東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ブリリア多摩ニュータウンを語ろう。その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 諏訪
  7. 京王永山駅
  8. ブリリア多摩ニュータウンを語ろう。その2
購入検討中さん [更新日時] 2012-03-14 22:19:03

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換しましょう!
よろしくお願いします。

所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
小田急多摩線 「小田急永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、7分(「諏訪の丘」街区入口まで)
間取:2LDK~4LDK
面積:57.15平米~95.33平米
売主:東京建物
販売代理:東京建物不動産販売
設計・監理:株式会社松田平田設計




こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-12-14 01:29:56

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン口コミ掲示板・評判

  1. 654 匿名さん

    ここは分譲団地の建替えによるマンション群だから、単一の民間分譲マンションと同じ土俵で評価する事に無理が生じると思います。 完全なセキュリティを望む層には不向きだと思います。

  2. 655 匿名さん

    >インタネットとかは管理費に入ってますか?
    ブリリアは子会社の光インターネットを導入しますが、ここは自動加入ではなく任意加入なので管理費には含めません。

  3. 656 匿名さん

    セキュリティは住民達で作り上げる自治会方式ですから、消防団、自警団、子ども会など団地管理組合の他に小規模マンションにはないボランティア活動によって安全が保たれます。設備やデジタル的セキュリティより「昭和の時代」的、人を中心とした管理が経済的にもコミュニティにも大切なことだと思います。その意味ではとってもいい団地だと思います。

  4. 657 匿名

    ここは自治会活動好きじゃなくてマンション選ぶ人には不向きなのでしょうか?

  5. 659 匿名さん

    自治会活動しなくてもお金で貢献できる団地もあるみたいですよ。

  6. 660 匿名さん

    650です。
    解決策があればいいんですけどね…。柵を作って敷地内に部外者が入れないようにしてほしいと要望しても、今さらそんなことは無理でしょうし。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  7. 661 匿名さん


    このコストの大規模マンションに柵で覆うのを求める…
    他にそういった物件があるなら教えて欲しいぐらいですわ。

    コストが馬鹿高いそれこそ芸能人御用達マンションならわかりますけどね。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  8. 664 申込予定

    個々の棟で考えると街中の公道や公園に面するマンションと変わらないと思います。それが並んでいるだけと。バルコニーや玄関側からの視界に晒されるので、防犯上はより良いと思います。確かにダウンタウンや海外の治安の悪い所では柵のあるコンドミニアムもありますが、ここは治安が良いので何がなんでも必要とまでは思いません。地域との調和を考えると、むしろ無くても良いと思います。

  9. 666 匿名さん

    柵があった場合外からコンビ二や他の施設に来る人達はどうやって中に入るのですか?両親や友人または配達の人が訪れた時はどうするんですか?門のところまで出迎えに行くっていうことですか?車はどうやって外に出るんでしょうか?

  10. 667 匿名さん

    都営住宅等近隣住民の生活道路(通勤・通学・買い物など)に団地内道路が使われるのであれば、問題であって、団地に用事がある人が入ってくることはしょうがないと思う。
    ただ、コンビニやカフェ、診療所など一般に開放する施設は団地の真ん中でなく、端っこにあってもいいのでは。

  11. 668 匿名

    敷地内の電気代(街灯や駐車場灯)は管理費からですよね?
    歩道の街灯も管理費からかしら?

  12. 669 匿名さん

    近隣のかたにもこの物件が歓迎されているのは反対運動があるよりむしろ良いと考えています。
    ちなみに近隣住民じゃなくても気にっています。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  13. 670 匿名さん

    668さん
    確かに、敷地内の電気代が管理費から払われるのだとしたら、そこを住民以外の人に利用されるのはなんだか腑に落ちませんね。
    667さんが言われる通り、外部の人が入ってくるコンビニなどの施設がもっとはじっこにあれば、少しはスッキリするのに。

  14. 671 物件比較中さん

    真ん中の歩道は市道なので街灯も市の管理で電気代も市でしょうね。一部重複するとすれば支払い協定とかあるかもしれませんが。

    敷地内の街灯の灯りを利用されたくないってことですか?
    家からもれる灯りが道路を明るくして夜道を安心して歩ける…のも嫌ですか?

    本気で言ってるとは思えませんが。

  15. 672 匿名さん

    たとえば、武蔵野市にあるパークシティ武蔵野桜堤は、広い敷地にいくつかの棟があるけど、その敷地内は住民専用空間だよね?コンビニも住民専用みたいだし。価格は高めだけど、こういうのとても憧れる。
    http://www.31sumai.com/mfr/X0929/

    そういう所と比較すると、やっぱり団地感は否めないんだよねぇ。とくにここは、周囲に大きな団地があるだけに、数年も経てば他の団地群と区別のつかない感じになっちゃうんじゃないの?

  16. 674 匿名さん

    パークシティ武蔵野とはもともとの土地のありかたが違うんだから単純比較はできないでしょ。
    個人的にはあそこの方がここより団地感いっぱいだけどね。建物スペックなどで比較すると。
    そもそも大規模マンションは昔でいうところの「団地」なんだから、団地団地と騒ぐ方がこっけい。

  17. 675 匿名さん

    団地は今でも団地でしょ。法律で定義されてるし。

  18. 676 購入検討中さん

    広い敷地に幾つか棟が有るか無いかではなくてテナントが有るか無いかですよ。
    コンビニ、クリニック、カフェなどがあるんだから敷地内に入ってくるでしょう?
    そてにPC武蔵野桜堤はちっこいミニショップであってコンビニではない。ここのはローソンですよ。
    オーベルと同じ長谷工・直床物件と一緒にしないで欲しいな。

  19. 677 匿名さん

    どういう利用のされ方になるかわからない一般開放のコンビニより、ちょっとしたものが買える住民専用のミニショップのほうが断然いいと思うけどねぇ。

    しかし、多摩市を検討してる人が、武蔵野市の物件を見下すような発言をしてくるとは思わなかった…。武蔵野市多摩市じゃ教育レベルから何から何まで格が違いすぎると思うけど。まあ、人それぞれの好みだからいいけど、ちょっと痛いよ。

  20. 678 匿名さん

    一般解放するコンビニじゃなくて普通のコンビニなの。
    君の住んでる街にもあるコンビニと同じだよ。
    ミニショップなんて買い物の足しにならんでしょ。
    それにしても文字通りにしか理解出来ない君も武蔵野市のレベルじゃないようだね。。

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円・3708万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸