。

  20. 62 契約済みさん

    カーテンやブラインドは、こちらとエルム通りのお店を比較して
    決めようと思っています。そんなに変わらなければ地元優先で。

    赤ちゃんや幼児のいる方で、落書き対応のために、フロアマニュキュア
    する方いますか? リビングと廊下だけでもしておいた方が良いかと
    思っています。業者さんを選ぶ元気はないのでこちらでお願いしようと
    思います。

  21. 63 匿名さん

    ガラスフィルムは紫外線対策になるというので決めました。
    家具や床の日焼けを防ぐと言われたので。
    サニーコートは階数によると思いますがバルコニーから日差しが入りますよね。

    フロアマニキュアは、、悩んでいます。
    幼児がいますが、落書きしたらフロアマニキュアしていてもだめじゃないかなとか。
    逆にフロアマニキュアが劣化して、爪でこするとペリペリめくれてくるというレビューをネットで見かけて
    やめようという方向に傾いています。
    いや、予算があれば採用しますけれど、、。

    エコカラット>ガラスフィルム>フロアマニキュア
    の優先順位で、考えています。

  22. 64 匿名

    今日は久しぶりに現地いってきました。植栽も始まりいよいよな感じに。
    楽しみになりました!

  23. 65 契約済みさん

    書類もたくさん届きましたね〜
    しっかり読まないと!

  24. 66 匿名さん

    散歩がてら現地に行ってきました。
    風向きによっては、結構、排気ガスの臭いが気になりますね。
    まぁ、風向きなんて毎日変わるから大丈夫でしょうけれど。。。

    フロアマニキュアはリビングだけにしました。
    椅子とか良く動かすものの下はやはり剥離が目立つらしいのですが
    汚れの落ちはいいようです。

  25. 70 匿名

    団地なんて言い出したら、どこもみんな団地みたいだけど?
    思ったよりイイ感じになってると感じた人のヤッカミですね、きっと。
    もう希望の間取りもなくなっているのでしょう。

  26. 71 契約済みさん

    インターネット、U-COMとか言うのが安いですね。
    NTTとかKDDIにもメリットあるんでしょうか?
    今はNTTでしたけど、価格でU-COMにしようかと思ってます。

  27. 87 匿名

    なんだかごっそり消去されましたね。
    植栽も始まり、内覧会まで後一ヶ月くらいですし、楽しみです!やることたくさんですがわくわくが勝ちます!

  28. 88 契約済みさん

    冷蔵庫は、幅、高さ最大いくらぐらいのものが置けますか?
    できるだけ大容量のものを購入したいのですが。
    max 幅60cm、高さ175cmぐらいだと選択肢が限られるので悩ましいです。

    洗濯機も新たに購入しないとだめかな・・・

  29. 89 匿名さん

    部屋のタイプにもよるでしょうが モデルルームの狭いタイプだと
    幅75センチ 奥行70センチ 高さ210 でした。
    でも 確認してください。

  30. 90 契約済みさん

    >>NO.89さん
    NO.88です。
    情報ありがとうございます。
    そこまで大きいのならとてもうれしいのですが、
    図面からは幅70cmぐらいで、高さ180cmと書いてあるようににみえます。
    何れにしても確認してみます。

  31. 91 契約済みさん

    やっと食器棚が決まりました。
    組み合わせ自由なパモウナで納得のレイアウト。
    まだまだ決めること多くて大変ですが
    出来上がりの楽しみも増えてきますね。

  32. 92 匿名

    確かにやること目白押しですね!
    引っ越し業者は日通ですが、自身で別業者の検討してる方おられますか?

  33. 93 匿名

    ウチは別業者にも見積取りますよ!

  34. 94 匿名

    私もアートさん、アリさんに見積もりをだします~

  35. 95 匿名

    ちなみに、結果、日通が高かったら安い見積業者に頼みますか?
    先日引っ越した友人の話によると、ダンドツで高いそうです。
    どうしようかな。

  36. 96 匿名

    安い業者に頼みますよ!

  37. 97 匿名さん

    うちは、サカイに決めました。日通は高すぎです。

  38. 98 匿名

    もう、決めたんですか?
    日通の見積りは9月からって書いてあったから。
    管理業者じゃないと、引っ越しの時にやりづらいっていうことはないんですかね?
    そこが不安で。

  39. 99 匿名

    皆さん火災保険はどちらにされましたか?

  40. 100 契約済みさん

    火災保険は今度の説明会で聞ける三井住友のままかな

  41. 101 契約済みさん

    うちは、出産予定が9月末にあって、内覧会にさえいけないかもです。
    だから、引越し予定は年末です。皆さんの引越し後の感想を聞いてから
    じっくり決めさせていただきます。クロネコは、仕事が丁寧らしいですね。
    火災保険は、10年で適当なものを選ぼうと思いますが、やっぱり三井住友かな。

  42. 102 契約済みさん

    うちも見積りをとり、三井住友海上にしようと思ってます。
    ネットの人気ランキングでも評判が良かったですし、内容も悪くなかったので。

    あと入居手続会の準備資料にあった開錠サービスですが、皆さんはどうされますか?
    確かに鍵を預託しておけば迅速に解決出来ると思いますが、万一のセキュリティのトラブル?もゼロではないような気がして…。
    考えすぎですかね。

  43. 103 ビギナー

    解錠サービスのメリットと万一のセキュリティトラブルを比較するだけで解決しそう。
    ちなみに具体的にどんなトラブルを心配してますか?

  44. 104 匿名

    102です。
    103さん、ありがとうございます。

    鍵の保管や、留守中に他人が入る事に全くのリスクはないのかな?と思ってしまっただけです。
    考えすぎですね。
    希望の有無があったので、そういう考えの方も中にはいるんだろうなと。

    信頼してサービスに申し込もうと思います。

  45. 105 匿名

    皆さん火災保険は三井住友ですね。
    私も10年の三井住友にしようと思います。見積りの35年だとすごい額だってので。
    あとは引っ越し業者を決めます~。
    内覧会業者も決めました。

  46. 106 匿名

    内覧会で専門家に同行して検査してもらうのは今は主流ですか?
    詳しくないので教えていただけたらと思います。
    専門家に見てもらえば間違いはないでしょうけどね。一般的に費用はどのくらいですか?

  47. 107 匿名

    私もマンション購入に伴いいろいろ調べていたら
    内覧会業者があり、いまは結構頼む人がいることを知りました。
    だいたい5万前後が相場ではないでしょうか?
    当日はカーテン採寸やら、キズ確認など忙しそうなので
    内覧会業者にお願いして素人には見つけられない
    場所をよく確認してもらいます。
    マンションは高い買い物なので、それを考えると内覧会業者は
    必要経費かな、と思いまして。

  48. 108 匿名

    107さん、ありがとうございます。
    色々と調べて検討しようと思います。

    やらなければならないことが結構ありますね。
    引っ越し業者も決めなくては~

  49. 109 匿名

    108番さん、本当に引っ越しはいろいろ大変ですね(*_*) 気づいたらあと2ヶ月ですねっ。

    大倉山、ずっと行っていませんがほぼ完成に近いのですかね。

  50. 110 ビギナー

    どうでもいい話なんですが、GoogleMapでの表示が東芝太尾家族アパートではなくなりましたね。
    建物名こそでていませんが形はサニー、エアリー、ブライト棟になっていて少し嬉しくなりました。

  51. 111 契約済みさん

    引越は希望日にきまったー!
    けど、駐車場は落選‥。。どうしよう。。
    近隣に駐車場ありますかね、、。
    処分するか、外部で借りるか。家族会議です。。

  52. 112 匿名

    111さん
    駐車場落選ですか?と言うことは車所有の方結構いらっしゃるんですね。
    我が家は駐輪場が上段でちょっぴりショックでしたぁ。

  53. 113 入居予定さん

    >111
    今も近所に住んでいるんですが、車が無くても十分快適に生活できますよ。
    電車は東横線/横浜線が使えますし、バス5分で新横浜駅→新幹線15分1420円で品川です。
    長距離移動も新横から新幹線はもちろん、新横プリンスから羽田行きのリムジンバスが20分おきくらいに出ているのでかなり楽チンです。
    市営バスもここからなら、2つの停留場に6路線利用できます。
    近場のショッピングモールで車なしで行きづらいのはIKEAくらいかな?
    こんな感じなので、車持ち(しかも車マニア)ですが意外に使っていないのが現状です。

    あと、契約前に営業さんからこんな事言われていました。
    「万が一駐車場ハズレても三井系列の駐車場を必ず紹介しますよ」
    資料を読むとそんな事はしないと書いてありますが、モデルルームの営業さんに相談してみても良いかもしれません。

    参考になれば幸いです。

  54. 114 契約済みさん

    たしかにシェアカーもあるし、自家用車は必要ないかもしれませんね。
    メリットデメリットで考えれば必要ないのですが、まだ買って数年なのに処分するのがもったいないなぁという感じです。
    いや実際は、車を持ち続ける方がコスト的にかかるからもったいないのですよね。

    三井系列の駐車場を紹介いただけるという話は興味深いです!
    入居説明会のときに聞いてみて、それでも近隣にないようなら手放すことを検討します。

    ありがとうございます!

  55. 115 匿名

    引っ越し日決まりましたね。
    アンケートに日通の見積り希望日を記入し、それが第一希望9月3日なのですが何も連絡なし。果たして見積りに来てくれるのかな。。。あさってなのに(*_*)

  56. 116 入居予定さん

    >115
    妻の話だと日通から電話かかってきて正式な見積もり日程決めたと聞いたけど。
    一度電話してみては?

  57. 117 匿名

    115さん
    我が家はすぐに折り返し電話があり、見積もりに来てくれましたよ。
    確認してみてはいかがですか?

  58. 118 匿名

    え~?!そうなんですか(*_*)?!
    全く連絡ないのでおかしいなと思ってたんです。
    ひどい、日通。。。電話してみます!
    ありがとうごさいます!

  59. 119 契約済みさん

    うわっ
    うちも駐車場外れてしまった!
    クルマどうしよう…

  60. 120 契約ずみさん

    うちも今日、引っ越し日程が決まったと通知がきて日通の見積りも来週です。

    どなたか教えていただきたいのですが、新居にはYOUTVが入りますよね。
    BS放送を見るには別途YOUTVと契約する必要があるんでしょうか?
    今は賃貸マンションでアンテナがありBSを見ています。
    インターネットとBSをみるのに光などを契約するのは分かりますが、YOUTVはケーブルTVですよね。

  61. 121 契約済みさん

    YOUTVのホームページを見ると、ライトプランというのが
    あって、それに加入するのだと思いました。
    ライトプランだと、通常の地デジとBSの民放とNHKは見れる
    ことになっていました。それ以外の有料放送を見たい場合には
    別途契約が必要なのは、アンテナ方法の時と同じだと思っています。
    ちなみに、JSPORTSをWEBにて追加契約する予定です。

  62. 122 入居予定さん

    >120
    モデルルームで確認したところ、地デジやBSの基本的な放送は、テレビ端子に繋ぐだけで見られるとのこと。
    ただYouTVはBSのパススルーを提供していないとのHPの情報があるので、入居説明会等で聞くと堅いですね。

  63. 123 契約済みさん

    120です。
    121さん、122さん
    助かります、ありがとうございました。
    自分でもホームページ、入居手続き会でも確認してみますね。

  64. 124 匿名

    引越し業者は、他の業者が安いから幹事じゃないけど他にしようと思ってます。が、やはり断り辛い感じでしょうか?

  65. 125 入居予定さん

    >124
    指定会社ではないですから、他社でも問題ないと思います。
    断りづらい言われ方をされたら納得いかない会社でも契約するってことでしょうかね?

  66. 126 匿名

    いえ、そういう事ではありませんが、なにせ初めての経験なもので参考までに伺いたかったんです。
    もちろん金額にもよりますが、他社も含めて検討したいと思います。

  67. 127 匿名

    日通高くてびっくりしました。
    大倉山に日通が近所に気を使い『2トントラックまでにした方がよい』だの助言したそうで、結果2台になって更に高くなり。。。日通が儲かるようになっている気がしました。

  68. 128 匿名

    そんなに高いのですか?
    噂には聞いていましたが。

  69. 129 入居予定さん

    >127
    どの業者と比べてどれくらい高いのですか?

  70. 130 匿名さん

    うちは日通安いな
    なぜだろう

  71. 131 入居予定さん

    BSの件、入居者説明会で確認しました。
    追加契約しなくとも、地上波民放・NHK、NHK-BSが受信可能とのことです。
    あ、NHKとは契約済みの前提ね。
    参考になれば。

  72. 132 匿名

    他社2社と比べて10万以上高かったです。

  73. 133 契約済みさん

    120です。
    131さん、ありがとうございました。
    今日、手続会だったんですね。
    うちもでした、結構疲れましたよね。
    うちも営業さんに確認したのでBSは特に契約の必要がない事が分かりました。
    あとは引っ越し見積りです。日通は高そうなお話がでてますね。

  74. 134 契約済みさん

    BSは、共同アンテナが立つとのことです
    なのでe2byスカパーとの契約が可能です。
    ケーブル会社は、民法の地デジ対応のみとのことでした。
    契約会は、相当疲れました。
    インターネットは、KDDIかなあ。UCOMは安くて
    良いんだけどなあ。

  75. 135 契約済みさん

    どうしてKDDIですか?UCOMの安さに惹かれております。
    何かあれば教えて下さい!

  76. 136 契約済みさん

    入居説明会はかなり疲労していて、必須の項目以外はほとんど聞けませんでした。。
    パンフレットをみて比較するつもりなので、情報記載いただけると参考になります!

  77. 137 匿名

    入居説明会、3時間半近くかかりグッタリしました。
    疲れてテレビのコーナーお話聞けず(*_*)

  78. 138 契約済みさん

    納得するまで全部聞いたら6時間かかって
    最終になってしまいました。(汗)

  79. 139 契約済みさん

    説明会で提案を受けた三井住友の火災保険の料金が感覚的に高いなぁと感じました。特に「家財」が、説明会後にネットで見積りをした他社のものと比べると期間と金額が同じなのに倍近く違うのに疑問が生じます。月曜日にフリーコールで聞けばよいのですが、何かご存知の方がいらっしゃればと思い投稿しました。

  80. 140 入居予定さん

    >139
    火災保険額は単位あたりの保障額を高めに設定しているので、他社より高めと説明受けました。
    家財については解りませんが、保障内容が異なるのでは?
    139さんが比較した見積条件は私たちにはわからないので、違いを挙げてもらえますか?

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸