東京23区の新築分譲マンション掲示板「木場レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 木場
  7. 木場駅
  8. 木場レジデンスってどうですか?

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2018-02-10 02:12:54

<全体概要>
所在地=東京都江東区木場6-31-6
交通=東京メトロ東西線木場駅徒歩6分
総戸数=77戸
間取り=2LDK~4LDK
面積=58.28~93.7平米
入居=2013年6月下旬予定

売主=鹿島建設住友商事
設計・施工=鹿島建設

[スムログ 関連記事]
【木場駅及び木場公園界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.6】
https://www.sumu-log.com/archives/11605/

[スレ作成日時]2012-02-15 19:45:20

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

木場レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 324 匿名さん

    319さん

    江東区は東京湾内にあるので、鎌倉みたいに14m超の津波は物理的にきません。
    ひいた水が、房総半島とか三浦半島にぶつかるから。
    せいぜい2mだといわれています。

    ちなみに、このあたりの海抜は0メートルですが。

  2. 325 匿名さん

    都知事が震災後に言ってたけど、
    大きな川を逆流した津波が上流に行くに連れて
    川幅が細くなると高さが高くなるっていうんでしょ。
    ここには関係ないんじゃないかなあ。

  3. 327 匿名さん

    このマンションは、制震でも免震でもない耐震みたいなので、
    大地震なら倒れなくてもダメージの補修費代は高くなるのでは?

  4. 328 匿名さん

    地震後の補修費をきちんと払えるような財力ある人だけ入居してほしい。
    だから、貧乏人がワサワサ群がるような低価格設定はしないでほしい。

  5. 329 匿名さん

    >だから、貧乏人がワサワサ群がるような低価格設定はしないでほしい。

    は?
    価格を上げたって、目一杯ローン組んだり、フル変動で買ったら一緒でしょうが。

  6. 330 匿名さん

    <保存版>この物件の市場価格

    同じ木場6丁目、駅徒歩4分、築8年のクレアシティ木場の売出価格を使う。
    https://www.haseko-sumai.com/syutoken/mansion/bkdata?bukkenid=00322909

    1階71㎡(21坪)3690万円→坪172万
    分譲マンションは10年で10%下がるから、新築だと、坪172万/90%=坪191万

    ①駅距離 クレアシティ(徒歩4分)>木場レジ(徒歩6分)
    (注)徒歩5分以内は、賃貸物件探すときに、5分以内でヒットするからこの違いは大きい。
    ②デベ クレアシティ<木場レジ
    ③上の価格は売出であって成約ではない(マイナス5%)

    結論
    1階なら坪200万がいいところ。
    それ以上払うなら、即蒸発するので気をつけてください。

  7. 331 匿名さん

    ここは周辺相場は当てはまらないMS。

  8. 332 匿名さん

    確かに近年では稀にみる欠点の少ないマンションではある。
    しかし、不動産の相場からは逃れられない。
    平均坪235〜240万円とみた。

  9. 333 匿名さん

    ゴルフ練習場前や裏の工場を欠点とは考えず、
    ここを買いたい人が周辺相場より割高でも買いたい、
    って言うなら自由ですから。
    建物の仕様も高級でなく普通の様ですが。

  10. 334 購入検討中さん

    割高でも買いたいとは思いません。
    私もいろいろとマンションを検討していますが、100%満足できるようなマンションはありません。
    どこかで妥協せざるを得ないですが、どこで妥協するかは人それぞれ違って良いと思います。

  11. 335 購入検討中さん

    334さん、私は社宅の期限が来年に切れるので、少々焦っていました。
    100%満足できるのマンションは無いという言葉ありがとうございました。
    家内とも意見が割れたりしますが、肩の力を抜いて来週からモデルルームを回ります。

  12. 336 匿名さん

    >確かに近年では稀にみる欠点の少ないマンションではある。

    欠点の少ないマンションというのは、その分高くなるものです。
    それどころか、割高になってしまうこともしばしばです。
    その割高の価格自体が一番の欠点になる場合もあります。

    この物件の価格は未発表ですが、もし相場より割高で出るのであれば、それだけで十分欠点になるということであり
    欠点の少ないマンションというには、時期尚早です。
    逆にいえば、予算の制約がなければ、十分満足できるマンションは存在するということです。

    あと、周辺物件の相場はあてはまらないという人がいますよね。
    相場を出している人は根拠があって仰っているのに、あてはまらないという人には一切の根拠がありませんよね。
    そういえば、この欠点の少ないというのも根拠が乏しい気がします。(どこが稀にみるなのかが)

  13. 337 匿名さん

    >この欠点の少ないというのも根拠が乏しい気がします。(どこが稀にみるなのかが)

    ・駅近
    ・ヨーカド至近
    ・インター近
    ・閑静
    ・練習場目の前
    ・日当り良好
    ・永久眺望(中層以上)
    ・スーパーゼネコン
    ・最先端工法

    誰が見ても稀少だろ。

  14. 338 購入検討中さん

    私は、陽当たりと大通りに面していないことを一番重視しています。
    私がこのエリアで欠点が少なかったと思うマンションは、プラウド東陽町ですね。東陽町駅から徒歩10数分が唯一のネックでした。価格は、230万少し越え。
    本件は、駅距離、深川ギャザリアへの利便性からもプラウドより欠点は少ないと考えています。
    あくまで個人的な意見ですので、皆さんからも欠点の少ないマンション情報を教えてもらえると助かります。

  15. 339 匿名さん

    その前は、イーストコモンズ清澄白河かな。
    かなり前の話だけど。

  16. 340 匿名さん

    私もプラウド東陽町悩みました~。
    駅距離で躊躇してたら、南向きが売り切れ。
    東か西か忘れたけど、それならあると冷たく販売員にいわれて余計落ち込んだ。

  17. 341 匿名さん

    >誰が見ても稀少だろ。

    全然ですね。欠点は沢山あります。

    × 財閥系のブランドを冠するマンションではない
    × 周辺マンションで安い事例が多くある
    × 練習場目の前(必ずしもプラス評価ではない)
    × 埋立地
    × たいした共用施設がない
    × 学区(悪くないがよくもない)
    × 周辺に私立幼稚園なし
    × 最上階でもたいした眺望は期待できない
    × 足立ナンバー

    ざっとこれだけあります。
    結局、希少というのは、これらの点が”あなたにとって”マイナス評価されていないだけということ。

  18. 342 匿名さん

    この坪単価で大手町まで8分じゃ誰も文句は言えません。

  19. 345 匿名さん

    大手町まで8分と言う事実は誰も否定できません。

  20. 347 匿名さん

    沿線の人は知ってると思うけど、東西線の茅場町あたりまでが都内でも有数の混雑区間だよね。
    物件自体は良いところがいっぱいあるんじゃない?特にゴルフ練習場が嫌でなければ、かなりのもの。

スムログに「木場レジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸