- 掲示板
フルールコモン明日花(7街区)、11街区についての、情報交換の場にしましょう。
[スレ作成日時]2011-12-07 10:39:25
フルールコモン明日花(7街区)、11街区についての、情報交換の場にしましょう。
[スレ作成日時]2011-12-07 10:39:25
セブンイレブンの土地は、メイン道路の角地で3面道路なんで、坪25だったら安いんじゃ無いんですか?
それを基準にすると、そこまで坪単価は高く無いですね!
舞の里の地価は10年間右肩下がり・・・
現在は坪20万前後ですよ。
http://www.stepon.co.jp/tochikodate/chikadoukou/40/223_kijun/0_3/
現在の明日花はインフレ状態なんで、3〜4年後には価格は下がると思う。
土地を売る人、ローンを払え無い人等が出て来る可能性も高いですし!
気に入った場所が無いなら、しばらく待つのも良いと思う。
113様。教えていただきありがとうございましたm(_ _)m私には、思いもつかない事でしたf^_^;街並みさえ良ければすべて良しなんですね?
ちょっと…残念です(;_;)
見た目だけで、物事判断する方なんですね。特に否定はしません♪
(気を遣え)その前に「相手の気持ちには?気を遣わないんだ(^w^)」と思いました。
済みません(>_<)
否定しないと言いながら、私の悪いクセです(T_T)
また***参考にさせていただきます***
失礼しますm(_ _)m
114様に同意致します。
特定の会社やその購入者を否定するような内容は、読んでいて悲しくなります。。。
よりよい住環境を作るためにも、互いに気持ちよく情報交換をしていきたいですね(^^)
さあーUR第三次募集開始。
どれだけ決まるでしょうか?
少し価格が高いようにも思えるのですが、イオン効果で17区画完売となるかな?
今日第三次募集、見に行ってきました。
イオンモールの目の前って感じで、歩きだと1分くらいでした。
申し込み状況も結構あって、すべて申し込みで埋まりそうな感じでした。
イオンが目の前なのは微妙…。
完全南向きでないけど、みなさん気にならないのかな?
ソーラーとかね。。
UR次回は水光会あたり?今年あたりからどんどん地主も売りに出しそうだね。価格はもっと下がるだろうね。
下がりますかね? 下がるにはもう少し時間がかかりそうですけど。
どのくらいが妥当な金額なのでしょう?
>>120
真南向きを100%とした場合、東向き・西向きでも80%~85%程度は
発電するようなので、それほど気にするほどでもないのでは・・・
切妻にせよ寄棟にせよ、3期分譲では南東または南西向きになるの
ですかね。90%程度は期待できそう。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE